
チェンソーマンの初出しティザーかなり微妙でない?

- 1 : 2021/06/27(日) 21:47:52.17 ID:UOwQ8qfea
-
ワイ将少し不安
- 2 : 2021/06/27(日) 21:48:13.50 ID:vFVGa+el0
-
第二部どうしたんや
- 3 : 2021/06/27(日) 21:48:17.37 ID:KgNIKyNDr
-
みんな不安だよ
- 4 : 2021/06/27(日) 21:48:31.02 ID:boYRxH310
-
ほぼ100点やろ
あのまま行けるのか?って不安なレベル - 188 : 2021/06/27(日) 22:01:05.85 ID:p0u4OPUEd
-
>>4
あのcgは10点やろ - 5 : 2021/06/27(日) 21:48:33.56 ID:WzXaZ0Ul0
-
期待されすぎてて不安
- 6 : 2021/06/27(日) 21:48:40.86 ID:eQ62dcbSd
-
声優きまったんか?
- 7 : 2021/06/27(日) 21:48:56.98 ID:qQ7XG4br0
-
めっちゃいいだろ素直に受け止めろメンヘラ
- 8 : 2021/06/27(日) 21:48:57.33 ID:UOwQ8qfea
-
なんかしょぼかった
- 9 : 2021/06/27(日) 21:48:59.92 ID:UOG1W9sbr
-
声聴けなかったのがな
- 10 : 2021/06/27(日) 21:49:07.13 ID:vFVGa+el0
-
岸辺の声誰なん
- 12 : 2021/06/27(日) 21:49:40.47 ID:KgNIKyNDr
-
>>10
デトロイトのハンク - 15 : 2021/06/27(日) 21:49:57.22 ID:RtVY+w+50
-
>>10
津田健次郎やろな - 23 : 2021/06/27(日) 21:51:30.53 ID:mNvxPXm0r
-
>>15
若すぎん?
進撃のマガト隊長くらいおっさんがええ - 39 : 2021/06/27(日) 21:52:43.19 ID:KlxQUQn30
-
>>15
サムライソードやってそう - 50 : 2021/06/27(日) 21:53:24.21 ID:RtVY+w+50
-
>>39
あ~そっちでもええな - 71 : 2021/06/27(日) 21:54:32.96 ID:RtVY+w+50
-
>>15
津田健次郎もオッサンや - 27 : 2021/06/27(日) 21:51:36.60 ID:d/po3IuTd
-
>>10
ツダケン以外におるか? - 32 : 2021/06/27(日) 21:52:00.85 ID:OtgLAUQp0
-
>>10
ゲラルト - 36 : 2021/06/27(日) 21:52:33.83 ID:Un2YwzJQ0
-
>>32
これ - 55 : 2021/06/27(日) 21:53:46.64 ID:5KEO0vNq0
-
>>32
ワイも山路和弘やわ - 108 : 2021/06/27(日) 21:57:08.69 ID:eQ62dcbSd
-
>>10
井上和彦にギルダーツみたいな感じでやって欲しい - 11 : 2021/06/27(日) 21:49:38.71 ID:tUBgsdeQa
-
色味がなんか違うわ
あとPVにしては作画が悪い - 13 : 2021/06/27(日) 21:49:48.25 ID:2P6H1n/D0
-
いや最高やろ
- 14 : 2021/06/27(日) 21:49:48.32 ID:quLbGHNT0
-
めっちゃ良かったやろ
- 16 : 2021/06/27(日) 21:49:57.78 ID:FJDmmnI/0
-
色が薄すぎる
アニメで流行るのって原色みたいなやつだけだぞ - 28 : 2021/06/27(日) 21:51:40.05 ID:tUBgsdeQa
-
>>16
色地味すぎるよな
あんな地味なら開き直って白黒の僕が雰囲気出てたで - 17 : 2021/06/27(日) 21:50:11.74 ID:Un2YwzJQ0
-
これで微妙てハードル高すぎない?
- 18 : 2021/06/27(日) 21:50:32.83 ID:xmTKq7HQa
-
めちゃ作画いいやん
- 19 : 2021/06/27(日) 21:50:35.69 ID:dFlj2zSa0
-
呪術廻戦みたいだった
- 42 : 2021/06/27(日) 21:52:52.19 ID:KgNIKyNDr
-
>>19
パワーが完全に野バラ - 20 : 2021/06/27(日) 21:50:48.02 ID:tUBgsdeQa
-
ワイ作画オタク
予言するけど1話がピークで後は段々作画が手抜きになる
MAPPAやからな - 49 : 2021/06/27(日) 21:53:22.14 ID:KgNIKyNDr
-
>>20
PVがピークやぞ
mappaやからな - 21 : 2021/06/27(日) 21:50:54.53 ID:UOwQ8qfea
-
声も公開ないしイメージも湧かんし
- 22 : 2021/06/27(日) 21:51:29.97 ID:Yr+PZFkn0
-
サムライソードまで?
- 24 : 2021/06/27(日) 21:51:33.12 ID:vFVGa+el0
-
10月からやるんやろ声優発表遅すぎないか
- 25 : 2021/06/27(日) 21:51:35.32 ID:KQnYnfDa0
-
良かったけど進撃と同じでPV詐欺やろ
- 26 : 2021/06/27(日) 21:51:36.56 ID:wtH5dIiNa
-
なんかオシャレサブカル漫画って感じで不安やわ
ほんまの中身はギャグ漫画なのに - 41 : 2021/06/27(日) 21:52:47.43 ID:UF9YecDmd
-
>>26
いや本質はおしゃれサブカル漫画やろ
本スレやTwitterみたらわかるとおもうが
ギャグ漫画として見てるやつなんか予防線張ってるだけよ - 29 : 2021/06/27(日) 21:51:47.89 ID:y1DAvs2v0
-
作画は全然良いわ
新劇みたいにPV詐欺しなきゃいいけど - 48 : 2021/06/27(日) 21:53:11.73 ID:tUBgsdeQa
-
>>29
99%PV詐欺やで
しかも監督は今回が初監督でチェンソーマンは新人の実験台にされる模様 - 30 : 2021/06/27(日) 21:51:48.67 ID:4eJvPsNX0
-
PVはほぼ文句ないわ
街がこ綺麗すぎるのとデンジのガチャ歯が気になるくらい
問題はアニメ本編よMAPPAだから信用ならんのが辛いとこ - 31 : 2021/06/27(日) 21:51:57.68 ID:/Re7uQ55M
-
マキマのカットからエンジンふかすとこすこ
- 34 : 2021/06/27(日) 21:52:13.42 ID:h8OH1Mesd
-
MAPPA特有の場面切り替え早すぎて何起きてんのか分かりにくい戦闘シーンになりそう
- 35 : 2021/06/27(日) 21:52:28.45 ID:Fw/yTsGwa
-
肝心の原作がおもんないのがな
- 38 : 2021/06/27(日) 21:52:38.73 ID:UOwQ8qfea
-
無理やり水着シーンねじ込んでるのはちとワロタけど
- 47 : 2021/06/27(日) 21:53:10.84 ID:KQnYnfDa0
-
>>38
あれ原作にはないよな? - 61 : 2021/06/27(日) 21:54:01.45 ID:qbtcT0az0
-
>>47
おまけ漫画で海行く回あるよ - 80 : 2021/06/27(日) 21:54:57.16 ID:KQnYnfDa0
-
>>61
コベカスと妹がたかろうとするやつやんな パワーとデンジは暴れてたけどビーチバレーはなかったよな - 63 : 2021/06/27(日) 21:54:11.49 ID:UOwQ8qfea
-
>>47
おまけマンガみたいなのでコベニ姉妹が海に行ったのがあったからそこからの引用かなと
まあそれは嬉しいけどw - 121 : 2021/06/27(日) 21:57:38.08 ID:KQnYnfDa0
-
>>63
あの辺をちょっと盛るんかな おまけやけど本編に入れるとしたらどこに挟むんやろな - 154 : 2021/06/27(日) 21:59:28.02 ID:UOwQ8qfea
-
>>121
コベニちゃんが登場してないと無理やし原作の飲み会前後かな - 74 : 2021/06/27(日) 21:54:35.08 ID:EezX2NhK0
-
>>47
たしか4コマみたいな番外編でパワー、デンジ、コベニと妹で海行ったエピソードがあった - 43 : 2021/06/27(日) 21:52:55.55 ID:+x+AA4ND0
-
見た感じ呪術アニメとほぼ同じような感じやな
つまり駄目って事や - 60 : 2021/06/27(日) 21:53:59.74 ID:tUBgsdeQa
-
>>43
ワイ呪術のPVより作画手抜きな気するんやが - 44 : 2021/06/27(日) 21:53:04.67 ID:theyXpou0
-
目キラキラさせすぎや
- 54 : 2021/06/27(日) 21:53:44.82 ID:mNvxPXm0r
-
>>44
ハイライト多いのは不満や
特にパワー - 73 : 2021/06/27(日) 21:54:33.49 ID:4eJvPsNX0
-
>>44
五条悟よりマシ - 86 : 2021/06/27(日) 21:55:19.52 ID:jq9RCmQX0
-
>>73
五条は原作でも目キラッキラやぞ
異質かつ特別な目やから妥当やけど - 101 : 2021/06/27(日) 21:56:20.62 ID:4eJvPsNX0
-
>>86
原作持ってるけどやりすぎとしか思えんが - 114 : 2021/06/27(日) 21:57:23.11 ID:RtVY+w+50
-
>>101
ハゲだったらテラッテラになってたんかな - 110 : 2021/06/27(日) 21:57:10.28 ID:C3ntOS9Gr
-
>>86
そこ擁護は流石に無理があるやろ… - 111 : 2021/06/27(日) 21:57:16.24 ID:mLvRYFB10
-
>>86
原作と顔が別人すぎてわろたわ
整形してるやろあれ - 45 : 2021/06/27(日) 21:53:05.98 ID:Vgr9FEiTd
-
これで不満って贅沢すぎないか?
- 46 : 2021/06/27(日) 21:53:06.87 ID:vFVGa+el0
-
ツダケンより年配の人がええな岸辺は
- 52 : 2021/06/27(日) 21:53:30.32 ID:dFlj2zSa0
-
本誌での連載が終わってなければもっと盛り上がったろうに
- 53 : 2021/06/27(日) 21:53:41.49 ID:wtH5dIiNa
-
レゼ編で終わりにしよう
- 57 : 2021/06/27(日) 21:53:49.65 ID:4bhfuf120
-
絵に描いたような逆張りガ●ジやね
- 67 : 2021/06/27(日) 21:54:18.20 ID:4xiiD3m6a
-
なんJ民死なねえかな
- 95 : 2021/06/27(日) 21:55:56.63 ID:BUc9pJ6np
-
>>67
なんか草 - 102 : 2021/06/27(日) 21:56:34.52 ID:RtVY+w+50
-
>>67
なんJの悪魔と契約しろ - 267 : 2021/06/27(日) 22:05:11.06 ID:rgiH/6Yep
-
>>67
逆張りが過ぎるよな
逆張りしてる自分に酔ってそう - 285 : 2021/06/27(日) 22:05:49.03 ID:J/75jRlH0
-
>>67
高学歴高収入エリート集団に何てこと言うんや - 68 : 2021/06/27(日) 21:54:26.21 ID:GfP5IiTT0
-
アニメやるの?無理やろ
- 69 : 2021/06/27(日) 21:54:31.36 ID:1XXZfpJY0
-
He-manとかつくってる韓国のアニメスタジオに作って欲しかったわ
日本アニメ特有の動きにメリハリがないの見ててつまらん - 72 : 2021/06/27(日) 21:54:33.29 ID:tDX+IYRa0
-
原作が絵下手くそやしアニメええ感じやんな
- 76 : 2021/06/27(日) 21:54:44.87 ID:vFVGa+el0
-
サムライソードにツダケン推すやつふたばで割とおったな
- 77 : 2021/06/27(日) 21:54:48.74 ID:5KEO0vNq0
-
沢渡編までってことでええんか?
- 78 : 2021/06/27(日) 21:54:52.92 ID:SFLM6T+Y0
-
進撃もpvはよかった
- 79 : 2021/06/27(日) 21:54:56.34 ID:bR27YbUU0
-
比較用に呪術の初出しPV無いんか?
- 91 : 2021/06/27(日) 21:55:40.29 ID:C3ntOS9Gr
-
>>79
比較するなら進撃や - 81 : 2021/06/27(日) 21:55:03.23 ID:FFB9h8WLa
-
この段階ではわからん
色が不気味なのは原作の雰囲気?に寄せてんのか - 152 : 2021/06/27(日) 21:59:23.98 ID:4eJvPsNX0
-
>>81
薄暗い雰囲気出したいんかな
読んでて薄暗い雰囲気あるのは一部だけな気もするが - 82 : 2021/06/27(日) 21:55:03.56 ID:LcNIOAJF0
-
どのチェンソーキャラに「ローソンにお越しの皆さん、こんにちは」って言ってほしい
- 160 : 2021/06/27(日) 21:59:39.09 ID:4eJvPsNX0
-
>>82
そらコベニよ - 172 : 2021/06/27(日) 22:00:19.87 ID:mNvxPXm0r
-
>>160
「あ!ローソンにお越しの皆さん、こんにちは!」 - 211 : 2021/06/27(日) 22:02:46.66 ID:ND46aaTjp
-
>>172
これね ファミリーマートの平手打ち - 231 : 2021/06/27(日) 22:03:27.67 ID:7cCzDqf60
-
>>82
ローソンやなくてファミマでコベニにファミリー!って言って欲しいわ - 84 : 2021/06/27(日) 21:55:17.62 ID:evGJk5wbp
-
進撃の巨人のトラウマ植え付けられてて草
- 166 : 2021/06/27(日) 21:59:55.67 ID:4eJvPsNX0
-
>>84
進撃以前からMAPPAは信用ならん - 85 : 2021/06/27(日) 21:55:18.27 ID:7cCzDqf60
-
ゴーストのデザインめっちゃすこ
- 92 : 2021/06/27(日) 21:55:40.81 ID:vFVGa+el0
-
ワイのパワーの声は誰になるんや
- 93 : 2021/06/27(日) 21:55:43.91 ID:ZZ+WnUBP0
-
狐はかなり表現むずかしいやろあれ
- 94 : 2021/06/27(日) 21:55:49.29 ID:4eJvPsNX0
-
まーじでMAPPAは好きになれん
呪術の唇プルップルも文句がでたら呪いと生気ある人間との対比なんですよ〜とか言い訳したり
単に腐女子受け狙っただけやろとしか思えんが - 99 : 2021/06/27(日) 21:56:16.62 ID:C3ntOS9Gr
-
>>94
ええ…言い訳しらんかったわ
キショいな - 141 : 2021/06/27(日) 21:58:34.91 ID:4eJvPsNX0
-
>>99
まあなんjソースやから知らんが
Twitterで作画?スタッフがそう呟いてるスクショあったくらい - 97 : 2021/06/27(日) 21:56:04.74 ID:tUBgsdeQa
-
お前ら監督が今回初監督なの知らんのか?
話題作やから適当な奴が監督でもええやろってMAPPAに舐められてるぞ - 104 : 2021/06/27(日) 21:56:42.02 ID:vFVGa+el0
-
>>97
それはアカン…新ハンタもそうやったな - 103 : 2021/06/27(日) 21:56:35.54 ID:F7tsYfx50
-
少しでも作画崩壊あったら大炎上しそう
- 105 : 2021/06/27(日) 21:56:47.42 ID:evGJk5wbp
-
今回のアキは良かったなPV見る限りでは
イケメンキャラを誇張しないことは大事や - 106 : 2021/06/27(日) 21:56:49.76 ID:UOwQ8qfea
-
アキのベッドシーンとか腐女子の悲鳴が聞こえる所もあったし色々凝ってるけどなんか雑な作りに見えたんよね
- 109 : 2021/06/27(日) 21:57:09.87 ID:jo5p6MHA0
-
早川アキ「こん!」
- 115 : 2021/06/27(日) 21:57:27.91 ID:evGJk5wbp
-
>>109
こんJ民だったのか… - 112 : 2021/06/27(日) 21:57:18.52 ID:YP3CzwNi0
-
金玉蹴り大会まで1期
レゼ編映画
生姜焼きまで2期これで完璧やろ
- 117 : 2021/06/27(日) 21:57:29.13 ID:/Re7uQ55M
-
>>112
ワイもこれがいい - 133 : 2021/06/27(日) 21:58:13.32 ID:7cCzDqf60
-
>>112
足りるもんなん?レゼ編映画もかなり急いでやらなきつそう - 116 : 2021/06/27(日) 21:57:28.43 ID:FYG4gkX0a
-
マキマの声優だけ気になる
- 120 : 2021/06/27(日) 21:57:37.21 ID:F93qwvuNd
-
開始2秒でコベニたそ出たからワイは🙆
- 123 : 2021/06/27(日) 21:57:43.57 ID:2Ykg/lko0
-
マキマの能力未だに分からんわ
チェーンで繋いだやつの力吸えるってこと? - 135 : 2021/06/27(日) 21:58:23.81 ID:RtVY+w+50
-
>>123
魅了やろ - 138 : 2021/06/27(日) 21:58:26.10 ID:FxtC6TyHd
-
>>123
「こいつマウントとれそうやな」って思ったら支配できる能力 - 155 : 2021/06/27(日) 21:59:30.58 ID:2dYOFESk0
-
>>138
今メキシコでMAKIMAがツイッターでトレンド入りしてるらしいぞ - 124 : 2021/06/27(日) 21:57:47.49 ID:eHS1Ui9AM
-
MAPPAはレベル高いけど
期待を超えない
まあこんな感じよねってなる - 125 : 2021/06/27(日) 21:57:55.43 ID:QWZh9tyb0
-
タツキの実声は聞きたくなかった
それだけや - 137 : 2021/06/27(日) 21:58:23.30 ID:C3ntOS9Gr
-
>>125
ジャンフェスでも出たし - 139 : 2021/06/27(日) 21:58:31.11 ID:Vgr9FEiTd
-
>>125
なんで?きもい声だった? - 148 : 2021/06/27(日) 21:58:56.33 ID:vFVGa+el0
-
>>125
ジャンプフェスタでインタビュー動画あったやん - 126 : 2021/06/27(日) 21:57:55.89 ID:DUTyrt080
-
呪術と同じ会社なんやろ
なら大丈夫やろ呪術大人気やし
呪術のアニメ見たことないけどめっちゃクオリティ高いらしいし - 127 : 2021/06/27(日) 21:57:56.27 ID:6+GJJJJC0
-
線が綺麗すぎて違う作品みたいやったわ
でもそれも魅力やと思う - 128 : 2021/06/27(日) 21:58:02.70 ID:ucaGM0/u0
-
一番不安なのは第二部なくて新作読み切りなとこよ
- 129 : 2021/06/27(日) 21:58:05.63 ID:tlvb+Krdr
-
いや呪術とかま●こパワーしかないんだから媚びて正解やん
まさか男でハマってるやつとかおらんやろ - 130 : 2021/06/27(日) 21:58:07.40 ID:3dV8W1Xv0
-
岸辺の声優は何がどう考えても山路和弘だと思う
本当にハマり役やろ! - 158 : 2021/06/27(日) 21:59:36.54 ID:mNvxPXm0r
-
>>130
山路ええかもな
枯れ感ありながらも低くて圧のある声が好きや - 161 : 2021/06/27(日) 21:59:40.82 ID:/quoJwK10
-
>>130
波よ聞いてくれやんけ - 194 : 2021/06/27(日) 22:01:41.76 ID:vFVGa+el0
-
>>161
タツキが喜びそうやな沙村広明信者やし - 131 : 2021/06/27(日) 21:58:09.40 ID:xwvXBwIB0
-
呪術なんて原作と顔別人な奴しかいなかったぞ
- 132 : 2021/06/27(日) 21:58:09.56 ID:313RAHYJa
-
俺呪術のアニメも好きじゃないわ
これもなんかなあ - 144 : 2021/06/27(日) 21:58:46.08 ID:4bhfuf120
-
>>132
何出されても文句言ってそうやね - 134 : 2021/06/27(日) 21:58:14.29 ID:UF9YecDmd
-
マキマと姫野先輩の声優だけが肝心だよ
ここ外したら失敗と言っていい - 235 : 2021/06/27(日) 22:03:53.50 ID:4eJvPsNX0
-
>>134
パワーもやろ
釘宮とかやめてほしい - 140 : 2021/06/27(日) 21:58:33.95 ID:5TH1I6Et0
-
あの海とかのシーンはその後のブラウン管の演出見た感じそんなアニメじゃねーよみたいな意味だと思ってたんやが違うんか?
- 142 : 2021/06/27(日) 21:58:40.40 ID:evGJk5wbp
-
藤本ってなんかデブボイスだったな
- 150 : 2021/06/27(日) 21:59:13.03 ID:HiYuwrE5r
-
>>142
最近太ったらしい - 156 : 2021/06/27(日) 21:59:32.29 ID:evGJk5wbp
-
>>150
あーそうなんや
良いもん食っててええやん - 145 : 2021/06/27(日) 21:58:49.04 ID:jq9RCmQX0
-
呪術は五条よりも野薔薇が美化されてた気がする
あんなに可愛くないし足細くなかったやろ - 146 : 2021/06/27(日) 21:58:51.04 ID:KQnYnfDa0
-
生放送みてたけどなんであんな外人多いんや あいつら日本語わからんやろ
- 167 : 2021/06/27(日) 22:00:01.98 ID:EezX2NhK0
-
>>146
案の定PVだけ最高同接叩き出して寝た - 189 : 2021/06/27(日) 22:01:07.70 ID:KQnYnfDa0
-
>>167
チェンソー待機してたとしたらガチで苦痛やろあれ 日本人より多いのはマジで謎 どっから沸くんや - 260 : 2021/06/27(日) 22:04:55.67 ID:EezX2NhK0
-
>>189
外人の8割方はチェンソーマン待ちやろなぁ
だいぶ前から騒いでPV終わったらコメントがほぼ日本語やったから
漫画まあまあ売れてるから期待してたんやろ
続編出そうだしな - 147 : 2021/06/27(日) 21:58:54.04 ID:5KEO0vNq0
-
まあデンジお持ち帰りする姫パイなら長い付き合いのアキとヤってるやろな間違いなく
- 149 : 2021/06/27(日) 21:59:04.36 ID:Un2YwzJQ0
-
何でみんなレゼ編は映画前提なんや
- 164 : 2021/06/27(日) 21:59:49.19 ID:HiYuwrE5r
-
>>149
ファンメイドのレゼ編みてたらバエるのわかるやろ - 220 : 2021/06/27(日) 22:03:03.90 ID:wv+Hzpntr
-
>>164
なんやそれ - 224 : 2021/06/27(日) 22:03:14.13 ID:wv+Hzpntr
-
>>164
ファンメイドって何や? - 237 : 2021/06/27(日) 22:03:58.46 ID:vFVGa+el0
-
>>224
ファンが作ったアニメや - 247 : 2021/06/27(日) 22:04:18.35 ID:wv+Hzpntr
-
>>237
見せてや - 246 : 2021/06/27(日) 22:04:17.97 ID:HiYuwrE5r
-
>>224
ニコニコとかYouTubeでレゼの動画色々あるから探してみ - 173 : 2021/06/27(日) 22:00:23.82 ID:HHL6ZQ0jd
-
>>149
そうじゃないとワイがキレる
なんならレゼ編だけは脳内に完璧な映像が完成しとるから
それを超えなくてもキレるまである - 153 : 2021/06/27(日) 21:59:27.67 ID:pwyhEhm7a
-
MAPPAは綺麗だけどそんだけや
めちゃくちゃ評価されてるけど
原作が強いだけや - 157 : 2021/06/27(日) 21:59:33.97 ID:5IHo53O0a
-
pvとかそのまま出ないから安心しろ
さらにゴミになって出てくると思えソースは進撃 - 175 : 2021/06/27(日) 22:00:22.15 ID:tUBgsdeQa
-
>>157
ほんまこれ
しかも監督は今回初監督 - 187 : 2021/06/27(日) 22:01:04.99 ID:HiYuwrE5r
-
>>175
監督のチョイスだけまじで意味わかんね~ - 216 : 2021/06/27(日) 22:02:52.18 ID:tUBgsdeQa
-
>>187
チェンソーマンなんか話題作やし出来悪くても売れるやろ!
せや新人監督育成する実験台にしたろ!
意図は分かるで - 225 : 2021/06/27(日) 22:03:15.01 ID:Vgr9FEiTd
-
>>175
アクションうまい人なんやなかった? - 360 : 2021/06/27(日) 22:09:46.92 ID:tUBgsdeQa
-
>>225
それはメーターとしての能力やろ
チェンソーの監督なら演出上手くないと困るわ - 159 : 2021/06/27(日) 21:59:37.33 ID:nsOQkPPI0
-
音楽agraphってだけでテンション爆上がりだわ
- 163 : 2021/06/27(日) 21:59:46.66 ID:TXcvdcuId
-
チェンソー一応最後まで読んだけどポチタが強い理由がよく分からんかったわ
チェンソーってそこまで恐れられてないやろ - 171 : 2021/06/27(日) 22:00:14.20 ID:5TH1I6Et0
-
>>163
チェンソーマンが強いのは悪魔に恐れられてるからやで - 197 : 2021/06/27(日) 22:01:56.99 ID:2dYOFESk0
-
>>163
ゲームのネタなんや
チェーンソーが神殺しの武器だったんや
そして悪魔の漫画なんだが作中に天使は登場しても神という言葉一度も出てこない - 165 : 2021/06/27(日) 21:59:54.64 ID:k+hWNy+70
-
呪いの杭打ちってあんまり倒せんよね?😭
ソイフォンの雀蜂みたい😫 - 185 : 2021/06/27(日) 22:01:00.54 ID:flW6cykd0
-
>>165
代償もしょぼいしジャブくらいなんやろ - 168 : 2021/06/27(日) 22:00:06.35 ID:yomOELPM0
-
チンチンマンってパロAV絶対出るやろなぁ…
- 178 : 2021/06/27(日) 22:00:40.99 ID:HiYuwrE5r
-
>>168
呪術のパロAVは? - 218 : 2021/06/27(日) 22:02:54.94 ID:ODcVAMZH0
-
>>178
汚物快感 - 170 : 2021/06/27(日) 22:00:17.98 ID:UtJBQWTA0
-
しっかり開幕CGにしてたの笑ったわ
- 174 : 2021/06/27(日) 22:00:24.10 ID:iURwNC6R0
-
>>1
これ全部キモいおっさんが考えた作り話だぞ妄想だぞお前ら障碍者? - 176 : 2021/06/27(日) 22:00:29.79 ID:Vgr9FEiTd
-
海外人気進撃越えそう
- 177 : 2021/06/27(日) 22:00:30.30 ID:vFVGa+el0
-
タツキはツイッターでも巻末でも食い物の話ばっかりやから太ってんのかな言われてたな
- 192 : 2021/06/27(日) 22:01:29.91 ID:UOwQ8qfea
-
>>177
結構前にYouTubeに手だけ出てたけど「デブの手」やったよ - 202 : 2021/06/27(日) 22:02:13.54 ID:2P6H1n/D0
-
>>177
太ってるのかと思ったらビルドアップしてて草 - 180 : 2021/06/27(日) 22:00:48.99 ID:p0u4OPUEd
-
途中CG入って悲しかったわ
これ絶対クソCGだわ
- 182 : 2021/06/27(日) 22:00:53.11 ID:dYhk6XSza
-
進撃の巨人とゾンビランドサガとは力の入り方が別レベル
- 198 : 2021/06/27(日) 22:01:57.03 ID:dFlj2zSa0
-
>>182
進撃もPVは同じくらい力入ってたぞ - 183 : 2021/06/27(日) 22:00:52.67 ID:1xBceydDd
-
このスレ営業妨害通報していいか?
- 184 : 2021/06/27(日) 22:00:57.81 ID:zrCDUtZz0
-
なんか画作りというか全体的にスッキリ?してない?
チェンソーマンって全体的になんというかモタっとした感じでそれが雰囲気に繋がってるって印象なんだが
スタッフがアニメではあっちのほうがいいと判断したのかな - 309 : 2021/06/27(日) 22:06:53.50 ID:zrCDUtZz0
-
ふと>>184書いてみたけど他の人はどう思うんや?ワイの勘違い?
- 321 : 2021/06/27(日) 22:07:35.63 ID:p0u4OPUEd
-
>>184
わかるでお前の気持ち
作風がチェンソーにあってねぇよな - 346 : 2021/06/27(日) 22:08:58.16 ID:zrCDUtZz0
-
>>321
良かった
全く原作の雰囲気ないわけではないけどなんかちょっと違うというか異なる方向に行ってるなとは思った - 190 : 2021/06/27(日) 22:01:20.78 ID:4eJvPsNX0
-
チェンソーは瞬間瞬間がおもろいからそこ頑張ってほしいわ
気楽に復讐をから金玉蹴り大会とか - 196 : 2021/06/27(日) 22:01:54.68 ID:3LDYaueAM
-
>>190
ファミリー平手も笑えた - 273 : 2021/06/27(日) 22:05:20.38 ID:4eJvPsNX0
-
>>196
そこもええね
チェンソー好きやが全編通した評価はまあ並みかそれ以下だけどそういうええシーンが幾つもあるのが好きや - 193 : 2021/06/27(日) 22:01:31.68 ID:xwvXBwIB0
-
呪術アニメは五条と真人推しまくりの時点でまん臭キツかったわ
これは女キャラが最強だし安心できるな - 374 : 2021/06/27(日) 22:10:29.15 0
-
>>193
女が最強とかいう時点でま●こ向けやん - 200 : 2021/06/27(日) 22:02:08.64 ID:XDE691I+0
-
スタッフリストに原画マンの名前が書いてあるってことは本編とは別に新しくPVを作ったんか?
- 204 : 2021/06/27(日) 22:02:19.34 ID:22kxv6iG0
-
PV詐欺の前科あるかんな
- 205 : 2021/06/27(日) 22:02:20.09 ID:8hMVZMXn0
-
絵柄がなんか呪術回線みたいだった
今の漫画はああいう絵柄流行ってんのかな
かなりいい感じだね☺🤚 - 207 : 2021/06/27(日) 22:02:25.03 ID:OXzWj4JS0
-
漫画自体微妙なのに期待されすぎやろ
- 221 : 2021/06/27(日) 22:03:04.28 ID:1H9KMSm26
-
>>207
お前が微妙と思っててもアニメ化前から既に高評価の嵐なんだよなぁ - 209 : 2021/06/27(日) 22:02:34.90 ID:DUTyrt080
-
呪術も鬼滅も原作とアニメの絵違くても人気出たみたいだしチェンソーもめっちゃ人気出そうやな
- 210 : 2021/06/27(日) 22:02:44.88 ID:bYP6g94s0
-
飯のシーン動きが悪い意味でキモい
- 213 : 2021/06/27(日) 22:02:49.69 ID:CXk3czNQ0
-
監督はどんな人なん?
- 217 : 2021/06/27(日) 22:02:53.64 ID:a8Wdo8Qk0
-
色が明るすぎるのはある
もうちょい薄暗い方がいい
それ以外は最高 - 223 : 2021/06/27(日) 22:03:05.63 ID:mZTHRvcur
-
鬼滅、呪術、チェンソー
この超絶クオリティ作画アニメの流れの中に本来ならアクタージュが入っていたはずやのに… - 249 : 2021/06/27(日) 22:04:19.67 ID:Vgr9FEiTd
-
>>223
舞台化実写化もうまくイケそうやったのに勿体無い… - 226 : 2021/06/27(日) 22:03:18.94 ID:4BqkpOTl0
-
呪術でもそうだったけど場違いなオサレBGMで雰囲気台無しにするの確定やからつれえわ
- 236 : 2021/06/27(日) 22:03:57.25 ID:zrCDUtZz0
-
>>226
ピンポンの人やから多分大丈夫 - 284 : 2021/06/27(日) 22:05:44.37 ID:tftgksA8d
-
>>236
スペダンの人だからだいぶ怪しいぞ - 248 : 2021/06/27(日) 22:04:18.30 ID:dFlj2zSa0
-
>>226
呪術はBGMが糞ダサだったな - 228 : 2021/06/27(日) 22:03:19.26 ID:F8YE0z+br
-
PVガチで出来良くて外人喜んでるの進撃と同じ流れを感じる
- 233 : 2021/06/27(日) 22:03:38.70 ID:2AFUqqw80
-
見てきたわ
最後までやるんか?
こりゃ楽しみや - 234 : 2021/06/27(日) 22:03:48.63 ID:8QrnxIag0
-
>>1
面白さチェンソーマン>呪術廻戦>鬼滅の刃
こんなもん
- 240 : 2021/06/27(日) 22:04:06.63 ID:1H9KMSm26
-
>>234
コレメンス - 238 : 2021/06/27(日) 22:03:59.39 ID:flW6cykd0
-
小綺麗なのは似合わなすぎてキモいからエモい感じにしてくれ
それだけでええ - 239 : 2021/06/27(日) 22:04:05.06 ID:WGZRRTuqa
-
暴力の中身って結局荒井だったん?
- 261 : 2021/06/27(日) 22:04:56.26 ID:7cCzDqf60
-
>>239
それは多分一生明かされんと思うで - 298 : 2021/06/27(日) 22:06:21.69 ID:WGZRRTuqa
-
>>261
声優関係でなし崩し的に決まりそうな感じはする - 311 : 2021/06/27(日) 22:06:59.93 ID:7cCzDqf60
-
>>298
あー確かにそれはあるかも - 279 : 2021/06/27(日) 22:05:30.36 ID:UOwQ8qfea
-
>>239
背格好とルックスは似てたね - 290 : 2021/06/27(日) 22:06:03.17 ID:evGJk5wbp
-
>>279
顔も何となく似てたよな - 250 : 2021/06/27(日) 22:04:20.12 ID:J/75jRlH0
-
パワーの声優中川翔子説すき
- 254 : 2021/06/27(日) 22:04:35.59 ID:Oli66QiCd
-
早川家の団欒見るだけで悲しくなるから辛い
見るけど - 256 : 2021/06/27(日) 22:04:41.19 ID:3LDYaueAM
-
チェンソーは絶対音楽バンバン流すような演出似合わないからそれだけ早めて欲しい
- 275 : 2021/06/27(日) 22:05:23.83 ID:HHL6ZQ0jd
-
>>256
肝心なシーンはいつだって無音だよな
チェンソーだけが寂しくキュルキュル回ってるんや - 297 : 2021/06/27(日) 22:06:18.27 ID:k+hWNy+70
-
>>256
OPは英語か音楽だけっぽいよね - 329 : 2021/06/27(日) 22:08:06.78 ID:6v5ZuGSta
-
>>256
チャイム鳴らすとことか絶対音楽いらんよな - 353 : 2021/06/27(日) 22:09:25.90 ID:KQnYnfDa0
-
>>256
闇の悪魔登場無音派と禍々しい曲流す派に別れるよな - 375 : 2021/06/27(日) 22:10:33.98 ID:flW6cykd0
-
>>353
ゲコ活かさないのはカス - 385 : 2021/06/27(日) 22:11:02.61 ID:6LFbBPO4M
-
>>256
ボムに追われてる時に明らか映像化意識したカーオーディオドムドム鳴らすシーンとかあるしむしろ音楽多いんちゃうか - 262 : 2021/06/27(日) 22:04:57.69 ID:Un2YwzJQ0
-
マキマの声は早見沙織でたのむわ
- 264 : 2021/06/27(日) 22:05:02.06 ID:G5feWecR0
-
どうせPV詐欺なのに鵜呑みにしてる奴笑うわ
マキマの儀式から何から先出してる時点で進撃PV詐欺と同じパターンやろ - 265 : 2021/06/27(日) 22:05:05.92 ID:/Re7uQ55M
-
とりあえず変なラップ長さなさそうでええわ
- 266 : 2021/06/27(日) 22:05:10.17 ID:iURwNC6R0
-
なんでキモい作者の妄想漫画みてんの全部作り話だぞゴミども
- 269 : 2021/06/27(日) 22:05:16.32 ID:qkI330hT0
-
レゼちゃん出なかったのが心配
まさか1クールでレゼ編やらん気?アホなの? - 276 : 2021/06/27(日) 22:05:23.94 ID:umk2JAII0
-
なんJ民は何の悪魔に取りつかれとるんや?
孤独の悪魔?
- 277 : 2021/06/27(日) 22:05:27.52 ID:VWrg6kW10
-
信者に叩かれそうやけど
断片的に見る分でも絵は良かったが演出がなんか凡だったよな
原作のキレッキレのセンスとはそこが最も乖離していて
見終わったあと「あれ?」って思っちゃった - 293 : 2021/06/27(日) 22:06:10.87 ID:zrCDUtZz0
-
>>277
原作は絵は粗いけど演出で頑張ってたからギャップ目立つね - 301 : 2021/06/27(日) 22:06:33.52 ID:tUBgsdeQa
-
>>277
それは監督が今回初監督の素人だからやろうね
経験積んでる人にしてれば違ったはずやわ - 307 : 2021/06/27(日) 22:06:46.60 ID:mNvxPXm0r
-
>>277
原作のエキセントリックな感じはなかったな - 286 : 2021/06/27(日) 22:05:51.84 ID:7GZFjeTPr
-
洗ってない食器、洗濯物、くっそ汚いトースト
これで勝ち確信したわ
- 287 : 2021/06/27(日) 22:05:53.70 ID:3fU35nZL0
-
マキマだれや?
- 294 : 2021/06/27(日) 22:06:10.95 ID:CgpkgTza0
-
めっちゃ期待はずれやった…
原作が良すぎるから仕方ないけど
これはハズレ製作引いたな… - 296 : 2021/06/27(日) 22:06:17.87 ID:p0u4OPUEd
-
これでPV詐欺だったら外人にMAPPA潰されそうやからさすがに気合い入れて手描きやろ
進撃→チェンソーで海外人気やばい作品潰したらマジで海外オタ発狂やろ
- 320 : 2021/06/27(日) 22:07:34.88 ID:miWmi5ep0
-
>>296
本編のクオリティは知らんが今回のは宣伝用のPVやで - 299 : 2021/06/27(日) 22:06:28.31 ID:yNcQvmsC0
-
チェンソーマンって終盤一気につまんなくなったよな
- 336 : 2021/06/27(日) 22:08:23.57 ID:KQnYnfDa0
-
>>299
マキマが本性表してからは滅茶苦茶なことしか起こってないからな - 338 : 2021/06/27(日) 22:08:25.33 ID:LpqJdjST0
-
>>299
謎があったら勝手に想像してワクワクするからな
ネタばらししたらある程度落胆するのはどの作品でもそうよ - 350 : 2021/06/27(日) 22:09:09.93 ID:ouICamQL0
-
ファイアパンチよりは全然マシだったけど、ヤッピ終盤きついね
>>299 - 358 : 2021/06/27(日) 22:09:37.08 ID:1H9KMSm26
-
>>299
鬼滅の終盤よりは全然面白かったぞ - 371 : 2021/06/27(日) 22:10:12.75 ID:J/75jRlH0
-
>>299
地獄の悪魔出てきたところがピークやったわ
終盤とっ散らかりすぎ - 377 : 2021/06/27(日) 22:10:41.77 ID:5TH1I6Et0
-
>>299
チェンソーマンVS武器人間は微妙やね
パワー復活後は普通に面白いが - 382 : 2021/06/27(日) 22:10:59.46 ID:4eJvPsNX0
-
>>299
そう言う中でも最後にマキマさん食べて盛り上げたのはチェンソーマンらしくて好き
話の全体は微妙でも一部分一部分おもろいところがある - 302 : 2021/06/27(日) 22:06:34.14 ID:EewaOcBB0
-
めちゃくちゃ呪術と同じテイストの作画やん
同じラインが作ってんの? - 305 : 2021/06/27(日) 22:06:45.07 ID:Oli66QiCd
-
放送いつからなんや?
- 306 : 2021/06/27(日) 22:06:46.58 ID:vFVGa+el0
-
外人ってファイアパンチ好きすぎるよな
- 312 : 2021/06/27(日) 22:07:01.63 ID:EQFdANhU0
-
正直PVのシーンは本編に出ないやろ
- 315 : 2021/06/27(日) 22:07:09.21 ID:dYhk6XSza
-
監督だれよまさかまったくの無名?
- 341 : 2021/06/27(日) 22:08:43.81 ID:tUBgsdeQa
-
>>315
アニメーターの経験はあるけど監督やるのは今回初めてや - 316 : 2021/06/27(日) 22:07:12.50 ID:FJDmmnI/0
-
海のシーンとかはガチでティザーPV用で本編関係ないとかはあるかもしれん
- 317 : 2021/06/27(日) 22:07:15.67 ID:DyoYF8hu0
-
マキマの声は日笠陽子がええなぁ
- 318 : 2021/06/27(日) 22:07:17.32 ID:ucaGM0/u0
-
PV流れたときのコメント欄バグってたよな
- 324 : 2021/06/27(日) 22:07:46.96 ID:tUBgsdeQa
-
ワイチェンソー好きやから悲しい
ファンメイドのオサレMADは余裕で超えてくると信じてたんや - 328 : 2021/06/27(日) 22:08:03.29 ID:9XjEcNPx0
-
全体的に浅薄でサブカル入門って感じの漫画よな
大体次に沙村あたり読んでその後それぞれ自分に合ったのを見つける - 330 : 2021/06/27(日) 22:08:10.65 ID:DVNPvEJF0
-
じゃあどこにやって欲しかったんや
- 331 : 2021/06/27(日) 22:08:13.77 ID:elHh220E0
-
チェンソーはああいう小綺麗な作画のイメージちゃうわ
- 332 : 2021/06/27(日) 22:08:14.25 ID:6LFbBPO4M
-
マキマはワオも坂本真綾がええな
- 333 : 2021/06/27(日) 22:08:14.63 ID:XDE691I+0
-
呪術の作画が良かったのは監督にコネがあったからなんやろ?
チェンソーマンは監督もプロデューサーも若そうやで - 366 : 2021/06/27(日) 22:10:00.43 ID:MRgp4ebwp
-
>>333
作画スタッフは被ってるから大丈夫やろ - 386 : 2021/06/27(日) 22:11:06.65 ID:tUBgsdeQa
-
>>333
チェンソーマンはアニメ駄作でも売れる見込みあるから新人の実験台にされたんやろうなあ
鬼滅みたいに本気で作ってほしかった - 335 : 2021/06/27(日) 22:08:19.67 ID:2AFUqqw80
-
ワイアニメ見なさすぎて進撃ですら感動しとったから敵無しや😄
最近ってヌルヌル動くのな - 337 : 2021/06/27(日) 22:08:25.04 ID:gasdfOH80
-
何が不満やねん
逆張りもいい加減にしろよ - 340 : 2021/06/27(日) 22:08:35.92 ID:ibt3STPOr
-
何がや
あのまんま出てきたら最高やけど - 343 : 2021/06/27(日) 22:08:48.67 ID:G5feWecR0
-
もしあのPVが本編ならネタバレしすぎやから詐欺確定やろうなあ
ここから全編CGもあり得るしもう騙されへんで - 345 : 2021/06/27(日) 22:08:55.16 ID:RtVY+w+50
-
戦闘してる時にラップだけは入れんなよ
- 357 : 2021/06/27(日) 22:09:35.35 ID:BO8F14ucp
-
>>345
絶対いれる100%いれる断言するわ
MAPPAは絶対にラップを入れる - 379 : 2021/06/27(日) 22:10:45.36 ID:k+hWNy+70
-
>>345
それまで無音からのデンジがヒモひっぱった瞬間に爆音で流れるぞ - 348 : 2021/06/27(日) 22:09:00.37 ID:c6YOuzxq0
-
大事なのは作画より演出とか音楽やろ
進撃はそこがダメだったから不安や - 376 : 2021/06/27(日) 22:10:37.24 ID:2P6H1n/D0
-
>>348
音楽はピンポンとか聲の形の人やな - 351 : 2021/06/27(日) 22:09:10.51 ID:4a7RJLrfd
-
マキマは能登ワンチャンある
死人が喋っている
が能登で脳内再生される - 380 : 2021/06/27(日) 22:10:47.61 ID:evGJk5wbp
-
>>351
能登だったら歓喜するわ - 352 : 2021/06/27(日) 22:09:17.44 ID:Vgr9FEiTd
-
坂本真綾じゃなかったらマキマの声優クッソ叩かれそうで可哀想
- 354 : 2021/06/27(日) 22:09:27.00 ID:5TH1I6Et0
-
チェンソーの音楽すげぇ有名な人が担当らしいな
- 355 : 2021/06/27(日) 22:09:27.80 ID:2FspTAKRp
-
カメラワークの演出がダサい
グリグリ動かせばいいと思ってそう - 356 : 2021/06/27(日) 22:09:30.63 ID:jv0+Qu2fM
-
まぁチェンソーマンは“パンピーにはウケなくていい”からな
鬼滅の刃・呪術廻戦並みのクオリティで作り直してほしいジャンプアニメ
2 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:27:45.63 ID:IHnGYH720
チェンソーマンって書こうとしたけどパンピーにウケるくらいならやらなくていいわ - 368 : 2021/06/27(日) 22:10:05.25 ID:FmWGyeBjr
-
>>356
なんでそんな古いレスわざわざ保存してるの? - 372 : 2021/06/27(日) 22:10:22.92 ID:hKV6Jvde0
-
>>368
草 - 373 : 2021/06/27(日) 22:10:24.95 ID:OF5v/7Jza
-
>>356
草 - 378 : 2021/06/27(日) 22:10:44.78 ID:hBvGFIhUa
-
>>356
チェー牛ってこういうところあるよな - 359 : 2021/06/27(日) 22:09:39.59 ID:8JGp9OPR0
-
あれ以上って結構難しいやろ
- 361 : 2021/06/27(日) 22:09:49.12 ID:xwvXBwIB0
-
まぁなんかブリーチっぽいなって思ったけどな
- 362 : 2021/06/27(日) 22:09:51.92 ID:HgjhYBf90
-
覇権オーラ出てたね🤗
- 363 : 2021/06/27(日) 22:09:56.44 ID:0BayAQPP0
-
初見は悪くないと思ったけど見返したらいつものMAPPAに思えてきたわ
- 364 : 2021/06/27(日) 22:09:58.10 ID:4eJvPsNX0
-
チェンソーマンの映画的な演出なさそう
- 365 : 2021/06/27(日) 22:10:00.15 ID:k+hWNy+70
-
でもどの監督が良かったかっていったら無難にやれそうな人おるん?
- 369 : 2021/06/27(日) 22:10:07.09 ID:UOwQ8qfea
-
製作陣の心のファイアパンチ出ないだろうね?っておもたよ
- 383 : 2021/06/27(日) 22:11:00.79 ID:6yvhiBwzd
-
パワーは柚木涼香とかどやろか
ダミ声っぽいのも出せるけど声質は明るいというか
坂本真綾やと高過ぎんか?もうちょい低いイメージやねん - 384 : 2021/06/27(日) 22:11:00.90 ID:ND46aaTjp
-
MAPPAって絵はええんやけど演出がなぁ
淡々と進んでいまいち盛り上がらん印象 - 387 : 2021/06/27(日) 22:11:11.47 ID:r0ifOxJ/0
-
岸辺が山路でクァンシが朴でええやろ
原作でもいい感じやったし実際の夫婦がやるってええやん - 388 : 2021/06/27(日) 22:11:14.96 ID:OXzWj4JS0
-
鬼滅の作画凄いのは見たけど呪術も凄いんか?
- 389 : 2021/06/27(日) 22:11:20.31 ID:FGWpn7r9d
-
漫画読んでないけどパワーってキャラの声優は「うぬの血をよこせ」の人でok?
コメント