(ヽ゚ん゚)「関西弁のキャラの声優を東京出身にやらせるな!大阪出身にやらせろ!サマータイムレンダを見習え!」

1 : 2025/03/25(火) 12:17:53.05 ID:R/8gbEJl0
2 : 2025/03/25(火) 12:18:13.93 ID:R/8gbEJl0
42 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ e187-1Lf4) 2025/03/25(火) 11:08:54.56 ID:7ABm/7720
黒岩メダカはな
原作の絵は好きだよ ストーリーは終わってる
まだB型H系の方が内容があった
レス2番のサムネイル画像
アニメはキャラデザが糞だ
媚びないバスケ部後輩くらいだろまともなの
原作の人気投票2位の朋とかキャラデザ酷すぎ
あと関西弁のキャラの声優を東京出身にやらせるなよ
声優とか声優志望なんて腐るほどいるんだから大阪出身にやらせろ和歌山出身にやらせたサマータイムレンダを見習え
3 : 2025/03/25(火) 12:18:24.16 ID:3lWIkSzc0
まあいいじゃんそういうの
4 : 2025/03/25(火) 12:19:04.52 ID:o+KEQeWb0
そんな海外の黒人だから黒人声優使えみたいな馬鹿なこと
5 : 2025/03/25(火) 12:19:43.88 ID:R/8gbEJl0
一方、本格方言アニメの沖ツラ

てーるー大塚剛央 東京
ひーなー鬼頭明里 名古屋
かーなーファイルーズあい 東京

6 : 2025/03/25(火) 12:20:34.08 ID:mddHzqi50
とりあえず語尾にでんがなまんがな付ければみんな同じ
7 : 2025/03/25(火) 12:20:40.16 ID:bdUE/HFn0
せやかて工藤
12 : 2025/03/25(火) 12:25:33.09 ID:WpeL/GS3M
>>7
これ
なんであんなにエセ関西弁になるんだろ堀川さん
関西出身なのに
16 : 2025/03/25(火) 12:30:38.66 ID:I+1kjZZ20
>>12
関西でも結構色々あるし
36 : 2025/03/25(火) 13:24:38.46 ID:Lbxi3ZuV0
>>12
関西でも大阪の北部出身だと大阪弁訛りが少なかったりするから…
8 : 2025/03/25(火) 12:21:09.27 ID:R/8gbEJl0
関西人だけやで

まじで

9 : 2025/03/25(火) 12:21:38.90 ID:R/8gbEJl0
馬鹿ちゃうかほんままじで
10 : 2025/03/25(火) 12:22:29.80 ID:j7gy0LtS0
チエちゃんは名作だったなあ
11 : 2025/03/25(火) 12:23:11.52 ID:Y7vB1Jhzd
この細分化したら兵庫人は大阪人演じるの禁止だよね
17 : 2025/03/25(火) 12:32:58.52 ID:qveXcD9s0
>>11
京阪式アクセントだから問題ない
13 : 2025/03/25(火) 12:28:04.90 ID:USNcrPeE0
昔植田佳奈は関西弁キャラでなくても関西人丸出しだったじゃん
14 : 2025/03/25(火) 12:28:45.12 ID:wMbF26hM0
八十亀ちゃんは
15 : 2025/03/25(火) 12:30:16.17 ID:ERXDECHC0
いやこれはそう
東京出身の岡本信彦に十本刀の張やらせたらひどいもんだったし
18 : 2025/03/25(火) 12:37:13.56 ID:dS6wXs31M
いきなりポリコレかよジャップらしいな😅
19 : 2025/03/25(火) 12:40:17.83 ID:jpPjlAnq0
サマータイムレンダって関西人ちゃう花江夏樹やろ…
33 : 2025/03/25(火) 13:19:16.26 ID:f12oRT8E0
>>19
調べたら花江夏樹は神奈川出身だったw
20 : 2025/03/25(火) 12:43:04.94 ID:ihe9Qyd80
適当な猛虎弁でも十分やろ
21 : 2025/03/25(火) 12:43:26.32 ID:WuJNHbry0
中尾隆聖さんは関西弁うまかったなぁ
22 : 2025/03/25(火) 12:47:14.76 ID:twCleJ2r0
ポリコレやん
表自以外は反対しないよな?
23 : 2025/03/25(火) 12:47:53.07 ID:R/8gbEJl0
ベジータにフリーザとか
関西人はみんな野菜や
24 : 2025/03/25(火) 12:51:16.40 ID:bJPBxfmx0
兵庫出身の寺門ジモンみたいに東京生活が長くなると
イントネーションを完全に忘れるとかあるしね
大阪も東京と同じで九州沖縄とかの西日本の集合体であるし
なんちゃってばかりで昔ながらの関西弁てもうないよ
25 : 2025/03/25(火) 12:56:39.35 ID:xm0/WYqY0
ネトウヨ(ヽ゚ん゚)の東京ホルホルスレ
26 : 2025/03/25(火) 12:59:57.97 ID:XZUieQ5jM
声優個人より音響監督の出身の方が重要な気がするなぁよく知らないけど
27 : 2025/03/25(火) 13:04:16.63 ID:5ftU4OWV0
パンおいしいねんくらいでいいんだよ
28 : 2025/03/25(火) 13:10:40.24 ID:59AuoFz3M
大阪訛り風情が偉そうに
29 : 2025/03/25(火) 13:12:22.74 ID:0ynaC1YKd
別に関西だけじゃねーけどな
なんでそんなに方言に誇りを持ってるのか
30 : 2025/03/25(火) 13:13:17.29 ID:IDXmL7Z60
藤原紀香が大阪の引越し屋の女社長のノンフィクションドラマやった時にあいつは神戸だから喋りが違うと大不評だったようで
数十キロで喋りが違うとかめんどくさいわ
31 : 2025/03/25(火) 13:16:22.98 ID:f12oRT8E0
関西人の嫁と一緒にアニメ観てるとキャラのエセ関西弁に毎回ツッコミが入る
関東人の俺からしたら全然違和感が無いから面白い
34 : 2025/03/25(火) 13:19:22.90 ID:44uk+3yW0
ここまでは拘らないけど昔、俺が関わった某ゲームでは
大阪弁キャラのセリフや言い回しは大阪人にチェックしてもらってたな
上司はそこまでしなくれもいいと言ってたが制作サイドのこだわりで
35 : 2025/03/25(火) 13:19:32.04 ID:Yi25lzOk0
てーきゅーのまりもの声やってた人が
関西弁広島弁の役が一緒に来て大変だったって言ってたなあ
37 : 2025/03/25(火) 13:26:51.29 ID:2J0Bwfzma
姫路

↑これ関東人が発音すると関西人に思いっきり笑われるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました