
最近ガンダム見始めた人「シャアって人は思いつきで動きすぎじゃないの?」


- 1 : 2025/01/29(水) 10:37:36.71 ID:88MlW0IU0
-
背景の知識がないとこういう感じに見えるらしいね
- 2 : 2025/01/29(水) 10:38:48.81 ID:ROCEjnSp0
-
思いつきでは無いけどひたすら個人の感情で所属側にとっての悪手を打ち続ける
- 3 : 2025/01/29(水) 10:38:56.64 ID:DtVDXAol0
-
思いつきで行動してたっけ
- 4 : 2025/01/29(水) 10:40:42.50 ID:OyHrX5MId
-
自分の行動と理想を最優先しすぎて自分を助けてくれてる人さえ無視しだすのが害悪
- 5 : 2025/01/29(水) 10:42:32.07 ID:/qLiCyio0
-
ミネバの教育にブチ切れて仲間いるのに敵陣ど真ん中でハマーン殺しに行くのはちょっと…
- 6 : 2025/01/29(水) 10:43:29.21 ID:YLuP8WVg0
-
Z序盤で俺の名前出せば誰か褒めてくれるやろってニチャってたらその場の全員にボコボコに評されてたのが全て
- 7 : 2025/01/29(水) 10:44:55.49 ID:ROCEjnSp0
-
女の扱いも下手くそだしな
ララァセイラの頃からど下手 - 8 : 2025/01/29(水) 10:48:42.78 ID:xY8BOq1+d
-
初代ガンダムがイケメン本物王子様のシャアvsオタクアムロだぞ!?悪意があるだろう
- 9 : 2025/01/29(水) 10:48:49.53 ID:dSmaIi7K0
-
一生懸命土木作業してたやん
思いつき行動ならそんな苦労をしないだろ
- 10 : 2025/01/29(水) 10:50:25.88 ID:N9ytMWAn0
-
先読みのシャアやぞ
- 11 : 2025/01/29(水) 10:52:29.81 ID:wolakIzy0
-
ガルマ、ララァ、ブレックス、カミーユ、ハマーンと
自分の理解者を次々と失っていったからな
かわいそうと言えばかわいそうや - 12 : 2025/01/29(水) 10:54:11.67 ID:Zl61lurb0
-
>>11
ハマーンは自分から捨てたのでは? - 15 : 2025/01/29(水) 10:57:48.48 ID:z/zoYWlG0
-
>>11
ガルマ死なせたのシャアやんけ - 21 : 2025/01/29(水) 11:11:35.96 ID:tvTVtLgd0
-
>>11
ブレックスが暗殺されなければシャアはアクシズ落とすとかやらなかったと思う - 13 : 2025/01/29(水) 10:55:46.33 ID:ROCEjnSp0
-
ガルマ→自分で死ぬよう仕向けた
ララァ→一緒にガンダム倒そうとしたら自分がガンダムにフルボッコからのララァが割り込み死亡 - 14 : 2025/01/29(水) 10:56:11.18 ID:l53d/XMa0
-
シャアはなんとなくB型臭い
- 16 : 2025/01/29(水) 10:59:31.26 ID:D/kCmVNP0
-
天パがシャアの事を理解してくれれば寂しくないのに…それを分かるんだよアムロ
- 17 : 2025/01/29(水) 10:59:55.93 ID:DtAqbIKI0
-
クアトロヴァジーナとは4つのおま●こという意味なんや
- 18 : 2025/01/29(水) 11:08:07.66 ID:ROCEjnSp0
-
一年戦争→ガルマやキシリア殺害に関与。裏からザビ家をほぼ滅ぼしてジオンの敗戦に貢献
グリプス戦役→ブレックスの後を継ぎエゥーゴのトップに。アンチジオン勢力の反感を買う
第一次ネオ・ジオン抗争→ニート
第二次ネオ・ジオン抗争→ネオ・ジオンの総帥となるが、ネオ・ジオンの事など考えずにアムロとの勝負に夢中。結果不思議なことを起こしてMIA - 22 : 2025/01/29(水) 11:13:18.70 ID:tvTVtLgd0
-
>>18
一年戦争敗北させたのはキシリアだろ
シャアがぶっ殺さなくてもサラミスに沈められとる
MS隊が援護に来てないからあんな距離にサラミスが待ち構えられるんだからな - 24 : 2025/01/29(水) 11:14:53.39 ID:ROCEjnSp0
-
>>22
言葉たりなかったな一年戦争におけるシャアの一番の貢献はララァの死亡
あそこで死んでなかったらNT部隊創設のスピード上がってた可能性がある - 19 : 2025/01/29(水) 11:10:26.29 ID:tvTVtLgd0
-
シャーじゃないの?
- 20 : 2025/01/29(水) 11:11:35.85 ID:pvy7JMOW0
-
思いつきで考えたことを一生懸命計画立てて実行する男
- 23 : 2025/01/29(水) 11:14:16.20 ID:ni45oPTG0
-
生き残る能力はメチャクチャ高いからノリで動いても本人は割と大丈夫なんよな
たちが悪いのは周りも平気で巻き込むところ - 25 : 2025/01/29(水) 11:17:34.01 ID:88MlW0IU0
-
ジークアクスシャア「お!ガンダムあるやん、貰っちゃお」
これやぞ
- 26 : 2025/01/29(水) 11:18:16.42 ID:BSdjWz/p0
-
シャーがバズーカでキシリア打った時、あんなに簡単にグワジンの装甲抜けるもんなの?
ガラスで弱かったとか?
あれロケット弾かビームがどっちかわからん - 27 : 2025/01/29(水) 11:19:34.19 ID:U+Z9FLR+0
-
ニワカ「結局なんでシャアはアクシズ落とししたの?」
ガノタ歴30年ワイ「ハッハッハ、そんなこともわからないのかw」ワイ「……………………?🤔」
- 28 : 2025/01/29(水) 11:20:51.22 ID:PRA0LWPa0
-
最近見返して思ったけどガルマ殺したの若干後悔してそうやな
- 29 : 2025/01/29(水) 11:21:12.01 ID:LMAcVLwk0
-
噛んでも噛んでも全く味が無くならないキャラ
- 30 : 2025/01/29(水) 11:23:22.47 ID:ROCEjnSp0
-
パイロットとしての強さは実はそこまででも無いんだよな
アムロだのカミーユだのララァだのに負ける(ワンチャンヤザンより弱い)周りを巻き込んで突貫するくせに自分の引き際だけは判断いいんだよコイツ
逆シャア以外は - 31 : 2025/01/29(水) 11:23:53.44 ID:xY8BOq1+d
-
シャアとアムロ、ドラゴンボールの悟空とベジータに通じるくらい語られ続ける
- 32 : 2025/01/29(水) 11:25:34.88 ID:a22Ye/Mg0
-
登場人物がだいたいちょっと馬鹿
- 33 : 2025/01/29(水) 11:26:02.32 ID:cMi/0ocA0
-
???「キミはシャア・アズナブルという人のことを知っているかな?」
- 34 : 2025/01/29(水) 11:31:09.21 ID:pKMQ+Rzs0
-
バカには理解できないのがガンダムや
コメント