
【画像】自分が「マンガの登場人物」であることに気づいてしまったマンガの登場人物が主人公の超斬新なマンガが登場

- 1 : 2023/07/03(月) 18:19:51.378 ID:ovkKxbIN0
-
【漫画】もしも漫画の登場人物が作者の存在に気付いてしまったら? 「哲学的で深い」メタ視点の創作漫画
運命がもし決まっているのなら、自由意志など存在しないのではないか。努力をしようと考える自分の意志さえ、どこかの「作者」が定めているのかもしれない。SNS漫画『そんなわけあるかも知れない話』は、二重のメタ視点で独特な読後感をもたらす。
https://realsound.jp/book/2023/07/post-1363201.html - 2 : 2023/07/03(月) 18:20:33.170 ID:JreiTPg/0
-
面白そう
- 4 : 2023/07/03(月) 18:21:12.703 ID:KhwX3n2P0
-
おーしゃんまなぶの作者がもうやってただろ
- 5 : 2023/07/03(月) 18:21:46.080 ID:MJg/JPATd
-
平田の世界定期
- 6 : 2023/07/03(月) 18:22:42.254 ID:FoBr8dDg0
-
かなりありふれてるネタ
- 7 : 2023/07/03(月) 18:23:25.911 ID:6azrVKQG0
-
>>6
そう? - 8 : 2023/07/03(月) 18:24:20.570 ID:UJsjD/gl0
-
メタ展開きらい
- 10 : 2023/07/03(月) 18:24:56.886 ID:0hB4+pHt0
-
デッドプールやん
- 11 : 2023/07/03(月) 18:26:21.823 ID:nb3EOO4WH
-
ただのなろうやん
- 12 : 2023/07/03(月) 18:26:55.262 ID:deH/YIjFp
-
デップーだね
- 13 : 2023/07/03(月) 18:28:09.748 ID:9hszI1+i0
-
昔の漫画は手塚治虫やらハイスクール奇面組やら作中に作者が普通に出てきたけど、
飽きられたり読み手との距離感が変わってきて誰もやらなくなったんだよ - 16 : 2023/07/03(月) 18:29:12.910 ID:nvgbgBvl0
-
??「ぼくが大人になったらこの漫画終わりだぞ!」
- 17 : 2023/07/03(月) 18:32:54.286 ID:nb3EOO4WH
-
最終的にキャラの立場から見る人権とか私達は描かれた、みたいなそういう話して欲しいけど
作者と出版潤すだけの存在だよねー的なのは商業だと描けないだろな - 18 : 2023/07/03(月) 18:33:37.083 ID:aEfugA9r0
-
あ、俺って5chの書き込みなんだ……
- 19 : 2023/07/03(月) 18:34:49.645 ID:woQ1Sx4y0
-
デッドプールどころかファンタスティック4も
- 20 : 2023/07/03(月) 18:36:30.127 ID:Nxuc0d2RM
-
めだかボックスでそんな話無かったっけ
- 21 : 2023/07/03(月) 18:38:38.853 ID:UJsjD/gl0
-
>>20
あれは安心院さんの妄想(ということになる)ってオチになった - 26 : 2023/07/03(月) 18:44:01.025 ID:Nxuc0d2RM
-
>>21
流石安心院さんだぜ - 22 : 2023/07/03(月) 18:38:55.127 ID:kzgnonjY0
-
背景が加工で草
- 23 : 2023/07/03(月) 18:41:08.950 ID:UJsjD/gl0
-
(作中の)物語の中の人物が(作中の)現実世界に出たらどうなるか、というシチュは好きだけど
第四の壁超えてこっちに話しかけてきたりするやつはなあと思う - 24 : 2023/07/03(月) 18:42:31.096 ID:78vaHJjw0
-
で、これは面白いの?
結局3だな - 25 : 2023/07/03(月) 18:43:45.972 ID:DjN2/DXn0
-
むかし筒井康隆が『虚人たち』でやった奴だろ
- 27 : 2023/07/03(月) 18:44:13.133 ID:rFoOHdzN0
-
この世は仮想現実
- 28 : 2023/07/03(月) 18:45:13.283 ID:hsIFfSN6M
-
読んでないけど銀魂でそんな話ありそう
- 29 : 2023/07/03(月) 18:46:30.153 ID:K+a/E8Nv0
-
銀魂も結構このネタあるよね
「やれって言ってんだよこのゴリラがよぉ!」とか
まぁギャグ漫画だから仕方ないけど - 30 : 2023/07/03(月) 18:48:35.552 ID:gtxXnt8YM
-
うっひょひょい拳とか出るの?
- 31 : 2023/07/03(月) 18:49:50.264 ID:d5VwrZQW0
-
絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男
ってなかったっけ?
ドラマにもなってたような - 32 : 2023/07/03(月) 18:50:45.094 ID:DjN2/DXn0
-
瞬間的なメタ表現としてはギャグ漫画を中心によくあるけど
一貫して虚構内人物の自覚を持って行動する主人公って漫画だと他に知らんな - 34 : 2023/07/03(月) 18:53:30.308 ID:tSGmxRJNd
-
200億回は見た設定
- 35 : 2023/07/03(月) 18:54:59.954 ID:CVfZrygVa
-
歪んだ創世記
コメント