おっさんはガンダムの話しかしないけど他のロボアニメと何が違うんや?

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 00:22:42.28 ID:sLUb4FUs0USO
トリコロールカラーとかダサくね
2 : 2025/04/01(火) 00:23:19.61 ID:wSC5hrHZ0USO
子供ってほんと原色好きよな
3 : 2025/04/01(火) 00:24:12.48 ID:0soHTSPi0USO
エウレカセブンの話もしてるぞ
4 : 2025/04/01(火) 00:25:00.64 ID:HIxEruHs0USO
逆になんのロボアニメが語られるべきとおもうんや?
7 : 2025/04/01(火) 00:25:48.30 ID:0soHTSPi0USO
>>4
グレンラガンやろ
8 : 2025/04/01(火) 00:27:20.44 ID:HIxEruHs0USO
>>7
何を語ればええんや?
5 : 2025/04/01(火) 00:25:19.47 ID:sLUb4FUs0USO
アイカツとラブライブの話は誰もしなくなったのに
6 : 2025/04/01(火) 00:25:40.64 ID:yWjhowbN0USO
バーンブレイバーンの話したいの?
9 : 2025/04/01(火) 00:28:10.91 ID:nXgDwi0/0USO
あいつらはガンダムのデザインが好きなんや
10 : 2025/04/01(火) 00:28:15.20 ID:sLUb4FUs0USO
最近で一番おもしろかったのはシドニアかな
11 : 2025/04/01(火) 00:28:57.52 ID:HIxEruHs0USO
グレンラガンってなんかすごい力でごり押していくだけの展開を楽しむロボアニメであって
ロボはごり押しのご都合でしかなくパワーありきのひねりもなんもない語ることがない
16 : 2025/04/01(火) 00:36:15.15 ID:0soHTSPi0USO
>>11
アークグレンラガンがあんま活躍せんままやったけどあれどのくらい強いんやろな
12 : 2025/04/01(火) 00:29:25.66 ID:GMDbpm9z0USO
ファイブスター物語の話して
21 : 2025/04/01(火) 00:40:36.81 ID:xyphBlEk0USO
>>12
こないだパルセットのスレ立ってちょろっと伸びてたよ
13 : 2025/04/01(火) 00:29:57.66 ID:HIxEruHs0USO
もちろん面白いで?でもそれがロボアニメとして語りがいがあるということではないということですわ
14 : 2025/04/01(火) 00:32:04.88 ID:8ied08Xd0USO
ガンバスターも語れる
15 : 2025/04/01(火) 00:34:52.84 ID:G6lmQCvW0USO
ガンタム知らないおっさんと話してみたら?
17 : 2025/04/01(火) 00:37:46.14 ID:HIxEruHs0USO
どれぐらい強いっていうのが作品内じゃなくて他作品と比べるためのたたき棒にしかなってないのよ
18 : 2025/04/01(火) 00:38:33.38 ID:0soHTSPi0USO
なるほどなあ
ほんなら語るのやめや
19 : 2025/04/01(火) 00:38:50.42 ID:AJy+Lm4p0USO
たいていのオッサンてガンダム好きというか異様な熱意あるよな
マクロスと何が違うのか良く分からん
20 : 2025/04/01(火) 00:39:24.33 ID:HIxEruHs0USO
じゃあガンダム語ってええよ
22 : 2025/04/01(火) 00:41:34.26 ID:nNz4NwUb0USO
対立軸あるとこだろう

別物なのに中興の祖になって再度中興の祖になったSEEDが存在デカイ

23 : 2025/04/01(火) 00:42:35.00 ID:xSV6tGIk0USO
単純にガンダムが一番でかいコンテンツというだけの話やな
ロボットアニメ界隈は基本雑食な連中やから話振られりゃ大概のもんは転がせる
スパロボやってるだけでも3桁に届く勢いでネタが入ってくるし
24 : 2025/04/01(火) 00:43:21.59 ID:dpOJIaE00USO
ファフナーの話もする
25 : 2025/04/01(火) 00:43:54.35 ID:HIxEruHs0USO
ほーんならマジンガーZ語ってええよ
26 : 2025/04/01(火) 00:51:14.46 ID:ao9EStYQ0USO
たまたまよ、
別にドラグナーだってええんやで
27 : 2025/04/01(火) 00:51:29.59 ID:SfFgEJqV0USO
他と違うのは現実的な兵器の話ってとこ
マジンガーみたいな得体の知れないビームだしたりする
アニメとは違う
28 : 2025/04/01(火) 00:53:30.21 ID:SfFgEJqV0USO
それが現実的な雇用や機械工学の発展に繋がっている
トヨタやホンダにガンダム好きが普通に居るのはそういう事
ドラゴボみたいな馬鹿ねアニメとは違って普通に義務教育にしてもいいレベル
29 : 2025/04/01(火) 00:59:11.38 ID:U9Y/BWQH0USO
ワイなんかガンダム好きすぎてもウ他人とガンダムの話したくない域になって来たわ
30 : 2025/04/01(火) 01:01:10.08 ID:HIxEruHs0USO
それはガンダムが好きすぎて人と接する機会の減少しガンダムを語る場を持てなくなってしまったという可能性ないか?
31 : 2025/04/01(火) 01:01:26.20 ID:Y1BSqt3Y0USO
作品が違う(直球)

コメント

タイトルとURLをコピーしました