
ヒトラー「カラーのエ口漫画は抜けない」


- 1 : 2023/04/11(火) 15:45:29.83 ID:0qm4raoo0
-
ヒトラー「しかしたまに抜けるのもある」
我が闘争より
- 2 : 2023/04/11(火) 15:45:47.62 ID:o2bIPwko0
-
あれなんでやろな
- 3 : 2023/04/11(火) 15:45:57.19 ID:JiTw5qpX0
-
わかる
- 4 : 2023/04/11(火) 15:46:28.38 ID:2iI+8xZOM
-
たぶん色使いの上手さの問題や
- 5 : 2023/04/11(火) 15:46:47.41 ID:lvqzWeV00
-
昭和天皇「カラーの方が抜けるでしょ」
- 6 : 2023/04/11(火) 15:47:03.81 ID:5w6KEMJD0
-
AIも抜けないわ
今はええけど10年後のネタが心配や - 7 : 2023/04/11(火) 15:47:27.38 ID:7UmRuTA60
-
情報量が多くなって頭がしんどくなる
- 9 : 2023/04/11(火) 15:49:00.38 ID:m8lTbwTv0
-
ワイ独裁者、抜きどころのページだけカラーにするのを義務化
- 10 : 2023/04/11(火) 15:49:45.55 ID:W68tcrtB0
-
カラーなら動画でいいってなる
- 12 : 2023/04/11(火) 15:50:02.21 ID:Sh9Jfpr/0
-
抜けない人はかわいそ
- 13 : 2023/04/11(火) 15:50:02.50 ID:br6Ir0ey0
-
CGとかと比べると漫画に色つけると、何かアナログ感出る気がする
- 14 : 2023/04/11(火) 15:50:37.95 ID:Rm3SaLWx0
-
想像していた髪色瞳色と違うと抜けない
- 15 : 2023/04/11(火) 15:51:14.42 ID:WxcApZipa
-
カラーできれいに描こうとすると
コマ割りが糞になるんだよ🥺 - 16 : 2023/04/11(火) 15:51:41.55 ID:ti61MEjB0
-
抜けるカラーは元々白黒やったものに色付けた奴ばっかりなんよな
抜けないカラーは最初からカラーで描く気やから中身もスカスカやし - 17 : 2023/04/11(火) 15:52:15.39 ID:5dHPnqBGM
-
質感にこだわるカラーは抜ける
ただ単に色付けただけなのは抜けない - 18 : 2023/04/11(火) 15:52:45.13 ID:aiBxkiEKM
-
ワイがエ口ゲで抜きにくいのはこれかもしれん
- 19 : 2023/04/11(火) 15:55:37.57 ID:GTAUSZOm0
-
人は情報を補完して抜くんだよ
カラーは補完する情報が減るからよっぽど完璧じゃないと抜けないわけ
下手な絵の方が抜けるってのもこの理論や - 20 : 2023/04/11(火) 15:56:20.45 ID:EyLffK/A0
-
昔のエ口漫画と同人をカラー化している謎の外国人たちwww
ありがとう
- 21 : 2023/04/11(火) 15:57:08.35 ID:MzhGUuFsF
-
MMDは抜けない
- 23 : 2023/04/11(火) 15:59:14.23 ID:pcNqlMCG0
-
白黒だと謎のエ口さがあるよな
線の使い方かね?カラーで塗る時って無駄な線とか極力省くし - 24 : 2023/04/11(火) 16:00:16.09 ID:m+3nst7ta
-
カラーでもハイライト陰影ゴテゴテの塗りはキツい
厚塗り風くらいのがいい - 25 : 2023/04/11(火) 16:00:29.68 ID:3p4vA2gK0
-
そんなんない
- 26 : 2023/04/11(火) 16:01:05.46 ID:t2VYPN+A0
-
だから敗北したのだ
- 27 : 2023/04/11(火) 16:01:52.72 ID:fKcP/2NYa
-
CG集は抜けるのに
- 28 : 2023/04/11(火) 16:03:01.11 ID:TkbE7rw/0
-
塗りによる
アニメ的な塗りがいい - 29 : 2023/04/11(火) 16:03:22.45 ID:SVjv6c37d
-
カラーと白黒ってどっちが描くの大変なん
- 30 : 2023/04/11(火) 16:04:29.27 ID:3p4vA2gK0
-
はなはるはカラーだけやな
カラーだけ単行本だせよ - 31 : 2023/04/11(火) 16:04:44.03 ID:amcyKQnzM
-
牟田口廉也「エ口アニメが一番抜けるわw」
コメント