
鬼滅の刃無限列車編のDVDとBluray、初日だけで48万枚売り上げてしまう

- 1 : 2021/06/17(木) 17:33:29.72 ID:Uegbio6K0
-
鬼滅16日発売DVD限定ブルーレイ48・6万枚…今季初週最高売り上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/df6449e8eab66e8b83577934f0f139c7af189e77 - 2 : 2021/06/17(木) 17:33:49.29 ID:Uegbio6K0
-
昨年10月に公開され、国内興行収入記録を塗り替えた映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)のDVD、ブルーレイが16日、発売され、DVD、ブルーレイともにオリコンの今年度最高初週売り上げを記録した。
オリコンによると、店着日となる15日にDVDは21・8万枚、ブルーレイは26・8万枚(完全生産限定版)の売り上げを記録。
初日だけで、今年度の週間ランキング1位だったSnow Manの「Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.」(DVD=17・0万枚、ブルーレイ=23・6万枚)をともに超えるロケットスタートとなった。大手通販サイト「Amazon」のデイリーランキングでは通常版、限定版などの種類違いで1~5位を独占。「楽天」でも、通常版と楽天オリジナル版が1、2位に輝いた。
同作は、公開73日間で「千と千尋の神隠し」の316・8億円(興行通信社調べ)を超え、歴代興収1位の記録を塗り替えた。
今年5月24日には国内史上初の興収400億円を突破した。DVD、ブルーレイでも新たな記録が期待できそうだ。 - 3 : 2021/06/17(木) 17:33:57.72 ID:qL1VmsAT0
-
ヤバ過ぎ
- 4 : 2021/06/17(木) 17:34:00.80 ID:ReR2NzE8M
-
かそ
- 5 : 2021/06/17(木) 17:34:01.12 ID:Uegbio6K0
- 6 : 2021/06/17(木) 17:34:04.56 ID:ReR2NzE8M
-
果即即
- 7 : 2021/06/17(木) 17:34:08.00 ID:ReR2NzE8M
-
何速
- 9 : 2021/06/17(木) 17:34:17.97 ID:rExGGaeSM
-
加速
- 10 : 2021/06/17(木) 17:34:18.83 ID:XDwwGIxt0
-
Wikipediaからのハブサイトから無料で見れるのにな
- 11 : 2021/06/17(木) 17:34:21.62 ID:rExGGaeSM
-
可測
- 12 : 2021/06/17(木) 17:34:29.69 ID:DbIAWNMzM
-
仮足
- 13 : 2021/06/17(木) 17:34:30.38 ID:Zfc9OMeD0
-
遅報
- 14 : 2021/06/17(木) 17:34:33.69 ID:DbIAWNMzM
-
mobilebasic
- 15 : 2021/06/17(木) 17:34:36.82 ID:DbIAWNMzM
-
🚫
- 16 : 2021/06/17(木) 17:34:44.29 ID:wgjhr46zr
-
はよアマプラで公開しろや
- 17 : 2021/06/17(木) 17:34:55.35 ID:Nq43Wnhz0
-
すけーし良くそんなに作ったな
- 18 : 2021/06/17(木) 17:34:59.45 ID:w213aZpvM
-
華族b
- 19 : 2021/06/17(木) 17:35:03.06 ID:w213aZpvM
-
T
- 20 : 2021/06/17(木) 17:35:10.13 ID:w213aZpvM
-
T化即
- 21 : 2021/06/17(木) 17:35:10.92 ID:E9CYw3Ho0
-
特典つけて威張り散らしてた雑魚娘
- 22 : 2021/06/17(木) 17:35:12.75 ID:X7ldEc1B0
-
流石にこっちは作者にカネ入るんだろうね?
- 41 : 2021/06/17(木) 17:41:27.71 ID:t04JGcGi0
-
>>22
空知「入らない!」 - 23 : 2021/06/17(木) 17:35:26.61 ID:tGz3RXHNM
-
デジタル配信未定・レンタル未定だからまだまだ売れるぞ
- 24 : 2021/06/17(木) 17:35:43.18 ID:mRaROxv70
-
300円で配信しろ
- 26 : 2021/06/17(木) 17:35:51.83 ID:XyshE4i20
-
まだ人気あるのかこれ凄いな
- 120 : 2021/06/17(木) 18:08:53.53 ID:BO+rM88aM
-
>>26
子供にとってはジブリとかディズニー枠入ってるよもう
親も喜んで子供に見せるし映画出るたびドッカンドッカン来るわこれ - 27 : 2021/06/17(木) 17:36:13.83 ID:KIqxkbdF0
-
アナ雪に負けたけどね
- 28 : 2021/06/17(木) 17:36:22.91 ID:kJ0mDpLb0
-
地上波で実況しながらでしか見きれんぞ
- 29 : 2021/06/17(木) 17:36:36.45
-
ウマ娘ワンパンやんけ
- 30 : 2021/06/17(木) 17:36:50.65 ID:LNZMOMGV0
-
アマプラで見せろや
- 31 : 2021/06/17(木) 17:37:19.95 ID:qm5mO0120
-
まじでどれだけ稼ぐんだ
- 32 : 2021/06/17(木) 17:37:25.53 ID:KAOzGUEr0
-
ガンダムが5万枚でスゲーってスレたってた
- 33 : 2021/06/17(木) 17:37:28.15 ID:jNvydbm50
-
鬼詰のオメコ 無限発射編
- 34 : 2021/06/17(木) 17:37:42.52 ID:cJKUxjZhd
-
相変わらずバケモンだな
- 35 : 2021/06/17(木) 17:38:30.62 ID:18b4XuAzM
-
令和になってもDVDがこんなに売れるのかよ
- 37 : 2021/06/17(木) 17:39:44.24 ID:qm5mO0120
-
ってかDVD再生する機材あるの?
- 38 : 2021/06/17(木) 17:40:03.96 ID:lX6yXkYqK
-
ウマ娘
挨拶の左ジャブでダウン - 126 : 2021/06/17(木) 18:12:00.32 ID:5dRFVq9o0
-
>>38
11万でイキってたウマ娘(特典抜いた円盤は2000円で投げ売り中)
今度は何でマウント取るんだろう?セルランも最近1位から脱落することが多いし - 39 : 2021/06/17(木) 17:40:27.10 ID:gnRUD1cdr
-
これでまだ漫画の半分も進んでないんだろ
当然完結までやるだろうし
鬼滅だけでどんだけ稼ぐんだろうな - 40 : 2021/06/17(木) 17:40:59.18 ID:lRe5vtE/M
-
やはりアニメDVDもマトモな作品なら百万単位で売れるのだなあ
深夜アニメとかもう全部やめろや・・・ - 53 : 2021/06/17(木) 17:44:22.61 ID:t04JGcGi0
-
>>40
鬼滅は深夜アニメ定期まぁ一昔前なら夕方とか19時にやってたような深夜ぽくないアニメだけど
- 42 : 2021/06/17(木) 17:41:28.16 ID:KfZmOJkG0
-
未だに40%以上がdvdか
こりゃ4kbdとか流行らないわけだ - 134 : 2021/06/17(木) 18:17:53.15 ID:8Xq5pAnx0
-
>>42
高画質なんてオタクしか求めんよ - 144 : 2021/06/17(木) 18:22:07.37 ID:aA/v08pv0
-
>>134
Youtube以下の画質に金出すのはさすがに情弱だけどな - 43 : 2021/06/17(木) 17:42:24.70 ID:eQ3B2XIs0
-
ワンピースのDVDはトータル何枚だよ
- 44 : 2021/06/17(木) 17:42:51.74 ID:CRU7Exx00
-
すげーじゃん。値段も安いんだな
- 45 : 2021/06/17(木) 17:42:59.59 ID:MwR7D1wWM
-
ウーマ娘さんw
- 46 : 2021/06/17(木) 17:43:07.42 ID:3idAnlmPa
-
中身のないものほど数字を誇る
- 47 : 2021/06/17(木) 17:43:08.75 ID:zerpI4hid
-
未だにDVD売れるんだよな
一応映像業界いるけどDVDの規格発表当初からこれを高画質呼ぶのは無理があると仲間内では言ってたけど - 48 : 2021/06/17(木) 17:43:26.10 ID:pvbug7nT0
-
ど、どうせ、交換チケットか握手券が付いてたんだろ!
- 49 : 2021/06/17(木) 17:43:28.69 ID:O8jPFZqP0
-
もうDVD売るのはやめた方がいい
持ってるプレーヤーがブルーレイなのに固定観念でDVD買ってる人が結構大量にいる - 125 : 2021/06/17(木) 18:11:48.73 ID:sS/YppCxa
-
>>49
車でも見れる用とか - 161 : 2021/06/17(木) 18:35:14.55 ID:s3OO1zyZ0
-
>>49
BluRayプレイヤーあれば
下位互換でDVD再生出来るし
BluRayの扱いにくさ考えたらDVDは子供が扱っても問題ない - 50 : 2021/06/17(木) 17:44:06.75 ID:Zfc9OMeD0
-
レンタルも配信もなしで本気で売りに来てるな
どこまで数字のばすか - 51 : 2021/06/17(木) 17:44:08.52 ID:Jqml7Re30
-
無限列車編はテレビの方が良かったと思うわ
蜘蛛山編を映画にすれば良かっのに - 59 : 2021/06/17(木) 17:46:50.10 ID:Zfc9OMeD0
-
>>51
なにもかも間違えてて草
個人的な好みの話なら否定はしないが - 52 : 2021/06/17(木) 17:44:13.21 ID:1wDfzdvOd
-
歴代1位じゃないのか
なんか残念 - 54 : 2021/06/17(木) 17:45:13.18 ID:Jqml7Re30
-
>>52
違法視聴する方法あるからなぁ - 74 : 2021/06/17(木) 17:49:40.61 ID:Uegbio6K0
-
>>52
今はもうそんなにディスク売れる時代じゃないのにこれだけ売れてるのは驚異だよ
10年前なら100万枚売れてただろうけどな - 55 : 2021/06/17(木) 17:45:13.96 ID:ayUtkA7H0
-
何でブルーレイ毛嫌いするの?
レコーダーだって3万あれば買えるし画質きれいだし色んな言語も入ってるんだぞ? - 56 : 2021/06/17(木) 17:45:34.50 ID:JvampMeg0
-
dアニメで待ってるわ
- 57 : 2021/06/17(木) 17:46:13.04 ID:EU+wXZ8a0
-
女ヲタは画質にこだわりないからDVDを買うって嫌儲で見た!
- 58 : 2021/06/17(木) 17:46:34.50 ID:dTI1Gms10
-
今はPS3が五千円くらいで買えるからそれプレイヤー代わりに使ってる
- 61 : 2021/06/17(木) 17:47:04.53 ID:/Cs4t5Cja
-
ゲオ行ったらレンタル開始まだだった😭
- 64 : 2021/06/17(木) 17:47:30.92 ID:s6C/7/Q4r
-
>>61
当分やらないっぽいよ - 69 : 2021/06/17(木) 17:48:23.18 ID:/Cs4t5Cja
-
>>64
エバゲリとか発売とレンタルほぼ同時とかじゃなかったか? - 62 : 2021/06/17(木) 17:47:13.69 ID:ZrGMKt4k0
-
ウマ娘とはなんだったのか・・・
- 63 : 2021/06/17(木) 17:47:30.38 ID:RUUyYtQF0
-
興行収入はジブリ超えたけどソフトの売り上げでは伸び悩むような気がする
- 65 : 2021/06/17(木) 17:47:42.81 ID:sWB4NbMa0
-
グッズは需要過多で有り余ってるけどな
鬼滅の文房具なんて使ってたら鼻で笑われるレベル - 66 : 2021/06/17(木) 17:47:57.07 ID:XN+So9yo0
-
未だにDVDとかそりゃFAX大国になるわ
- 68 : 2021/06/17(木) 17:48:17.81 ID:JknOd8vK0
-
ウマ娘ってなんだったんだ
- 70 : 2021/06/17(木) 17:48:24.32 ID:Uegbio6K0
-
今時珍しく鬼滅ブームはなかなか収まらない
アニメが終われば、映画が終われば、漫画が終われば、とか色々言われてたがことごとく記録を塗り替えてる
遊郭編今年放送開始らしいが本当ならブーム冷めきってないし視聴率がとんでもないことになりそう - 122 : 2021/06/17(木) 18:11:25.58 ID:BO+rM88aM
-
>>70
取り敢えず新作出たら家族みんなで見に行く、というポジションに入ってるわ - 72 : 2021/06/17(木) 17:48:55.11 ID:MwKlNLWP0
-
スレ見て2980円のDVD買ったわ
俺観てないし息子娘喜びそうで安い買い物だわ - 75 : 2021/06/17(木) 17:49:45.14 ID:8NcKs7I10
-
DVD安いよな映画2回見るより安い
- 76 : 2021/06/17(木) 17:50:03.14 ID:MwKlNLWP0
-
なんでDVDかって車で流せるのが大きい
家はBlu-rayだけどどこでもってなるとDVD買うのよ - 92 : 2021/06/17(木) 17:54:49.38 ID:eijf8qdQd
-
>>76
ディズニーみたいにDVDとBlu-rayの二枚組を標準にしてくれればいいのにね - 77 : 2021/06/17(木) 17:50:05.16 ID:wn1vAhYE0
-
今どきBDでなくDVD買うやつがいることに驚くわ
- 79 : 2021/06/17(木) 17:50:40.44 ID:Jqml7Re30
-
>>77
ブルーレイはリッピングしにくいからじゃないの? - 78 : 2021/06/17(木) 17:50:38.77 ID:Zfc9OMeD0
-
BDは規制ガチガチすぎてな……
- 80 : 2021/06/17(木) 17:50:55.22 ID:SqAxT/EiM
-
チギュ滅の牛刀チーズ牛舎編??
- 81 : 2021/06/17(木) 17:51:30.00 ID:q2NvA7TBr
-
もう千と千尋こえた?
- 94 : 2021/06/17(木) 17:55:17.97 ID:Uegbio6K0
-
>>81
千と千尋はDVDとVHSの出荷数だけで600万本超えてるらしい
さすがに時代が違うからこれは超えられない - 105 : 2021/06/17(木) 18:02:04.84 ID:ICHmrgs70
-
>>94
昔はレンタルビデオ店も大量にあったしな - 82 : 2021/06/17(木) 17:52:26.50 ID:g1mvx5eo0
-
ちらっと見たけど内容も作画もそんな大したもんじゃないよな
ステマやりすぎ
ケンモメンはこういうのを許しちゃいけない - 83 : 2021/06/17(木) 17:52:44.84 ID:ayUtkA7H0
-
最近アナ雪のブルーレイ買ったけどネットで見れるコードついてきたな
いつでもどこでもスマホで見れるよみたいな
車に繋げれば車でも見れるんかな? - 88 : 2021/06/17(木) 17:54:09.01 ID:Zfc9OMeD0
-
>>83
ディズニーはマジックコードついてるな
いいなあと思う - 84 : 2021/06/17(木) 17:52:44.91 ID:f0QTbasEM
-
もう女子供と話題合わせようと思ってるオッサンしか見てないだろこれ
- 85 : 2021/06/17(木) 17:53:22.51 ID:CVPAhl4PM
-
続きはいつ?
- 86 : 2021/06/17(木) 17:53:46.60 ID:5jJB5lUK0
-
子供のいる家庭はDVDを買うみたいね、扱いも容易だし車でも見れるんで。
- 87 : 2021/06/17(木) 17:53:52.64 ID:HqBlsF+j0
-
千尋おじさんが顔面真っ赤にしながらマウントをとってくるぞ
- 89 : 2021/06/17(木) 17:54:10.20 ID:UI+AuNsFd
-
興収の割にショボいな
- 90 : 2021/06/17(木) 17:54:14.40 ID:SNhglKpJp
-
イキリウマ娘www
- 91 : 2021/06/17(木) 17:54:41.06 ID:Ua9q6jW1M
-
コロナ渦で映画館行けなかった人もいるだろうし売れるだろうな
- 93 : 2021/06/17(木) 17:55:04.16 ID:5jJB5lUK0
-
半年もしたらブコフの500円コーナーにずらっと並びそう
- 95 : 2021/06/17(木) 17:55:58.25 ID:/Y/6QjH20
-
スマン
俺も子供言い訳にして買ったわ… - 96 : 2021/06/17(木) 17:56:07.42 ID:gujD/bP40
-
千尋が203万枚らしい
穴雪が227万枚だって - 98 : 2021/06/17(木) 17:56:55.02 ID:+SgUmwK20
-
子供が車で見るだろうからDVD買った
- 99 : 2021/06/17(木) 17:57:36.14 ID:Uw7Lxyij0
-
アマプラにくれ
- 100 : 2021/06/17(木) 17:58:55.29 ID:ICHmrgs70
-
キツメのオメコ無限発射編
- 102 : 2021/06/17(木) 18:01:23.15 ID:awR2+jQD0
-
煉獄さん「俺は俺の責務を全うする!」
晋三さん「責任を取ればよいというものではありません!」 - 104 : 2021/06/17(木) 18:02:00.91 ID:Zfc9OMeD0
-
>>102
晋柱さんはなんか責務を全うしたことあるんかな - 103 : 2021/06/17(木) 18:01:40.99 ID:jzFLCQg20
-
さっさと配信しろよ
- 131 : 2021/06/17(木) 18:15:57.89 ID:fVzlPWBv0
-
>>103
こんなに金のなる木をサブスクとかには簡単に出さんでしょ。まず有料からだろうな - 106 : 2021/06/17(木) 18:02:22.51 ID:FcFESqK70
-
ライオンキング「しょぼいな」
- 107 : 2021/06/17(木) 18:03:58.27 ID:YCkUOfWE0
-
BD買うのはわかるがDVD買うのはわからん
地デジ未満のクソ画質なのに - 119 : 2021/06/17(木) 18:08:35.55 ID:B24HONgL0
-
>>107
車の中でガキに見せる - 124 : 2021/06/17(木) 18:11:35.71 ID:3+Na1D52M
-
>>119
これ - 108 : 2021/06/17(木) 18:04:22.10 ID:wrPjSde+a
-
映画も観に行って円盤も購入する人って石油王だろ
- 128 : 2021/06/17(木) 18:12:38.64 ID:BO+rM88aM
-
>>108
子供がぐずったら見せるんだよ - 109 : 2021/06/17(木) 18:04:23.97 ID:9TLVgcQt0
-
でも作者にはほとんど金は入らないんでしょ
- 110 : 2021/06/17(木) 18:04:40.04 ID:JvA1B4mhd
-
アナ雪のほうが売れてなかったか
千と千尋とか100万以上売れてたよね確か - 111 : 2021/06/17(木) 18:04:54.68 ID:IMxork2z0
-
鬼滅のゲームもアニメ2期と同時期に出せたらミリオン行くかも
- 112 : 2021/06/17(木) 18:05:08.00 ID:yKRbjPnY0
-
これだけ売れても原作者には1円も入らんのだろ?
あほらし - 113 : 2021/06/17(木) 18:05:50.41 ID:3k+9n46n0
-
遊郭編も劇場で観たかったなぁ
キラキラギラギラな街に帯アクション、キャットファイト - 115 : 2021/06/17(木) 18:06:33.39 ID:bUwZgY38M
-
ウマ鉄顔真っ赤でネガキャン開始
- 116 : 2021/06/17(木) 18:06:54.13 ID:vMaUl9UVa
-
これは団塊ジュニア
男子と女子の最後の戦いだ
みんなハサウェイ見に行けよ - 117 : 2021/06/17(木) 18:07:48.48 ID:Rqal5vGx0
-
俺も買ったわ
- 118 : 2021/06/17(木) 18:07:53.63 ID:aA/v08pv0
-
アホみたいにドーピングしてるだけだろ
アイドルですらライブの円盤は公平性を保ってるというのに - 123 : 2021/06/17(木) 18:11:27.95 ID:tpL7kTNY0
-
誰が買うんだよ
職場の奴誰も買ってねーぞ - 127 : 2021/06/17(木) 18:12:21.63 ID:Fh45qBlm0
-
ウマ娘ヲタク余裕の敗北
- 129 : 2021/06/17(木) 18:12:56.72 ID:tpL7kTNY0
-
>>127
お前の作品でもないのに何で戦ってんの?ガ●ジ? - 130 : 2021/06/17(木) 18:15:39.16 ID:KCqQksbsM
-
刀の横で攻撃受けてる所があったような気がしてそこだけ確認したい
- 133 : 2021/06/17(木) 18:16:42.07 ID:zd7310qo0
-
歴代1位は何万枚なんよ
- 138 : 2021/06/17(木) 18:18:38.92 ID:SB18+Q4a0
-
>>133
わからんが君の名はで120万枚くらいいってなかったっけか - 135 : 2021/06/17(木) 18:17:53.55 ID:1KsGg6Uz0
-
アマプラまだ?
- 136 : 2021/06/17(木) 18:17:59.63 ID:PmBPp7gXa
-
凄すぎやな
- 137 : 2021/06/17(木) 18:18:31.36 ID:1CyMb8PJ0
-
ユーフォ儲かりすぎて笑いが止まらんやろなあ
- 139 : 2021/06/17(木) 18:18:43.93 ID:dHBrRom40
-
2期やる前にTVでやるだろ
- 140 : 2021/06/17(木) 18:19:12.51 ID:wXxinNoK0
-
ウマ娘はイキらなけりゃ良かったのに…
こうなるの目に見えてただろ… - 143 : 2021/06/17(木) 18:21:51.28 ID:CLaGYLoI0
-
小田くん…
- 145 : 2021/06/17(木) 18:22:50.59 ID:GNyVXrfS0
-
これがガチの社会現象アニメなんやなって
- 146 : 2021/06/17(木) 18:23:05.94 ID:udcg9neYM
-
まだDVD派いるんだな
それともコレクターで両方買うのかな - 147 : 2021/06/17(木) 18:23:48.35 ID:Egkh/5KS0
-
すぐに安くなりそうだな
- 148 : 2021/06/17(木) 18:26:29.44 ID:iXA+26ve0
-
初週じゃなくて初日かよ
- 150 : 2021/06/17(木) 18:27:25.33 ID:yDsdWlrH0
-
尾田くん
- 151 : 2021/06/17(木) 18:28:20.99 ID:8Xq5pAnx0
-
千と千尋のDVDが全体的に赤い騒動とかあったな
- 152 : 2021/06/17(木) 18:29:06.85 ID:gujD/bP40
-
穴雪に負けてんじゃん
1位になってからスレ建てろよ - 153 : 2021/06/17(木) 18:30:38.37 ID:V+fi1Zy10
-
原作者には映画の印税は入らずに固定の契約金しか入らないという話を聞いたけど、流石に円盤の場合は印税が入って来るよな。そうじゃなかったら只の奴隷契約だろ。
- 154 : 2021/06/17(木) 18:31:46.40 ID:ZO6UC9ofa
-
正直サントラ欲しい
- 155 : 2021/06/17(木) 18:32:11.96 ID:pAq03wzS0
-
売り豚は深夜アニメと劇場版を分けて考えるからな
ダブスタもいいとこ - 157 : 2021/06/17(木) 18:34:08.92 ID:HBOG81+c0
-
君の名はのほうが売れた
- 158 : 2021/06/17(木) 18:34:11.43 ID:Zd107bpA0
-
理解できない
物理的に所有しなくていいじゃん - 162 : 2021/06/17(木) 18:35:18.19 ID:ABtLzWJ20
-
トレさん息してる~?
- 174 : 2021/06/17(木) 18:53:28.17 ID:rLYFRS7Nd
-
>>162
してるよ俺はそうする - 163 : 2021/06/17(木) 18:35:37.23 ID:GBQ35WBRM
-
エバーなら、エバーなら勝ってくれるはず
- 164 : 2021/06/17(木) 18:37:35.60 ID:AGr0h2I30
-
オメコも間違えて買ってる家庭ありそうなぐらい売れてるな
- 165 : 2021/06/17(木) 18:37:56.06 ID:y1UaNZ1S0
-
日本人が一番買ってるテレビは32インチで
FHDではないからDVDで十分って人もたくさんいるのだろう
パソコンにはDVDしか読めないのが多いし - 166 : 2021/06/17(木) 18:38:45.43 ID:gCgAzaaX0
-
日本一売れた映画なのにアナ雪以下はショボいな
- 173 : 2021/06/17(木) 18:50:57.16 ID:s6C/7/Q4r
-
>>166
アナ雪は1が世界興行収入1300億2が1400億のバケモノだし… - 167 : 2021/06/17(木) 18:40:02.00 ID:yUKvONgHM
-
円盤なんてソシャゲのコードついてないと売れない時代なのに凄いな
- 168 : 2021/06/17(木) 18:41:49.90 ID:Aq8FKVOC0
-
ウマ娘あっさり抜かれて笑えるな
さんざんイキってこのざまか - 169 : 2021/06/17(木) 18:41:54.08 ID:7tBhs6hG0
-
スプリクトまだ生息しているのかよ
- 170 : 2021/06/17(木) 18:42:41.89 ID:jvVUqUFyp
-
無産様の箱買か?さすが無産様。
- 171 : 2021/06/17(木) 18:44:16.83 ID:26XE+DkO0
-
君の名はのほうが売れたのか
- 172 : 2021/06/17(木) 18:49:10.42 ID:+8qiSFnFr
-
めちゃくちゃ売れて大成功みたいにやってるけど売上も何もかもBTSの方が上だからな
- 175 : 2021/06/17(木) 18:56:13.92 ID:wl0AD9Cr
-
ウマジさんスレそっ閉じ
- 176 : 2021/06/17(木) 19:08:01.47 ID:BCbiArIC0
-
ドンッ!尾田くん!
コメント