
AIさん、アニメ絵も普通に抜けるようになってしまう…

- 1 : 2023/05/08(月) 11:25:19.67 ID:9wFLWp+UM
- 2 : 2023/05/08(月) 11:25:43.15 ID:9wFLWp+UM
-
これまずいだろ
- 3 : 2023/05/08(月) 11:26:02.90 ID:9wFLWp+UM
-
進化のペースが早すぎる
- 4 : 2023/05/08(月) 11:26:34.07 ID:9wFLWp+UM
-
もう人間いらん
- 5 : 2023/05/08(月) 11:26:56.84 ID:K3xrqvdEa
-
ロリは抜けない
- 6 : 2023/05/08(月) 11:26:57.55 ID:6E7ecCZt0
-
どう見てもAIが書いた絵じゃないやろ
てきとうなこと抜かすなカス - 18 : 2023/05/08(月) 11:36:35.96 ID:ZG80HrVR0
-
>>6
指6本ある - 7 : 2023/05/08(月) 11:26:59.32 ID:qEf0sq/20
-
手もけっこうキッチリやっとるなこの作者
- 8 : 2023/05/08(月) 11:28:36.82 ID:9wFLWp+UM
- 9 : 2023/05/08(月) 11:29:21.49 ID:RjLyuCIK0
-
なんで頭にデカい鈴が乗っかってるんや
- 10 : 2023/05/08(月) 11:29:30.31 ID:8BcrdvHK0
-
もう動画以外何でも作れるだろAI
アニメ絵も綺麗な絵も何でも書ける - 11 : 2023/05/08(月) 11:32:34.36 ID:ZsE+1WVu0
-
1枚絵じゃ抜けない
- 12 : 2023/05/08(月) 11:33:54.68 ID:WC4io53Nd
-
もう養分の絵師が全滅してもAI同士で学習して進化するんやろな
- 13 : 2023/05/08(月) 11:34:08.35 ID:glQhVTZc0
-
これを自分の世界で両さん出来るんだもんなあ
法が機能しねえなこりゃ - 14 : 2023/05/08(月) 11:35:04.46 ID:7efKJqKQ0
-
そのうちAIで漫画作るやつ出てくるやろな
- 17 : 2023/05/08(月) 11:36:11.24 ID:PT9mtPqB0
-
>>14
たしかもうあった - 15 : 2023/05/08(月) 11:35:19.98 ID:ZG80HrVR0
-
指も拡大してよくよく見ると若干おかしいだけでパッと見まったくわからんな
- 16 : 2023/05/08(月) 11:35:41.62 ID:PNDcOwtRH
-
早めに降伏しとけ
- 19 : 2023/05/08(月) 11:37:36.86 ID:+8xBzwuYa
-
今までは絵師にお布施して描いてもらう感じだったけどこれからは誰でも無料で作れる時代なんやな
- 20 : 2023/05/08(月) 11:37:48.97 ID:SQPURkjma
-
ユェーグェイ!出番だよぉ
- 21 : 2023/05/08(月) 11:38:04.54 ID:Bjbn2nUra
-
あとはAIにAI絵作らせればAI絵師様もいらなくなるな
- 22 : 2023/05/08(月) 11:39:16.21 ID:+8xBzwuYa
-
>>21
というより人類総AI絵師になるんちゃうか?
誰もが自由に作って共有してみんなで楽しめる素晴らしい時代や - 23 : 2023/05/08(月) 11:40:20.85 ID:eJoi0bmWd
-
聞こえるか?弱者絵師の心の折れた音が
- 24 : 2023/05/08(月) 11:40:28.18 ID:x1wOD9R70
-
絵はもういいからそろそろまともな動画を作れるようにしてくれ
- 25 : 2023/05/08(月) 11:40:37.61 ID:kfLAma5o0
-
絵の練習、3日でやめてよかった~!
- 26 : 2023/05/08(月) 11:40:55.74 ID:/XLyD/R+M
-
はえーすっごい
ワイもAI生成やりたい - 27 : 2023/05/08(月) 11:41:00.67 ID:57N/2OMl0
-
聞こえるか
聞こえるだろう - 28 : 2023/05/08(月) 11:42:03.54 ID:+8xBzwuYa
-
アニメの作画とかもAIがやってくれるようになったら自主制作アニメとか増えて盛り上がりそうやな
- 29 : 2023/05/08(月) 11:44:28.57 ID://jHqBlE0
-
イラストはAI
ストーリーもAIボイスさえなんとかなれば自分で簡単なノベル作品作れるやん!
- 31 : 2023/05/08(月) 11:46:54.78 ID:kfLAma5o0
-
>>29
ボイスとかいらんし - 30 : 2023/05/08(月) 11:45:04.05 ID:2LA67Wom0
-
実際凄いんだけど自分でやりだすと一個だけ凄い問題点がある
目がバグる
これやった人なら結構わかると思う - 34 : 2023/05/08(月) 11:47:29.22 ID:x1wOD9R70
-
>>30
目が小さくなるような構図にするとまあそうなる
バストアップぐらいにしないとね - 43 : 2023/05/08(月) 11:59:46.68 ID:2LA67Wom0
-
>>34
あ、いやそれもそうなんやけど
どっちかというと自分自身の目がバグっていく
そういうバグったAI絵見過ぎて逆にちゃんとした普通の絵とか美人の写真とかみたときに違和感感じるようになる
数日AI絵から離れたら治るけど結構気持ち悪い - 33 : 2023/05/08(月) 11:47:15.86 ID:XW2qHBkF0
-
他の仕事も全部奪ってくれ
- 35 : 2023/05/08(月) 11:48:30.33 ID:8qfoAmIy0
-
有名なAI開発に携わってる奴らには感謝
- 36 : 2023/05/08(月) 11:50:25.67 ID:FH3mxr2EM
-
これガチでAIなん?
手描きにしか見えんが - 37 : 2023/05/08(月) 11:54:16.67 ID:JgOcsJuJa
-
3Dのモデリングもやってくれんやろか
- 38 : 2023/05/08(月) 11:54:43.16 ID:c1OamQtLa
-
>>1
きっしょw - 39 : 2023/05/08(月) 11:54:55.96 ID:c1OamQtLa
-
@lialda476このゴミブサイクすぎて整形した意味ないの草
しかも筋トレしてるけど体格太くて肩幅キモいんだけど😅 - 40 : 2023/05/08(月) 11:57:48.34 ID:AGUhkjr70
-
右の子の元絵知ってるかもしれない
メイキング映像見たぞ
吸収されるってことかよ!? - 41 : 2023/05/08(月) 11:58:44.83 ID:OsaAHVt6a
-
ワイも最近AIにわからされとるわ
- 42 : 2023/05/08(月) 11:59:02.80 ID:KKYA/oVo0
-
AI凄いのはええねんけどイラスト業界の行く末がどうなるのかが気になってしゃーない
- 44 : 2023/05/08(月) 12:00:25.48 ID:5y2QSO3z0
-
左の子の右手親指見るとAIなんだなって思えるかも
でもほぼ違和感ない - 45 : 2023/05/08(月) 12:01:33.65 ID:kuh/Bnnqd
-
三次元のガチアウロリっぽいやつ量産しまくってる奴絶対おるよな
AI凄すぎや - 46 : 2023/05/08(月) 12:02:43.88 ID:7L+k2GqV0
-
微妙…さすがj民って感じ
コメント