
【緊急】ワンピースの正体、気球だと判明wwwiwwwiwwwiwwwwiwwwiwwwiwwwiwwwiww

- 1 : 2023/02/15(水) 03:32:19.55 ID:y6thYe+U0
-
ワンピースの元ネタの任天堂のゲーム「マーヴェラス」では
気球が海賊王によって隠された財宝「マーヴェラス」だった模様気球の設計図によって民衆に気球が広まる
↓
大航海時代が終わる
↓
色々な島の人たちが繋がって世界が一つになるっていう結末
- 2 : 2023/02/15(水) 03:32:56.39 ID:y6thYe+U0
- 3 : 2023/02/15(水) 03:34:09.95 ID:y6thYe+U0
- 4 : 2023/02/15(水) 03:35:20.28 ID:y6thYe+U0
-
無理やり引き伸ばしてるけどワンピースは気球で変わらんと思うわ
- 5 : 2023/02/15(水) 03:35:27.14 ID:YJNIjgFf0
-
宇宙船やろ
ルフィがゴムゴムのロケットだとかミサイルって技を使ってるのがその証拠 - 7 : 2023/02/15(水) 03:36:22.51 ID:y6thYe+U0
-
>>5
気球やでガ●ジ - 11 : 2023/02/15(水) 03:40:20.61 ID:2lmUw0ija
-
>>5
実際宇宙船やろな
ベガパンク関連でオーパーツの話題出てるのにここから気球とかただの雑魚技術やし - 15 : 2023/02/15(水) 03:41:41.90 ID:y6thYe+U0
-
>>11
民衆に気球の作り方が広まるのが意味あるんやで..w
馬鹿だなあ - 17 : 2023/02/15(水) 03:42:09.57 ID:eHniZQdN0
-
>>15
答えろガ●ジ
モルガンズが海賊王なんか? - 18 : 2023/02/15(水) 03:42:25.02 ID:eHniZQdN0
-
>>15
モルガンズが海賊王だと、イッチは仰りたいでありますね?ガ●ジ - 20 : 2023/02/15(水) 03:42:45.78 ID:2lmUw0ija
-
>>15
モルガンズは世界に情報流してるのになぁ⋯
しかもモルガンズ自体広めることが大好きなのに何故広めてないんやろなぁ⋯ちょっと考えれば分かるのになぁ⋯ - 22 : 2023/02/15(水) 03:43:19.77 ID:eHniZQdN0
-
>>15
モルガンズが海賊王やとどうなるんや?
ルフィたちの最大の敵は黒ひげでもイムでもなくモルガンズなんか?
モルガンズを倒して海賊王になるんか?
それともルフィはモルガンズに殺されるエンドなんか? - 6 : 2023/02/15(水) 03:35:31.22 ID:w97JV4xZ0
-
空島君も泣いてるで
- 8 : 2023/02/15(水) 03:37:40.27 ID:y6thYe+U0
-
天竜人とか五老星が必死でワンピース見つかるのを阻止してるのは
気球によって大陸間の移動が楽になると
せっかく海作って分断した民衆が一つになって反抗するようになるからや - 70 : 2023/02/15(水) 03:56:57.73 ID:p1rRHHSea
-
>>8
ちょっと信憑性のある考察で草 - 9 : 2023/02/15(水) 03:40:08.54
-
でも既に飛行船みたいの出てなかった?
モルガンズが乗ってたやつ - 10 : 2023/02/15(水) 03:40:09.86 ID:eHniZQdN0
-
新聞記者の鳥が乗ってるの気球やなかったか?
- 23 : 2023/02/15(水) 03:43:30.61 ID:y6thYe+U0
-
>>10
鳥は自力で飛ぶやろ
ガ●ジなん? - 28 : 2023/02/15(水) 03:44:31.93 ID:eHniZQdN0
-
>>23
モルガンズはどうやってワンピースを手に入れたんや? - 12 : 2023/02/15(水) 03:40:43.42 ID:XC7JoJDNd
-
仲間増やして気球で終わり?
草 - 29 : 2023/02/15(水) 03:44:32.53 ID:y6thYe+U0
-
>>12
あの世界気球がないせいで社会が分断されてるやん - 30 : 2023/02/15(水) 03:45:02.53 ID:eHniZQdN0
-
>>29
イムとモルガンズってどっちのが強いんや? - 13 : 2023/02/15(水) 03:41:32.51 ID:2lmUw0ija
-
モルガンズの船?もそうやしナミがいた空島とかは人間の力で浮いてるんやぞ
- 14 : 2023/02/15(水) 03:41:36.04 ID:Om68YVQg0
-
今更マクシム以下のものもらって嬉しいか?
- 21 : 2023/02/15(水) 03:42:53.57 ID:y6thYe+U0
-
>>14
気球なら民衆に広まるやん
それが世界を一つにする人繋ぎの大秘宝なんやろ?
マクシムは能力ないと動かせないし
本来空島で完結する漫画を無理やり引き伸ばしたから苦肉の策で出したんやろ - 25 : 2023/02/15(水) 03:43:53.65 ID:eHniZQdN0
-
>>21
モルガンズの能力ってなんや? - 26 : 2023/02/15(水) 03:44:07.46 ID:2lmUw0ija
-
>>21
マクシムは浮くためにあんな仰々しい機構積んでるんやないぞ?ほんまにワンピース読んでるんか? - 16 : 2023/02/15(水) 03:41:50.00 ID:eHniZQdN0
-
モルガンズ気球乗っとるぞガ●ジ
モルガンズが海賊王や言いたいんか? - 31 : 2023/02/15(水) 03:45:24.93 ID:y6thYe+U0
-
>>16
能力で浮かしてるだけやん - 33 : 2023/02/15(水) 03:45:54.44 ID:eHniZQdN0
-
>>31
落ち着けよモルガンズ - 19 : 2023/02/15(水) 03:42:36.14 ID:aNcLj+Em0
-
気球でフィリピンに行くんやろ
- 24 : 2023/02/15(水) 03:43:46.04 ID:dc5fE8Kp0
-
この海で一番自由な奴が海賊王だからモルガンズが海賊王だぞ
- 32 : 2023/02/15(水) 03:45:54.13 ID:2lmUw0ija
-
>>24
モルガンズはデタラメを書くんやなくて事実を民衆にウケるよう大袈裟に書いてるだけや
一番不自由する語り部やで - 27 : 2023/02/15(水) 03:44:30.79 ID:lPmNbgjd0
-
気球って上下運動はできるけど横は風でしか移動できんで
- 34 : 2023/02/15(水) 03:46:18.50 ID:I7gWOimfM
-
マクシム以下で草
- 35 : 2023/02/15(水) 03:46:33.74 ID:euzEWbE+0
-
海列車とかベガパンクのロボットとか余裕で現実世界の科学力を超えとるのに飛行系の乗り物が一切無いのって無理があるよな
- 36 : 2023/02/15(水) 03:46:41.50 ID:eHniZQdN0
-
モルガンズガ●ジイライラで草
- 37 : 2023/02/15(水) 03:46:56.63 ID:S/vZ9aQL0
-
つまり中国が世界貴族ってこと?
- 38 : 2023/02/15(水) 03:47:00.24 ID:lPmNbgjd0
-
仮にこれが元ネタでもさすがに丸パクリしねぇだろ
- 45 : 2023/02/15(水) 03:49:08.13 ID:y6thYe+U0
- 81 : 2023/02/15(水) 03:58:34.93 ID:AAceXpTfM
-
>>45
麦わら帽子かぶってるだけやん - 39 : 2023/02/15(水) 03:47:10.12 ID:7r4+74lJ0
-
飛行機ならまだしも気球ごときで
世界変わらんやろ・・・ - 40 : 2023/02/15(水) 03:47:10.87 ID:7UMacNs2a
-
習近平がジョイボーイってコト!?
- 41 : 2023/02/15(水) 03:48:00.03 ID:2Q3tcDpOM
-
気球かどうかはさておき、移動を容易にする何かだと綺麗に終わりそうな感じはあるな
- 42 : 2023/02/15(水) 03:48:00.31 ID:Om68YVQg0
-
ナサナサの実の全身宇宙開発人間
- 43 : 2023/02/15(水) 03:48:00.67 ID:YNqT4ggoH
-
すまん、その結末のどこら辺が面白いんや?
- 51 : 2023/02/15(水) 03:50:32.26 ID:y6thYe+U0
-
>>43
「ひと繋ぎの大秘宝」
「天竜人によるワンピース発見の妨害」
「島ごとの格差」
「そらとぶ乗り物が普及してない」この辺の伏線が全部キレイに解消されるやん
- 44 : 2023/02/15(水) 03:48:33.33 ID:2Q3tcDpOM
-
ラブーンにもう一度会えることにもなるだろうし
- 57 : 2023/02/15(水) 03:53:18.99 ID:PtQ7ZdKZ0
-
>>44
海路で一周するまで会わんって約束してるのにそんな方法でラブーンに会いにいくってルヒーが言い出したらブルック失望してジサツするやろ - 67 : 2023/02/15(水) 03:55:50.20 ID:dc5fE8Kp0
-
>>57
ブルックって50年の間に自殺した事ありそう - 46 : 2023/02/15(水) 03:49:35.44 ID:PtSsy+UP0
-
気球見つけて話収まるか?
- 48 : 2023/02/15(水) 03:50:16.31 ID:2Q3tcDpOM
-
>>46
ラブーンだって - 56 : 2023/02/15(水) 03:52:43.20 ID:5lhh1HcO0
-
>>46
大空賊時代や - 47 : 2023/02/15(水) 03:49:48.74 ID:7ak+aBL60
-
正体は皆さんの持ってるワンピースの単行本です😊
オチはこれやで - 49 : 2023/02/15(水) 03:50:17.63 ID:YrUaHS0r0
-
最初は空を飛ぶ技術の予定だったんだろうけど考察バレしたからひねくれて変えてくるやろ
- 50 : 2023/02/15(水) 03:50:30.73 ID:VQ1yXk/v0
-
トリトリの実でいいよね
- 52 : 2023/02/15(水) 03:51:40.54 ID:x5FrULDC0
-
バレたら答えを変える作者だから大真面目に考察しても意味なさそう
- 54 : 2023/02/15(水) 03:52:10.16 ID:Om68YVQg0
-
>>52
今まで明確に変えたなってやつあったか? - 53 : 2023/02/15(水) 03:52:01.57 ID:PtQ7ZdKZ0
-
ワンピース読んだことないからグランドラインの気候がどんなものなのか知らないんやろ
- 55 : 2023/02/15(水) 03:52:43.15 ID:GY99u1IH0
-
気球てモルガンズがすでに使ってるだろ
- 58 : 2023/02/15(水) 03:53:20.73 ID:kk83XvE6p
-
まともな考察者がおDんとドロピザしかいない
- 59 : 2023/02/15(水) 03:53:24.59 ID:y6thYe+U0
-
元々空島で古代文明の残した気球の設計図見つけて終わる予定だったんだけど
引き伸ばしてもオチは変わってない気がするわ - 64 : 2023/02/15(水) 03:55:15.10 ID:rYbVz7FqM
-
>>59
拾ってきたモルガンズ本社出る前までの古い考察未だに当てにしてんの恥ずかしくない? - 60 : 2023/02/15(水) 03:53:26.38 ID:a2IF81LSa
-
多分早めに打ち切られたらそうやったんちゃう
長期連載のうちに変えたやろ - 62 : 2023/02/15(水) 03:54:51.71 ID:BJP2Be7v0
-
いうて気球が「ワンピース」って名前にみあってるか?
- 72 : 2023/02/15(水) 03:57:10.12 ID:y6thYe+U0
-
>>62
気球によって海で分断された世界が一つ(ワン)になって大海賊時代が終わり
平和(ピース)が訪れるんやろ - 63 : 2023/02/15(水) 03:55:02.08 ID:s/hTGvO/0
-
気球作られへんとかベガパンク無能すぎやろ
- 65 : 2023/02/15(水) 03:55:22.50 ID:JatfBSog0
-
子孫がダルシムの説あるんやね
- 66 : 2023/02/15(水) 03:55:25.25 ID:4dKOknS3d
-
飛行能力のある悪魔の実全部で4つ言うてたけどロギアって大体がどれも空飛べるやろ
- 71 : 2023/02/15(水) 03:57:02.66 ID:dc5fE8Kp0
-
>>66
(ペルが知ってる範囲で)5種やぞ - 94 : 2023/02/15(水) 04:01:58.56 ID:FuUCLiD70
-
>>66
なんなら身体鍛えたら空中蹴って飛べますみたいな世界だし… - 68 : 2023/02/15(水) 03:55:58.55 ID:YNqT4ggoH
-
気球の設計図にそんな価値あるか?
あの科学力なら誰でも思いつくやろ - 74 : 2023/02/15(水) 03:57:29.74 ID:WTPS8NGY0
-
>>68
でもベガパンクがあんだけ何でも作ってるのに飛行船は存在せんからな - 75 : 2023/02/15(水) 03:57:57.23 ID:y6thYe+U0
-
>>68
でも民衆が飛んでる描写ないよね - 69 : 2023/02/15(水) 03:56:40.11 ID:XC7JoJDNd
-
気球で済む話なのか?
なんか薄くね? - 78 : 2023/02/15(水) 03:58:23.89 ID:FuUCLiD70
-
>>69
グランドラインとか考えると天候めちゃくちゃ風向きもいろいろ変わりまくるって状況で気球で行き来なんて無理やろ… - 73 : 2023/02/15(水) 03:57:10.61 ID:dFBotTYS0
-
空飛んで移動できる装置がONE PIECEなんだ!みたいな考察たまに見るけど、エネルのあれとかモルガンズのあれとかONE PIECEになるやん
- 76 : 2023/02/15(水) 03:58:01.30 ID:eM6O1s/P0
-
空なんか飛ばなくてもカームベルトの海王類全滅させれば世界は一つに出来るんだけどな
- 77 : 2023/02/15(水) 03:58:02.75 ID:2GObBFVT0
-
なっつやったなこのゲーム
バオバブのステージが印象に残っとる - 79 : 2023/02/15(水) 03:58:26.26 ID:bgomCra9a
-
クローン作れるのに飛空挺作れない謎
- 80 : 2023/02/15(水) 03:58:29.04 ID:WTPS8NGY0
-
まあワンピースに飛行機出てこないのは
そんなものあったらみんな飛行機使うから海賊成立せんだけな気もするけど - 82 : 2023/02/15(水) 03:58:55.40 ID:bgomCra9a
-
よくよく考えたらエネルのあれは飛空挺なのでは
- 84 : 2023/02/15(水) 03:59:17.26 ID:WTPS8NGY0
-
>>82
方舟やから舟や - 88 : 2023/02/15(水) 03:59:43.34 ID:fh6ET5HX0
-
>>82
あまずい - 83 : 2023/02/15(水) 03:59:05.38 ID:dc5fE8Kp0
-
実はシキがもう10年以上前にそこらへんは説明してくれてるんやで
- 85 : 2023/02/15(水) 03:59:23.83 ID:fh6ET5HX0
-
まぁ気球じゃ無いにしても次世代の新しい技術なのは確かやろうな
- 86 : 2023/02/15(水) 03:59:26.86 ID:FvZ/r9qtM
-
空島まではほぼ確実にワンピースの正体気球として描いてたと思うわ
空島で気球で終わるのが一番きれい
- 87 : 2023/02/15(水) 03:59:38.26 ID:fcgJ+vy2M
-
ラフテルでロジャー達が笑ってた理由は?
- 90 : 2023/02/15(水) 04:00:25.81 ID:dc5fE8Kp0
-
>>87
シキとかモルガンズのとかあんのに隠してて馬鹿じゃねえのって笑った - 91 : 2023/02/15(水) 04:01:02.24 ID:WTPS8NGY0
-
>>87
そら海を制した海賊王が最終的に手に入れるのが空の乗り物とかおもろいやろ - 89 : 2023/02/15(水) 04:00:02.73 ID:5osmX8ii0
-
飛行機は有り得そうやね
- 92 : 2023/02/15(水) 04:01:46.83 ID:eM6O1s/P0
-
エネルの最後は月に向かって飛んでくってオチ好きやった
身の程知らずが見当違いのことして自滅しに行く話
何普通に月にたどり着いとんねん - 104 : 2023/02/15(水) 04:03:31.31 ID:Om68YVQg0
-
>>92
これな
狂気的な顔したエネルと不気味な月がよかったのに - 93 : 2023/02/15(水) 04:01:54.47 ID:BZ0/Mqo50
-
パクってそのまんまではやらんでしょ
呪術じゃないんだから
気球なわけない - 95 : 2023/02/15(水) 04:02:05.70 ID:YNqT4ggoH
-
気球を誰も思いつきませんでした!なんてやめて欲しいわ
ワンピースの世界の住人をバカにするにもほどがある - 96 : 2023/02/15(水) 04:02:12.67 ID:Om68YVQg0
-
ONEPIECEは最終回で時飛んでキャラが結婚したり現代編にならないだろうという安心感があるね
- 101 : 2023/02/15(水) 04:02:58.68 ID:WTPS8NGY0
-
>>96
そういう最終回嫌いだわ
過程を説明しろって思う - 107 : 2023/02/15(水) 04:03:55.64 ID:eM6O1s/P0
-
>>96
それを堂々とバカにしてくれた銀魂には感謝や
銀魂の最終回も酷かったらしいけど - 97 : 2023/02/15(水) 04:02:23.45 ID:MPi40z0O0
-
エネルやっぱ神だわ
- 98 : 2023/02/15(水) 04:02:30.62 ID:t44hRnQt0
-
ベガパンクが科学の先端行ってるのに気球てw
- 110 : 2023/02/15(水) 04:04:34.01 ID:FuUCLiD70
-
>>98
っていうかアレ科学の先端行ってるんか?
悪魔の実の仮説意味わからんしやりたいことはエネルギー革命だとか言うけどあの世界エネルギーに困ってる感ゼロやろ - 99 : 2023/02/15(水) 04:02:35.21 ID:9qTFH+/G0
-
てかラフテル着いたら勝ちなんやから鳥さんになれる実食った奴はグランドライン制覇せんでもラフテルの真横のカームベルト突っ切ってワンピースゲット出来るやろ?
何でせんのや? - 105 : 2023/02/15(水) 04:03:35.14 ID:WTPS8NGY0
-
>>99
ロードポーネグリフ集めないとそもそも場所がわからない - 100 : 2023/02/15(水) 04:02:56.31 ID:kv2P8phl0
-
モルガンズで論破される考察って世界探しても他にないやろな
- 102 : 2023/02/15(水) 04:03:11.15 ID:+L1bw8/90
-
時間巻き戻し装置やろ
それでエース助けてしまいや - 103 : 2023/02/15(水) 04:03:14.38 ID:WI/utooD0
-
最近のワンピの滑り方みるとラストも普通に滑りそうで怖い
間違っても煮えてなんぼの~?みたいなのやらないで欲しい - 113 : 2023/02/15(水) 04:05:03.01 ID:dFBotTYS0
-
>>103
ONE PIECEはもうどういうオチにしようと壮大な前フリしすぎて5chは絶対にケチつけるわ - 106 : 2023/02/15(水) 04:03:47.11 ID:/raKoTjK0
-
巨人族の女の子に似合うワンピース(服とスカートがひとつなぎ)ってネタバレあったやん
- 108 : 2023/02/15(水) 04:04:05.50 ID:euzEWbE+0
-
既にエネルが乗り物で月まで行っとるのに今更ワンピースの正体は飛行技術とか言われてもは?ってなるだけやろ
- 109 : 2023/02/15(水) 04:04:28.22 ID:YNqT4ggoH
-
ワンピもハンタみたいに暗黒大陸の1部なんやない?
そもそも、グランドラインとかいうてるけど丸いなら逆から行けばええやん - 111 : 2023/02/15(水) 04:04:47.89 ID:q60Nuvru0
-
ロケットなんちゃうか?
- 112 : 2023/02/15(水) 04:04:55.73 ID:CWONUQuVd
-
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問わていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告7)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
コメント