ワオのテニス漫画女の子が可愛いヤツ

1 : 2025/02/27(木) 03:32:31.23 ID:kSXd3osO0
全く関係ないけどわいのオリキャラの男の娘や
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/02/27(木) 03:33:06.62 ID:G7ZC6IMm0
レムみたい
3 : 2025/02/27(木) 03:33:19.80 ID:kSXd3osO0
マリアや涼など猫宮の奥底に眠るこの力を感じたとき触れてはいけないような恐ろしい何かとおぞましいものとして見ているのは
それは猫宮の本来の人間性がそのように恐ろしい力を持っていることと、かつ猫宮ではない姉の感情が入り混じった姿であるからである
姉の嫉妬や悲しみ、そして猫宮の恐るべき一面それらが合わさっておぞましい何かと評されている

ここも書き忘れ

猫宮の一面性の恐ろしさだけでなくこれがピュアな猫宮の人格であるため親に虐待されていた時の心情や苦しみ憎悪なども入り混じった感情の人格であるため

4 : 2025/02/27(木) 03:35:48.32 ID:kSXd3osO0
エモカラでお歌する
5 : 2025/02/27(木) 03:36:14.96 ID:kSXd3osO0
マリアは自身の能力を通じてビッグ4時代など過去の鮮烈なテニスの黄金期の華々しさそしてその実力を知っている
それによって今自分が本気で戦える相手のいないテニス界
そして絶対的な実力を持ってる自分でさえもただ強さを誇るだけでロジャーやセリーナのようなテニスを象徴する存在になることができない
自分はスターにはなれない
ただマリアはテニスを愛していた、自分がどれだけ絶対的な存在になったとしても自分ではテニス界を牽引する象徴にはなれない
自分のテニスは夢や希望を与えるものではなく多くのものからそれを奪い去るもの
多くのものがマリアに挑みの桁外れの力量から、挑むことすらを諦める
ATPWTP共に界隈の顔となる人気を作り上げるスターがおらず人気低迷を続けるテニス界
6 : 2025/02/27(木) 03:38:56.40 ID:kSXd3osO0
自分のただ実績を積み重ねるだけのテニスでは与えることのできない魅力
自分ではテニス界をもり立てるその役目を果たせない
それはジュニア時代の理解者であり最愛のコーチとの約束を裏切るものでもある
自分ではなし得ない夢、自分と同じ領域にいて自分を理解するものがいない孤独
現役で絶対無にと謳われても過去の偉大なプレイヤーを超えてはいない、彼らを超えるため切磋琢磨するライバルもいない
孤独であり自分ではなしえることが叶わない夢
マリアはただ待っていた、自分と並び立つものが現れ自分の夢を託せる者を
コーチから受け継ぎ自分が目指したその夢を引き継ぎ次代に繋いでくれるものを
そんなマリアが目をつけたのが猫宮である
猫宮の中に感じた得体のしれない何かと、そして人を照らしつける潜在的な人間味、そして彼女のもつテニスの可能性
7 : 2025/02/27(木) 03:39:55.93 ID:kSXd3osO0
マリアは自分が託すべき相手に猫宮がいることを予感させる
8 : 2025/02/27(木) 03:40:44.03 ID:kSXd3osO0
この物語の根幹の一つに過去との決別があり猫宮が過去の自分を振り払い前に進み新たな自分で歩みだそうとしているように
マリアだけが理解しているテニス観、その過去と決別し次世代のテニス界にその役目を繋ぐ
何度でも希望を繋ぎ夢をつくりテニス史を塗り替えていく
それを人生というテーマに当てはめた構図でかいてる
10 : 2025/02/27(木) 03:44:36.08 ID:kSXd3osO0
赤星閃糯
瞬発力、見切り、集中力、可動域、動き、ドライブ
それらを持ち味とし守りを捨て圧倒的な運動能力で畳み掛ける超攻撃的テニスが武器
そのスタイルによりオールコートでオールカウンターを実現させている
瞬間的に踏み込む刹那的一撃や勢いのある動きで叩き込む連撃などを得意としている

またオールラウンダーとしての才も恵まれていてコート全域であらゆる球種に対しても攻めの姿勢を出すことができるのはオールラウンダーでしかなし得ないことでもあるあ

12 : 2025/02/27(木) 03:47:45.50 ID:kSXd3osO0
マリアが本領の力を使わないのはただでさえ一強であるのに関わらず過去のテニスの力を低迷した現役に見けつけることはさらに現実を突きつけることになり戦意を奪ってしまう可能系があるため
テニス界の発展を願ってるマリアは競争を促すために自分を倒すことができるという夢を他のプレイヤーから奪いたくなかったのだ
だから世界4位の筋肉女が自身の引退の決意の上でマリアに挑んだ試合でもマリアは決して本領の力を出さなかった
引退を心に決めるほどの真剣に挑んだ相手にすら本気にならないマリアは一見相手にとっては侮辱に見える
実際そのピークの力を作り出した4位は本領ではないマリアの力より勝っており、本領を使わなければ厳しい戦いになっていた
4位もマリアがまだ奥底の力を一度も見せたことがないということはすでに感づいており、マリアの全力を引き出すことの出来ない現トップ10プレイヤーである自分を恥じながらもこの試合でこそマリアの本気を見るために挑んだ、何よりも今の自分はそれができるその手応えがありこのピーク時の自分は限りなくWTA最高峰のプレイヤー、自分と同じ黒人でありただその実力実績だけでなく黒人スポーツの地位を引き上げ世にしらしめた自分が最も偉大とし目指すぺきプレイヤーとしているセリーナに今限りなく自分は近づけていると自負していたからだ
13 : 2025/02/27(木) 03:49:10.83 ID:kSXd3osO0
その力は2位のシェネラルさえも余裕を持って倒すことが出来るほど
例え自分優位になりながらも一向に本領を出さないマリアにその態度はプロとして観客にも失礼ではないのかと静かに怒りと焦りを覚え始めるも
4位の心を汲み取ってか、マリアは一瞬だけ本領の力を開放する
そのとき、4位は瞬時に理解する事になるマリアの力の意味とマリアのその訴えを
4位はただそれに恐れるのでもなく、圧倒されるわけでもなく
ただ純粋に生まれたての赤子が物事を知るかのように感銘に浸っていた
マリア貴女はこの景色をずっと見いたのかと
自分が初めて見るかつての偉大なプレイヤーのテニス
古いビデオの中でみてわかった気になっていたセリーナの真の強さ、
マリアとシェネラル以外の現役が初めて目の当たりにする光景
そして悟るマリアがなぜ力をださないのかを
マリアはずっとプロになってから自分達とは戦っていなかった、過去の幻影の英傑たちとしのぎを削っていたということに
マリアは確かに彼らと肩並べ並び立つ資格がある、自分にはその資格はない
一瞬でわからされた4位
それは侮辱でもなく、冒涜でもなくただ純粋にマリアが自分を讃えているという意味であることを
14 : 2025/02/27(木) 03:50:00.07 ID:kSXd3osO0
自分はすべてを出し切っても本領のマリアには手を届くことはない
マリアにとっては本領ではない姿こそがWTAで自分たちに見せていたありのままの姿
だからこそそのありのままの姿でその自分を追い込むためにピークを作り上げた自分を労い讃えるためその姿で応えていることを
自分にはその領域の資格はなくともマリアはライバルとして向き合うための勝負をしてくれていることに気づいた4位
そこに怒りもなく、悔いもなく、悲しみもなく
ただ自分とマリアの違い、スポーツマンとして純粋な尊敬、そしてここまでやりきった自分
だからこそ今できることを成すためその姿をマリアを倒すために全力を尽くした
例え全力のマリアを倒せずとも自分が見ていたマリアを倒す為にやりきったそこに意味はあると
そう自分が誇らしげにテニス人生を終えれるための気概で挑んだ
マリアが頑なに自分に本領の力を見せなかった理由が引退を決めてる自分を惨めな気持ちで終わらせるのではなく自信の中で終止符を打つことができるよう配慮したマリアの優しさであることを汲み取った上で
15 : 2025/02/27(木) 03:54:43.22 ID:kSXd3osO0
全国にて劉邦陣営に一人単身乗り込む沙羅
すかさず龍鳳レギュラー陣が沙羅の行く手を阻む
なんのようだと、沙羅はそれを雑魚に要はねーよと一言で吐き捨てスルーし龍鳳レギュラー陣のど真ん中を堂々横切ってそのまま進んでいく
槍崎はスルーされて苛立ち沙羅を煽る
一度も全国にもこれないお前が全国常勝のうちらに来やすく近づくんじゃねえよと
そう言われピタリと足を止め顔だけをやり崎の方に向けるように振り向け、振り向きざまに一言聞こえなかったか?、雑魚に用はねえんだよと威圧する、言霊とともにゾッとする禍々しい殺気が沙羅から放たれ一瞬で龍鳳陣営に緊張感が走りピリ突き怯むレギュラー陣
沙羅の殺気を間近で受け龍鳳レギュラーとはいえ一人を除いて全員が足すくませ怖気つくも槍崎はすぐに威勢を張っててめぇ、と詰め寄ろうとするがそれをその場で唯一顔色一つも変えなかった恭香が落ち着いてほっとけよおまえも自分で言っただろ、そいつは所詮関東どまり、うちらが眼中にいれるまでもねえんだからどこえでもいかせとけといいメンバーをたしなめる
16 : 2025/02/27(木) 03:55:10.51 ID:kSXd3osO0
沙羅は恭香に言い返すこともなくいや恭香も等しく眼中に入れない存在であるかのごとく意に介さずそのまま龍脳陣営の中を直進する、沙羅の存在感に道を開けていく龍鳳の部員たち
何だあいつと不愉快そうな槍崎とは裏腹に恭香は一人沙羅の面影に思いふけっていた
それになんだかあいつの表情、いつもと違ってなんだか吹っ切れた顔をしてやがったと心のなかでいつもとは違う沙羅の雰囲気を読み取っていた
沙羅の目的は一つ大勢の龍鳳陣営をかき分けた先にいる部長である黎峰霞に会いに行くこと
突然の訪問に驚きながらも紳士に対応する霞
関東での沙羅vs芽吹の噂は霞の耳にも入っており沙羅が芽吹に迫るテニスをして会場をわかせたこと
それはつまり沙羅が昔のあの頃のテニスの情熱を取り戻しているということは容易に想像ついた
聞いたぞ関東凄かったそうじゃないか、と霞の方から切り出す
17 : 2025/02/27(木) 03:56:06.06 ID:kSXd3osO0
だが沙羅はそんなことはどうでもいいと言わんばかりに自分の話を切り出す
自分はこの大会とともにもうテニスは辞めると、ただ最後に今まで自分が逃げてきた相手、その相手ともう一度真剣勝負がしたいすべてを吹っ切れてテニスを終えたい、だから全国終了後自分と本気で試合してくれ、それが沙羅の要望だった
霞は悩む間もなく、もちろんだと即答するもただテニスを辞めるということに残念な面持ちを示す
お前ほどの腕があれば共にプロの世界でも活躍できるはずだ、惜しいなと
ただ沙羅はわかっていた、プロで活躍できるものがどういう人間であるかをそれを関東での対芽吹戦でまざまざ見せつけられた自分はプロで戦える器じゃない
プロで戦うべき人間がどういったプレイヤーか、それは芽吹や霞のように背にかかる期待に答え自分を奮い立たせることができる、その気迫を持っているもの、自分にはそんな気概はないとテニスを辞めることに後悔はないそんな素振りで霞に答える
そのふっきれた沙羅の姿を見て霞も沙羅がなにか一つの山を乗り越えたのだと察知しそれ以上の言及をやめた
そして沙羅はそれだけいいたかったと早々に帰ろうとするも去り際に霞に忠告する
今年の関東は荒れに荒れた、気をつけな今年関東から上がってきたやつはしぶといぜ、そう得意げに言い残し去っていく沙羅
霞はそれをきき、芽吹が関東で無名の相手に負けたこと、そして関東優勝を飾ったのがまた無名の学校黒明であること、その事が頭によぎり何故芽吹が負けたのか沙羅率いる逢魔を下した黒明の実力とは霞はただこの全国大会の行く末を冷静に見据えていた
18 : 2025/02/27(木) 03:57:31.50 ID:ZjhcPRZm0
そしてその彼女達はま●こでありアナルでありうんぽであるのだった

終わり

19 : 2025/02/27(木) 03:57:55.77 ID:kSXd3osO0
>>18
正論
20 : 2025/02/27(木) 03:58:16.67 ID:kSXd3osO0
全く相変わらず狂気的なスレだぜぇぃ
21 : 2025/02/27(木) 03:59:11.44 ID:kSXd3osO0
トッププロの証として追い込まれたときあらゆる状況下でも必ず自分の中に選択肢、ひきだしをを持っていること追い込まれないように立ち回るのは当然のこと追い込まれた極限の状況下にこそプロの資質は試されるその切り札、奥の手をトッププロ全員が持っていると考えろとレンドルに教わる猫宮
この作中でのそれぞれの登場人物の最終奥義がこのトップギアの奥の手に当たる
22 : 2025/02/27(木) 04:05:53.16 ID:kSXd3osO0
背筋が凍る程のパキンと張り詰める緊張感の冷気を帯びた空気の中正確無比で針を刺すような鋭い打球の速球を相手の踏み出す軸足と同時に打ち込んで相手の反射神経を遮断する牽制する球をうったり相手の股を射抜いたり氷華ちゃんはできゆ
23 : 2025/02/27(木) 04:08:47.35 ID:kSXd3osO0
涼は中1の次点で3年のキャプテンにキャプテンの座を譲ることを言われていたが自分は唯のんびり自分のやりたいように楽しみたいだけだからと断っていた、あくまでテニスを楽しみたいだけ、そんな涼だからこそ中学も震央や桜乱という超強豪の名門には進学せず準強豪である陽水に在籍することとなった
それは芽吹や飛鳥と同じ部に所属してしまえば仲間となりライバルとして戦えない二人とは別の学校で競ったほうが面白いでしょ?というあくまで楽しむための理由
ただ楽しみたいだけなので部を引っ張るだとか責任感などというものには無縁でありたい涼はキャプテンになることを断ると3年のキャプテンはそれでもいつかは背負わないといけないと涼に諭す
24 : 2025/02/27(木) 04:09:08.23 ID:kSXd3osO0
涼は自分は主役になりたいとは思わない、ただ自分がありたいように自由にあるだけだから目立ちたいとも思わないしトップにたてなくてもいい
という考え方を示していたが涼の生き方を否定せずただ陽水の部長として、涼にお願いする
今やりたくないのなら今はいい
ただ3年になってお前の時代で大会を迎えたときそのときはお前が部長になれと、陽水を引っ張り期待に応えられるのはお前だけだ
と涼にいう
それを3年関東大会で飛鳥と戦ってる最中に思い出す
部の声援を受け取りその期待を背負い涼は自分が主役になることの覚悟を決める
自由でただ浮雲のように浮かびただ流されるだけの流水のような生き方で満足していた涼
25 : 2025/02/27(木) 04:16:44.15 ID:Kz1baVau0
お前じゃメダリストには勝てない
もう諦めろ
26 : 2025/02/27(木) 04:22:40.02 ID:kSXd3osO0
>>25
俺の漫画をみてすらいないのにわかるわけねーだろばーか
ましてや流れじゃなくかいつまんでみたところでなにがわかんの?
どうあがいても判断要素にならないことで無理やり評価を下さないと行けないってなってる姿勢の時点でお前はもう認めちゃってるんだよあんたの作品はすごいですってw
27 : 2025/02/27(木) 04:29:02.14 ID:kSXd3osO0
芽吹とトップ10の会話
エミリーvs芽吹のあと
芽吹はトップ10選手相手に連敗を続け焦りを覚えていた頃
今回が初対戦だったエミリーとの勝負にも負け悔しそうに審判台に向かう芽吹にエミリーは助言する
エミリー「心配しなくていい、貴女は才気に溢れている、焦らなくてもその歩みを止めなければ確実に私達と競えるレベルになる」
芽吹との試合中、芽吹の才気の前にワクワクしもう少し芽吹との試合を楽しみたくなっていたエミリーは芽吹の焦る素振りを感じで他のトップ10の中で芽吹が話題になっていることを伝える
トップ10選手同士で勢いのある若手の話はよくする 
世界各国から次々に名を上げる若手が出てきている
オーストリアのティフォーネ然りオランダのマージェル然りそれぞれトップ10選手全員目をつけている若手がいる
だがそのどれも若手の勢いの中での評価で今後のことは誰もわからないという
エミリーは言うその中でただ一人だけ確実に上がってくると言い切れる才気を持つと話されていた若手がいる
しかも一人だけではないトップ10選手全員が口を揃えてその人物のことをそう評している
トップ10全員が認めている本物の才能を持つ若手それは雛岸、、君だ と
28 : 2025/02/27(木) 04:38:43.67 ID:kSXd3osO0
エミリーはそう過去自分とトップ10選手とのやり取りを思い出し
トップ選手たちが口々に芽吹を評価していたことを思い出していた
ヴァネッサ 一人いるんだよね、違うやつがさ 雛岸って子あの子は多分落ちないだろね
プリッツェ あいつは遅かれ早かれトップ10入りし私達の前に立ち塞がる事になる厄介な存在

エーシェ 雛岸芽吹、、やつの放つ光はくすむことも無い本物の光だ

過去芽吹と対戦したトップ10選手にはしっかりと芽吹の印象が刻まれていた

29 : 2025/02/27(木) 04:43:18.09 ID:kSXd3osO0
芽吹は思わずその場で溢れてきた涙をとっさに手で覆う
普段人前で自分が涙を流す姿を徹底的に見せてこなかった芽吹が始めてその姿を人前で晒した瞬間である

今まで芽吹は先の見えない戦いに答えを見出し誰にも頼ることなくひたすらに自分をはり続けてきた
その自分の歩みが自分にとって正しいものであることを信じて 
だがまざまざと見せつけられたトップクラスの壁
自分の生涯において味わったことのない計り知れない壁だった
そんな中でも芽吹は誰にも弱みを見せない、そういう生き方をしてきたから見せる相手すらいないのだ

だからこそこのエミリーの一言は響いた
今までの自分が報われたような気がしたから

30 : 2025/02/27(木) 04:47:38.02 ID:kSXd3osO0
最後の全国大会が始まる前桜乱に取材がいくも芽吹はそっけない返事しかせず部活動の大会に意気込みなんてないなど早々に切り上げようとする
これには取材班もお手上げ、桜乱の顧問、現在は芽吹に追い出され顧問としての権限を失っているその顧問に取材班はこんな好き勝手許していいんですか?と詰め寄るも
自分は一向に構わない、それで世界を取れる子が生まれるならと自信ありげにこたえる
長らく桜乱で顧問をしているがこの日本最トップが巣食う桜乱であっても世界で通用するプロが現状未だに生まれていない
指導者や環境として限界がある
ただ間違いなく芽吹は世界を獲る器があると豪語する
桜乱史上最大の選手であり才気を誇る芽吹の邪魔をしたくない、行儀や礼儀それを守れば世界を獲れるなら
苦労はしない実力こそがすべてそれが桜乱の教え
だから彼女は彼女らしくあればいい
と自分が顧問を外されたことを根に持つどころか芽吹を信頼していた
その後龍鳳に取材いくも真面目に答える霞と裏腹に先に桜乱に取材にいったことに悪態をつく他レギュラー陣
桜乱についで龍鳳陣営にもアウェーの洗礼を受けた取材班はコリゴリしながら帰路のつくのであった
31 : 2025/02/27(木) 04:59:33.93 ID:6kbVCTsO0
ワオワオ!合宿免許ワオ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました