
「1stガンダム」でのテム・レイ描写は完全に失敗だったことが富野研究者によって明らかになる

- 1 : 2024/08/05(月) 23:19:54.30 ID:QCFbpNfc0
-
『機動戦士ガンダム』アムロの父「テム・レイ」はなぜ地球連邦軍に復帰しないのか
https://magmix-jp.cdn.ampproject.org/v/s/magmix.jp/post/203212/amp?amp_js_v=0.1&_gsa=1#webview=1&cap=swipe2時間あるけどとりあえず見てくれ
https://youtu.be/qlQlt94f6Tg?si=TsNyNLP_GGn0Jiy9要点
・テムレイはいい父親的な意見もあるけど完全に人よりMS優先のダメ親として描写されてる
・逆にいい父親像として描写されたのがランバラル
・アムロとテムレイの関係性や父親観を描写すればストーリーに組み込めたのにほとんど描写がない
・アムロからも父親のことを考えるシーンはほぼなく、テムレイ自身も序盤のあとサイド6まで出てこない
・Zではこの失敗を活かしてダメな両親をこれでもかと描いてる
・F91は富野の娘が成長したことでこれまでと違って父親目線での家族描写になっており、いい両親と理解のありすぎる子供たちになる
・ZやF91と比べることでテムレイの描写に迷っていて失敗したことがわかる - 2 : 2024/08/05(月) 23:22:24.03 ID:cs7nkYdI0
-
酸素欠乏症でパーになったから
- 3 : 2024/08/05(月) 23:22:54.92 ID:IdFkjvKb0
-
ただのクズ親父でこれと言って話に絡んでこなくていいんじゃないの
- 10 : 2024/08/05(月) 23:28:52.11 ID:QCFbpNfc0
-
>>3
1stのストーリーは最終的に「僕には帰れるところがある」に帰着するから
親のところに帰れないってのは一応重要な点なんだよ
だからホワイトベースが帰れる場所になるわけで - 4 : 2024/08/05(月) 23:25:05.94 ID:23pX6pt+0
-
>>1
にわかのクソ動画かwダイターン3から見直せよバーカwww - 5 : 2024/08/05(月) 23:25:25.16 ID:y8x3BPOA0
-
親子関係なんてねちっこく描かなくていいねん
- 6 : 2024/08/05(月) 23:26:29.75 ID:75L2Zf0I0
-
単に若いころは父親が嫌いだった富野が歳食って父親になったから
修正加えてるだけに見える - 7 : 2024/08/05(月) 23:26:46.74 ID:nYFOnPal0
-
なんかオリジンで実はミノフスキー博士の教え子の一人でしたみたいな後付けされてなかった?
- 8 : 2024/08/05(月) 23:26:49.41 ID:zPT1EdH80
-
本当にガンダム開発者か?
- 9 : 2024/08/05(月) 23:27:44.82 ID:R97r/87Z0
-
庵野もそうだが志賀直哉も父親と和解した後は牙が抜かれたようになっていたな
- 11 : 2024/08/05(月) 23:31:05.07 ID:GsptLsUp0
-
アムロは脳筋バカだからテムレイみたいな理系技術者とは合わない
- 16 : 2024/08/05(月) 23:34:24.31 ID:NOk8Wx2W0
-
>>11
アムロも電子工作オタクじゃん - 12 : 2024/08/05(月) 23:32:01.71 ID:lQYesCO+0
-
富野はニワカだなw
- 13 : 2024/08/05(月) 23:32:16.39 ID:SPWq1dhR0
-
カミーユは両親がクソすぎてこじらせてるけどアムロがそんなだったら嫌やん
- 14 : 2024/08/05(月) 23:33:42.40 ID:oPYtWcd60
-
階段から落ちてあれ死んだの?
- 35 : 2024/08/05(月) 23:53:12.47 ID:h3lEKgz20
-
>>14
テレビ盤で死んだの気づかれないから映画でわざわざ死ぬとこ追加したらしいけど
わかりにくいよなw - 15 : 2024/08/05(月) 23:33:55.86 ID:vLgHvRYe0
-
Zのパパよりも技術屋って感じがしていいと思うけどな
- 18 : 2024/08/05(月) 23:35:26.42 ID:FSua/BS40
-
F91は主人公の両親じゃなく鉄仮面目線が正しい見方だと思うけど
- 19 : 2024/08/05(月) 23:36:07.75 ID:vSQl46pY0
-
お母さんだって少ししか登場しないし、失敗というか親子の絆みたいな要素でストーリーを構成するつもりが初めからないでしょ
- 20 : 2024/08/05(月) 23:36:54.88 ID:oPYtWcd60
-
明らかに鉄仮面ミソジニーじゃんな
- 21 : 2024/08/05(月) 23:36:57.08 ID:4WS3edJO0
-
40年前の後悔を今更しても遅い諦めろ
こういう意識があるからリメイクのオリジンとか新約Zは、余計な改変が多いんだな - 23 : 2024/08/05(月) 23:37:16.81 ID:tJAkQC6x0
-
あれは本当に革命的な回路だったのにハンパな知識で判断するアムロなんかに渡したせいで・・・
- 24 : 2024/08/05(月) 23:37:16.97 ID:EXUWdIEe0
-
宇宙に放り出されて生きてるの凄いよね
- 25 : 2024/08/05(月) 23:37:50.36 ID:n1uPvLpM0
-
シリーズ最強のジュドーが嫌儲で評価低いのはなんでなん?
敗戦どころか苦戦すらしなかったのに - 29 : 2024/08/05(月) 23:42:04.17 ID:QCFbpNfc0
-
>>25
苦戦すらしないからでは?
メンタル安定しすぎてて語るところがない
シーブックもそう
ロランのほうが葛藤ある - 26 : 2024/08/05(月) 23:40:02.20 ID:6XeyMTGi0
-
階段から落ちて死んだの?
- 30 : 2024/08/05(月) 23:42:33.12 ID:QCFbpNfc0
-
>>26
死んでる - 27 : 2024/08/05(月) 23:41:06.39 ID:75L2Zf0I0
-
まぁ、監督も作家もそうだけど、売れてきて金とかどうでもよくなると
自分の言いたい事言ってるだけのオ●ニー作品を売り出し始めんだよ
パヤオも後半そんな感じだったし、庵野も最近の奴は若いころの夢だしな
初代以降どんどん評価が下がって行ってるのはウケようとする
ハングリーさの低下が要因だと思うよ - 28 : 2024/08/05(月) 23:41:09.18 ID:4xwuHEgA0
-
これ関係の失敗はもちろん、アムロの「自閉症」描写。
ほんと無意味でワロタ - 31 : 2024/08/05(月) 23:42:51.22 ID:JOyBkoaB0
-
家族愛なんて1エピソードでいいんだよ
- 32 : 2024/08/05(月) 23:43:00.02 ID:C8eo2cpv0
-
そういうアニメじゃないから
なにもわかってないんだな - 33 : 2024/08/05(月) 23:44:45.87 ID:stHPQoRs0
-
でも母親との回は良かったし
- 34 : 2024/08/05(月) 23:46:41.77 ID:Z86TN7h80
-
冬月と一緒の声優だっけ
- 36 : 2024/08/05(月) 23:53:40.56 ID:sz9PfbFh0
-
スカッドハンマーズかなんかならどっぷりやってたろ
コメント