
進撃の巨人、作画のプロがついてた

- 1 : 2021/04/16(金) 23:24:54.39 ID:sUwYcUzJ0
- 2016年
↓
- 2 : 2021/04/16(金) 23:25:55.79 ID:sUwYcUzJ0
- 最終話表紙
- 18 : 2021/04/16(金) 23:31:35.14 ID:WSHEw8ya0
- >>2
ミカサぶっさ - 4 : 2021/04/16(金) 23:26:09.17 ID:VddRmyCSa
- 1秒前の せーかーい
- 5 : 2021/04/16(金) 23:26:13.81 ID:sUwYcUzJ0
- さすがにうますぎやろ…って思ったわ
- 6 : 2021/04/16(金) 23:26:54.36 ID:sUwYcUzJ0
- 陰影とかクッソうまかったからな
- 7 : 2021/04/16(金) 23:27:39.09 ID:ZpBP4aGV0
- いや前から言われてたじゃんめっちゃ絵の上手いアシが描いてるって
- 10 : 2021/04/16(金) 23:28:41.06 ID:sUwYcUzJ0
- >>7
原作・作画方式と違って
うまいアシの場合どういう契約になるんやろ - 20 : 2021/04/16(金) 23:32:49.06 ID:40IecvnRp
- >>10
単にちょっと高い金払うだけやない?
長年やってるならそれなりに貰えるやろな - 8 : 2021/04/16(金) 23:27:52.15 ID:sUwYcUzJ0
- 本編以外の落書きとかあがらんからな
- 9 : 2021/04/16(金) 23:28:28.67 ID:ZpBP4aGV0
- ただネーム自体は諫山本人が描いてるから構図の上手さとかは諫山の能力
- 12 : 2021/04/16(金) 23:29:42.75 ID:sUwYcUzJ0
- >>9
ネームってマガポケで上がってる奴やろ?
あれで構図考えたって言えるか? - 11 : 2021/04/16(金) 23:29:41.76 ID:uwLeBSDA0
- 背景描いてる漫画家っておるん?
- 13 : 2021/04/16(金) 23:29:43.95 ID:32O9Xqel0
- ライブドア定期
- 14 : 2021/04/16(金) 23:30:26.76 ID:mtfMf4PP0
- 一気読みしてみたけど誰が誰か分からんかった
- 15 : 2021/04/16(金) 23:30:37.37 ID:5t6yj5s7M
- 単に高級アシやろ
- 16 : 2021/04/16(金) 23:30:38.10 ID:sUwYcUzJ0
- 構図って画力あって初めて構図が評価される気もするが
- 28 : 2021/04/16(金) 23:34:58.23 ID:HZWc9YWyp
- >>16
ワンパンマン原作は画力ないけど構図評価されてるじゃん - 17 : 2021/04/16(金) 23:31:20.19 ID:Ur5yOQH00
- オレンジロードかよ!
- 19 : 2021/04/16(金) 23:32:10.55 ID:sUwYcUzJ0
- ネーム見つけたわ
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0210/shingeki_sample.jpg?imwidth=750 - 21 : 2021/04/16(金) 23:32:49.92 ID:EHiETBJw0
- アッカーマンで将軍家の血筋で世界の命運も握るミカサとかいう主人公
- 29 : 2021/04/16(金) 23:35:24.21 ID:IE0r68mZ0
- >>21
俺はお前のなんだ?って問いに正直になってればどうなったんやろか - 31 : 2021/04/16(金) 23:36:30.90 ID:CQo63fo/p
- >>29
それが2人で逃避行した世界線じゃん - 36 : 2021/04/16(金) 23:38:49.28 ID:KgaJ0uj0d
- >>31
もうワイの中ではそれを最終回にしてるわ
ミカサとエレンのラブラブ逃避行エンドや - 22 : 2021/04/16(金) 23:33:03.00 ID:sUwYcUzJ0
- 進撃は絵上手いと思ってたわ
- 23 : 2021/04/16(金) 23:33:10.84 ID:sHtduGyda
- godwindsokuhouってなんだよ
- 24 : 2021/04/16(金) 23:33:20.58 ID:aBg13I5E0
- テキトーに書いた定期
- 25 : 2021/04/16(金) 23:33:45.45 ID:qQ7TtayQ0
- 最終話のネタバレの一コマ本人がカメラの前で描いてたやん
- 27 : 2021/04/16(金) 23:34:35.72 ID:sUwYcUzJ0
- >>25
ラフ画やん - 38 : 2021/04/16(金) 23:39:19.95 ID:qQ7TtayQ0
- >>27
ラフでも初期より上手くなってるのは分かるだろ
人物は自分で描いてるだろ
背景アシなんか珍しくもない - 26 : 2021/04/16(金) 23:34:22.93 ID:Pe24ukkW0
- 普通に下手くそなまま成長せんかった印象しかない
- 30 : 2021/04/16(金) 23:35:49.49 ID:4SkJ5bDS0
- そら毎月あんだけのページ数の絵描いてりゃうまくもなるわ
週刊連載とかもっと凄い奴おるで真島ヒロとか - 32 : 2021/04/16(金) 23:37:06.71 ID:2XG6ejliM
- うまい絵は大体アシガッツリ入ってるやろ
ライナー銃フェとかは諫山が書いてそうな感ある - 33 : 2021/04/16(金) 23:38:01.69 ID:g5i39yyb0
- 背景なんて基本アシ任せやんけ
- 34 : 2021/04/16(金) 23:38:17.14 ID:sUwYcUzJ0
- 村田とか堀越みたいに
独自の一枚絵が少ないからそんなもんか - 35 : 2021/04/16(金) 23:38:41.92 ID:jgeMqqzC0
- こちかめみたいなもんやな
- 37 : 2021/04/16(金) 23:38:53.52 ID:MAcpRMYl0
- 漫画が上手いから問題ない
ただ2発目はあんまり期待できないが - 40 : 2021/04/16(金) 23:40:23.49 ID:nkKjB51Xd
- 絵というかデッサン?は下手なままで線だけ綺麗な線をかけるようになったなって印象
背景とかはアシスタントの仕事やろ - 41 : 2021/04/16(金) 23:41:10.34 ID:hjY4m+g9d
- 初期の町並みくっそショボくて草生える
- 42 : 2021/04/16(金) 23:41:37.96 ID:55z03Cy70
- 最後まで顔と手を描くの下手やったよな
やたら顔がデカくなって手が小さくなる
サイズ感くらいすぐに治るもんかと思ってたわ
コメント