「これ、AIには描けないよな」って思う漫画

サムネイル
1 : 2023/04/02(日) 07:12:41.36 ID:WXmcgQ/n0

【漫画】絵を描く上でAIにできないこととは? “過程の楽しさ”を伝えるSNS漫画が深い
https://realsound.jp/book/2023/03/post-1292383.html

5 : 2023/04/02(日) 07:13:34.82 ID:45b7NdidM
植田まさしシリーズ
6 : 2023/04/02(日) 07:14:10.57
ボーボボは凄いぞ
この作品がある限り人類はAIに負けないとまで言われてる
10 : 2023/04/02(日) 07:19:41.16 ID:koR8P8Qqa
まんゆうき
ういらぶ
アオハライド
12 : 2023/04/02(日) 07:26:31.67 ID:TLOKvWll0
横から見た棒立ち系の漫画はいつか真似されると思うが構図がこってるジョジョみたいな漫画は真似しにくい
数ボーズくらいは作れるけど漫画だと作る量が莫大で今のとこ気軽になんとかなる感じではない
クソ時間かければいけるが素人はやらんだろ
あとやっぱ漫画のプロは間とかセリフとかも凄い
同人のイラストがそっこーで真似されたのはその程度のもの、素人お遊びでしかなかったからでやっぱプロの仕事はすげえなと思いましたまる
15 : 2023/04/02(日) 07:31:22.22 ID:TLOKvWll0
ちなみに日常系萌え漫画はすぐ真似されると思います
内容のセンスの有る無しが浮き彫りになってAIイラストから次のステージにいけるやつはかなり減るだろうけども
16 : 2023/04/02(日) 07:31:29.43 ID:ehzMc3s60
激烈バカ
17 : 2023/04/02(日) 07:33:03.42 ID:lQLq1Me30
えの素
18 : 2023/04/02(日) 07:33:44.65 ID:oLxoUe+d0
刑務所の前
20 : 2023/04/02(日) 07:45:02.92 ID:v8W92zrsa
それが存在してる時点でアルゴリズム抽出できるから無理
全部アルゴリズム再現できる
21 : 2023/04/02(日) 07:49:22.49 ID:SpJERRFV0
AIに描ける漫画ってなんだよ
22 : 2023/04/02(日) 07:51:02.30 ID:X+zi5vCf0
正直、ストーリーも絵も将棋も
「その発想はなかったわ」っていう
「人間にはだせない」アイデア出してくるのって
むしろAIのほうだよな
人間は常識にしばられすぎ
25 : 2023/04/02(日) 07:53:49.16 ID:mHrrKEPn0
>>22
勝てれば何でもいいボードゲームと違って、
絵の方は人体の構造や機械の構造を気軽に破壊してくるから
キッツイ絵を出してくるって方になりがちだけどな
24 : 2023/04/02(日) 07:52:57.12 ID:q3JJYvmy0
たしかに斬新さはAIのほうが
得意そうだ
しんみり日常を描くのは生き残るか
26 : 2023/04/02(日) 07:55:26.16 ID:+mDakayi0
コナンは黒の組織に関係しない話は作れそう
28 : 2023/04/02(日) 08:03:37.47 ID:DvC72YCy0
AIは統計から最適解を導き出し、
無駄なものを排除しようとする
無駄なものがウケるという考えが理解できない

たとえば、AIが描いたエ口絵を見てみよう
「ヘタクソだがシコれる絵」は一つもないだろう

29 : 2023/04/02(日) 08:06:40.64 ID:hJuFHSNO0
ハンターは絵柄が安定してないという意味でAIじゃ再現できない
30 : 2023/04/02(日) 08:09:28.73 ID:Ytp9n9xq0
指の生成が六本になったり爪あたりもおかしいし
あれなんなんだろうな
31 : 2023/04/02(日) 08:12:52.22 ID:PEhCBrUX0
ちびまる子ちゃん
32 : 2023/04/02(日) 08:21:59.98 ID:+Elb72VP0
AIは平均値しか出力できないとか個性がないとか創造性がないとか
触ったことのある人間なら分かるウソやからな

AIは人間では考えそうもない組合せの出力を結構な頻度で出してくる
将棋だと過去の棋譜にない手を打ってくるというのがそれに当たる

33 : 2023/04/02(日) 08:23:01.44 ID:H6yXiSck0
「今の」AIはできないってだけ。
人間も高度な機械なんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました