
デスノートの月ってアホじゃね?

- 1 : 2021/06/17(木) 14:32:16.25 ID:H4Aj0/2N0
-
久々に読んだけど何であんなに自己顕示欲強いんや?
黙ってノートに名前だけ書いときゃ良かったんとちゃうか - 2 : 2021/06/17(木) 14:32:45.83 ID:7wySKSPua
-
キチゲェだから
- 3 : 2021/06/17(木) 14:32:56.07 ID:H4Aj0/2N0
-
思わんか?
- 4 : 2021/06/17(木) 14:33:23.22 ID:H4Aj0/2N0
-
なお映画版は更にアホな模様
- 5 : 2021/06/17(木) 14:34:11.08 ID:5A3a3HwYM
-
アホじゃないと話が進まない
- 6 : 2021/06/17(木) 14:34:35.71 ID:S31STO4Xr
-
リューク「こいつつまんないから名前書いたろ」
- 7 : 2021/06/17(木) 14:34:36.35 ID:7fw6/G+v0
-
そういうお年頃やからちゃうか
- 8 : 2021/06/17(木) 14:34:45.19 ID:7eBAq+TY0
-
あんな力持ったら自己顕示欲強くなるやろ
- 9 : 2021/06/17(木) 14:34:57.22 ID:H4Aj0/2N0
-
登場人物でまともな奴おるか?
- 11 : 2021/06/17(木) 14:35:32.40 ID:hiuQLEDP0
-
黙って書いてても書く時間とか報道時間とかでなんかしらちょっとずつは足ついてたと思うわ
- 12 : 2021/06/17(木) 14:36:06.80 ID:H4Aj0/2N0
-
まぁ学生やって言うのはバレとったからな
そうかも知らんな - 13 : 2021/06/17(木) 14:36:19.70 ID:4WbFY1IQ0
-
漫画だから
- 14 : 2021/06/17(木) 14:36:37.89 ID:H4Aj0/2N0
-
ただ秀才って設定で家にカメラ仕掛けられて
それを欺くところまでは良かったのに‥ - 15 : 2021/06/17(木) 14:36:52.41 ID:kNFLhpd7r
-
お話が進めないから
- 16 : 2021/06/17(木) 14:37:22.67 ID:H4Aj0/2N0
-
まぁミサミサとか出てきた時点で
終わったなって感じやったしな - 17 : 2021/06/17(木) 14:37:29.26 ID:4GfkWN460
-
自己顕示欲強くないとそもそも犯罪者殺さんやろ
- 18 : 2021/06/17(木) 14:38:07.95 ID:NNj0DGhMa
-
警察庁が犯罪者のデータをアナログで管理すればよかったのでは
- 19 : 2021/06/17(木) 14:38:08.41 ID:hiuQLEDP0
-
マッマと妹の風呂をカメラで総一郎が確認していたという事実
- 21 : 2021/06/17(木) 14:38:57.04 ID:H4Aj0/2N0
-
>>19
男やからね
しゃーないね - 33 : 2021/06/17(木) 14:42:38.02 ID:FEXAAqdp0
-
>>19
Lと一緒に粧裕で抜いてるぞ - 162 : 2021/06/17(木) 15:02:50.88 ID:wJhjVK890
-
>>19
まあマッマのことは何度も見とるやろうし - 20 : 2021/06/17(木) 14:38:52.51 ID:uA0loTjx0
-
自己顕示欲なかったら世直しなんて知ないわな
- 22 : 2021/06/17(木) 14:39:34.90 ID:H4Aj0/2N0
-
Lだけやん
まともなヤツ、後半異能力バトル漫画みたいになってたし - 23 : 2021/06/17(木) 14:39:59.80 ID:CtjUUSCOa
-
リンドLテイラーとかいう死刑囚にしておくには惜しい人材
イケメンで演技もできるとか凄すぎる - 28 : 2021/06/17(木) 14:41:33.58 ID:TYLRO7tRp
-
>>23
イケメンは生まれながらにして今から言うこと完璧にしたら死刑免除なって言われたらだれでもやるやろ - 24 : 2021/06/17(木) 14:40:10.57 ID:8SBSru9m0
-
まあ生放送ばかり言われるけどミサ出てきた時点で割と詰んでるよな
- 35 : 2021/06/17(木) 14:42:53.36 ID:TYLRO7tRp
-
>>24
ミサ「友達の家のテープを使ったし指紋は消しました!私もそれくらい考えてます」ミサ「テープの中で死神について言及してー あとパッケージに化粧の粉と指紋つけといてー」
- 39 : 2021/06/17(木) 14:43:34.40 ID:E9IUj4lb0
-
>>35
そこら辺はレムの監督責任や - 25 : 2021/06/17(木) 14:40:32.87 ID:hiuQLEDP0
-
けど持ってたら確実に使いはするやろ?んで私怨で顔見知りとか殺してたら間違いなく疑われだすから結局カモフラの為にも犯罪者56すって事にはなりそうやわ
- 26 : 2021/06/17(木) 14:40:37.82 ID:TYLRO7tRp
-
なんjで勘違いされがちなデスノートルール
「23日間までしか時間指定できない」を「23日以上かかる死因を指定できない」あとはどんなのあったっけ
- 27 : 2021/06/17(木) 14:41:10.10 ID:I/Q2VqytM
-
J民は能力無いくせに自己顕示欲あるよね
- 30 : 2021/06/17(木) 14:41:55.65 ID:H4Aj0/2N0
-
>>27
ワイはノート拾ったら速攻で燃やすで - 29 : 2021/06/17(木) 14:41:41.39 ID:RBFz3b6Td
-
リンドエルテイラー「さあ、私を殺してみろ!」
ライト「塾帰りに食う牛丼はやっぱり美味いな」デスノート・完
- 31 : 2021/06/17(木) 14:42:04.23 ID:gysRA3p9p
-
L「56す相手が犯罪者でもお前がやってるのはただの殺人だ」
L「リンドLテイラー?こいつ死刑囚やし身代わりにしたろ!」
ええんか?
- 34 : 2021/06/17(木) 14:42:46.44 ID:H4Aj0/2N0
-
>>31
Lは全体的に人が死ぬの甘んじてるよな
やのにキラ許せん!みたいなん言うてんの読んでて辛なるわ - 40 : 2021/06/17(木) 14:43:40.82 ID:ulLeVXW0r
-
>>31
その日に死刑執行でキラに殺されへんかったら取り消しって司法取引してたん違った? - 53 : 2021/06/17(木) 14:45:35.45 ID:gysRA3p9p
-
>>40
はえ~そんな取引あったんやな
しかしたまたまLって名前のやつがその日に死刑執行って出来過ぎやな - 82 : 2021/06/17(木) 14:49:28.35 ID:UeO/ZmtFd
-
>>53
別にその日の執行ってわけじゃないよ
単に死刑執行予定の囚人ってだけ - 47 : 2021/06/17(木) 14:44:41.74 ID:w4el9/Rcd
-
>>31
キラが悪云々の発言はいくら挑発でもLのキャラ固まった後ならやらんやろな - 97 : 2021/06/17(木) 14:51:27.62 ID:SCQ03aV+p
-
>>47
キャラが固まってからもキラは巨悪って姿勢は一貫してるやろ
ライトの「キラは純粋」って台詞に嫌悪感持ったり - 32 : 2021/06/17(木) 14:42:19.72 ID:WofGUman0
-
賢いアホで厨二病で自己顕示欲が高い
つまりかっこいいお前らやな - 36 : 2021/06/17(木) 14:43:08.03 ID:H4Aj0/2N0
-
>>32
しかもイケメンやしね - 37 : 2021/06/17(木) 14:43:10.10 ID:WnLRF9a0d
-
当時は今ほどネットも普及してなかったからな
SNSなんてモバゲーすらなかった - 43 : 2021/06/17(木) 14:43:52.85 ID:TYLRO7tRp
-
>>37
報道規制した瞬間にネットに私怨の個人情報ばらまく世界中の人たち - 45 : 2021/06/17(木) 14:44:25.33 ID:H4Aj0/2N0
-
>>37
それはそうやな
今もしデスノートが存在しとったらどうなるんやろか - 38 : 2021/06/17(木) 14:43:18.11 ID:McH2hkoaa
-
普通の日記として使ってたらどうなってたんやろ
- 46 : 2021/06/17(木) 14:44:35.94 ID:3Eipg5aW0
-
>>38
リュークが注意するんちゃう - 65 : 2021/06/17(木) 14:47:07.21 ID:kKQrTGGR0
-
>>38
うっかり家族や友達の名前書いて死亡だろ - 41 : 2021/06/17(木) 14:43:44.94 ID:eJiADjKyd
-
月「リンドLテイラー?なんJ見たろ!」
L『ワイんとこでも見たで~ちな大阪住み』カタカタ
- 59 : 2021/06/17(木) 14:46:13.16 ID:gysRA3p9p
-
>>41
緊急報道番組、ワイしか見てない - 106 : 2021/06/17(木) 14:53:03.52 ID:6gqyMzhW0
-
>>41
???「埼玉ワイ見られずに憤慨」 - 42 : 2021/06/17(木) 14:43:51.28 ID:Up+76G32d
-
記憶喪失から月がノートに触れなかったらハッピーエンドよね
- 44 : 2021/06/17(木) 14:44:20.10 ID:kr872syw0
-
新世界の神になるのが目的だから
ちょっと殺して満足する小物J民とは違うんや - 48 : 2021/06/17(木) 14:44:54.99 ID:BLpqyQcSa
-
原作→アニメ→映画→ドラマと順を追うたびにアホになっていく
- 49 : 2021/06/17(木) 14:45:11.88 ID:RBFz3b6Td
-
「ジョバンニが一晩でやってくれました(ニアァ)」
ここで萎えたよな
- 56 : 2021/06/17(木) 14:45:49.71 ID:kr872syw0
-
>>49
松田以下の理解力やん - 57 : 2021/06/17(木) 14:46:02.38 ID:TYLRO7tRp
-
>>49
まあどっちにしてもテルが偽物のノートを使い続けてたことはバレてたし詰んでたやろ - 63 : 2021/06/17(木) 14:46:50.21 ID:w4el9/Rcd
-
>>57
基本それがバレた時点で月の負け確定よな - 60 : 2021/06/17(木) 14:46:45.55 ID:FEXAAqdp0
-
>>49
ジェバンニやぞ - 69 : 2021/06/17(木) 14:47:36.98 ID:BLpqyQcSa
-
>>49
ジョバンニのチームが一晩でやってくれましたならギリギリ納得した
一人でできる量じゃねーよ - 76 : 2021/06/17(木) 14:48:12.52 ID:w4el9/Rcd
-
>>69
いやレスター指揮官も手伝ったって言ってたやろ - 50 : 2021/06/17(木) 14:45:16.65 ID:TYLRO7tRp
-
いや2004年やろ
ミクシィは大盛況やったし小中学生で学校裏サイトが大問題になった時期やん
そこまでネット人口少なく無かったやろ - 71 : 2021/06/17(木) 14:47:38.94 ID:FEXAAqdp0
-
>>50
金八先生で学校裏サイト問題が取り上げられてた頃やしな - 51 : 2021/06/17(木) 14:45:28.92 ID:ywI2PTLf0
-
キッズとはいえよっしゃ新世界の神になったろの時点で狂人やろ
- 52 : 2021/06/17(木) 14:45:34.70 ID:Up+76G32d
-
実際ハッセ並にアホよな月
- 54 : 2021/06/17(木) 14:45:39.10 ID:BvI3hyVT0
-
ナオミさんは結局どうなったんや
- 58 : 2021/06/17(木) 14:46:12.86 ID:H4Aj0/2N0
-
>>54
映画じゃ自殺しとったな
漫画でも自殺した気がする - 61 : 2021/06/17(木) 14:46:48.14 ID:TYLRO7tRp
-
>>58
ナオミは本名書かれた時点でどこかで自殺しとるやろ - 55 : 2021/06/17(木) 14:45:43.39 ID:H4Aj0/2N0
-
ドラマの脚本に大場つぐみ関わってたんか?
- 62 : 2021/06/17(木) 14:46:48.66 ID:hiuQLEDP0
-
まあ生放送時点でいくらなんでも超能力で人56すなんて仮説立ててもLもテイラーも信じてないやろうからな
そりゃ取引の話がうますぎるし簡単にのっかってくれるわ - 64 : 2021/06/17(木) 14:46:56.74 ID:Y4MgJiyU0
-
読み切りでただ黙々と人を56すだけのデスノート拾ったやつの話しやってたで
- 72 : 2021/06/17(木) 14:47:47.18 ID:H4Aj0/2N0
-
>>64
なにそれ
気になるわ - 66 : 2021/06/17(木) 14:47:10.31 ID:vHdvM2d00
-
自分以外のちんこを全員殺したらどうなってたんやろな
- 78 : 2021/06/17(木) 14:48:30.18 ID:Up+76G32d
-
>>66
殺人犯として逮捕しないといけないけど人類が絶えるから種馬として一生搾り取られそう - 103 : 2021/06/17(木) 14:52:39.55 ID:ukO3sIHQr
-
>>66
人類の半分56すとか無理やろ - 67 : 2021/06/17(木) 14:47:17.15 ID:Up+76G32d
-
最後の松田のノート書いた説
多分あってるよな
偽ノート気付かんとかありえんし証拠のノート燃やすしあやしいわ - 80 : 2021/06/17(木) 14:48:46.23 ID:kr872syw0
-
>>67
ニアは勝ち方に拘らない、疑ってかかって間違ってたらごめんなさいでいいっていう前提があるからな - 68 : 2021/06/17(木) 14:47:24.35 ID:MDgRworz0
-
ノートの切れ端飲み込んで処分出来る器用さを持つ男ぞ
- 70 : 2021/06/17(木) 14:47:37.40 ID:HacutxPL0
-
読み切りの主人公突然のルール変更で殺されたのあまりにも可哀想過ぎる
- 73 : 2021/06/17(木) 14:47:50.05 ID:jiIM7F6A0
-
ミサ「竜崎さんってライトより背が低いんだね
なら、Lローライトだね」これで終わってた
- 74 : 2021/06/17(木) 14:48:03.63 ID:RBFz3b6Td
-
読み切りのリューク「これ使えよ、デス消しゴム。(death eraser)」
えぇ… - 75 : 2021/06/17(木) 14:48:10.01 ID:3Eipg5aW0
-
死神は信じないけど名前を知られたら殺されるってLも大概都合よく解釈しすぎよな
- 85 : 2021/06/17(木) 14:50:07.83 ID:kKQrTGGR0
-
>>75
世間に知られていない犯罪者が、ニュースで顔と名前出た途端に死んでたら、そこら辺が56すキーなんだなってのは導き出せる - 79 : 2021/06/17(木) 14:48:45.86 ID:jiIM7F6A0
-
それよか、なんでニアはデスノートの所有権を放棄すると記憶がなくなることを
オークションキラ編で知っていたのか - 87 : 2021/06/17(木) 14:50:17.03 ID:w4el9/Rcd
-
>>79
リュークから聞いたんやろ
偽のルールのこともリュークから聞いて即ノート燃やしたし - 96 : 2021/06/17(木) 14:51:20.09 ID:jiIM7F6A0
-
>>87
その描写がないのはなぁ - 109 : 2021/06/17(木) 14:53:32.43 ID:w4el9/Rcd
-
>>96
別にいらんやろ、作中の描写的にニア側が全ルール把握できてることが分かれば読者はあの時リュークから聞き出したんやなってすぐ想像つくようになっとるし - 81 : 2021/06/17(木) 14:48:49.17 ID:9XXMNMP10
-
>>1
ライトの目的理解してないアホ
ライトは裁きがあると世間に示して犯罪を減らすことが目的なんだよ
こそこそ犯罪者56すのが目的じゃねえから - 83 : 2021/06/17(木) 14:49:44.20 ID:H4Aj0/2N0
-
そもそもファンタジーすぎるんよな思考が
Lも名前と顔が分かれば人殺せるー!とかそんな考え普通でてこんやろ - 88 : 2021/06/17(木) 14:50:19.30 ID:TYLRO7tRp
-
>>83
状況的にそう考えるしかなかったんや - 91 : 2021/06/17(木) 14:50:49.56 ID:UeO/ZmtFd
-
>>83
ちゃんと対照実験したから… - 84 : 2021/06/17(木) 14:50:07.40 ID:weVGp6gS6
-
ニアがミカミのノートの後半差し替えてくること読めてたなら偽物なんて用意せずにノート前半に数名分の余白さりげなく残してそこに書けば良かったよな
- 98 : 2021/06/17(木) 14:51:50.31 ID:w4el9/Rcd
-
>>84
駄目、その切れ端持ってることがニア側にバレたらノートが偽物ってことがバレて最後の策略がバレるから - 86 : 2021/06/17(木) 14:50:13.36 ID:BWCjG24f0
-
あんま語られないけどこれキラが日本人の可能性が高い、って情報だけで日本やばいよな
メキシコの麻薬カルテルの親玉とかキラが殺しちゃったら
めちゃくちゃ報復されるやろ - 89 : 2021/06/17(木) 14:50:31.30 ID:HacutxPL0
-
そっか読み切り言うてもみっつあんのか
- 90 : 2021/06/17(木) 14:50:45.28 ID:Lev/dN8S0
-
負けず嫌いだから
- 92 : 2021/06/17(木) 14:51:07.52 ID:YLtMq6FRa
-
チェンジザワールド
- 93 : 2021/06/17(木) 14:51:11.69 ID:vDwpXIQJ0
-
話盛り上げつつ上手に負けなアカンからね…
その点において月さんはようやっとる
世界でも人気でたし - 94 : 2021/06/17(木) 14:51:12.76 ID:hiuQLEDP0
-
あまりにも距離関係なく殺せすぎてたからな
- 95 : 2021/06/17(木) 14:51:13.65 ID:TYLRO7tRp
-
ニアがほんまにテルの名前ノートに書いてたならノート燃やした時点で記憶消えるやろ
一回でも使ったら記憶のアレ適用されるし - 100 : 2021/06/17(木) 14:52:15.65 ID:Up+76G32d
-
>>95
燃やしたあとのこと描いてないからわからんぞ - 101 : 2021/06/17(木) 14:52:25.45 ID:jiIM7F6A0
-
あの清楚高田とライト君のセックスを
松田ほか刑事が盗聴して聴いている事実 - 102 : 2021/06/17(木) 14:52:32.49 ID:lPMDywou0
-
美空ナオミと少しタイミングずれてたらもうゲームオーバーだったん?
- 108 : 2021/06/17(木) 14:53:11.69 ID:jiIM7F6A0
-
>>102
せやな - 105 : 2021/06/17(木) 14:52:56.58 ID:LNr63lqn0
-
ニア編という引き伸ばし要素
ほんま💩やったわ - 107 : 2021/06/17(木) 14:53:04.44 ID:kbrVgLTQ0
-
ノートに名前書いてるだけやろ?
なんの罪にもならんよな - 111 : 2021/06/17(木) 14:54:00.88 ID:hiuQLEDP0
-
ナオミだけは終盤生きてる伏線かと思ってたのに結局普通に死んじゃってたな
- 127 : 2021/06/17(木) 14:56:33.56 ID:X8lRtvM50
-
>>111
あの状況で生き残れたら能力バトル漫画になっちゃうし - 134 : 2021/06/17(木) 14:58:25.28 ID:hiuQLEDP0
-
>>127
あれ本名じゃなくライト騙す演技かと思ってたわ - 148 : 2021/06/17(木) 15:01:04.34 ID:X8lRtvM50
-
>>134
それなら終盤とか無く次の話でライトが捕まって終わるやんけ - 112 : 2021/06/17(木) 14:54:09.99 ID:8otKMGuOd
-
読み切りの合衆国大統領ってバイデンに似てない?
- 113 : 2021/06/17(木) 14:54:10.40 ID:TYLRO7tRp
-
でも10巻当たりからの展開ワイ好きやで
ワザと電車の中で書かせてそれを見せてニアが「あれをやるってことは偽のノートのはずだ」ってなるとこまで読んでて
多分ワイが一番読んだ感9巻から11巻やわ - 114 : 2021/06/17(木) 14:54:29.83 ID:Up+76G32d
-
罪のないやつ殺した時点で月の正義は破綻しとる
- 118 : 2021/06/17(木) 14:55:08.24 ID:kr872syw0
-
>>114
レイペンバーのことを言ってるのかシブタクのことを言ってるのか - 120 : 2021/06/17(木) 14:55:17.03 ID:w4el9/Rcd
-
>>114
神に逆らうものは悪!って主張やから破綻してないぞ、解釈の違いや - 115 : 2021/06/17(木) 14:54:50.98 ID:XoSXFC3Qa
-
2人目の渋なんとか56して頭おかしくなったからね
- 126 : 2021/06/17(木) 14:56:26.99 ID:Up+76G32d
-
>>115
何回も名前間違って月死んでた方が良かったな - 137 : 2021/06/17(木) 14:58:45.31 ID:VtHaI9j2d
-
>>126
わざとじゃなきゃ6回間違えても大丈夫やで - 116 : 2021/06/17(木) 14:54:53.26 ID:pVsroqsi0
-
再読したらめっちゃハマりそうやけど内容濃すぎて読み直す気ならん
- 119 : 2021/06/17(木) 14:55:13.30 ID:eOYBsj650
-
ライトにとって犯罪者を56すのは手段でしかなくて最終目標は犯罪のない世界を作った偉大な存在になりたいってだけなんよな
だから偉大な存在である自分に楯突く反乱分子は許せないんや - 121 : 2021/06/17(木) 14:55:39.45 ID:Z2qGir4ra
-
番外編で頑なにジェバンニ出さないのはなんなん
やっぱニアに操られて殺されたん - 128 : 2021/06/17(木) 14:56:53.92 ID:w4el9/Rcd
-
>>121
そもそもSPK解散しとるからな
レスターやリドナーがまた招集されてることがおかしい - 122 : 2021/06/17(木) 14:55:51.25 ID:LQAN/6+c0
-
ガチったチンフェやし。
- 124 : 2021/06/17(木) 14:56:06.48 ID:H4Aj0/2N0
-
お父さんの仕事を減らしてあげたいみたいのも多少はあったんかな
そう考えると悲しいわ - 125 : 2021/06/17(木) 14:56:22.25 ID:TYLRO7tRp
-
ヨツバ皆殺しの回想はえぇ……ってなったわ
そこから詐欺師と泥棒を病死と事故死させたのもやばいな
デスノートで数少ない病死のシーンやな - 129 : 2021/06/17(木) 14:57:04.49 ID:TYLRO7tRp
-
そういやアメリカ大統領は結局ノートに書かれてたん?
それとも純粋に自分がノートに操られてるか怖くなって自殺したん? - 130 : 2021/06/17(木) 14:57:05.69 ID:jiIM7F6A0
-
総一郎ほんまつっかえ
とっととメロの名前書いとけやアホ
ファミリーネームくらいささっとかけや - 131 : 2021/06/17(木) 14:57:15.53 ID:hiuQLEDP0
-
シブタク「ちょっとイキッたナンパしたら主人公に殺されたンゴ…」
アニメ「じゃあ強姦魔にしたろwww」 - 132 : 2021/06/17(木) 14:58:00.22 ID:+lqHosHZ0
-
キレイな月くんすこ
- 135 : 2021/06/17(木) 14:58:40.22 ID:todg1anEd
-
グラビアで抜いていればと言う風潮
- 136 : 2021/06/17(木) 14:58:43.95 ID:Up+76G32d
-
死ぬだけじゃなくて骨折とかで済むとか効果を選べた方が罪に合わせて裁きやすいよな
軽犯罪でも56すしかなくなるやん - 139 : 2021/06/17(木) 14:59:57.13 ID:hiuQLEDP0
-
>>136
怪我ノートださくね? - 138 : 2021/06/17(木) 14:59:38.63 ID:TYLRO7tRp
-
SPKってそもそも完全独立した捜査機関なんやっけ
キラに目を付けられたくないアメリカ政府からは嫌われてるって感じやったっけ - 156 : 2021/06/17(木) 15:02:15.70 ID:eOYBsj650
-
>>138
元々は政府に作られた組織だったけど大統領が変わった時に新大統領がキラに逆らわないっつってから表向きは解散した事になってたはず - 167 : 2021/06/17(木) 15:03:36.47 ID:TYLRO7tRp
-
>>156
あーーそんなんあったな - 140 : 2021/06/17(木) 14:59:59.60 ID:yqur7cIA0
-
1番有能は誰や
- 143 : 2021/06/17(木) 15:00:34.07 ID:TYLRO7tRp
-
>>140
ジェバンニって言いそうやがだれやろ
結局ニアメロちゃうか
偶然が重なったにしても二人がいなけりゃキラを捕まえることはできなかった - 141 : 2021/06/17(木) 15:00:13.79 ID:Z2qGir4ra
-
デスノート持ってるやつらは自分の名前間違えて4回書けば無敵じゃね?何で誰もやらないん
- 145 : 2021/06/17(木) 15:00:45.05 ID:w4el9/Rcd
-
>>141
故意に間違ったらなんたらかんたら - 154 : 2021/06/17(木) 15:01:59.81 ID:S7onROvF0
-
>>145
他人に間違えさせたらどうなんやろ
正しい写真と違う名前見せて書かせる - 173 : 2021/06/17(木) 15:04:49.88 ID:w4el9/Rcd
-
>>154
融通効かないデスノートのことやから故意に間違えさせようとした奴と書いた奴共々死にそうやなそもそも4回間違えたら死なないは総当たり防ぐため都合良い設定で
故意に間違えたら云々ってのもそれを指摘されて慌ててデメリット追加させた後付け設定やから真面目に考えるだけ損や - 183 : 2021/06/17(木) 15:06:12.80 ID:+5e5KPu8a
-
>>173
シブタクってどういう扱いなん? - 190 : 2021/06/17(木) 15:07:19.96 ID:z5Z2F+qka
-
>>183
ギリギリセーフ
もしもう一度ミスってたらコンビニで死ぬ主人公が見れた - 201 : 2021/06/17(木) 15:08:26.79 ID:UeO/ZmtFd
-
>>190
月も故意に間違えてるわけじゃないから単にシブタクが無敵になるだけやぞ - 209 : 2021/06/17(木) 15:09:32.40 ID:VtHaI9j2d
-
>>201
シブタクが無敵になって月捕まえる決定打になるみたいなSSありそうやな - 210 : 2021/06/17(木) 15:09:33.96 ID:FEXAAqdp0
-
>>190
死ぬのはわざと間違えて書いた場合だけやぞ
単純に間違えただけなら死なん - 191 : 2021/06/17(木) 15:07:20.93 ID:w4el9/Rcd
-
>>183
あいつは一発目に書いた文字がたまたま当たってた
メタ的に言えばそんな設定無い頃の話やから関係無い - 193 : 2021/06/17(木) 15:07:22.75 ID:S7onROvF0
-
>>183
運良く?3回以内に書いた名前が正しくて効果発動で事故死 - 149 : 2021/06/17(木) 15:01:05.52 ID:UeO/ZmtFd
-
>>141
故意に自分の名前を4回間違えると死ぬぞ - 150 : 2021/06/17(木) 15:01:08.41 ID:TYLRO7tRp
-
>>141
ワザとしたらアウトやカラや - 142 : 2021/06/17(木) 15:00:26.29 ID:oNDpWTgha
-
映画のLの死に方が綺麗
- 144 : 2021/06/17(木) 15:00:41.21 ID:F3EwQPV80
-
心臓麻痺統一なのがアホやんな
徐々に犯罪者が死んでいけばいつから始まって誰がやってるのかも方法も特定されにくいやん
時間かければそのうち世間も気がつくやろうし - 153 : 2021/06/17(木) 15:01:45.46 ID:w4el9/Rcd
-
>>144
リュークが同じ質問月にしてるぞ - 163 : 2021/06/17(木) 15:03:13.44 ID:F3EwQPV80
-
>>153
いやそんな短期的にキラの存在知らしめなくてもええやんっていう
もっと長い時間かけて世直ししたらええやろ - 171 : 2021/06/17(木) 15:04:11.80 ID:jR33DQxgF
-
>>144
時間かけてどうすんの?
さっさと神の仕業だと信じ込ませたほうがええやん
Lみたいな天才がいなかったら月の思惑通りになっとった - 194 : 2021/06/17(木) 15:07:29.37 ID:F3EwQPV80
-
>>171
警察機関や探偵の操作能力舐めて短絡的になった結果死んだからアホやぞ - 146 : 2021/06/17(木) 15:00:58.72 ID:jiIM7F6A0
-
みんな性欲皆無なのがおかしい
ミサのおしっこみれるところでプツンとなるやろ
- 158 : 2021/06/17(木) 15:02:24.92 ID:w4el9/Rcd
-
>>146
クリムゾンの展開が正史やな - 147 : 2021/06/17(木) 15:01:01.32 ID:0W8ByMSu0
-
ジェバンニとかいうなろう
- 151 : 2021/06/17(木) 15:01:24.76 ID:SuyxdD6Fd
-
ニアへの勝利宣言無かったらいくらでも言い訳あっただろ
- 155 : 2021/06/17(木) 15:02:06.22 ID:kr872syw0
-
>>151
勝利宣言踏みとどまって逆転するss有名だよね - 152 : 2021/06/17(木) 15:01:32.74 ID:89EX+5LC0
-
完璧だとつまらないからね
- 157 : 2021/06/17(木) 15:02:18.30 ID:0W8ByMSu0
-
リンドLテイラーって何やって死刑囚になったんやろな
世間に公表はできないけど死刑にしないといけない犯罪者ってミステリアスすぎるだろ - 159 : 2021/06/17(木) 15:02:26.53 ID:CMtC8DSkd
-
デスノートのことよくわからんのやけど、文字を持ってない未開部族ってこのノートで殺せるんか?
- 164 : 2021/06/17(木) 15:03:15.25 ID:jiIM7F6A0
-
>>159
殺せるで
死神の目には56すのに必要な名前が必ず見えるんや - 172 : 2021/06/17(木) 15:04:21.97 ID:TYLRO7tRp
-
>>164
これを言うてるなんj民初めて見たわ
みんな戸籍に名前がなかったらセーフとかいうし23日以上かかる死因書いたら強制心臓麻痺とかいうし - 175 : 2021/06/17(木) 15:05:11.39 ID:UeO/ZmtFd
-
>>172
そんなこと言ってるやつ見たことないわ…おるんか - 185 : 2021/06/17(木) 15:06:28.62 ID:w4el9/Rcd
-
>>172
読んでない奴とずっと話してるんか - 176 : 2021/06/17(木) 15:05:12.66 ID:CMtC8DSkd
-
>>164
文字を持たない未開部族を見たらどんな文字が死神の目には映るんやろな
てかじゃあ死神の目をゲットせんと文字を持たない奴らは殺せないんやな - 165 : 2021/06/17(木) 15:03:29.32 ID:z5Z2F+qka
-
>>159
死神の目があれば名無しでもノートに書くようの名前を仮に貰えるからそれ書けばええで - 168 : 2021/06/17(木) 15:03:38.25 ID:nR+/AcDEM
-
>>159
戸籍が無くても56す為の名前はあるって設定だけ出してるから殺せると思う - 160 : 2021/06/17(木) 15:02:30.15 ID:QE7KMmtlp
-
ミサって結局デスノートで殺されたんかな?
死因は不明で舌を噛んだとかそんなんじゃなさそうだし - 169 : 2021/06/17(木) 15:03:46.24 ID:0W8ByMSu0
-
>>160
あいつ自殺じゃなかったっけ - 180 : 2021/06/17(木) 15:05:46.58 ID:UsbPzjn20
-
>>169
魅上と同じでもしかしたら操られての行動だった可能性があるってことちゃうか - 182 : 2021/06/17(木) 15:06:07.55 ID:z5Z2F+qka
-
>>160
ライト逮捕の時は遊びにいってる
その後松田がライトは死刑になった(表向きのカバーストーリー)を伝えて後追い自殺 - 161 : 2021/06/17(木) 15:02:49.24 ID:TYLRO7tRp
-
テル「怠け者も56すべきだと私は思う キラ様もそう思われてるはずだ」
月(うんうんそう思ってるけど今言うたらキラ信者こっわって思われるやろアホ)
- 166 : 2021/06/17(木) 15:03:31.66 ID:8oFXgXKK0
-
引きこもって粛々と名前書いてたら捕まらんが、
それをまさにやってクソつまらんかったのが老人殺しまくってたCキラの番外編やろ - 170 : 2021/06/17(木) 15:04:05.92 ID:hiuQLEDP0
-
結局有利な小細工はリュークの判定でアウトにされそうだわ つまんないもんな
- 174 : 2021/06/17(木) 15:05:04.73 ID:nLQZuxzYp
-
月「ワイが人殺し…?めっちゃ腹立つけど優しい人が幸せに暮らせる世界を実現して今言った言葉を後悔させたろ!」
- 177 : 2021/06/17(木) 15:05:18.24 ID:Z2qGir4ra
-
デスノートを売っちゃダメとかいう謎ルール
何が不都合やねん - 184 : 2021/06/17(木) 15:06:25.42 ID:kr872syw0
-
>>177
リュークにとっておもしろいかそうじゃないかが全てやな - 187 : 2021/06/17(木) 15:07:03.50 ID:kr872syw0
-
>>184
すまんガ●ジやった死神大王が怒ったんだっけ - 198 : 2021/06/17(木) 15:08:05.64 ID:Z2qGir4ra
-
>>187
せや
人殺してないのに可哀想 - 178 : 2021/06/17(木) 15:05:26.64 ID:dmxgO4Pg0
-
ニアってジェバンニとメロのおかげで捕まえれただけだよな
- 186 : 2021/06/17(木) 15:06:32.85 ID:f+dGLi1p0
-
>>178
そしてメロ以外誰も忘れてるマット
ニアメロに次ぐナンバースリーなのに - 188 : 2021/06/17(木) 15:07:11.19 ID:Z2qGir4ra
-
>>178
知力のニア行動力のメロとか言われてるけど偽のノートに気づかなかった時点でメロに惨敗してるよな - 197 : 2021/06/17(木) 15:08:00.50 ID:eOYBsj650
-
>>178
行動力も推理力もズバ抜けてるLに対し推理力は有るけど一人じゃ何も出来ないのがニアって位置付けやし - 179 : 2021/06/17(木) 15:05:28.62 ID:TYLRO7tRp
-
結局月は大統領殺したんかどうか
まあ生かしてたら核戦争起きたかもしれへんしSPKとメロたちに襲撃バレたかもしれないし
殺したと思う方が妥当か - 181 : 2021/06/17(木) 15:05:54.85 ID:f+dGLi1p0
-
リンドLテイラーとか以前に序盤の舐めプが酷いねん
関東の何千万人かまでしか絞れてないLにわざわざ警察の情報知れる人間だとかレイ・ペンバーが追ってた人間とか知らせる必要あったんか? - 189 : 2021/06/17(木) 15:07:19.45 ID:KNIvu2uT0
-
こういう作品って大体心のチンフェが出て負けるよな
ワイはすき家で - 192 : 2021/06/17(木) 15:07:21.32 ID:TYLRO7tRp
-
1話くらいに収められてるけど月序盤に拘置所とか刑務所におる犯罪者で十分すぎるくらいなんj民が考えつくような実験ってしてるからな
知らない人の名前書くとどうなるか
偶然を装う状況を書いてそこに自分がいるとどうなるか
とか - 195 : 2021/06/17(木) 15:07:42.06 ID:kIEsVzr00
-
ニア編がガバガバ過ぎてつらい
- 204 : 2021/06/17(木) 15:08:35.45 ID:f+dGLi1p0
-
>>195
L殺してからニアが現れるまでの数年間で弱体化し過ぎなのよな
油断するにしたって後手後手過ぎやろ - 219 : 2021/06/17(木) 15:10:21.33 ID:TYLRO7tRp
-
>>204
当たり前やろ
ワタリ死ぬ瞬間に捜査資料全部削除したんやぞ - 196 : 2021/06/17(木) 15:07:47.70 ID:Up+76G32d
-
知力と行動力のメロよな
- 199 : 2021/06/17(木) 15:08:07.69 ID:jiIM7F6A0
-
हिरोयुकी निशिमुरा
こんなくっちゃくちゃなのが死神の目に映るんやろうな
リュークもこれをノートに書き写すのめんどくさいから
英語のやつばっか殺してそう - 211 : 2021/06/17(木) 15:09:40.46 ID:TYLRO7tRp
-
>>199
たしか書いてる描写あるで - 215 : 2021/06/17(木) 15:10:08.88 ID:vx8ajJiJ0
-
>>199
ぐぐったらひろゆきで草 - 216 : 2021/06/17(木) 15:10:09.80 ID:eOYBsj650
-
>>199
死神の書く文字が軒並みヘッタクソなの細かいけど好きなポイントやったわ - 200 : 2021/06/17(木) 15:08:13.35 ID:CE8Y5tUl0
-
名前書くときって文字もその言語にせなあかんのか?
アラビア文字書くの大変そうやけど - 206 : 2021/06/17(木) 15:08:58.51 ID:w4el9/Rcd
-
>>200
月や魅上のノート見てる限りそうや - 202 : 2021/06/17(木) 15:08:32.77 ID:CMtC8DSkd
-
なるほどな
死神の目で見たらそいつの「真名」が取り敢えず分かるんやな
在日とか死神の目で見たら通名か本名どっちが見えるんやろ
みんなおおきにやで - 208 : 2021/06/17(木) 15:09:29.73 ID:0W8ByMSu0
-
>>202
現地語で表示されるからそいつの母国語での名前じゃね
月はアラビア語とかもきれいに書いてることになるが - 203 : 2021/06/17(木) 15:08:34.36 ID:Bnm6VBDTa
-
結局ライトはミサとヤッたんか?
- 207 : 2021/06/17(木) 15:09:04.56 ID:5VpVfCuKd
-
>>203
当たり前やろ - 213 : 2021/06/17(木) 15:09:51.41 ID:f+dGLi1p0
-
>>203
ヤってるし恐田殺した時のデート相手ともヤってるし松田と青山に出かけたときに連れてきた女連中とも全員ヤってるぞ - 205 : 2021/06/17(木) 15:08:56.62 ID:TYLRO7tRp
-
あとあれや思い出した
死神の目で残りの寿命が半分になることを寿命自体が半分になると思ってるやつ多すぎや
100歳まで生きるとしても二回取引したミサ25歳で死ぬやんけ - 212 : 2021/06/17(木) 15:09:49.94 ID:kB16PqHT6
-
月「Lザッコwwwwwwwww墓場で煽ってやるwwwwww」
松田「はい逮捕」
月「ほげぇぇえ」
これがなかったのはなんでや - 220 : 2021/06/17(木) 15:10:24.26 ID:w4el9/Rcd
-
>>212
墓で煽ってるシーンはテレビSP版だけやから助かった - 214 : 2021/06/17(木) 15:09:57.45 ID:fTfFqUY4a
-
最大の敗因は警察の内部情報利用したことやろ
- 217 : 2021/06/17(木) 15:10:11.92 ID:FqGZQM470
-
仮にバレたとしたら何の罪に問われるんや?
- 218 : 2021/06/17(木) 15:10:14.95 ID:dmxgO4Pg0
-
パパが早くメロの名前書いときゃ勝ちやったんやがな…
コメント