
声優志望者、 パンク寸前… プロを目指している人は30万人以上😳 なんでこんな人気なんだ?


- 1 : 2025/03/13(木) 02:35:30.81 ID:Vok8+7s+0
-
声優志望者は多すぎ?人口数や今後について考察
声優総合情報誌『声優グランプリ』3月4月号の付録「声優名鑑」にて、発表された声優数は男女あわせて約1500名にまで登るとのこと。
初めて連載された2001年は、370名(男性145名、女性225名)だったため、約4倍以上も声優人口が増加していることが分かりました。
https://kanavu.jp/seiyu-gyokai/ - 2 : 2025/03/13(木) 02:35:43.67 ID:Vok8+7s+0
-
声優人口はもっといる!1万以上という数字も…
「声優名鑑」にて発表された人数は約1500名でした。しかしながら、声優の統計データをまとめている「声優データベース」を見てみると、4,000人以上もの声優が登録されています。これでも、まだまだ「隠れ声優」はいるとのことで総数は1万人以上。
- 3 : 2025/03/13(木) 02:36:09.67 ID:Vok8+7s+0
-
加えて、声優の専門学校は全国で30校近くあり、声優養成所に至っては全国で100以上と言われているため、陽の目が当たらない声優は予想以上にいる恐れがあります。
声優志望者は毎年3万人以上、実際にプロになれるのは…
声優志望者は毎年3万人以上、プロを目指している人は30万人以上と言われているものの、実際にプロになれるのは200~300人ほどと言われています。かなり狭き門にも関わらず、声優を目指す人が後を断たない状況です。
- 4 : 2025/03/13(木) 02:36:37.70 ID:rjb9xkMW0
-
学校ビジネスが儲かるだけ
- 5 : 2025/03/13(木) 02:36:40.75 ID:Vok8+7s+0
-
また、大手声優事務所『81プロデュース』が開催する『81オーディション』では、毎年約2000人ほどが参加しオーディション合格倍率は300~400倍というデータもあります。
また、人気スマホゲーム『モンスターストライク』のアニメ版最終章『エンド・オブ・ザ・ワールド」は、応募数2008件に対して通過したのは3名。実に倍率は669倍。東大の倍率が約3倍ですから、モンストの倍率の凄さが分かると思います。
- 6 : 2025/03/13(木) 02:36:48.97 ID:TGqm7+kG0
-
裾野が広がるのはいいこと
- 7 : 2025/03/13(木) 02:36:54.44 ID:nDPX5WhuM
-
食えるのはほんの一部なのにな
- 8 : 2025/03/13(木) 02:36:56.73 ID:VdWVwWvP0
-
誰でも出来るからなぁ
- 9 : 2025/03/13(木) 02:36:58.02 ID:Vok8+7s+0
-
はい
- 10 : 2025/03/13(木) 02:37:10.23 ID:nZbM6Hc20
-
Vの方が儲かるのにな
- 11 : 2025/03/13(木) 02:37:37.62 ID:nZbM6Hc20
-
Vの方がなるの簡単で儲かるのにどうして
- 12 : 2025/03/13(木) 02:37:48.05 ID:jPxX6ijz0
-
何にも持ってないやつでもなれそうな気がするもんな
- 21 : 2025/03/13(木) 02:39:51.76 ID:Nzu3Wow10
-
>>12
気がするだけだろ
才能があり尚且つ運がないとなれない - 24 : 2025/03/13(木) 02:40:22.21 ID:jPxX6ijz0
-
>>21
人気になるには気がすれば十分だっつー話だよ - 14 : 2025/03/13(木) 02:38:11.62 ID:5G78+bFD0
-
どうすんねんこいつら
- 15 : 2025/03/13(木) 02:38:48.24 ID:B31bNnAW0
-
もうvtuberに移ってるだろ
小学生がなりたい職業2位だし - 16 : 2025/03/13(木) 02:38:51.67 ID:C6vi4xL20
-
本人→夢追えて得
親→子どもが無職にならずに済んで得
学校経営者→儲かって得
売れない声優→講師になれて得みんなが幸せになる夢のビジネスじゃん
- 17 : 2025/03/13(木) 02:38:55.92 ID:nZbM6Hc20
-
V「平均年収1000万です容姿関係ありません実力勝負です」←コイツにならない理由
- 19 : 2025/03/13(木) 02:39:36.61 ID:YcMUcex80
-
>>17
実力がないから… - 26 : 2025/03/13(木) 02:40:54.84 ID:4j1krCuO0
-
>>17
大手に入らないと個人はもう無理でしょ - 18 : 2025/03/13(木) 02:39:03.56 ID:BCV8CvSi0
-
結局大手事務所のごり押ししか残らんだろうに
- 20 : 2025/03/13(木) 02:39:46.73 ID:4j1krCuO0
-
30手間になったらブルーカラー行きだな
- 22 : 2025/03/13(木) 02:40:02.03 ID:oykT86rD0
-
誰でも出来そうに思えるんだろうな
- 23 : 2025/03/13(木) 02:40:02.19 ID:+8MGrFoe0
-
ひどすぎて笑う
- 25 : 2025/03/13(木) 02:40:25.93 ID:nZbM6Hc20
-
V「アイドルも声優もなってます完全実力の世界です」←これを目指さない理由
- 27 : 2025/03/13(木) 02:41:06.14 ID:4eylK8ds0
-
塾講師やってるけど実際ガチで多いよ
- 30 : 2025/03/13(木) 02:41:29.45 ID:+8MGrFoe0
-
アイドル崩れ声優崩れでお面被ってる人たちに落ちるにしても
アイドル声優を目指してからということじゃないかな - 31 : 2025/03/13(木) 02:41:31.24 ID:n/+au8cW0
-
VTuberで弱男の囲いつくったほうが搾取できるぞ🥰
- 43 : 2025/03/13(木) 02:44:17.00 ID:Nzu3Wow10
-
>>31
弱男のご機嫌取りながら何時間も配信するとか苦行だろ - 32 : 2025/03/13(木) 02:41:33.06 ID:Tt3TOtzx0
-
このあぶれた1万人が兼業して目指してるのがVtuberな
そこにも競争が存在してるだけなぜもなにも食えるVtuberになるのもとてつもない倍率
- 34 : 2025/03/13(木) 02:42:28.63 ID:BoIQzTpDx
-
養成詐欺だろ
モデル事務所みたいなもん - 35 : 2025/03/13(木) 02:42:34.76 ID:dzqM4hh/0
-
AIでもうええやろ
- 39 : 2025/03/13(木) 02:43:53.59 ID:1n6CU/em0
-
>>35
駅のホームでも企業広告でも四国めたんばっかだもんな - 36 : 2025/03/13(木) 02:42:41.50 ID:jaat0jTP0
-
ネチッとした同じような声の奴ばっかで困ってるらしいな
- 37 : 2025/03/13(木) 02:43:11.26 ID:1n6CU/em0
-
最近広告多いよな
在宅声優で月100万稼げるとか - 40 : 2025/03/13(木) 02:44:00.82 ID:UcuY5iww0
-
>>37
月100万は嘘だとして在宅の仕事ってなんだろう
同人エ口音声とか? - 45 : 2025/03/13(木) 02:45:23.28 ID:+8MGrFoe0
-
>>40
ナレーションとかネットCM向け以外あるのかな? - 38 : 2025/03/13(木) 02:43:39.56 ID:9h2tAbhU0
-
そりゃ股のひとつくらいなんぼでも開きますわ
- 41 : 2025/03/13(木) 02:44:04.67 ID:+8MGrFoe0
-
kpopとかアメップの養成はぼちぼちうまくいくのに
ジャップの声優と芸人はやばいぐらい外してるのは何なのでしょう
ジャニとakbの呪いなのかね - 42 : 2025/03/13(木) 02:44:09.37 ID:Tt3TOtzx0
-
Vtuberバカにしてるけど、競争を続けてる連中だからスペック高いよ
一芸あったり、歌上手かったり平気でするだろ
お前らと一緒にすなと - 44 : 2025/03/13(木) 02:44:46.72 ID:I5gIzCzy0
-
>>1
結構闇よな
コメント