
AIイラストの悪用に批判殺到 pixivが関連ガイドラインを改定へ


- 1 : 2023/05/02(火) 21:31:41.09 ID:gOpqxwRq0
-
ソースは↓
- 4 : 2023/05/02(火) 21:32:11.83 ID:gOpqxwRq0
- 7 : 2023/05/02(火) 21:32:40.06 ID:gOpqxwRq0
-
暴れ回るなよほんま
- 8 : 2023/05/02(火) 21:33:14.21 ID:VRziDdxu0
-
アクションコマンドやめろ
- 9 : 2023/05/02(火) 21:33:36.11 ID:bQrtS4pD0
-
どうでもいい
- 10 : 2023/05/02(火) 21:33:42.99 ID:TQr29VNs0
-
一部のバカが迷惑をかける
- 11 : 2023/05/02(火) 21:35:04.77 ID:EZpvQHdF0
-
手間やけど運営はファンボはちゃんと監視した方がええで
- 12 : 2023/05/02(火) 21:35:31.25 ID:q5m70e3C0
-
ただの成りすまし対策やん
- 13 : 2023/05/02(火) 21:35:59.79 ID:Uroem74l0
-
まあAI作品はこれからも投稿できるしノーダメや
- 14 : 2023/05/02(火) 21:36:32.21 ID:+mvZVo/wM
-
反AI派がヘイト買うためになりすまして暴れてるよな
- 15 : 2023/05/02(火) 21:36:32.26 ID:0cAt8fhWr
-
独自にワイはイラストを描いてすべてのイラストレーターを無職にしようと計画してるで
- 16 : 2023/05/02(火) 21:36:36.17 ID:6dHeGROw0
-
アホが声高にLoraを見せびらかすからこうなる
黙ってやっときゃ何も言われないのに - 17 : 2023/05/02(火) 21:36:38.83 ID:PpjL37IE0
-
なんやこの意味のない改訂
- 18 : 2023/05/02(火) 21:37:17.99 ID:kWCoKKs10
-
お気持ち表明してんの底辺絵師くらいやろ
AIイラストの方がクオリティ高いのに嫉妬にしか見えん - 19 : 2023/05/02(火) 21:37:36.70 ID:/mHtt16r0
-
ザンクローの絵柄で生成しまくってた奴絶対いるだろ
- 27 : 2023/05/02(火) 21:42:06.50 ID:EZpvQHdF0
-
>>19
本人がAI活用派やしloraあっても参入するやついなさそう - 20 : 2023/05/02(火) 21:38:06.38 ID:0DXMz8jYa
-
楽に金稼げるから同人誌書かなくなった奴おるし普通の絵は淘汰されてええで
- 21 : 2023/05/02(火) 21:38:23.73 ID:hewWTKLp0
-
なりすまし対策のガイドライン更新しただけで草
何も変わってないやろ - 23 : 2023/05/02(火) 21:39:20.75 ID:4E4en6Dp0
-
そもそもトレースとかi2iじゃない限り絵柄に著作権なんて無いやろ
絵師さん必死過ぎできしょいわ - 24 : 2023/05/02(火) 21:39:44.74 ID:gK26DP7ba
-
明らかにAIなのに普通のところに来てる奴おるよな
- 25 : 2023/05/02(火) 21:40:12.17 ID:bbGHsCA10
-
絵師どもの悪あがきが見苦しすぎる
pixivはこんな連中相手にするなよ - 26 : 2023/05/02(火) 21:41:33.38 ID:djZ9juqd0
-
pixivは何がしたいんや
AI絵師守るのが今やるべき事やろ - 28 : 2023/05/02(火) 21:42:45.75 ID:ZYX7B+tx0
-
絵師がうるさいだけ定期
- 30 : 2023/05/02(火) 21:45:03.29 ID:hR98lnLK0
-
これまずくね?
パクリ禁止ってことやろ?
アニメのキャラ全員アウトやん - 33 : 2023/05/02(火) 21:45:45.32 ID:FQR7HEoHM
-
>>30
たしかにw - 38 : 2023/05/02(火) 21:48:22.03 ID:hBqZK6gd0
-
>>30
せやで
実際ウマエ口は消されまくっとる - 31 : 2023/05/02(火) 21:45:33.83 ID:hBqZK6gd0
-
AIと手書き完全に分けなきゃ意味ないやろ
AI版pixivを作れ - 32 : 2023/05/02(火) 21:45:38.09 ID:gOpqxwRq0
-
普通に個人で楽しみたいから規制厳しくなりそうでいやだわ
二次創作も厳しくなって絵師も自分の首絞めそう - 34 : 2023/05/02(火) 21:46:36.72 ID:CFw5YThw0
-
これ絵師と企業が有料コンテンツへのAIイラスト流入と単価下がるの防ぐ為にAI絵師()のふりしてわざとヘイト買うようなアカウント作ってる自作自演も結構あるんちゃうか?
もう同人クリエイターとかSNS絵師の絵柄の知的財産権とかいう次元の話じゃないと思う
- 36 : 2023/05/02(火) 21:47:17.33 ID:gOpqxwRq0
-
>>34
ワイはそれ疑ってるでわざわざあんなヘイト買うようなことせんやろ - 39 : 2023/05/02(火) 21:49:25.52 ID:CFw5YThw0
-
>>36
ウマ娘エ口コンテンツ作って稼いでる奴らがDiscord経由したり別のサービスへのアクセス権とかURL教えて定期的にアクセス先のパスワード変えたり、サービス自体変えたり、薬物取引さながらの巧妙さやったからここまで派手にヘイト買うような立ち回りしてるの怪しすぎるわ - 47 : 2023/05/02(火) 21:57:32.28 ID:Y+4ymp8L0
-
>>34
ツイのお気持ちバトル半分くらいはこれやと思っとる🙄 - 41 : 2023/05/02(火) 21:50:28.40 ID:v4qMy73ZM
-
は?アニメキャラの模倣も全部だめなん?
そんなサイト誰が使うんだよ
トチ狂ったかpixiv - 45 : 2023/05/02(火) 21:54:20.33 ID:hR98lnLK0
-
>>41
そうやで
企業のアニメキャラを無断でパクってるのが今の絵師やからな
それに対する制裁措置や
どこかで見たことのあるキャラに酷似している場合やそれに類するタグを付けてる場合はガンガン通報しろ - 48 : 2023/05/02(火) 21:58:22.78 ID:GAyJD5r90
-
>>45
「通報来たけどまあええか」の精神やぞ😉 - 43 : 2023/05/02(火) 21:51:47.09 ID:j/oc5L0Kd
-
最近反AIの絵師が暴れるとAIより絵師の方がダメージ受けてね?
- 50 : 2023/05/02(火) 21:59:13.97 ID:3EaDEcEr0
-
>>43
二次創作のマネタイズがグレーゾーンじゃなくて完全に黒だからな - 49 : 2023/05/02(火) 21:58:39.41 ID:h4pi67Sod
-
「そもそも二次創作の方が罪が重い」
この事実があるからpixivはAI規制には深く踏み込めないし、踏み込むつもりもないやろう
二次創作がpixivのメインコンテンツやしな - 51 : 2023/05/02(火) 21:59:15.26 ID:qqfAVNjDM
-
AI絵師VS絵師で規制厳しくなってオタク文化壊滅しそう
- 52 : 2023/05/02(火) 22:01:10.20 ID:qqfAVNjDM
-
二次創作でアニメ絵パクって稼いでるやつも大概だもんな
金はとんなよと思う - 53 : 2023/05/02(火) 22:01:49.23 ID:me1dMMOT0
-
ガラパゴスジャップで規制だの停滞しとる間にアニメ文化まで無法外国全部に持っていかれるパターンやで 漫画無料うpサイトと同じやで
- 55 : 2023/05/02(火) 22:03:32.71 ID:Cv2FsqCCd
-
タグとかやなくてイラストとマンガ分けてるみたいに完全に別部門扱いにした方がええやろ
- 56 : 2023/05/02(火) 22:04:14.87 ID:hR98lnLK0
-
ピクシブも思い切ったな
二次創作を完全に禁止するとは
オリジナル絵しか上げられなくなったわけだけど
いつもアニメキャラ無断で描いて閲覧稼いでたパクリ絵師はどうするのかね?
全員廃業かな - 57 : 2023/05/02(火) 22:04:17.35 ID:GAyJD5r90
-
最終的には法人以外のAI使用禁止まで話が進みそう🫠
- 58 : 2023/05/02(火) 22:04:52.05 ID:iKsM5VsP0
-
「この先、創作過程におけるAI技術の利用がより普及していくと捉えており、AIが関与した成果物の完全な排斥は考えておりません」
「AI技術は(中略)クリエイターを大いに助ける技術となり得ると考えております」
「最終的には創作コミュニティーと技術が、うまく共存できる道を模索してまいります」pixivはAI派か
- 59 : 2023/05/02(火) 22:05:32.43 ID:SH4Aq2Fj0
-
ハァ…ハァ…AI“絵師”?
取り消せよ……!! ハァ… 今の言葉……!!!
コメント