- 1 : 2023/05/01(月) 13:02:57.46 ID:/qq2NqNG0
-
画像生成AIツール「DALL-E2」、「Midjourney」、「Stable Diffusion」などが2022年に発表され、AIを活用した画像生成技術は飛躍的に進歩した。ユーザーがテキストを使ってヒントを与えるだけで、AIが精巧で美しい画像を生成する。テンセントなどの業界大手から小規模な開発チームまで、中国のゲームメーカーはこの数カ月に相次いでこれらのソフトウェアを使用してキャラクターや背景、宣伝資料をデザインするようになった。
フリーのイラストレーターとして働くAmbeさんは、これまでゲームのポスターを1枚制作するごとに約3000~7000元(約5万8000~13万6000円)の報酬を得ていた。しかし、今年2月以降こういった仕事の機会は失われてしまった。多くのゲームメーカーがAI画像ジェネレーターを使用し、わずか数秒でイラストを作成しているというのだ。今やゲームメーカーからの依頼は、画像の明るさや(キャラクターの)体の傾きを調整するなどわずかな修正を入れる程度にとどまり、提示金額も以前の10分の1になったという。
中国のゲーム業界ではAIを使ったイラスト制作が台頭し、美術関係の仕事に就く多くの人が焦りを感じている。重慶市のあるデザイン事務所のスタッフは「以前は10人がかりでやっていたような仕事も、今は2人いれば十分だ」と話す。同事務所は中国の大手ゲーム開発会社にイラストを提供しているが、キャラクターデザインを担当する15人のイラストレーターのうち、今年に入ってすでに5人が解雇されたという。
実際、テンセントやネットイースなど中国のIT大手は、AIを利用してゲーム開発コストを削減する方法を模索している。ネットイースのアクションゲーム「永劫無間(NARAKA: BLADEPOINT)」は今年3月、自社開発のAIプログラムを使用してキャラクターの新しい「スキン」を作成する機能を一時的に公開した。ネットイースやmiHoYo(米哈遊網絡科技)はかつてゲームのキャラクターの音声にAIを使用していたが、ネットイースではすでにAI技術をゲーム動画の制作に使用し、自社素材や使用許諾を得た素材を使ってAIモデルをトレーニングしてきたという。
取材に応じた他の数名のイラストレーターも、AI画像ジェネレーターを使用して作業効率を上げるようクライアントに言われていると話す。杭州市のゲーム業界の採用担当者は、経済の減速やAIの急速な進歩などの影響で、過去1年にイラストレーターの募集が約70%減少したことを明かした。
興味深いことに、中国のゲーム業界では多くのプレーヤーがAIの生成したイラストに抵抗感があり、芸術作品の「デジタル死体」と厳しく非難しているほか、インターネット上のアート作品を作者に無断で借用する人を批判している。上海のエンジニアで、普段から「王者栄耀」や「PUBG Mobile」などのスマホゲームをプレイするJinsenさんは「消費者としては、自分が買うものは人が作ったものであってほしい。ゲームメーカーがAIで制作したと強調するものは、余計に安っぽく感じてしまう」と話す。
インタビューを受けたイラストレーターたちの話をまとめると、AI画像ジェネレーターには欠けている能力がいくつかある。例えば、ネット上で大量の類似画像を収集できるためアニメやSF風のイラストを作るのは得意だが、ニッチなアートスタイルになるとお手上げだ。成都市のゲーム開発会社の責任者Zigi Moさんは「AI画像ジェネレーターでは、特定のニーズに応えるようなデザインはできない。少なくとも弊社ではAIはまだ人の代わりになれず、補助的なツールに過ぎない」と話す。
中国でのAIの進歩を研究するJeffrey Dingジョージ・ワシントン大学助教は、AIの進歩が競争を引き起こし、新しい雇用の機会を創出するが、大量のホワイトカラーが仕事を失うことにもなるだろうと指摘、「AIは芸術家だけではなく、弁護士や記者など多くの仕事を奪うだろう」と話している。
作者:WeChat公式アカウント「手遊那点事(ID:sykong_com)」
(翻訳・36Kr Japan編集部)
- 3 : 2023/05/01(月) 13:04:36.85 ID:624kEpCHd
-
デジタル死体は草
- 4 : 2023/05/01(月) 13:06:20.99 ID:iRYiPdG8M
-
もうヘタクソな絵見るとAI用の下書き画像かなって思うからな
- 5 : 2023/05/01(月) 13:09:02.77 ID:/l0K9szEa
-
のんきな奴らだ
イラストだけで終わるわけがないのに - 6 : 2023/05/01(月) 13:10:27.38 ID:xlIlA+9/M
-
イラストの次は作曲やぞ
- 11 : 2023/05/01(月) 13:12:22.07 ID:Cosyg34r0
-
>>6
作詞作曲アレンジはできそうだよなぁ
学習結果が収束したら似たような曲増えるかもしれんけど - 7 : 2023/05/01(月) 13:11:09.06 ID:uJTEjOnJd
-
デザインする人は残るんやろ?
なにんのキャラでエ口漫画書いてたバカどもは失業w - 8 : 2023/05/01(月) 13:11:51.64 ID:brUOzFP10
-
いらすとやさんの運命やいかに ?!
- 9 : 2023/05/01(月) 13:11:55.77 ID:dof7CTTia
-
↑
絵師さん落ち着いてwww
↓ - 10 : 2023/05/01(月) 13:12:12.69 ID:e+7AgxPx0
-
ニッチな絵柄も容易にコピーできるからな
- 12 : 2023/05/01(月) 13:13:05.18 ID:ZOIsB1D6M
-
量産型の絵書きはいらんくなるよな
- 13 : 2023/05/01(月) 13:13:44.98 ID:4opuPzwR0
-
俺も家のPCにAutomatic1111をインストールして画像生成試してるけど、手が折れてバッキバキになったり指がグロく潰れてる初音ミクしか出ないわ
10~20枚に1枚はまともな体で生まれてくるけど、結構根気いるなこれ - 14 : 2023/05/01(月) 13:15:55.23 ID:/l0K9szEa
-
イラスト用のドローイングソフト会社やペンタブ液タブのデバイス業者も死にそうだな
- 15 : 2023/05/01(月) 13:17:55.43 ID:MXRlKm0WM
-
Adobeの著作権をクリアしたAI画像生成ツールの登場で
フォトストックで稼いでる写真家のみなさんの商売もヤバいよね
まあAdobeとしては写真家は客でもあるのでウインウインなこと考えとるおもうけどね( ´ ▽ ` )ノ - 16 : 2023/05/01(月) 13:18:26.79 ID:MT9DCCcq0
-
そもそも世のイラストレーターってもともと無職でしょ
- 20 : 2023/05/01(月) 13:22:19.19 ID:/yrMrwx/M
-
>>16
働きたくないから難関資格の勉強してるっていうニートだな - 17 : 2023/05/01(月) 13:19:46.15 ID:Q+yrXHmuM
-
AIを使える方に回ればいい
それだけ創造力的に有利になれるんだから
AIで他を圧倒していけ - 18 : 2023/05/01(月) 13:19:50.16 ID:87fGeoWJ0
-
生産効率アップじゃん
労働階級じゃなく経営者になっていけ - 19 : 2023/05/01(月) 13:22:11.17 ID:Z3M0pIzj0
-
俺の周りではそんなこと無いけど
有象無象のソシャゲ作ってる無名メーカーはAI使ってるのかもな
そんなところは元々クソみたいな報酬だし
そういうとことしか付き合えないレベルの絵描きならしゃーない - 21 : 2023/05/01(月) 13:23:58.61 ID:MT9DCCcq0
-
>>19
サイゲみたいな大手が使ってるんだから
別にAI絵で十分なんだと思うけどね
てか、キモオタ絵描きよりAIのが上手いと思う - 22 : 2023/05/01(月) 13:24:48.55 ID:ENP2WUJJa
-
vtuberになるしか道はないよ
- 23 : 2023/05/01(月) 13:25:15.06 ID:cG7ynf4wp
-
AIが挙げたイラストをちょこちょこ修正するだけでいいんだろ
作業効率上がってむしろラッキーじゃん - 24 : 2023/05/01(月) 13:26:51.06 ID:xC1KHdla0
-
たった一年でこれなんだから
10年後に生きてるのはパトロン抱え込みに成功してる人だけだね - 30 : 2023/05/01(月) 13:32:51.92 ID:aCF9zsc80
-
>>24
顔のいいまんさん絵師しか生き残れないな
キモオタ絵師も死亡やん - 25 : 2023/05/01(月) 13:28:26.35 ID:v4GnmUOx0
-
法律関係こそAIが一番向いてると思うけどな
- 26 : 2023/05/01(月) 13:28:29.52 ID:kY/y0Ph70
-
それでも結局は原画を描く人と手直しする人は必要だろう
- 27 : 2023/05/01(月) 13:29:28.92 ID:Cjy++9AEF
-
芸術系の大半はAIに置き換わりそうだな
- 28 : 2023/05/01(月) 13:29:38.25 ID:d+85MNhT0
-
絵師どころかパソコンで完結する仕事は上流除いてほぼ置き換えられるぞ
今のうちに電気工事とか機械工とかの物理的な仕事身につけとけよ - 29 : 2023/05/01(月) 13:32:23.96 ID:usS/mrGx0
-
道具が変わって行くのは当たり前だからさっさと適応しないと置いてかれるわな
- 31 : 2023/05/01(月) 13:33:35.81 ID:i9kYdpcV0
-
マンガ家の発言のスレだけなんかAI叩き一色になってるな
- 32 : 2023/05/01(月) 13:33:47.60 ID:LiUpR/Tgd
-
絵描きは今後永久にAIの養分となるのだ
- 33 : 2023/05/01(月) 13:34:04.55 ID:ZczoV8tV0
-
AIってもっと定量評価しやすい実用品作る方が向いてるんじゃないの
なんやかんやエンタメ業界こそ最後まで人残ると思うわ
コメント