
MMDモデルとAI絵師を活用した動画がすごいと話題


- 1 : 2023/02/05(日) 08:19:22.53 ID:Wtx/u6UYp
-
HANDYDIGITAL、NFTを活用した新事業に向け実証実験「絵師コレクション」をスタート!
- 2 : 2023/02/05(日) 08:19:38.03 ID:Wtx/u6UYp
- 3 : 2023/02/05(日) 08:19:54.77 ID:Wtx/u6UYp
-
可愛い
- 4 : 2023/02/05(日) 08:20:45.19 ID:FqcMz+Iia
-
ええやん
- 5 : 2023/02/05(日) 08:20:46.81 ID:ICHssWILH
-
無いアニメーション感
- 6 : 2023/02/05(日) 08:21:40.67 ID:vzREkoUc0
-
中割ぬるぬるになるんかな
- 7 : 2023/02/05(日) 08:21:48.33 ID:6/E+99+gM
-
気になるのはフレームレートぐらいか
- 8 : 2023/02/05(日) 08:21:52.02 ID:fTRIZCLc0
-
2ヶ月くらい前に見たやつと何も変わらんやんけ
- 9 : 2023/02/05(日) 08:21:54.85 ID:w9ccgyZl0
-
腕から髪生えて笑った
- 11 : 2023/02/05(日) 08:22:05.04 ID:aIQ+oiVN0
-
最後前腕にツインテールが貼り付いてるのはどういう表現なの?
- 12 : 2023/02/05(日) 08:22:07.87 ID:u/H3O67y0
-
ただのパラパラ漫画じゃん
- 13 : 2023/02/05(日) 08:22:29.86 ID:sh2pjXgga
-
ぶっちゃけゴミみたいなアニメより全然可愛いわ
3Dモデル動かしてAI使う方がいいからアニメーター廃業だなこれ
これから必要なのは違う部分を修正する作業員だけ - 14 : 2023/02/05(日) 08:22:35.94 ID:70/fDlZ50
-
最近のAI絵って内部で構造を理解してそうに見えるのが多いんだけど幻想なのかな
なら直接モデル吐いてもらったらいいんじゃないかと
安倍晋三も更に活躍できるだろうし - 15 : 2023/02/05(日) 08:23:07.67 ID:ufKeY/HQ0
-
これなら安倍ちゃんが電子の世界に復活する日も近いな
- 16 : 2023/02/05(日) 08:23:24.03 ID:IQ8H3O6e0
-
アイマスみたいなのも素人が作れる時代になる??
- 17 : 2023/02/05(日) 08:23:43.16 ID:Pf+61u/10
-
パラパラ漫画?
- 18 : 2023/02/05(日) 08:23:53.52 ID:sh2pjXgga
-
アニメーターは全員AI作画監督に転身しろ
- 19 : 2023/02/05(日) 08:24:05.84 ID:XUID9v1R0
-
現時点でこれだからな
- 20 : 2023/02/05(日) 08:25:22.90 ID:igaqY8DF0
-
ええやん
クオリティなんて時間が経てば勝手に上がってくからな - 21 : 2023/02/05(日) 08:26:02.55 ID:Y5ZTUGcz0
-
脇で勃起するんだけど
いいの? - 23 : 2023/02/05(日) 08:26:28.91 ID:7G6l7PWb0
-
絵師、アニメーター、死亡確認
- 24 : 2023/02/05(日) 08:26:51.82 ID:sh2pjXgga
-
アニメーター「服が違う!腕が変!」
AI「じゃ、そこ修正しといてw」
アニメーター「ハイッ!!!」
- 48 : 2023/02/05(日) 08:34:25.31 ID:i3hVnwYP0
-
>>24
そんなんしなくてもまずい部分の画像生成し直せば良いだけだぞ - 25 : 2023/02/05(日) 08:26:59.23 ID:IcA9jpee0
-
ここから同じ顔に調整していくのが難しい
後、複数人の場合はさらに面倒なことになる - 26 : 2023/02/05(日) 08:28:10.76 ID:c85Fg0Qx0
-
ぬるぬるに出来るようになったら音楽とかのPVならいけそうなの?
- 28 : 2023/02/05(日) 08:29:33.34 ID:JPNZDYDw0
-
エッチな脇しとるね
- 30 : 2023/02/05(日) 08:29:53.67 ID:Hmxv8LW80
-
このスレなら聞ける
meru the succubus
ってドチャシコ3Dアニメがあるんだが
これと同じ類のやつ教えてください - 38 : 2023/02/05(日) 08:32:52.01 ID:4dCdIQlpM
-
>>30
おしてください - 41 : 2023/02/05(日) 08:33:03.06 ID:4dCdIQlpM
-
>>30
教えてください - 42 : 2023/02/05(日) 08:33:09.04 ID:4dCdIQlpM
-
>>30
おしえて - 31 : 2023/02/05(日) 08:30:05.52 ID:wxuHzpX/0
-
絵をつなぎ合わせただけ
- 33 : 2023/02/05(日) 08:31:49.99 ID:sCDWXTU60
-
ミクさんは俺たちが死ぬまで現役なんだろうか
- 34 : 2023/02/05(日) 08:32:12.63 ID:SHdarb3y0
-
これでもミクさんしか作れないんだろ?
- 35 : 2023/02/05(日) 08:32:28.71 ID:PqXwtgpE0
-
これMMDモデル使ってるならMMDでよくない?
わざわざAI噛ます必要ある? - 36 : 2023/02/05(日) 08:32:38.70 ID:8mNsbL2O0
-
脇を舐めればいいのか?
- 37 : 2023/02/05(日) 08:32:51.68 ID:fPUmi10y0
-
枚数を得るために、いっぱいグラボが必要そう
- 40 : 2023/02/05(日) 08:32:55.60 ID:42RTs/ob0
-
今のAIがレベル5だとすると、1年後にはレベル100を超えてるからな
アニメーション作成にAIが必須と言われてるかもしれん - 43 : 2023/02/05(日) 08:33:38.38 ID:BWU3YZJy0
-
安倍殺し掲示板
- 44 : 2023/02/05(日) 08:33:48.00 ID:8GwKUpvO0
-
AIはユビガー!おじさん憤死w
- 45 : 2023/02/05(日) 08:33:56.51 ID:YPPr+gcpa
-
このレベルのエ口アニメなら抜けそうな気がする
- 46 : 2023/02/05(日) 08:33:59.55 ID:hS/bKJNoa
-
次はMMDモデル作るAIだな
- 47 : 2023/02/05(日) 08:34:22.92 ID:Cjpzkh6EM
-
どう活用したのかわからないんだが
- 54 : 2023/02/05(日) 08:38:05.30 ID:3KuV4xUl0
-
>>47
MMDの動きを1枚ずつに分けてそれをAIに読み取らせて描かせたとかそんな感じじゃない - 49 : 2023/02/05(日) 08:35:33.34 ID:BkDeerhQ0
-
進化が速すぎる
- 50 : 2023/02/05(日) 08:35:33.89 ID:gMkvmYF/0
-
一枚絵を好きにアニメーションさせることもいつか可能になってきたりするのか
- 51 : 2023/02/05(日) 08:35:35.10 ID:E0ihL80f0
-
絵柄は好きじゃないけど人件費かからずに作れるのはすごいな
- 53 : 2023/02/05(日) 08:37:49.66 ID:Nnd2scox0
-
誰でも簡単にアニメ作れる時代はもうすぐ?
- 55 : 2023/02/05(日) 08:38:38.83 ID:k9ppzQyN0
-
おまえらのエ口・萌えに注ぐ情熱は異常
そっちばかりシンギュラリティしてんじゃねーか!(´・ω・`)
コメント