
鈴木敏夫「生まれて初めての博打」宮崎駿「鈴木さんの丁半博打に俺も乗る!」君たちはどう生きるか初動興収千と千尋超え、爺さんら強すぎ


- 1 : 2023/07/18(火) 15:35:52.10 ID:qLl2gO0l0
-
「事前に内容を伝えないという方針は最初から決めていました。これまでと同じことはやりたくなかったんですよ。
製作委員会という仕組みを作ったのも、どうやら僕らしい。映画の大宣伝を繰り広げたのも僕でしょう。
その反省にのっとってやるというのが、僕にとっては今回の大きなテーマ。
自分で始めておきながら、今の映画の宣伝状況はどこかで1回ストップさせなきゃいけないと思ったことは確かです」「映画を作ったら、ちゃんと宣伝して、ちゃんと興行もやるべき。それは当たり前なんですが、ものには限度がある。
やりすぎは絶対よくないと思っています。だって内容を知った上で、それを確認するために映画を見られたんじゃたまらないですよね。
やっぱり面白いかどうかですよ。厳しい目で見ていただきたい」
「生まれて初めて博打をやってみようかなと」
一方で、今回の作品、企画書の提案から公開までの期間は、宮崎駿監督としては最長の7年。
その分、製作費は巨額になっているはずです。それでも、映画界随一の”ヒットメーカー“の鈴木さんは成算があるといいます。「僕は映画を当てる人だと思われているようですが、これまで博打をやったことがないんです。ものすごく手堅い。
映画館ごとにどれくらいお客さんが来るとかをものすごく考える。それだと、決まりきった興行収入しか見えてこないんです。
これを突破したいと思った。今回、僕は生まれて初めて博打をやってみようかなと」「普通にやったら絶対(製作費を)回収できないから、みんなが思っている数字の上を行くためにはこれしか方法がないんです。
いろんな映画を手堅くやってきて、それで自分が終わっちゃうのが寂しかったですよね。
ミヤさんも、最初のうちは、『大丈夫?』って言っていたけれども、だんだんその気になってきて、『鈴木さんの丁半博打に俺も乗る!』って」詳細はソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230706/k10014119971000.html - 2 : 2023/07/18(火) 15:36:49.34 ID:qLl2gO0l0
-
君たちはどう生きるか:公開4日で興収21.4億円 宮崎駿監督の10年ぶり長編アニメ
https://mantan-web.jp/article/20230718dog00m200022000c.html - 32 : 2023/07/18(火) 15:39:06.05 ID:HgVRJ4xS0
-
ジブリの中では面白い方ではあったけど所詮アニメ映画だなぁって感じたわ
アニメは感情描写が下手すぎる - 33 : 2023/07/18(火) 15:39:18.42 ID:7Y1iPwxM0
-
ジブリ強過ぎ
- 34 : 2023/07/18(火) 15:39:26.83 ID:bA0AQspbM
-
映像に見るべきところはあったと思うが話の内容はからっぽだったよ
- 35 : 2023/07/18(火) 15:39:27.74 ID:+ZwBth8+0
-
そりゃ初動は越えても不思議はないな
- 36 : 2023/07/18(火) 15:39:47.95 ID:EjRAvV+W0
-
流石に見納めなんだろ?
それとももう一本いっとく? - 38 : 2023/07/18(火) 15:40:18.44 ID:CoggAlISr
-
>>36
最後にもののけ姫みたいな作品見たいわ - 37 : 2023/07/18(火) 15:39:58.94 ID:CoggAlISr
-
広告費浮いてるの考えると黒字のハードル相当低いよなこれ
- 39 : 2023/07/18(火) 15:40:20.99 ID:4Fs0DWYK0
-
(ヽ´ん`)鈴木が宣伝費カンヤダに渡してる説すこ…
- 44 : 2023/07/18(火) 15:43:49.60 ID:xn45tcZ00
-
>>39
そういう下世話な話題でしか盛り上がれないんだな、Bは - 40 : 2023/07/18(火) 15:40:33.86 ID:5hHXLMjgd
-
制作費いくらなんだ
- 56 : 2023/07/18(火) 15:51:47.32 ID:DOfUHoWS0
-
>>40
スタッフロール見たらめちゃくちゃ少人数で作ってたよ。原画とか10数人しかいない。
新海映画の1/10くらい。
まあその分一流どころの名前がずらっと並んでいたから一人あたりの単価は高いのかもしれんが。
だから相当に制作費は低いと思う。その上宣伝費もほぼゼロだし、
すでに黒字になってるくらいじゃないか? - 41 : 2023/07/18(火) 15:40:34.74 ID:EjRAvV+W0
-
値上げしてるから額より人数
- 42 : 2023/07/18(火) 15:41:52.03 ID:mT+pqVYw0
-
最初の1本はブランドで売れる
シンゴジラもそれ - 61 : 2023/07/18(火) 15:53:50.24 ID:du9snElV0
-
>>42
ウルトラマンも売れてたけど - 45 : 2023/07/18(火) 15:44:59.15 ID:8sIZ3XETa
-
これが成功例になると広告屋がパニック起こす
ちょい前に一部企業がテレビスポンサー辞めても売上に影響しなかったのと同じ事になる - 47 : 2023/07/18(火) 15:45:53.35 ID:ycSfRJaa0
-
>>45
ケンモメンやってて良かったと言える事態じゃないか - 54 : 2023/07/18(火) 15:50:25.00 ID:sTA4VWwgx
-
>>45
面白くなりそうな事態だな - 69 : 2023/07/18(火) 16:03:35.09 ID:zWKrxamAr
-
>>45
電通怒りのネガキャンが始まるん?
もう始まってるか - 73 : 2023/07/18(火) 16:15:01.07 ID:NNxoE3Caa
-
>>45
ブランドありきの手法だけどな - 46 : 2023/07/18(火) 15:45:05.99 ID:DZZGxp8p0
-
興収ってどれだけリピ掴めるかでしょ
リピート性あるの? - 70 : 2023/07/18(火) 16:03:38.20 ID:Lq9oFkdnr
-
>>46
内容が意味不なのでめちゃくちゃある - 48 : 2023/07/18(火) 15:46:43.00 ID:DRDKU8EF0
-
観てないけどどういう層向けの映画なんや?
- 49 : 2023/07/18(火) 15:47:08.88 ID:tR5CzdZk0
-
シン仮面ライダー20億を4日で超えた!?
- 50 : 2023/07/18(火) 15:47:17.23 ID:CoggAlISr
-
>>49
やめろ - 51 : 2023/07/18(火) 15:47:49.36 ID:BuCv6DzMa
-
有能Pすぎる
- 52 : 2023/07/18(火) 15:49:00.10 ID:dPOYxaTsd
-
広告費に予算割けないくらい金かかってんのか
- 53 : 2023/07/18(火) 15:49:29.23 ID:tR5CzdZk0
-
君の名は鬼滅までは行けなそうだな
- 55 : 2023/07/18(火) 15:50:37.97 ID:BHwTWdlo0
-
スラムダンクのやり方パクっただけなのにな
よく自慢げに語れるわ
稼いだ金はカンヤダに吸われてるしろくなもんじゃないね - 57 : 2023/07/18(火) 15:52:56.29 ID:CL0tiunS0
-
ケンモメンまた負けたwww逆張りだけの弱者集団ケンモメンwwwwww
- 58 : 2023/07/18(火) 15:53:21.70 ID:pq5mh4oSM
-
既に有名なら広告出さなくても儲かるだろうけど、無名なら広告必要だよな
でも無名だとそんなに金出さないから、広告屋は先細りするのかな - 59 : 2023/07/18(火) 15:53:34.86 ID:jkliGkTyM
-
今のスタジオジブリに実態はあまりなくて
昔さんざんパワハラした挙げ句にジブリ解散で追い出したスタッフ達もあまり集まってくれなかった - 60 : 2023/07/18(火) 15:53:39.31 ID:7i0Hg76P0
-
宣伝費かけてないなら簡単に黒字になりそうやな
- 62 : 2023/07/18(火) 15:54:59.26 ID:s3V/RH1d0
-
タイ人女性とチョメチョメして社員があきれはててる話どうなったん
- 63 : 2023/07/18(火) 15:55:44.90 ID:TFJzPE/U0
-
鈴木の炎上も注目集めるためのわざとだったのか
- 65 : 2023/07/18(火) 16:00:13.24 ID:+raat3qQ0
-
これだけメジャーになってからこんな事やったところで博打にならんだろ
ボケた爺さん共はこれだから困る - 66 : 2023/07/18(火) 16:02:21.79 ID:ZfxB7C6Hd
-
次作は宮崎さんの下描きとか全部学習させたAIに賭けてほしい
- 67 : 2023/07/18(火) 16:02:39.63 ID:39n0zNt3M
-
半端な口コミでどんな酷さが興味持つ人も多いからな
うちの夫婦もそんな感じでもエンディングがただのブルスクはどれだけハードル下げても乗り越えたくねえよ
- 68 : 2023/07/18(火) 16:02:54.44 ID:7i0Hg76P0
-
鬼滅の刃やコナンにはさすがに負けるが
深海作品やスラムダンクとかよりペースは早いんやなしかも広告無しで
- 71 : 2023/07/18(火) 16:14:01.84 ID:D3Cge4jG0
-
大作映画でもプロモーション費用がかからないとなると
損益分岐点がかなり低くなって作品に金をかけやすくなっていいよな
ここまで徹底的に情報封鎖して結果出せるのって特殊事例にしてもさ - 72 : 2023/07/18(火) 16:14:54.62 ID:7ev5IdnY0
-
鈴木はテコ入れ広告にカンヤダを使うべきだな
ケンモメンが歓喜するよ - 74 : 2023/07/18(火) 16:16:23.40 ID:7i0Hg76P0
-
まあこれは駿しかできんやろな
今なら新海もできるかもしれんが
コメント