【画像】グルメ漫画「フグの肝は厳重に保管しないととんでもない事になる」

1 : 2025/04/02(水) 20:04:15.27 ID:Dwkjj3ZC0

レス1番のサムネイル画像
フグの肝臓、客が持ち帰る 愛知県蒲郡市の鮮魚店

https://news.yahoo.co.jp/articles/da395cba748a4cb6b80c604587ab357b10f95192

3 : 2025/04/02(水) 20:05:14.84 ID:BDOL6vW/0
フグ田くん?
4 : 2025/04/02(水) 20:05:22.06 ID:7qLYsUSa0
フグ捕まえてきて毒だけ取り出して殺人するってあんまりないよな
23 : 2025/04/02(水) 20:21:02.12 ID:JPUw660A0
>>4
肝や卵巣のままだと分かりやすいんと、
特性的に人為的な服毒は発覚しやすいんで意外と使いにくい
29 : 2025/04/02(水) 20:26:40.74 ID:7qLYsUSa0
>>23
賢モメン現る
31 : 2025/04/02(水) 20:28:38.85 ID:MIvBWCGP0
>>4
そんな手間な事しなくても水仙レバー炒め食わせればいいだけだし
5 : 2025/04/02(水) 20:05:34.70 ID:SHyWz39T0
安倍もフグの肝拾い食いして死んじゃったからな
落とした山上が逮捕された
6 : 2025/04/02(水) 20:07:13.22 ID:Hb/PPSIi0
このフグいいべ…
7 : 2025/04/02(水) 20:07:24.45 ID:TA4MHD3n0
そもそも黙って持って行く客ってどうよ?
8 : 2025/04/02(水) 20:07:33.70 ID:xWKATz9U0
作者あべだっけこの漫画
10 : 2025/04/02(水) 20:11:50.73 ID:jp5KthgM0
なんで業務上過失致死?
動物愛護法違反にはなるだろうけど
33 : 2025/04/02(水) 20:30:17.68 ID:vsZ7sMdV0
>>10
人を殺したらね
野良犬は別に罪にならんだろ
11 : 2025/04/02(水) 20:11:56.81 ID:i7ycwM/c0
逮捕を嫌がってるだけで人を死なせること自体は気にしてなさそう
22 : 2025/04/02(水) 20:20:56.57 ID:HnUB7zFS0
>>11
人は死ぬ生き物だからな
12 : 2025/04/02(水) 20:12:07.37 ID:XtDmpa5Q0
○○ロ○○キシン ←トとドとテが入ります
14 : 2025/04/02(水) 20:13:10.87 ID:QaS2Ws3f0
クックック旦那よ、見とれよ…
15 : 2025/04/02(水) 20:14:23.33 ID:xJEqDFXj0
今、若い子の間でフグの調理師免許取るのがブームになってるよな
17 : 2025/04/02(水) 20:16:15.82 ID:1tC8gUCg0
味噌漬けか糠漬けにして食えるんじゃないの
18 : 2025/04/02(水) 20:17:26.90 ID:rse49bwJ0
フグ自身はなぜ平気で生きてるんでしょうか?
24 : 2025/04/02(水) 20:21:48.72 ID:MIvBWCGP0
>>18
毒もほんの少量ずつ食べ続ければ身体が順応する
フグの毒は餌に含まれている微量の毒が体内に蓄積した結果だからな
だから生まれたてのフグに毒はない

コアラが食うユーカリも毒があるから、親は赤ちゃんに自分のうんこ食わせて、毒に耐性をつけてる

32 : 2025/04/02(水) 20:28:51.88 ID:rse49bwJ0
>>24
なるほどすごい
感動しました
19 : 2025/04/02(水) 20:18:48.36 ID:eHeFQJF70
トリビアの泉定期
20 : 2025/04/02(水) 20:19:28.64 ID:afBFNRUM0
少量のフグの毒でキマるらしいな
江戸時代で流行ってたらしい、たまに分量を多く摂取して死ぬ人がいたらしいが
26 : 2025/04/02(水) 20:25:22.61 ID:1NwFfcq+0
人工呼吸器つけてれば死なないんだろ?
救急搬送されて死んでるやつは何なの?
27 : 2025/04/02(水) 20:25:25.51 ID:vYZEnAi30
毒のない養殖フグの肝食べた奴が言うには、カワハギとほとんど同じだから、カワハギの肝食えってさ
28 : 2025/04/02(水) 20:26:17.24 ID:aJ46O3Xe0
築地魚河岸三代目かと思ったら味いちもんめか
こっちにも築地のフグ専門店が鍵かけて保管する描写あった

フグが食える土地って結局は産地よりもこうした調理許可の業者の集まってる土地なんだよな

30 : 2025/04/02(水) 20:27:26.64 ID:K09aUmBQ0
普通に窃盗じゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました