
ロボットアニメって愛おぼえていますかとトップをねらえと0083とポケ戦だけ見とけば良くね?


- 1 : 2025/03/27(木) 06:36:56.10 ID:peQ70YjWd
-
ロボどころかアニメ業界からこのレベルの雰囲気持った作品もうでてこないやん
- 2 : 2025/03/27(木) 06:37:43.98 ID:+OKtWqKm0
-
0083の何がええんや?
- 3 : 2025/03/27(木) 06:38:19.28 ID:peQ70YjWd
-
>>2
絵 - 7 : 2025/03/27(木) 06:40:45.09 ID:/lT+6WO40
-
>>2
モビルスーツがカッコいい
話は可もなく不可もなく
後ガトーが好きかどうかで評価がかなり分かれる - 13 : 2025/03/27(木) 06:44:08.62 ID:peQ70YjWd
-
>>7
ガトーはいい悪役プロレスラーだと思う - 4 : 2025/03/27(木) 06:38:27.94 ID:IA6ThbrI0
-
グレンラガン種あとひとつは?
- 6 : 2025/03/27(木) 06:39:34.45 ID:peQ70YjWd
-
>>4
まあ見れる作品だけどその2つはガンバスターと0083で済むやん - 8 : 2025/03/27(木) 06:40:53.38 ID:IA6ThbrI0
-
>>6
済まないけど
むしろなんで済むと思ったのか
そもそも済むとは一体どういう概念なのかこれがわからない
- 5 : 2025/03/27(木) 06:39:17.23 ID:ATa/PMS+0
-
ロボットアニメなんか見なくていいよ
- 9 : 2025/03/27(木) 06:41:15.04 ID:edluea/10
-
ファースト見ずに0083見てどうすんねん
- 11 : 2025/03/27(木) 06:42:07.05 ID:peQ70YjWd
-
>>9
ファーストはファーストでまあ面白すぎるけどな - 10 : 2025/03/27(木) 06:41:52.48 ID:2fg2iFh20
-
だいぶ偏ってる
- 12 : 2025/03/27(木) 06:42:19.97 ID:peQ70YjWd
-
>>10
キャラデザもな - 14 : 2025/03/27(木) 06:44:16.84 ID:IiHkkPUJ0
-
ガンダム種と00とマクロスFとコードギアス見てりゃいい
- 17 : 2025/03/27(木) 06:47:09.22 ID:peQ70YjWd
-
>>14
女の人はこれでいいと思う - 15 : 2025/03/27(木) 06:44:17.82 ID:/lT+6WO40
-
つか今気づいたけどこのラインナップスパロボαのメンツちゃうんか>>1
- 34 : 2025/03/27(木) 07:19:35.65 ID:+wL1RDxtd
-
>>15
ほんまや全然意識してなかったけど - 16 : 2025/03/27(木) 06:45:47.35 ID:7wt9PMIZ0
-
リアルロボットよりも勇者ロボみたいなヒーロー的なのが好きなんやが
- 18 : 2025/03/27(木) 06:47:46.92 ID:udodYdhv0
-
ダイオウジャ見とけ
アニメ版SF水戸黄門だ - 19 : 2025/03/27(木) 06:49:19.77 ID:fTYSRcJU0
-
メガゾーン23も面白い
- 20 : 2025/03/27(木) 06:50:22.03 ID:/A74+FPX0
-
トランスフォーマーってスパロボに来ないせいでロボアニメオタクから人気ないよな
- 21 : 2025/03/27(木) 06:51:37.79 ID:peQ70YjWd
-
>>20
新しい映画やアニメシリーズがどうも滑ってる
絵はいいんやけど - 23 : 2025/03/27(木) 06:54:39.39 ID:OxedyAUt0
-
F91も序盤のクロボンが攻めてくるシーンは作画いいよな
後半力尽きるけど - 25 : 2025/03/27(木) 06:57:15.86 ID:peQ70YjWd
-
>>23
序盤のデナンゾンみたいな作画のF91見たいわ - 31 : 2025/03/27(木) 07:10:18.82 ID:/jytzW1z0
-
>>25
デナン・ゾンの狭い空間のホバリングぐう好き - 29 : 2025/03/27(木) 07:02:18.11 ID:9oB53ESA0
-
>>23
ビームフラッグくそかっこいい - 24 : 2025/03/27(木) 06:55:21.61 ID:iemkJAvd0
-
ファイバードを観ろ
- 33 : 2025/03/27(木) 07:17:56.49 ID:+wL1RDxtd
-
>>24
見たことねーわ
罠だと思ってみてみるか - 27 : 2025/03/27(木) 07:00:44.56 ID:HOngJj/c0
-
0083は映像作品としてみるならあり
マジでかっこいいぞ - 28 : 2025/03/27(木) 07:01:29.15 ID:UJNwu4Lp0
-
ふるいんよ
- 30 : 2025/03/27(木) 07:09:23.65 ID:/jytzW1z0
-
0083は話が最低レベルやけど
アニメーションは見たくなるジャイアント・ロボ世界最後の日みたいな扱い
- 32 : 2025/03/27(木) 07:10:54.60 ID:PUUC72sN0
-
今川Gロボ
ガガガ
ビッグオー
コメント