
【謎】シンエヴァさん、マジで100億行ってしまいそう………

- 1 : 2021/06/25(金) 23:39:38.14 ID:fk/Etvqe0
-
100億まで残りたったの5億円に迫る……
もうこれマリの特典で決まりだろ……TVアニメ劇場版興行収入TOP10
1位 あ い つ
2位 94.2億円 シン・エヴァンゲリオン劇場版
3位 93.7億円 名探偵コナン 紺青の拳
4位 91.8億円 名探偵コナン ゼロの執行人
5位 83.8億円 STAND BY ME ドラえもん
6位 78.0億円 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
7位 72.4億円 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
8位 70.6億円 名探偵コナン 緋色の弾丸
9位 68.9億円 名探偵コナン から紅の恋
10位 68.7億円 ONEPIECE FILM Z - 2 : 2021/06/25(金) 23:39:52.78 ID:/uMTvE2EM
-
草
- 3 : 2021/06/25(金) 23:40:19.92 ID:fk/Etvqe0
-
ちなみに興行収入100億円はガンダムすら行ったことない領域
- 11 : 2021/06/25(金) 23:41:17.90 ID:LBGlHqTo0
-
>>3
なんやガンダムすらって
ガンダムなんて20億もいかん雑魚やんけ - 41 : 2021/06/25(金) 23:43:47.40 ID:z10J8Fm20
-
>>11
くさ - 45 : 2021/06/25(金) 23:43:49.81 ID:BvXz5yrW0
-
>>3
ガンダムは総集編ばっかやしそんなんじゃガノタでも劇場に足運ばんやろ - 159 : 2021/06/25(金) 23:53:10.70 ID:3L4aSM7z0
-
>>3
ガンダムとか雑魚すぎるわ
30億もいってないやろ - 191 : 2021/06/25(金) 23:55:42.32 ID:rMRijm90p
-
>>3
なんやこのガ●ジ - 4 : 2021/06/25(金) 23:40:23.89 ID:4JVtdRBI0
-
まだやってたの?
- 5 : 2021/06/25(金) 23:40:38.04 ID:VK11qeq60
-
五億は無理やとおもうよ
- 27 : 2021/06/25(金) 23:42:31.91 ID:hLHlPiqzM
-
>>5
今週は無理でも来月中には確定ちゃう? - 32 : 2021/06/25(金) 23:43:03.00 ID:VK11qeq60
-
>>27
いやむりむり
もっかいでかい特典つけるとかないと - 36 : 2021/06/25(金) 23:43:23.45 ID:LBGlHqTo0
-
>>27
そこまでやれんやろ
7月にはゴジラ対コングも始まるんやぞ - 6 : 2021/06/25(金) 23:40:55.89 ID:IB+Vbbc70
-
コナン強すぎて草
- 7 : 2021/06/25(金) 23:40:57.73 ID:1SFU1oGE0
-
あ い つ は草
- 8 : 2021/06/25(金) 23:41:01.29 ID:o9DMqtS1M
-
今だにあんなもん見に行ってる奴はなんなんや
怖いもの見たさかなんかか - 9 : 2021/06/25(金) 23:41:11.38 ID:bFAVI9590
-
見苦しすぎて笑う
- 26 : 2021/06/25(金) 23:42:27.69 ID:UuTtiMZm0
-
>>9
福浦の2000本安打みたいやな - 10 : 2021/06/25(金) 23:41:16.34 ID:79tLTQXq0
-
なんでテレビアニメとかいう謎の括りでランキングしてるんや?
- 12 : 2021/06/25(金) 23:41:20.54 ID:RRobh8zW0
-
特典ってフィルム付けたの?
- 16 : 2021/06/25(金) 23:41:50.47 ID:LBGlHqTo0
-
>>12
Qの前日譚やで - 13 : 2021/06/25(金) 23:41:41.61 ID:G6zIhRPUM
-
卒業しろみたいなこと言っておいて後から特典で信者引き戻すの草
- 359 : 2021/06/26(土) 00:05:20.90 ID:qxBgwt6XM
-
>>13
特典やなくて内容で媚びて欲しかった - 14 : 2021/06/25(金) 23:41:41.75 ID:juq+6irO0
-
400のあいつのせいで100億凄いけど凄くない風潮
- 15 : 2021/06/25(金) 23:41:47.11 ID:bdp2WlS9M
-
あいつに勝つためには100億なってからあと3回以上売らんとあかんな
- 17 : 2021/06/25(金) 23:41:56.66 ID:HjNZm9cPp
-
アイツとかいう化け物
- 18 : 2021/06/25(金) 23:41:59.33 ID:7US4MJSE0
-
シンジとアスカがくっつくイフストーリー特典作ってアスカオタを成仏させたれ
- 19 : 2021/06/25(金) 23:42:02.42 ID:Xy26TK4w0
-
括りが意味不すぎて草
- 20 : 2021/06/25(金) 23:42:06.81 ID:dvzRRGKSa
-
最後っ屁やろ
もう終わりだよこのエヴァ - 21 : 2021/06/25(金) 23:42:15.15 ID:LRud7GakM
-
そういやワイまだ観に行ってないわ
- 22 : 2021/06/25(金) 23:42:16.65 ID:maAkv5wB0
-
あいつはなかったことにしよう
- 23 : 2021/06/25(金) 23:42:17.54 ID:VK11qeq60
-
鬼滅ガ●ジは近寄ってくんなよ
- 24 : 2021/06/25(金) 23:42:18.34 ID:h9k9vMP50
-
旧劇のフィルムつければ200億行くのに
- 25 : 2021/06/25(金) 23:42:21.66 ID:XSPQQeIS0
-
ジブリとか入れろよ
- 29 : 2021/06/25(金) 23:42:44.24 ID:juq+6irO0
-
あいつなしだといい意味で団子に見える不思議
- 30 : 2021/06/25(金) 23:42:57.56 ID:HjNZm9cPp
-
100億超えたとしても100億歳弱扱いやなこれじゃあ
- 33 : 2021/06/25(金) 23:43:05.78 ID:bJjG1vbf0
-
坂本真綾のサイン貰いに見に行くわ
- 34 : 2021/06/25(金) 23:43:06.87 ID:Ryyl03Hkd
-
鬼滅は置いといてコロナじゃなかったらもっと行ったんやろなぁ
- 40 : 2021/06/25(金) 23:43:44.78 ID:VK11qeq60
-
>>34
タイミング的にはベストやぞ - 35 : 2021/06/25(金) 23:43:22.35 ID:6wTxqZo80
-
今年のコナンどうしたん?コロナ?
- 47 : 2021/06/25(金) 23:44:04.72 ID:juq+6irO0
-
>>35
GW緊急事態宣言で死んだ
それでも休日型のコナン70億以上やし立派よ - 37 : 2021/06/25(金) 23:43:31.47 ID:y4brr/zR0
-
妖怪ウォッチすげーな
- 38 : 2021/06/25(金) 23:43:37.93 ID:2r1ufkCz0
-
ワイはシンジがちゃんとアスカに好きだったって言った時のシーンで泣いたわ
- 39 : 2021/06/25(金) 23:43:44.36 ID:40XZPuzSM
-
新規カットバージョンてなんだったん?
- 42 : 2021/06/25(金) 23:43:47.81 ID:amtos6p+0
-
そういえば観に行こうと思ってたのに結局観てないな
- 43 : 2021/06/25(金) 23:43:48.50 ID:seFiyNme0
-
コナンは100億に固執しすぎて女に媚びすぎ
子供が楽しめるもん作れ - 50 : 2021/06/25(金) 23:44:19.17 ID:/RN3qhQn0
-
>>43
だって安室出すと売れるんだもん🥺 - 44 : 2021/06/25(金) 23:43:49.39 ID:vy2SHlkQ0
-
ハサウェイは?
- 76 : 2021/06/25(金) 23:46:31.42 ID:YoAeAHAiM
-
>>44
えんとつ町のプペルがライバル - 46 : 2021/06/25(金) 23:43:57.29 ID:60xJHTqBp
-
こう見ると安定して100億近く稼ぐコナンって地味に凄いんか?
- 53 : 2021/06/25(金) 23:44:26.64 ID:VK11qeq60
-
>>46
安定してないし爆像したのは最近やで - 56 : 2021/06/25(金) 23:44:44.83 ID:juq+6irO0
-
>>46
派手に凄い何度も100億チャレンジできる底力あるし - 48 : 2021/06/25(金) 23:44:13.16 ID:uurwvXIZ0
-
どんだけ商魂たくましいんや
- 49 : 2021/06/25(金) 23:44:15.90 ID:1/KIARgS0
-
5億今からはきつそう
- 51 : 2021/06/25(金) 23:44:24.55 ID:WCN0Io5qp
-
まーたあいつがやってしまったのか…
- 52 : 2021/06/25(金) 23:44:25.26 ID:aUT1pao00
-
まあコナンよりかは20年以上待たされ続けたオタクアニメの方がそら伸びるわな
- 54 : 2021/06/25(金) 23:44:28.32 ID:LyMSsObC0
-
7月で結構止めるとこあるやろ
他いっぱい詰まってるで - 55 : 2021/06/25(金) 23:44:33.38 ID:GwoAhOWf0
-
ロボアニメでこれやし実質鬼滅に勝利したってことでええよな?
エヴァの方が深いし - 60 : 2021/06/25(金) 23:45:08.97 ID:1/KIARgS0
-
>>55
実質ならガンダムの勝ちだね - 70 : 2021/06/25(金) 23:46:02.43 ID:GwoAhOWf0
-
>>60
ガンダムはガノタしか見てないからダメや - 75 : 2021/06/25(金) 23:46:25.59 ID:1/KIARgS0
-
>>70
エヴァも信者しか見てない - 77 : 2021/06/25(金) 23:46:34.37 ID:6w434jFf0
-
>>55
深くはないやろ
作品として成立してる自体で鬼滅の勝ちや - 83 : 2021/06/25(金) 23:47:21.87 ID:GwoAhOWf0
-
>>77
鬼滅は仲間の死でそれっぽく見せてるだけや
エヴァは政治や宗教の知識があればより楽しめる深い作品や - 102 : 2021/06/25(金) 23:48:47.93 ID:6w434jFf0
-
>>83
ワイも深く考察してた時期があったがシンで騙されてたことにようやく気がついた
庵野は何も考えてない - 110 : 2021/06/25(金) 23:49:27.15 ID:eQjXQ2U10
-
>>55
鬼滅もカラクリ出るし - 336 : 2021/06/26(土) 00:03:40.14 ID:Eerl0EU3d
-
>>55
エヴァは終わってからの廃れ方がヤバいやろな
ガンダムとはちゃうし - 392 : 2021/06/26(土) 00:07:06.12 ID:Jzq+iKVC0
-
>>55
ロボットアニメのくせにアクションシーンは鬼滅に大負けしてるのはどうなんや - 57 : 2021/06/25(金) 23:44:50.83 ID:5sZAep8P0
-
めちゃめちゃ凄いのに鬼滅のせいで霞んでるのかわいそう
- 58 : 2021/06/25(金) 23:45:06.69 ID:Uv5rWVVb0
-
まさに鼬の最後っ屁
- 59 : 2021/06/25(金) 23:45:07.83 ID:SkEMjeRBa
-
特典死ぬほど盛ってまだ行ってねえのかの
- 61 : 2021/06/25(金) 23:45:13.97 ID:ScbteJG9M
-
いうてここまで来たら維持でも100億に届かせるやろ
コナンはもう無理だし - 62 : 2021/06/25(金) 23:45:14.58 ID:DOPScJbYa
-
ロボットアニメで初?
- 63 : 2021/06/25(金) 23:45:16.70 ID:TBclSRKva
-
ま、鬼滅の刃第2弾映画で下に行くけどな
- 69 : 2021/06/25(金) 23:46:00.84 ID:1/KIARgS0
-
>>63
同じ期間なら200億は堅いな鬼滅の二段は - 128 : 2021/06/25(金) 23:50:55.49 ID:KkMmUr240
-
>>63
忍者は嫁入るからそんなに伸びなそうだけど忍者をテレビその後映画にしたら今回くらい伸びそう - 64 : 2021/06/25(金) 23:45:17.12 ID:4/FrsaiFa
-
ハサウェイ3部全部合わせても100億いかなそう
- 65 : 2021/06/25(金) 23:45:38.21 ID:BvXz5yrW0
-
マリかカヲルでランダムなのが腹立つわ
- 66 : 2021/06/25(金) 23:45:42.02 ID:kMUvxcYqr
-
プペルの事馬鹿に出来んよな
- 67 : 2021/06/25(金) 23:45:43.00 ID:biFGXAWK0
-
まあこれで呪術には勝てるんじゃね
- 72 : 2021/06/25(金) 23:46:11.68 ID:juq+6irO0
-
>>67
呪術はどっちにせよ12月で来年度や - 78 : 2021/06/25(金) 23:46:34.57 ID:amtos6p+0
-
>>67
呪術急に話題見かけなくなったな - 123 : 2021/06/25(金) 23:50:23.93 ID:eQjXQ2U10
-
>>78
お休みしとるらしいね
映画前に一気読みしようと思ってたけど、終わらんようやし映画の分まで読もうかな - 68 : 2021/06/25(金) 23:45:57.85 ID:yg+6q6aaa
-
糞みたいな土俵でしか戦えない糞アニメ
- 73 : 2021/06/25(金) 23:46:21.63 ID:8zPbr+cv0
-
コナンのつまんなさは異常
映画館でみるもんじゃねえよあれ - 74 : 2021/06/25(金) 23:46:22.67 ID:L9HJVLyV0
-
どうせなら行って欲しいわ
- 79 : 2021/06/25(金) 23:46:58.16 ID:BTfDHdAj0
-
Qが50億やのにそれより伸びるわけ無いやん
公開前のワイの発言やけどここまで外すとは思わんかった
- 88 : 2021/06/25(金) 23:47:52.57 ID:z+A9LVRgp
-
>>79
シンゴジ超えられないやろ~って予想してたからビックリ - 80 : 2021/06/25(金) 23:47:10.28 ID:SMUNcfby0
-
おもろい映画が売れるわけや無い
- 81 : 2021/06/25(金) 23:47:15.34 ID:OgdbrnkM0
-
あいつ…
- 82 : 2021/06/25(金) 23:47:17.39 ID:z+A9LVRgp
-
アイツの刃
- 84 : 2021/06/25(金) 23:47:25.77 ID:uurwvXIZ0
-
コナンって1年待たせて内容は五輪やからそら見る気ならんわな
- 85 : 2021/06/25(金) 23:47:37.28 ID:sXpzLEfs0
-
ここまで露骨に新しい追加特典を投入していく映画あったか?
- 89 : 2021/06/25(金) 23:47:55.65 ID:Z+gACQJO0
-
>>85
鬼滅 - 95 : 2021/06/25(金) 23:48:27.83 ID:Lc2zYwjh0
-
>>85
鬼滅がそれやろ - 140 : 2021/06/25(金) 23:51:44.28 ID:eQjXQ2U10
-
>>95
鬼滅は前の特典がなくなってから投入してたんやぞ
そして緊急事態宣言中は配布自粛しとったんやぞ
エヴァはちゃんと配りきったんか?まさか緊急事態宣言中にも配ってないよな? - 447 : 2021/06/26(土) 00:10:03.02 ID:qqYXCAZz0
-
>>140
なんで鬼滅の特典は綺麗な特典ってなるんだ?
どっちもどっちやろ? - 86 : 2021/06/25(金) 23:47:46.79 ID:rTrU+Tocd
-
【朗報】エバとガンダム映画が当たったロボットアニメさん、始まる
- 104 : 2021/06/25(金) 23:48:56.47 ID:rqSPo9Ah0
-
>>86
シドニアの騎士が良かった - 87 : 2021/06/25(金) 23:47:50.65 ID:LBGlHqTo0
-
正直いって欲しいけどなあ
庵野はようやっとるわ - 93 : 2021/06/25(金) 23:48:27.14 ID:SMUNcfby0
-
>>87
良く終わらせまちたねって所しか褒めるところないわ - 90 : 2021/06/25(金) 23:47:59.46 ID:uurwvXIZ0
-
中身が伴ってれば余裕で100行ったろうにな
- 91 : 2021/06/25(金) 23:48:01.10 ID:JWVxUMhyM
-
鬼滅がおらんかったら見やすいな
- 92 : 2021/06/25(金) 23:48:10.10 ID:Uv5rWVVb0
-
呪いさんは鬼滅バブルに乗れただけの凡作やし
- 94 : 2021/06/25(金) 23:48:27.38 ID:dVMq5k810
-
シンが100億とかあんなんエヴァの中でも下の方やろ
- 96 : 2021/06/25(金) 23:48:33.91 ID:6Sr9SQ960
-
まだ鬼滅の4分の1もいってなかったんか…
- 97 : 2021/06/25(金) 23:48:33.98 ID:SnBeXHmgp
-
テレビアニメの映画で味方キャラ死ぬのが実は斬新だった
- 99 : 2021/06/25(金) 23:48:41.74 ID:xY3Zh9sB0
-
兄上 私たちはそれ程たいそうなものではない
- 111 : 2021/06/25(金) 23:49:31.88 ID:G6zIhRPUM
-
>>99
謙虚な化け物 - 100 : 2021/06/25(金) 23:48:45.04 ID:8yerrjMaM
-
100億インパクト
- 101 : 2021/06/25(金) 23:48:45.15 ID:AfVRNnCH0
-
5億の重さを知れ
- 103 : 2021/06/25(金) 23:48:47.94 ID:e8YLU+9Nd
-
千尋も大概やけどシンは明らかにクソやわ
- 105 : 2021/06/25(金) 23:48:59.63 ID:YeiFzd8Hd
-
たった言うても今からの5億はキツすぎんか
- 106 : 2021/06/25(金) 23:49:05.84 ID:RAY+6LxU0
-
結局エヴァも特典頼りかよ
情けない - 124 : 2021/06/25(金) 23:50:29.50 ID:q9SuPM/m0
-
>>106
これな
終わり終わり連呼しながら追加してリピートを呼びかけるとか一番エヴァにすり寄ってるのは誰だって話 - 107 : 2021/06/25(金) 23:49:18.25 ID:Bt/rA8q/0
-
鬼滅があって良かったわ
エヴァが1位とかキモいわ - 108 : 2021/06/25(金) 23:49:18.28 ID:xfgVV0poa
-
鬼滅は何がここまでうけたのか
- 119 : 2021/06/25(金) 23:50:05.71 ID:Bm/DT7Ia0
-
>>108
大人には分からんよ - 109 : 2021/06/25(金) 23:49:18.82 ID:6n7Tt5mva
-
お前らシドニアも見ようや
戦闘と音響ならエヴァよりもハサウェイよりも上や - 118 : 2021/06/25(金) 23:49:59.70 ID:rqSPo9Ah0
-
>>109
ワイ、岐神と握手してからのあれで号泣 - 146 : 2021/06/25(金) 23:52:16.35 ID:6n7Tt5mva
-
>>118
マジでぶち上がったわあれ
最近王道ロボアニメは少ないからな - 147 : 2021/06/25(金) 23:52:19.90 ID:OD/v1euMa
-
>>118
わかる
最高のタイミングよなあれ
CAPSULEにブー垂れて観に行くのやめんで良かった - 275 : 2021/06/26(土) 00:00:36.58 ID:mHTrklWM0
-
>>118
あれが流れる前の握手の瞬間にもう泣けたわ - 366 : 2021/06/26(土) 00:05:40.89 ID:ZfuUTKZDd
-
>>109
フィギュア売って元取れたわ
良かったけどテレビでじっくり見たかったかな - 427 : 2021/06/26(土) 00:08:55.76 ID:9gAv2EjO0
-
>>109
2時間でよくやったなあれ
3期あれば1クールで出来たんやろな - 112 : 2021/06/25(金) 23:49:37.40 ID:iUUv2vDed
-
あいつの刃
- 113 : 2021/06/25(金) 23:49:39.57 ID:VWBTO7BH0
-
特典ってまだ貰えるん?
- 141 : 2021/06/25(金) 23:51:44.85 ID:BvXz5yrW0
-
>>113
明日から第5弾特典で第4弾が残ってたらもらえる第3弾は今日で打ち止め - 160 : 2021/06/25(金) 23:53:11.43 ID:uGGBqvhi0
-
>>141
3弾って薄い本? - 172 : 2021/06/25(金) 23:54:04.95 ID:BvXz5yrW0
-
>>160
第4弾 - 114 : 2021/06/25(金) 23:49:44.10 ID:5T3pnh6o0
-
次の特典が楽しみやな
- 121 : 2021/06/25(金) 23:50:22.18 ID:YeiFzd8Hd
-
>>114
サインで打ち止めちゃうか - 115 : 2021/06/25(金) 23:49:45.31 ID:y5HodEHMp
-
東宝東映と組みQの倍の公開規模
過去作リバイバル上映
地上波3週連続
大型コラボ
最初から100億狙ってるよそうでなければあんな延期の仕方せん - 116 : 2021/06/25(金) 23:49:49.82 ID:EShr5Our0
-
そういや1年も延期したコナンは今興収どんなもんなの
まさか1年延ばしてまた緊急事態とはおもってなかったんだろうけど - 117 : 2021/06/25(金) 23:49:58.51 ID:/sw03F6O0
-
あいつは草
- 120 : 2021/06/25(金) 23:50:16.93 ID:+WQk7y5g0
-
明らかにリピートさせる気がない作りなのに100億狙いにいってるの訳わからんわ
- 125 : 2021/06/25(金) 23:50:46.35 ID:1/KIARgS0
-
カップルエンドやめるだけで140億は言ってたのに
それもマリって
完全に庵野のオ●ニーが売上ぶち壊した感ある - 126 : 2021/06/25(金) 23:50:50.53 ID:wZ9QIT7K0
-
やり方が来たない
- 127 : 2021/06/25(金) 23:50:51.37 ID:4/FrsaiFa
-
ゆーてロボアニメはシリーズものじゃなきゃ即死やろ
- 129 : 2021/06/25(金) 23:50:55.60 ID:PtteKdV40
-
コナン凄すぎて草
二年に一本でこれとか商材としての信頼感半端ないやろ - 135 : 2021/06/25(金) 23:51:22.63 ID:HFCY/TgN0
-
>>129
1年に1本だぞ - 130 : 2021/06/25(金) 23:50:58.60 ID:swSZATyN0
-
エヴァの特典商法なんて今さらやろ
前作なんかフィルム特典で伸ばしまくったのに - 131 : 2021/06/25(金) 23:51:07.77 ID:wRLXLXMi0
-
エヴァannやってたんやな
知らんかったから今から聴くわ - 132 : 2021/06/25(金) 23:51:15.60 ID:RAY+6LxU0
-
オタクって売り上げバトル好きなのに絶対勝てない相手は理屈こねて仮想敵から外すよな
鬼滅とか深夜アニメなんやからモロにアニオタ向けやんキッズ向けは除外とか言い訳してんじゃねぇ - 133 : 2021/06/25(金) 23:51:16.30 ID:PySrTBFI0
-
鬼滅って言うな!
これだから若い男は… - 134 : 2021/06/25(金) 23:51:21.43 ID:/vgdG8G80
-
種映画でまた大恥かくんだろうなガンダムはw
- 154 : 2021/06/25(金) 23:53:00.39 ID:G6zIhRPUM
-
>>134
ハサウェイよりは伸びるやろ種信者待望の映画やし - 168 : 2021/06/25(金) 23:53:50.59 ID:wCHFB7Tc0
-
>>134
種はまんさんがおるから大丈夫やろ - 137 : 2021/06/25(金) 23:51:32.46 ID:e4BliRv10
-
コナンがすごすぎやん
エヴァは10年近くかかってこれや - 138 : 2021/06/25(金) 23:51:36.56 ID:PR/c0wbKd
-
完全版商法は流石に草やったな
そこまでして伸ばしたいんか - 139 : 2021/06/25(金) 23:51:40.79 ID:sT7Jstp/a
-
100億の大台に乗せたいのはわかるし商売やから当然やねんけど何でこういう姿見ると冷めてしまうんやろ
100日ワニみたいにシンエヴァ熱が引いたわ - 142 : 2021/06/25(金) 23:52:11.44 ID:vzznlSh4M
-
コナン抜かれたんか
- 143 : 2021/06/25(金) 23:52:13.29 ID:juq+6irO0
-
特典は緊急事態宣言中に新特典配ったこと以外はどうでもええけど
新カットは鼻白む - 144 : 2021/06/25(金) 23:52:14.04 ID:wCHFB7Tc0
-
まだいってなかったんか
- 145 : 2021/06/25(金) 23:52:15.11 ID:uQV5IioH0
-
必死過ぎて草生える
見苦し過ぎやろ・・・ - 149 : 2021/06/25(金) 23:52:42.48 ID:Wj3O8Fe+0
-
ドラゴボももうちょい頑張って欲しいもんやわ
新作既にコケそうな匂いがプンプンしとるから期待できんけど - 151 : 2021/06/25(金) 23:52:45.43 ID:bZh1VyzA0
-
まあすぐに100ワニが更新するけどな
きくち様曰く電通や広告代理店の協力一切なしであそこまで人気になった作品だからな
400億は固い - 171 : 2021/06/25(金) 23:54:01.47 ID:eQjXQ2U10
-
>>151
これすら開示請求されそう - 152 : 2021/06/25(金) 23:52:49.66 ID:vvpqY27iH
-
庵野「これで俺のエヴァは終わりさよなら」
カラー「ちょっとまてよ!!」
- 153 : 2021/06/25(金) 23:52:57.16 ID:pBUiKgga0
-
ソシャゲのランクインギリギリで追い込みかけてる様に似とるな
- 155 : 2021/06/25(金) 23:53:03.62 ID:1Y1kUZiPd
-
コンスタントに作品出せてハズレなしのコナンさん最強すぎる
- 164 : 2021/06/25(金) 23:53:36.19 ID:VK11qeq60
-
>>155
今年の大はずれだったけどな - 156 : 2021/06/25(金) 23:53:05.80 ID:+HFlQDnZ0
-
あいつが憎い…
- 157 : 2021/06/25(金) 23:53:07.90 ID:SMUNcfby0
-
アスカとシンジが用意にくっつかんのは分かるが
シンジをsageる為に急に有能な彼くんになったケンケンを(´∀`∩)↑age↑てシンジをガキガキ貶すアスカはキツすぎて意味が分からん - 158 : 2021/06/25(金) 23:53:08.89 ID:6w434jFf0
-
リピートで観てる奴って何者なんや
冒頭パリのグダグダで寝そう - 161 : 2021/06/25(金) 23:53:21.30 ID:FH2vbWEO0
-
リテイク商法までやったんやからさすがにね
- 162 : 2021/06/25(金) 23:53:23.85 ID:VOUG/RhZa
-
コナンとかいう遊びに行って人気キャラ誰かだして事件起きていつものテーマ流してアクションしてらーん!しんいちーしてるだけの映画
- 173 : 2021/06/25(金) 23:54:09.27 ID:YeiFzd8Hd
-
>>162
爆発を見に行く映画だからしゃーない - 179 : 2021/06/25(金) 23:54:39.72 ID:wCHFB7Tc0
-
>>173
また日売が爆破されるんか - 165 : 2021/06/25(金) 23:53:41.93 ID:lDT7PTxc0
-
コナンやばいな
そりゃ原作終わらせられないわ - 166 : 2021/06/25(金) 23:53:44.25 ID:gcf6/Vib0
-
散々鬼滅の400億とか叩いてた癖にエヴァが鬼滅よりもっと意地汚く稼ぎにきても擁護するの草
- 186 : 2021/06/25(金) 23:55:13.83 ID:eQjXQ2U10
-
>>166
これよな
ワイはエヴァも好きやけど、散々鬼滅を「特典商法」言うて叩いてたん忘れんぞ - 197 : 2021/06/25(金) 23:56:08.87 ID:6Sr9SQ960
-
>>186
ここ最近特典商法叩く奴急にいなくなったで - 210 : 2021/06/25(金) 23:56:47.88 ID:VK11qeq60
-
>>186
鬼滅のが露骨にやってるよ
回数も多いしな - 379 : 2021/06/26(土) 00:06:23.87 ID:8VJkKkBB0
-
>>210
でもシールだのでちょっとしたものばっかやったんやろ?
エヴァはここにきて薄い本だのやり方が小狡い - 201 : 2021/06/25(金) 23:56:25.78 ID:qH5lch6yd
-
>>166
なんなら鬼滅の場合特典瞬殺され続けて無い期間でも伸び続けたしな - 218 : 2021/06/25(金) 23:57:17.24 ID:gjeBeLRMa
-
>>166
鬼滅の刃は作品自体はいじってないからな
一方w - 167 : 2021/06/25(金) 23:53:45.07 ID:8Sr5b26X0
-
先週映画行ったら100ワニの宣伝めっちゃしてたんやが見るやつおらんやろ
あんなんでもまんさんは見るんかね? - 174 : 2021/06/25(金) 23:54:12.75 ID:HqIBxwma0
-
惨めに特典追加しまくってるの哀れすぎやろ…
- 175 : 2021/06/25(金) 23:54:15.02 ID:hEyUq89+a
-
エヴァあれ2時間で終わるんやったら2回目見よとかなるかもせんけど長すぎんねん
終わり際ケツ痛いしか頭になかったぞ - 176 : 2021/06/25(金) 23:54:20.48 ID:fMytd1+9M
-
追加カットでもう一回来させるとか
信者商法極まれりや - 177 : 2021/06/25(金) 23:54:31.00 ID:uQV5IioH0
-
呪術廻戦が確実に100億は超えてくるから一瞬で歴代3位になるのが分かりきってるのも悲しい
- 178 : 2021/06/25(金) 23:54:36.61 ID:sy0m1mO50
-
言うて売り上げって気にするのは売る方だけやろ
- 181 : 2021/06/25(金) 23:54:45.99 ID:q18RilY9d
-
なんJでpart100いったからエバの勝ち連呼してたエバおじ…
黒歴史よな - 182 : 2021/06/25(金) 23:54:47.39 ID:Scb+LmZLr
-
妖怪ウォッチって志村がゲストやったよな
- 183 : 2021/06/25(金) 23:54:55.82 ID:KoHU1fr00
-
やったね
- 184 : 2021/06/25(金) 23:54:59.85 ID:RQkejpXSa
-
普通スタァライト見るよね
なんならこっちの方がエヴァっぽいし - 222 : 2021/06/25(金) 23:57:29.80 ID:OD/v1euMa
-
>>184
良い音響で観てこその作りやのにコロナの影響で良い箱は大作に即取られてんの哀しい - 248 : 2021/06/25(金) 23:59:02.87 ID:4/FrsaiFa
-
>>184
でも売れてないよね - 185 : 2021/06/25(金) 23:55:04.21 ID:0QCzH1/C0
-
コナンってこんなに人気なんか
やばいな
そらなかなか原作終わらんわけだわ - 187 : 2021/06/25(金) 23:55:14.87 ID:e393Lh62r
-
日本の映画興行収入調べたら一位から十位の中に邦画は踊る大捜査線しかないんやな
他はアニメか洋画やし
邦画がテレビ全盛期の頃の踊る大捜査線だけなの見るに日本は世界でも戦えるアニメ映画を推すべきやん - 189 : 2021/06/25(金) 23:55:26.08 ID:jSXv0amrd
-
にわかやけど綺麗に畳んだよな
前のおっさんが号泣してて笑ったけど
思い入れがあると違うんだろうな - 190 : 2021/06/25(金) 23:55:36.82 ID:gy9+bq2h0
-
なお某禿げ
「今の僕はGレコが全て。それでエヴァと鬼滅を潰すほうが重要。だけど潰せる所までいけてないのが悔しい」
「一つ自信を持っていえるのはこの先50年後エヴァは死んでいるかもしれないがGレコはきっと生きている。ガンダムはわからない(笑)」 - 203 : 2021/06/25(金) 23:56:33.17 ID:6/RbeXA30
-
>>190
まぁガンダムは映画無くても1000億稼いでるしな - 220 : 2021/06/25(金) 23:57:24.88 ID:BvXz5yrW0
-
>>190
主題歌ドリカムなんやろ予告見てて見たくなったわ - 261 : 2021/06/25(金) 23:59:48.27 ID:KkMmUr240
-
>>190
宇宙世紀に拘らなくても種みたいなヒットそのうちまた出すだろうし - 192 : 2021/06/25(金) 23:55:46.79 ID:LyMSsObC0
-
また特典あんのけ
- 193 : 2021/06/25(金) 23:55:47.70 ID:Uv5rWVVb0
-
エバかARIAどちらかを観に行けと言われたらARIAを観るわ
- 194 : 2021/06/25(金) 23:55:53.91 ID:0BA5Iv/+0
-
アムロも赤井よも関係ない園子と彼氏の話で100億近く稼ぐってコナンどうなっとるんや
- 195 : 2021/06/25(金) 23:55:59.78 ID:KoHU1fr00
-
あいつほんま草
- 196 : 2021/06/25(金) 23:56:01.62 ID:D0Q/SeJR0
-
つぎの入場特典は何
- 198 : 2021/06/25(金) 23:56:10.64 ID:Nmz5Zlr/0
-
こんなセコイやり方してもこんなもんか
- 199 : 2021/06/25(金) 23:56:11.57 ID:vCrKnTPCd
-
アニメ映画とか何億くらいで失敗扱いなんや?
- 200 : 2021/06/25(金) 23:56:12.19 ID:1/KIARgS0
-
コロナ暇暇ブーストでこのざまですよ
鬼滅の爪煎じて飲めよシンエヴァ開発は - 202 : 2021/06/25(金) 23:56:26.90 ID:6gfvGU2l0
-
名前を呼んでは行けないあのアニメ
- 204 : 2021/06/25(金) 23:56:36.51 ID:jioK9Dqm0
-
クソ映画なんやけどね
特典商法は強いなあ - 205 : 2021/06/25(金) 23:56:42.40 ID:ooDGAU5RM
-
エヴァ信者さん…ハサウェイの作画楽しんできなよ
- 206 : 2021/06/25(金) 23:56:43.40 ID:vaAWjDlb0
-
アニメバブルすごいな
- 207 : 2021/06/25(金) 23:56:44.01 ID:nIkGqynH0
-
コナンは前のやつガチでクソやったけど今回はどうなんや
- 252 : 2021/06/25(金) 23:59:06.88 ID:KoHU1fr00
-
>>207
クソやぞ - 208 : 2021/06/25(金) 23:56:44.78 ID:juq+6irO0
-
コナンはネタバレ厨おるしアクション映画化して大正解やったからな
映画館で見る価値ある方向性になっとる - 209 : 2021/06/25(金) 23:56:46.76 ID:t2VKeRQ+0
-
駄作
- 212 : 2021/06/25(金) 23:56:53.09 ID:Cgvzvc3R0
-
しょぼいけど100億なら頑張った方やろ
庵野が尊敬してるハサウェイが今10億しかいってないのは草やが - 214 : 2021/06/25(金) 23:57:04.91 ID:6QHhV8NQp
-
なにげにTVアニメ発のアニメ映画の100億超えって鬼滅しかないよな
- 216 : 2021/06/25(金) 23:57:11.28 ID:8Sr5b26X0
-
シンエヴァは長すぎて何回も見れたもんじゃねえわ
せめて2時間でおさめろや - 217 : 2021/06/25(金) 23:57:14.68 ID:0ZRXL+R40
-
8回見たで~
- 225 : 2021/06/25(金) 23:57:53.57 ID:1/KIARgS0
-
>>217
8プペですか!
僕は今週だけで20プペです - 241 : 2021/06/25(金) 23:58:34.58 ID:LRud7GakM
-
>>217
やりますねぇ! - 219 : 2021/06/25(金) 23:57:22.27 ID:VDvzBtrT0
-
邦画100億は押しも押されもせぬレジェンドやからな
そら拘るわ - 224 : 2021/06/25(金) 23:57:37.17 ID:6Sr9SQ960
-
正直100億なんて通過点ぐらいに考えてたと思うで
なんか100億がゴールみたいな風潮やが - 232 : 2021/06/25(金) 23:58:20.49 ID:VK11qeq60
-
>>224
考えてるわけないやん
鬼滅脳はこれだから - 238 : 2021/06/25(金) 23:58:27.70 ID:1/KIARgS0
-
>>224
言ってやるなw - 262 : 2021/06/25(金) 23:59:51.68 ID:kuqbFr7d0
-
>>224
今までのを考えるとそれは無い - 226 : 2021/06/25(金) 23:57:59.13 ID:RUr9PDUV0
-
ジャンプ映画って打率低いんやな
- 243 : 2021/06/25(金) 23:58:41.84 ID:Scb+LmZLr
-
>>226
ハンターハンターファントムルージュの12万ですら上位におるからな - 249 : 2021/06/25(金) 23:59:03.80 ID:Scb+LmZLr
-
>>243
12億やった - 309 : 2021/06/26(土) 00:02:27.55 ID:neUqgvcs0
-
>>243
上が異質すぎるだけか
そういやもうオワコンと思ってた遊戯王も10億超えてたな - 267 : 2021/06/26(土) 00:00:05.43 ID:OhlTLHwD0
-
>>226
大半が東映制作やし子供率も高いやろ - 334 : 2021/06/26(土) 00:03:34.15 ID:dKoWqcML0
-
>>267
それが嫌で2000年代になってからは集英社も東映に期待作回さなくなっていったな - 227 : 2021/06/25(金) 23:58:01.27 ID:vaAWjDlb0
-
昔はアニメ映画で10億いけばすげーって感じやろ
- 228 : 2021/06/25(金) 23:58:08.09 ID:Yy65WL6fM
-
呪術が普通に鬼滅の半分くらい売りそうだし喜べるのも今年の秋までやろな
- 229 : 2021/06/25(金) 23:58:08.89 ID:Wj3O8Fe+0
-
ハサウェイ大ヒット連呼しとるけど100館であんだけ広告打ちまくってまだ10億なんやろ
割引効かん割高の上映でそんだけなんか - 247 : 2021/06/25(金) 23:59:02.69 ID:nIkGqynH0
-
>>229
絶対1900円かかるって知ったら、別にいいかって思うわな - 288 : 2021/06/26(土) 00:01:22.29 ID:Ydqz2KQK0
-
>>247
値引き無しの1900円と知って見に行くのやめたわ - 254 : 2021/06/25(金) 23:59:16.41 ID:6Sr9SQ960
-
>>229
結局オタクが騒いでるだけなんや - 258 : 2021/06/25(金) 23:59:34.75 ID:Z9pCGj96d
-
>>229
そもそもガンダムは興行収入に頼ってないし - 266 : 2021/06/26(土) 00:00:04.59 ID:RJ8QS1/d0
-
>>258
グッズの売上やばそう - 230 : 2021/06/25(金) 23:58:09.40 ID:juq+6irO0
-
鬼滅は異例の配り切りと大きな休みに合わせてやからな
まあ配り切れるのが本来異常やから配りきれないからどうこう言わんが - 231 : 2021/06/25(金) 23:58:16.51 ID:Kfwjv5270
-
来年ドラゴンボールが200億叩き出すから見とけ
- 277 : 2021/06/26(土) 00:00:40.55 ID:48v++z/Z0
-
>>231
30億も怪しいと思うわ正直
ブロリーとゴジータ出して約50億やし - 233 : 2021/06/25(金) 23:58:20.80 ID:G6zIhRPUM
-
破の方が好きやけど興収はそこまでなんやっけ
- 234 : 2021/06/25(金) 23:58:23.57 ID:fYX3P59ra
-
尾田くんさぁ‥
- 235 : 2021/06/25(金) 23:58:24.53 ID:jSXv0amrd
-
なんでフランスで戦闘の音楽がフラメンゴ調だったのか謎
かっこよかったからええけど - 236 : 2021/06/25(金) 23:58:25.26 ID:Qfw1MZpG0
-
誰がまだこの段階でエヴァ見てんねん
- 237 : 2021/06/25(金) 23:58:25.41 ID:OUMOFcP60
-
ほんまこう見ると鬼滅の化け物っぷりが恐ろしいわ
- 239 : 2021/06/25(金) 23:58:28.77 ID:+WQk7y5g0
-
ケンケンの声優はウッキウキでアスカの声優はへこんだんやっけ
まぁ二大ヒロイン扱いだったのに最後の最後でモブとくっつけられたらそうなるやろうけど - 253 : 2021/06/25(金) 23:59:08.51 ID:vUeXLc2j0
-
>>239
庵野が他の女見つけてしまったから - 240 : 2021/06/25(金) 23:58:29.01 ID:vW5GsoH60
-
鬼滅の4分の1以下か
これが自称かつての社会現象なんだな
しょぼ - 242 : 2021/06/25(金) 23:58:35.80 ID:AfVRNnCH0
-
鬼滅は2期発表がもっとはやかったら10億くらい盛れてたと思う
- 244 : 2021/06/25(金) 23:58:42.59 ID:hS9OacLE0
-
あんなラストにしといて数字に囚われとるのさあ
- 245 : 2021/06/25(金) 23:58:51.48 ID:ydOaH93Q0
-
あの映画何回も観に行く内容ちゃうやろ
- 257 : 2021/06/25(金) 23:59:32.32 ID:gjeBeLRMa
-
>>245
アホヲタが行くやろ - 246 : 2021/06/25(金) 23:58:57.77 ID:vW5GsoH60
-
1位のあいつと2位以下の差がえぐいな
- 250 : 2021/06/25(金) 23:59:04.27 ID:f9dGykPV0
-
シドニア面白いんか
ハサウェイ見たしシドニアはBD出たら買おうかなと思っとったけど行こうか迷うな - 270 : 2021/06/26(土) 00:00:13.00 ID:9YyWGwofa
-
>>250
絶対劇場の方がエエぞ
そろそろ上映終わっちゃうとこもあるけど - 251 : 2021/06/25(金) 23:59:04.79 ID:b77mLjUg0
-
今年のコナンは全然いってないんやな
おもんなかったから妥当やけど - 255 : 2021/06/25(金) 23:59:20.11 ID:Mr3Jf75t0
-
ガンダム一作品も見たことないけどハサウェイ見て意味わかる?
- 272 : 2021/06/26(土) 00:00:19.45 ID:DHOP7A8QM
-
>>255
予備知識なしガンダム未見でも楽しかった言ってる奴もおるから映画好きなら行ったらええんちゃう - 256 : 2021/06/25(金) 23:59:22.00 ID:LouSYq9I0
-
すごすぎる
- 259 : 2021/06/25(金) 23:59:38.07 ID:NvRwj/k/0
-
来場者特典で無理やり数字伸ばすの萎えるわ
- 260 : 2021/06/25(金) 23:59:39.95 ID:XS2ptFzN0
-
コナン投票煽りまでやっといてこのザマか
- 263 : 2021/06/25(金) 23:59:58.97 ID:KoHU1fr00
-
コナソもつまらんから死んだな
- 264 : 2021/06/25(金) 23:59:59.92 ID:0ZRXL+R40
-
鬼滅は12回見たで~
- 265 : 2021/06/26(土) 00:00:03.82 ID:ykFV2h/G0
-
ワイエヴァ見たことないんやが
なんJを見る限りケンケンっていうヤリチンがアスカっていう女の子をハメ撮りしてるアニメやと思ってる
これで合ってんのか? - 271 : 2021/06/26(土) 00:00:18.84 ID:a7SRLK5+0
-
>>265
だいたい合ってる - 276 : 2021/06/26(土) 00:00:38.70 ID:RJ8QS1/d0
-
>>265
だいたいそんな感じ
それにNTR要素追加したらより近い - 389 : 2021/06/26(土) 00:06:54.62 ID:ykFV2h/G0
-
>>276
NTRてw
オタクのメンタル大丈夫なん?
それであんなにスレ伸びてたん?
エヴァが大好きやからあんなに話し合ってたと思てたわ・・・ - 268 : 2021/06/26(土) 00:00:12.08 ID:t8marZx80
-
すげえなハサウェイはどれくらいいったら成功なん?このアニメ映画バブルのなか
30億?50億? - 305 : 2021/06/26(土) 00:02:13.06 ID:DHOP7A8QM
-
>>268
20億やろ嫌われキャラのハサウェイ主人公の映画やし - 308 : 2021/06/26(土) 00:02:25.75 ID:dKoWqcML0
-
>>268
80億想定だよ - 269 : 2021/06/26(土) 00:00:12.21 ID:OZ6B5yHup
-
コナンは今後90億超えも無理そうやな
- 273 : 2021/06/26(土) 00:00:20.97 ID:rVFC5k2c0
-
オタクは早く卒業しろ!w
↓
特典付けるからまた来てえええええ頭おかしいんかコイツラ
ホイホイ釣られるオタクも馬鹿やけど - 278 : 2021/06/26(土) 00:00:45.48 ID:uPwhnK/w0
-
>>273
これ - 280 : 2021/06/26(土) 00:01:04.34 ID:RJ8QS1/d0
-
>>273
ほんま草 - 322 : 2021/06/26(土) 00:03:06.84 ID:DHOP7A8QM
-
>>273
信者をコケにしてて草 - 274 : 2021/06/26(土) 00:00:33.60 ID:plWC8YyK0
-
鬼滅棒でしか殴れないアンチ草
- 279 : 2021/06/26(土) 00:00:56.07 ID:MjTTByWK0
-
10億はアニメ映画でヒット言うてええ規模やしハサウェイ立派よ
公開規模200館ぐらいなのもちゃんと考慮せな - 281 : 2021/06/26(土) 00:01:06.77 ID:1moyun2M0
-
鬼滅が異次元に凄いという感想しかない
- 282 : 2021/06/26(土) 00:01:10.76 ID:t8marZx80
-
つーか来年にはコナンの新作がランクインするからワンピトップ10から弾き飛ばされるんか
尾田っちの目標できたと思えばええか? - 314 : 2021/06/26(土) 00:02:36.66 ID:flrP5JwGp
-
>>282
来年は多分周期的に新海の新作も来るからコナンが更に下げても弾かれるやろな - 283 : 2021/06/26(土) 00:01:15.49 ID:JysrNBcB0
-
映画のせいでエヴァはもうどうでもよくなったで
- 284 : 2021/06/26(土) 00:01:16.68 ID:rUCKI4Tr0
-
ハサウェイは初見でもパニックものとしておもしろく見れるで
- 285 : 2021/06/26(土) 00:01:20.67 ID:DoBqH6ryd
-
鬼滅のヒットはようわからん
コロナが原因とも言えるけどそこまでか? - 306 : 2021/06/26(土) 00:02:18.17 ID:MjTTByWK0
-
>>285
新コロナ前の19年に既に大爆発してるから関係ないわ - 312 : 2021/06/26(土) 00:02:33.73 ID:h2qJ18u/0
-
>>285
ワイのマッマは素直に楽しんでたで
普通に一般受けする内容なんちゃう? - 348 : 2021/06/26(土) 00:04:19.06 ID:1aeDX3E50
-
>>285
コロナのおかげで大作が延期しまくって映画館が死にかけてたからこそあれだけ席用意できたのは事実
ロケットスタートが大きければその後についてくる数字もそれだけでかくなる
鬼滅2作目だろうが今後あの記録抜くの無理やろな - 286 : 2021/06/26(土) 00:01:21.77 ID:25RaePVFp
-
このスレ見たら鬼滅もう1回観たくなって来たわ
まだやってる? - 287 : 2021/06/26(土) 00:01:22.16 ID:BFrSgqYj0
-
今でも十分凄いとはいえコナン映画の勢い落ちたな
やっぱり売れるからって出来をないがしろにするのはアカンね - 289 : 2021/06/26(土) 00:01:22.45 ID:eymUXn7T0
-
でも紺青の拳とかいうクソ映画がコナンの中で1位は納得しないわ
- 290 : 2021/06/26(土) 00:01:28.51 ID:fi85ZmQY0
-
あいつは日本映画史上で一番売れてるとかいう化け物やからな
- 291 : 2021/06/26(土) 00:01:30.05 ID:a7SRLK5+0
-
鬼滅っておもろいんか?
どうもそそられんのやが - 292 : 2021/06/26(土) 00:01:31.58 ID:dUhFmfGY0
-
でも鬼滅なんて所詮ファミリー層と女に媚びただけで中身ないよね
色んな分野に造詣の深いオタクにウケて100億行ったエヴァこそ真に日本一にふさわしい存在やろ - 301 : 2021/06/26(土) 00:02:06.91 ID:SCg+FTBH0
-
>>292
シンエヴァとかいうゴミは特典商法で豚釣ってるだけだけだぞ - 302 : 2021/06/26(土) 00:02:09.06 ID:RJ8QS1/d0
-
>>292
これまでオタクに媚びてパチンコにも媚びて来たエヴァどうなんのよ - 294 : 2021/06/26(土) 00:01:44.80 ID:ij5JbE2Ed
-
キモオタの社会現象なんて大したこと無かったと実感させたあいつを許すな😡
- 295 : 2021/06/26(土) 00:01:45.55 ID:RN0VTejA0
-
1位のあいつはもう殿堂入りにしてええやろ
もう追いつく作品なんて出てこないし興収語る上で名前出してもしゃーない - 326 : 2021/06/26(土) 00:03:15.57 ID:MjTTByWK0
-
>>295
千と千尋もそう言われて出てきたし20年以内に来るやろ - 296 : 2021/06/26(土) 00:01:51.19 ID:1+mPnatfd
-
鬼滅の1/4って考えると微妙やな
- 311 : 2021/06/26(土) 00:02:33.55 ID:QKulyo770
-
>>296
製作費は逆に4倍以上ありそう - 298 : 2021/06/26(土) 00:02:00.85 ID:fyEve/R60
-
コナンって単純にまんさん人気落ち着いてきてない
- 299 : 2021/06/26(土) 00:02:04.00 ID:3N7dBCZfa
-
シンなんかが100億なのは草
- 300 : 2021/06/26(土) 00:02:04.24 ID:9YyWGwofa
-
1900円かどうかで行くのやめたって生活保護でも受けとんのか
- 318 : 2021/06/26(土) 00:02:53.66 ID:Ydqz2KQK0
-
>>300
暇だし見てもいいかなってレベルの興味や
ガンダムは1クールも見たことない - 303 : 2021/06/26(土) 00:02:09.60 ID:byyBvyos0
-
コナンは緋色の弾丸思ったより伸びなかったんやな
- 337 : 2021/06/26(土) 00:03:42.85 ID:3sN6/+5t0
-
>>303
公開して速攻緊急事態宣言で映画館閉鎖しまくったからかも - 304 : 2021/06/26(土) 00:02:09.88 ID:EkyrlmcEM
-
でも今後のシンエヴァの100億がロボット界においていい意味でも悪い意味でも伝説になるのは間違い無いと思うわ
なんjで1日経たずに100スレ消化したのほんま草
- 307 : 2021/06/26(土) 00:02:23.48 ID:4v/+XyA+p
-
エヴァとガンダムどこで差がついたんや
- 310 : 2021/06/26(土) 00:02:28.58 ID:u+HmfwJjd
-
ガンダムは円盤も発売してリピート客すらいらないって売り方だしな
- 313 : 2021/06/26(土) 00:02:35.93 ID:t8marZx80
-
つーかクソ映画に限って興行収入ええのはなんでや?FF7FF8方式か?
- 349 : 2021/06/26(土) 00:04:32.21 ID:ov0JFNpR0
-
>>313
鬼滅とか新海の糞映画がヒットしたのは広告代理店の大宣伝と
ステマのみや
天気の子なんてホント糞オブ糞やった - 354 : 2021/06/26(土) 00:05:06.49 ID:NduspaDS0
-
>>349
天気の子わりと良かったけどな - 356 : 2021/06/26(土) 00:05:16.90 ID:dUhFmfGY0
-
>>349
これ
その点エヴァは電通の力は使わずに100億いったから事実上勝ってる - 361 : 2021/06/26(土) 00:05:21.49 ID:dKoWqcML0
-
>>349
鬼滅って広告代理店がむしろ排除されて集英社とアニプレが宣伝自らやってたが
いつからそういう話にされたんだ? - 384 : 2021/06/26(土) 00:06:39.23 ID:YcpxFJPh0
-
>>361
それガセ - 396 : 2021/06/26(土) 00:07:19.37 ID:1Z3slHOcd
-
>>384
ソースは? - 383 : 2021/06/26(土) 00:06:36.79 ID:Hhz5VzMLd
-
>>349
ワイは君の名はより見れた - 387 : 2021/06/26(土) 00:06:43.37 ID:h2qJ18u/0
-
>>349
自分が気に入らないものをゴリ押しって決めつけるのは良くないと思うで - 316 : 2021/06/26(土) 00:02:43.57 ID:mOVB6AXB0
-
コナンは推理路線を完全に捨ててハチャメチャアクション腐女子路線貫き始めてからの売上すごいわ
- 324 : 2021/06/26(土) 00:03:13.79 ID:neUqgvcs0
-
>>316
応援上映とかいうのがね
金儲けシステムとして優秀 - 319 : 2021/06/26(土) 00:02:59.42 ID:3sN6/+5t0
-
上映館数増やしまくってあんだけ長くやってりゃな
- 320 : 2021/06/26(土) 00:03:02.69 ID:yshvLQG0M
-
シンの庵野はワイは色々あったが優しい彼女出来て結婚して幸せにやっとるでという報告やろ
なんや卒業て - 325 : 2021/06/26(土) 00:03:15.36 ID:T6Y/UfHB0
-
今のアニメ映画ってアイドルとかが特典でCD何枚も売ってるのと変わらなくてなんだかなあって気になるわ
- 327 : 2021/06/26(土) 00:03:17.44 ID:S60gS3wB0
-
尾田君頑張ってるのあるやん
- 328 : 2021/06/26(土) 00:03:20.13 ID:dUhFmfGY0
-
一般受けするっていうのは浅いってことの裏付けなんよな
鬼滅は浅い - 343 : 2021/06/26(土) 00:04:10.41 ID:byyBvyos0
-
>>328
100億も一般受けしないと無理だぞ
オタクの限界はラブライブの28億やし - 329 : 2021/06/26(土) 00:03:20.96 ID:NQ0IoTVd0
-
ハサウェイはウイングのフィルム配ってくれないかな
- 330 : 2021/06/26(土) 00:03:22.32 ID:Uu8tvqrP0
-
コナンは最近のクソ映画ばっかやのに毎回数億円も売れてんのほんま謎や
- 347 : 2021/06/26(土) 00:04:18.60 ID:a7SRLK5+0
-
>>330
内容なんてどうでもいい層が支えてるんやろ - 331 : 2021/06/26(土) 00:03:22.36 ID:5NNpYwNk0
-
ケンケンが100億の男になるってマジ?
- 332 : 2021/06/26(土) 00:03:29.96 ID:lI8+SyD2d
-
せっかくの卒業式やのにリピーターおるのは草
- 333 : 2021/06/26(土) 00:03:32.13 ID:wYIsq+mC0
-
葬式何回もやってるみたい
- 335 : 2021/06/26(土) 00:03:36.96 ID:NduspaDS0
-
コナンすげーな
- 338 : 2021/06/26(土) 00:03:45.78 ID:YGu3UwlEd
-
エバおじイライラで草
- 339 : 2021/06/26(土) 00:03:49.12 ID:oMIr9IcL0
-
エヴァをロボットアニメだと思って見てる奴おるんか?
- 364 : 2021/06/26(土) 00:05:35.25 ID:RIHTCSSZM
-
>>339
まあ庵野がロボットアニメって言ってたから… - 340 : 2021/06/26(土) 00:03:58.05 ID:NIDP7Po80
-
フィルム配れよ
1人2枚くらい - 341 : 2021/06/26(土) 00:03:59.64 ID:QtPgbiudM
-
わいの子供の頃は
謎のオリジナル脚本でクソみたいな劇場版多かったのに
最近のアニメ映画はすごいな - 342 : 2021/06/26(土) 00:04:01.81 ID:oNHMC1/Xd
-
邦画関係の各種歴代ランキングはあいつがぶっ壊しまくったお陰でつまらん歴代ランキングになってしまったよな
- 344 : 2021/06/26(土) 00:04:12.76 ID:NduspaDS0
-
鬼滅に興奮してたやつそろそろ恥ずかしくなってきたやろ?
- 345 : 2021/06/26(土) 00:04:14.21 ID:8VJkKkBB0
-
最近公式が色々と臭くなってきた
- 346 : 2021/06/26(土) 00:04:18.58 ID:RJ8QS1/d0
-
オタクは4ねとばかりのエンディング作っておいて特典出すから何回も観ろよってエバヲタ馬鹿にされ過ぎ
- 350 : 2021/06/26(土) 00:04:34.52 ID:DoBqH6ryd
-
ポケモン映画のシフトチェンジもようわからん
アローラ地方のメンバーは映画に出てへんのやろ? - 370 : 2021/06/26(土) 00:06:00.38 ID:+kR0CFXed
-
>>350
テレビアニメのキャラや手持ち引っ張らなくてよくなったのは良い影響やで
最新作の伝説ポケモン中心にしなきゃ…みたいな使命感無くなってるし - 351 : 2021/06/26(土) 00:04:40.30 ID:CqgozI6R0
-
そもそも最初はエンタメ路線目指してたはずだよな
いつの間にかさらばエヴァンゲリオンに擦り変わっててずっと疑問だったんやが - 365 : 2021/06/26(土) 00:05:38.70 ID:uH3OrFuO0
-
>>351
庵野はオリジナルだとちゃんとしたもの作れないからな
オマージュ専用機なんや - 375 : 2021/06/26(土) 00:06:07.84 ID:iO0hMSNyd
-
>>351
庵野って信念一貫してないよな
そもそも延期に次ぐ延期でめちゃくちゃだったが - 380 : 2021/06/26(土) 00:06:26.76 ID:aCijXN17d
-
>>351
311でQ(急)の内容変わったからしゃーない
本来は破の予告にあったやつが作られてたんや - 352 : 2021/06/26(土) 00:04:50.47 ID:7UndZn4cd
-
全国的にゴリ押しして100億は成功なんか?
- 357 : 2021/06/26(土) 00:05:17.04 ID:urGrZ1b90
-
>>352
ゴリ押ししたら100億イケるなら毎年でとるわい - 367 : 2021/06/26(土) 00:05:48.96 ID:1aeDX3E50
-
>>352
100億いって大成功やない作品なんて日本やと風立ちぬくらいやろな - 369 : 2021/06/26(土) 00:05:59.93 ID:02Y1C9l70
-
>>352
100億超えた映画他にどんだけあるんですかね - 371 : 2021/06/26(土) 00:06:01.67 ID:eymUXn7T0
-
>>352
50超えたらもう最高やろ まぁ化け物のアイツの数字と比べたらしょぼく見えるけど - 399 : 2021/06/26(土) 00:07:30.89 ID:1Dcgo9Ac0
-
>>352
ゴリ押ししただけで100億円売上出来る物って映画に限らずあるか? - 353 : 2021/06/26(土) 00:04:59.98 ID:Pcq4frnw0
-
UFOはらっきょからのノウハウがあるから強いわ
- 355 : 2021/06/26(土) 00:05:13.63 ID:h2qJ18u/0
-
今でもエヴァグッズ新商品出てるけどこの先買う奴どれぐらいおるんやろか
- 358 : 2021/06/26(土) 00:05:20.62 ID:P1PD+NUjp
-
鬼滅はP値見てくればわかるけど特典はただの需要の先食いにしかなってなくて特典ない週もガバガバ入ってるからな
あれは特典云々の規模ちゃうわ殿堂入りさせないといけない - 360 : 2021/06/26(土) 00:05:21.05 ID:3sN6/+5t0
-
シンエヴァは信者ですら売上ほどの面白さあるとは思ってなさそう
- 362 : 2021/06/26(土) 00:05:28.41 ID:cmBpjt2qd
-
所詮パチンコで無理矢理延命され続けたコンテンツやしな
- 368 : 2021/06/26(土) 00:05:57.50 ID:c7bQbnjr0
-
ポケモンはアニメ関連が糞すぎて映画全然売れへんな
もうサトシ降板しろよ - 386 : 2021/06/26(土) 00:06:41.98 ID:3sN6/+5t0
-
>>368
もはやサトシ降板云々の問題じゃなくなっとるんや - 405 : 2021/06/26(土) 00:07:47.69 ID:K3/8JbelM
-
>>386
不正受給の話はどうなったんや - 372 : 2021/06/26(土) 00:06:03.92 ID:A0Yg+wB60
-
シンエヴァで満たされなかった心をハサウェイで埋めてるやつめっちゃ居そうワイやで
- 398 : 2021/06/26(土) 00:07:28.79 ID:dF3SMcmb0
-
>>372
シドニアはもっといいぞ - 404 : 2021/06/26(土) 00:07:46.56 ID:HAo1pgjB0
-
>>372
富野セリフ回しが最高級の作画と洗練された演出で観れるのホンマ満足感ある - 373 : 2021/06/26(土) 00:06:04.34 ID:9YyWGwofa
-
コングvsゴジラって映画見に行くたびに予告やってるけどまだ公開してないんやな
- 374 : 2021/06/26(土) 00:06:04.58 ID:V5wW/8Lm0
-
あいつxvideoで見れたわ
あれで400億はやりすぎやな - 376 : 2021/06/26(土) 00:06:10.78 ID:byyBvyos0
-
毎年日テレで映画再放送して貰って国民的アニメとして毎回紹介されてるエヴァが他の映画を広告云々言うのは同じ穴のムジナなのでは
- 377 : 2021/06/26(土) 00:06:10.86 ID:dKoWqcML0
-
エバーは常に何かしら若者向けの商品出したりコラボし続けたのも大きかったんだろうな
- 381 : 2021/06/26(土) 00:06:29.23 ID:NrAhbPug0
-
っかいつまで放映してんだよ
- 385 : 2021/06/26(土) 00:06:41.83 ID:NduspaDS0
-
基本的に人の想像の産物で無から100億生み出すって冷静に考えてやばいな
- 388 : 2021/06/26(土) 00:06:49.99 ID:uIzD9UJB0
-
100歩譲ってもロボットアニメなのはQまでやろ
- 390 : 2021/06/26(土) 00:06:59.35 ID:AI9KChk/0
-
特典がしょっぱいよね
カヲルくんなんて今や他人の男やし腐女子いかんやろ
- 391 : 2021/06/26(土) 00:07:05.03 ID:r1pTWn/1d
-
エヴァおじには悪いけど
正直ハサウェイの方が面白かったわ - 403 : 2021/06/26(土) 00:07:46.06 ID:ZhBhWkLpd
-
>>391
後年の評価が楽しみやね
絶対ひっくり返るで - 413 : 2021/06/26(土) 00:08:21.26 ID:a7SRLK5+0
-
>>391
ハサウェイって2時間もないんやろ
完結してんの? - 418 : 2021/06/26(土) 00:08:39.23 ID:1aeDX3E50
-
>>413
三部作やぞ - 434 : 2021/06/26(土) 00:09:19.43 ID:a7SRLK5+0
-
>>418
ああやっぱそうなんか - 421 : 2021/06/26(土) 00:08:48.69 ID:uH3OrFuO0
-
>>391
ハサウェイもハサウェイでギギのサービスショット連発してるだけだけどエヴァよりはマシやからな
AVよりつまらん意識高い系 - 432 : 2021/06/26(土) 00:09:12.69 ID:SCg+FTBH0
-
>>391
ええんやで
むしろシンエヴァの方を評価してるやつおったらゲェジ - 400 : 2021/06/26(土) 00:07:33.77 ID:9gAv2EjO0
-
これだけ迫ればいけるな
ワイは薄い本もらったからもういいかなってなってる - 401 : 2021/06/26(土) 00:07:36.34 ID:id7ZdYjF0
-
見てないわまだ
- 402 : 2021/06/26(土) 00:07:36.93 ID:TG94hyqx0
-
コナンの寸止めもイライラしたからはよ行ってほしいわ
- 408 : 2021/06/26(土) 00:07:55.84 ID:1aeDX3E50
-
>>402
もう無理やろ
ブーム過ぎた - 423 : 2021/06/26(土) 00:08:51.19 ID:1moyun2M0
-
>>408
オワコンだな
中身ない映画量産したつけや
ざまーねーわ - 406 : 2021/06/26(土) 00:07:49.29 ID:5vY1xUyua
-
でも実際鬼滅の方が支持されてるってことでしょ
- 416 : 2021/06/26(土) 00:08:30.64 ID:eymUXn7T0
-
>>406
そらそうやろ - 420 : 2021/06/26(土) 00:08:43.67 ID:dUhFmfGY0
-
>>406
鬼滅は所詮電通の力借りて一般層や女に媚びただけやから
広告代理店に頼らず純粋に作品の内容で勝負して100億行ったエヴァのがすごい - 431 : 2021/06/26(土) 00:09:11.09 ID:MDRuechZM
-
>>420
悲しみに満ち溢れてるな - 437 : 2021/06/26(土) 00:09:21.20 ID:dKoWqcML0
-
>>420
テレビネットあらゆるメディアで散々完結って宣伝してそれで作品の力なのか? - 446 : 2021/06/26(土) 00:10:01.84 ID:7UGvku1Gd
-
>>437
宣伝しただけで売れるならワニカフェも繁盛したやろなあ - 448 : 2021/06/26(土) 00:10:05.51 ID:KZLPCKY40
-
>>420
どっちも楽しめばええのにアンチさんは大変やね
長生きできへんで - 450 : 2021/06/26(土) 00:10:11.05 ID:5vY1xUyua
-
>>420
お前は鬼滅にもエヴァにも関係ないのに何をそんなにムキになってんだ
自分の人生を生きろよ - 452 : 2021/06/26(土) 00:10:16.10 ID:MfgC+9ih0
-
>>420
媚びただけで来てくれるなら苦労せんやろがい - 407 : 2021/06/26(土) 00:07:51.35 ID:5qo9fUD00
-
言うほどロボットアニメやったか?
- 409 : 2021/06/26(土) 00:08:05.79 ID:NrAhbPug0
-
まずエヴァはあのゴミ世界観で完結されても困るわ
- 428 : 2021/06/26(土) 00:08:57.32 ID:h2qJ18u/0
-
>>409
もう諦めろや
庵野はもうエヴァ作りたくないんや - 410 : 2021/06/26(土) 00:08:08.00 ID:KZLPCKY40
-
明日シンエヴァ2回目行くやで〜
まだ薄い本あるんかな? - 411 : 2021/06/26(土) 00:08:16.02 ID:RBwu2ZgD0
-
違う内容をながしておいて同じ映画扱いして加算してええんか?
あまりに見苦しい - 414 : 2021/06/26(土) 00:08:23.39 ID:Hhz5VzMLd
-
シンエヴァって感想きくとそんなにいい感想返ってこないのによくここまで伸びたと思うわ
- 439 : 2021/06/26(土) 00:09:30.87 ID:A0Yg+wB60
-
>>414
そらあのエヴァンゲリオンが完結するってんなら見る人もおるやろ
ワイもつまらなさそうやったけど完結なら観なあかんと思ったし - 415 : 2021/06/26(土) 00:08:29.89 ID:T9Zt0N+4M
-
映画の興行収入で映画を評価してええのは映画に出資する側の人間の筈だけど
映画に金すら出さない人間が何で興行収入で映画語ってるの? - 417 : 2021/06/26(土) 00:08:37.42 ID:Uu8tvqrP0
-
話の内容はともかくエヴァ自体の戦闘シーンが変なわちゃわちゃした雑魚と意識空間のハリボテだけなのはいかんでしょ
ほんま破がピークだわこのシリーズ - 419 : 2021/06/26(土) 00:08:40.72 ID:4xdBdn7ld
-
ワイはテレビアニメ関係なくなってからポケモン映画館で観るようになったわ
売上は微妙でも面白い良作が多くなったと思う - 422 : 2021/06/26(土) 00:08:51.09 ID:eMh3ZSCe0
-
エバーはなんでか知らんけど国民的アニメの位置におるからなぁ
それがくっそ延期して完結編やから逆にプラスになってそう
これからは延期商法で決まりや - 424 : 2021/06/26(土) 00:08:52.94 ID:P8y2F4J1d
-
個人的に神木をシンジに使ったのは何でやねんと思った
- 425 : 2021/06/26(土) 00:08:54.96 ID:S2CpnqwJ0
-
コナンは次はまともなの作らんとヤバいだろうな
ずっと右肩上がりやったのに今作で水差した - 426 : 2021/06/26(土) 00:08:55.20 ID:x3mUvtP10
-
シンエバって本当に終わったことにしか価値ないよな
- 442 : 2021/06/26(土) 00:09:45.43 ID:c7bQbnjr0
-
>>426
内容的にも映像的にもゴミやからな
キャラクターファンすら満足してないし - 449 : 2021/06/26(土) 00:10:09.00 ID:npUrpmmed
-
>>426
売上の話とキャラ論争しか残っとらん - 429 : 2021/06/26(土) 00:08:57.65 ID:BFrSgqYj0
-
特典商法で言えばポケモンほど悪質なもん無いよな
映画観に行かないと図鑑完成しないとか子供ながらにおかしいと思ってたわ
今でもやってるのかは知らんけど - 433 : 2021/06/26(土) 00:09:16.20 ID:neUqgvcs0
-
コナン
和葉や園子みたいな恋愛要素でも売れる
女向けイケメンが活躍するようにしても売れる
隙がない - 435 : 2021/06/26(土) 00:09:20.01 ID:23tBmHtr0
-
意地でも100億いかせるっていう意志を感じる
正直醜い - 436 : 2021/06/26(土) 00:09:20.23 ID:jr60v+qc0
-
ぶっちゃけスタンドバイミードラえもんがこのランクで一番クソだろ
2がそれを証明しとる - 438 : 2021/06/26(土) 00:09:26.70 ID:SbvULEue0
-
ハサウェイの作画演出見るとオールスター状態やったシンエヴァなんやねんって感じやわ
船頭多くして〜ってやつか? - 440 : 2021/06/26(土) 00:09:37.63 ID:luGr31Ig0
-
あいつがなかったらレジェンドになれたな
- 441 : 2021/06/26(土) 00:09:40.60 ID:MjTTByWK0
-
興行収入はファン層の幅が直結する
エヴァも新シリーズやパチンコで増やした結果やしコナンもデートムービーになった結果よ
鬼滅は老若男女全部やしそういうことや - 451 : 2021/06/26(土) 00:10:11.34 ID:1aeDX3E50
-
>>441
ほとんどゼロから250億飛ばした君の名はの異次元ぷり - 443 : 2021/06/26(土) 00:09:45.92 ID:HFe7rMLj0
-
この前のエヴァラジオおもろかったわ
毎週やってクレメンス - 444 : 2021/06/26(土) 00:09:49.66 ID:dKoWqcML0
-
東宝的にはいかんと困るんだっけか
- 445 : 2021/06/26(土) 00:10:00.76 ID:1MQFoQyg0
-
海外人気で売上右肩上がりのガンダムと違ってエヴァは今回でジャンルとして完全に終わりそうだよな
庵野以外にエヴァ作ってくれる人探さないとまずいやろ - 453 : 2021/06/26(土) 00:10:20.97 ID:SCg+FTBH0
-
数カ月経ってやっと(あれ……シンエヴァ糞だったんじゃね?)って空気が広がりつつあるよな
- 454 : 2021/06/26(土) 00:10:26.52 ID:V0xgnw970
-
Qの後、それほど間を置かずにシンエヴァやってもここまで伸びなかったと思うんやけど
どう? - 456 : 2021/06/26(土) 00:10:28.34 ID:WXBOPHQAd
-
良かったやん
コメント