識者「「君の名は」からオタクは群れたいだけになってないか?」

サムネイル
1 : 2023/05/26(金) 04:11:23.93 ID:zpYpR2dF0

「いいね!」が欲しい若者 承認欲求を充たしたい日本人

「群れたい」人たち

承認欲求だけでなく、所属欲求も、オンラインで充たされる時代になりました。
人間は、自分自身が褒められたり注目されたりした時に心が充たされたと感じますが、
それだけでなく、「仲間意識を感じた」「誇れるメンバーの一員だと感じた」時にも、心が充たされるものです。

たとえば、2016年に大ヒットをおさめたアニメ『君の名は。』
に関して、NHK『クローズアップ現代+』ではSNSによる口コミの拡散も重要な要素のひとつだったと解説していました。

もちろん、『君の名は。』が優れた作品だったから口コミが広がったわけですが、ブームになっていった過程では、
SNS上で『君の名は。』の話題や体験を共有すること自体も、SNSユーザーに大いに楽しまれていました。
『君の名は。』の話題や体験をいくら「シェア」や「リツイート」しても、自分自身が褒めてもらえるわけではないので、承認欲求を充たせる見込みはあまりありません。

ですが、自分が感動した作品について話題や体験を共有している人がSNS上にたくさん存在していれば、『君の名は。』で感動した者同士で仲間意識を共有して、
「群れる」ことができます。つまり、所属欲求が充たせるわけです。

https://gendai.media/articles/-/51763

2 : 2023/05/26(金) 04:14:19.07 ID:xzTBn3aT0
君の名はからとかニワカかよ
ハルヒダンスとからきすた神社とかラブライバーとか色々あっただろ
3 : 2023/05/26(金) 04:15:49.82 ID:8d5LzLVNa
ハルヒで全国のキッズがSOS団とかやりはじめたあたりが一番酷かった気がする。
あのあたりからアニオタがネットを通してリアルで繋がるっていう流れができた。
4 : 2023/05/26(金) 04:16:27.03 ID:mMvWB9Ep0
口噛み酒がキモすぎて無理だった
5 : 2023/05/26(金) 04:16:41.35 ID:VB1ibAu80
00年代後半にはそんなのばっかだったわ
6 : 2023/05/26(金) 04:17:25.94 ID:ORVOaxUT0
君の名は。は一般人に受けたからブームになったんであって
キモオタはその輪からハブられてたじゃんw
13 : 2023/05/26(金) 04:23:21.66 ID:6KBgJUnW0
>>6
オタは君の名はを敵視したけど
その後に鬼滅とか東リベとかでてきて
そっちの暴力が全てのアニメのほうが敵だと学習したと思う
7 : 2023/05/26(金) 04:18:37.54 ID:dwunul3N0
CCさくらはキモオタ大集合だったけど群れてはいなかった
やっぱりハルヒからだろうな
俺とは違う種族に見えてオタクを名乗りづらくなった
8 : 2023/05/26(金) 04:19:17.85 ID:xzTBn3aT0
君の名はとか鬼滅の刃とかはオタク市場だけでは到底賄えない売り上げなので
あの辺はオタクが市民権を得たとかではなく非オタの一般層が
オタクの頭を飛び越してアニメ映画を観に行くことが一般化したと言える
ジブリだけは昔からその領域にいたがあれはジブリブランドという特別枠だったからな
15 : 2023/05/26(金) 04:24:15.17 ID:CIulhI5p0
>>8
君の名はも鬼滅も最初に火をつけたリピーターはヲタクでしょ

一般がヲタクのつけた火に乗るようになったのが今の日本

20 : 2023/05/26(金) 04:27:43.27 ID:ORVOaxUT0
>>15
いや、当時キモオタどもは必死になってシンゴジラ(笑)を持ち上げてたよw
25 : 2023/05/26(金) 04:37:33.51 ID:CIulhI5p0
>>20
シンゴジを持ち上げてたのはエヴァ世代のおっさんヲタ
若いヲタや女ヲタはみんな君の名はだったよ
21 : 2023/05/26(金) 04:27:51.94 ID:6KBgJUnW0
>>15
それはファーストガンダムやエヴァンゲリオンであって
君の名はだと騒いだのは庶民の虫けらども
9 : 2023/05/26(金) 04:19:30.55 ID:eEa7izVid
で、それの何が悪いの?
キモオタが老害化してるだけでむしろ健全じゃね?
10 : 2023/05/26(金) 04:20:44.31 ID:5R+MBnQZ0
オタクが自分だけの価値観を捨てて
皆と同じ作品を好きになりその大集団の一員になることがステータスに感じてるとか
どこがオタクなのと思うけど
11 : 2023/05/26(金) 04:20:48.87 ID:8l2oRgK+0
オタは所属欲求小さめにとるもんじゃねえかな
12 : 2023/05/26(金) 04:22:21.33 ID:5R+MBnQZ0
君の名はや鬼滅などは一般人も巻き込んで大ヒットになったが
その売り上げを武器にして勝ち誇ってるのは一般人ではなく自称オタクの何かなんだよ
14 : 2023/05/26(金) 04:24:07.92 ID:5R+MBnQZ0
全体主義化して主流派以外を見下そうとするオタクがネトウヨと被るのは合点がいく
16 : 2023/05/26(金) 04:26:00.33 ID:p5MqM/EZM
何もしてないくせに自分の手柄にしようとするのがきもい
17 : 2023/05/26(金) 04:27:01.74 ID:Sul+HPY2r
君の名はは性癖詰め込みまくりの清く正しいキモオタ向けだったけど予想外に一般人にも刺さるやついすぎただけじゃね

まあでも昔は小さく群れて社会の隅っこを居場所にしてたのがいつの間にか中心に立とうとしだしたのは確か
多分そいつらは同一人物じゃない

18 : 2023/05/26(金) 04:27:26.59 ID:qrIUG1RRd
無産オタクの悲惨な末路
19 : 2023/05/26(金) 04:27:31.48 ID:5R+MBnQZ0
皆が好きなものを自分も好きなのだからそれでは自己表現のための個性にはならないので
彼らは何が好きかより何に対してアンチでいるかを自分のアイデンティティーにしてる
ファン活動よりアンチ運動に注力している
22 : 2023/05/26(金) 04:28:00.79 ID:mMvWB9Ep0
鬼滅より約束のネバーランドのほうが好きでそっち読んでたけどいまいち売れなかった
オタクってそういうもんだろ
24 : 2023/05/26(金) 04:32:30.03 ID:5ojjY1S00
>>22
だって最初のとこ脱出してから終わってるもん
みんなつまんねえって分かってんだ盛り上がりようがない
23 : 2023/05/26(金) 04:29:45.81 ID:HdOMqiJr0
ハズレを引きたくなくなったんだよ

オタクこそ少数派になるのを恐れない存在だったのに

一般人がオタク化したらオタクがオタクでなくなった

26 : 2023/05/26(金) 04:46:57.26 ID:hg7e/fz60
京アニブームからだよな
それまで草葉の陰に隠れてたオタクがどんどん進出してきた
こういう頭のおかしな連中に市民権を与えた今のアニメ業界に罪は重いよ

まぁ燃やされるのも必然だったのかもね

27 : 2023/05/26(金) 04:49:21.46 ID:D6snczUId
タイパ重視
雑魚に興味無い人が増えたし雑魚を見るのは時間の無駄で
まず大ヒットしてからでないと見ないし雑魚に構ってる暇が無い
マリオも海外で凄い売上叩きだしたから、その後で日本で公開だから見る人増えた
マリオが日本で先に公開してたら雑魚で、雑魚ならみんな興味無い
獅子は千尋の谷に落として這い上がってきた奴にしか興味ないみたいにタイパ重視
28 : 2023/05/26(金) 04:53:39.62 ID:GvgRJtaH0
君の名はからって…
無知ここに極まれりだな
29 : 2023/05/26(金) 04:54:32.38 ID:yszuBhIl0
ヲタが君名を熱く語ってるのあんまねーきがするけど
32 : 2023/05/26(金) 05:03:50.36 ID:0W3G40h50
>>29
どっかのアニメ監督が、君の名の大ヒットでクラスのカースト高い連中まで盛り上がってて
もともと深夜アニメの話を教室の隅っこでニチャニチャ話してたようなオタクが
更に隅っこに追いやられてるって話してたの思い出したw
30 : 2023/05/26(金) 04:56:30.53 ID:iQCLIRao0
古のオタクってマニアみたいな意味だった気がする
オタクが群れてるというよりサブカルチャーとメインカルチャーが入れ替わったというか
31 : 2023/05/26(金) 05:02:15.40 ID:tl3CuiRBd
野球を見ろよ
野球はバット一本で実力だけでたった一人で大谷みたいに世界をひっくり返すことが可能
宣伝やらプッシュは全く意味をなさないし先は誰にも決められないし視聴者もオーナーも監督も皆んな平等に手に汗にぎる
エンタメや創作は所詮は個のチカラでは何もできないだろうし宣伝やら他のあれこれのチカラで決まるから大して面白くもない
だから適当に暇つぶしにみたり、みなかったりで野球の繋ぎみたいなもんでいいでしょう
33 : 2023/05/26(金) 05:04:09.04 ID:c8Le5OrS0
いや最初からだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました