
【疑問】なぜ「true tears」みたいなラブコメではない、恋愛アニメは無くなってしまったのか


- 1 : 2023/01/02(月) 22:14:20.86 ID:xK/sFlI90
- 2 : 2023/01/02(月) 22:14:30.46 ID:xK/sFlI90
-
なんで?
- 3 : 2023/01/02(月) 22:14:41.18 ID:xK/sFlI90
-
また切ない恋愛アニメ見てえよ
- 4 : 2023/01/02(月) 22:14:52.33 ID:xK/sFlI90
-
ラブコメではない"恋愛アニメ"
- 5 : 2023/01/02(月) 22:15:11.30 ID:NkDNWpXUr
-
一番可愛そうなの 黒人の彼氏だろ
- 6 : 2023/01/02(月) 22:15:13.44 ID:xAREFNpw0
-
まずおすすめアニメおしえろよ
- 7 : 2023/01/02(月) 22:15:27.89 ID:eeOT5CRRr
-
エクハ大ヒットしたしそろそろ西村監督のオリジナル作品また見せて
- 20 : 2023/01/02(月) 22:18:50.02 ID:gvnoq6ved
-
>>7
目を覚ませ - 8 : 2023/01/02(月) 22:16:00.06 ID:oUhWzxF00
-
あれ人種差別アニメだろ
アイちゃんどうなったんだよ - 12 : 2023/01/02(月) 22:17:12.60 ID:xK/sFlI90
-
>>8
いや愛ちゃんは日本人だけど - 9 : 2023/01/02(月) 22:16:03.14 ID:McBcgJMs0
-
ttは珍しく俺が望んだヒロインと結ばれた まあ主人公に感情移入してんのがアホらしいけど
- 11 : 2023/01/02(月) 22:16:54.39 ID:FWby5Ipa0
-
もう何も覚えていない
「あぶらむし~」みたいな劇中歌だけ覚えてる - 13 : 2023/01/02(月) 22:17:20.67 ID:gvnoq6ved
-
ジュンジがtt語るらしいけどいつだ
- 14 : 2023/01/02(月) 22:17:32.93 ID:FWby5Ipa0
-
コメディではないラブストーリーって暗くて陰湿なだけだよな
- 15 : 2023/01/02(月) 22:17:45.66 ID:HAHyDyE70
-
障碍者見世物にする謎アニメ
- 21 : 2023/01/02(月) 22:19:01.09 ID:xK/sFlI90
-
>>15
乃絵は天然だよ - 16 : 2023/01/02(月) 22:17:45.85 ID:KZgmlfhAa
-
ボーイミーツガール物が減ったな
男から勇気出して告白するなんてない
今は数人の女の子から選ぶやつばかり - 17 : 2023/01/02(月) 22:17:46.53 ID:4dJ1L844a
-
不細工で童貞なんだけど、高校生の時 不細工で虐められてて、見るの辛かった
今から青春したいけど、歳食ってまた辛い - 18 : 2023/01/02(月) 22:17:47.79 ID:Arvc+3zHr
-
こういう男向け昼ドラアニメって最近全然見ないな
- 19 : 2023/01/02(月) 22:18:36.21 ID:8zG0yO6cr
-
障碍者と放火魔と不法滞在者がヒロインとかいう前代未聞だったよな
- 23 : 2023/01/02(月) 22:19:33.72 ID:ysHFJr3q0
-
見たことないがバイクで暖を取る女とアブラムシと黒人がいることだけ知ってる
- 25 : 2023/01/02(月) 22:21:41.61 ID:uRg+kN520
-
ホワイトアルバム2良かったんだけどね
あんま脳を破壊されるアニメは見ててキツくなるから、
俺も『クズの本懐』は途中までしか見られなかった - 27 : 2023/01/02(月) 22:22:25.11 ID:SM9WWh/j0
-
なぜ「まなびストレート」みたいな低予算ではない、日常アニメは無くなってしまったのか
- 28 : 2023/01/02(月) 22:22:43.71 ID:wt3ePpbcM
-
イエスタデイをうたって
- 29 : 2023/01/02(月) 22:23:29.91 ID:fsDcv8Vj0
-
初元請作品でtrue tearsみたいな質アニメ作れるなんてPAは将来凄いスタジオになるんだろうなと夢見てしまった
- 30 : 2023/01/02(月) 22:23:48.66 ID:kDvTsJz40
-
五等分のなんちゃらが売れたんじゃないですか
- 35 : 2023/01/02(月) 22:25:05.80 ID:a+zacr2h0
-
>>30
ラブコメじゃん - 31 : 2023/01/02(月) 22:23:58.88 ID:88X24DbQ0
-
シスコンが生々しい
- 32 : 2023/01/02(月) 22:23:59.82 ID:Gi8ey4Fs0
-
おお久しぶりに思い出した
冬に見たくなるな - 34 : 2023/01/02(月) 22:24:49.61 ID:UgU6h3zT0
-
そろそろPAもtrue tearsに手をつけてもいいんじゃないか?
前日譚の親世代編と純粋な続編のどちらでもいいぞ。
何なら子世代編でもいい。 - 38 : 2023/01/02(月) 22:25:40.07 ID:QlLOeZzU0
-
>>34
バツ1とか出てきそう - 36 : 2023/01/02(月) 22:25:11.71 ID:88X24DbQ0
-
曲担当したやつがイキってたよな
- 37 : 2023/01/02(月) 22:25:36.07 ID:Fllemy5d0
-
ねちっこいのがお望みってなら別だが単純な恋愛物なら3、4年前にやたら流行った時期あったろ
月がきれいとかジャストビコーズとかの頃 - 42 : 2023/01/02(月) 22:28:13.86 ID:L7dfIChV0
-
>>37
ジャスビコは良かったわ - 39 : 2023/01/02(月) 22:26:05.10 ID:CCHye1gTM
-
アニメオタクって、学生時代に異性と付き合ったどころか会話すらしてこなかったから、
幼稚なアニメを延々と見続けてるの? - 40 : 2023/01/02(月) 22:27:01.43 ID:EYJ3aPJx0
-
あれって冷静に考えると主人公がドクズなだけでそれほど切なくもないよな
- 41 : 2023/01/02(月) 22:27:18.36 ID:SM9WWh/j0
-
なせ「TARI TARI」みたいなイナゴ向けではない、青春アニメはなくなってしまったのか
- 43 : 2023/01/02(月) 22:29:27.44 ID:TTz6DGbJa
-
恋愛メインでコメディではなくシリアスというと不倫だとか性病を描いた作品を見たいってこと?
- 44 : 2023/01/02(月) 22:29:34.13 ID:q0EAqjdI0
-
恋愛ものは主人公にヒロインがNTRされるからな
ピュアなケンモメンには耐えられない - 45 : 2023/01/02(月) 22:30:18.13 ID:UgUcXVqh0
-
ジャストビコーズがあったろしらんけど
- 46 : 2023/01/02(月) 22:30:57.84 ID:51sYFSBc0
-
テレビアニメでやると長すぎるからじゃないか
トゥルーティアーズだって母親が変な勘違いしてなかったら恋愛問題に関しては1話以前に解決してただろうしさ
映画くらいの尺でやるのがちょうどいいテーマだよ - 47 : 2023/01/02(月) 22:31:19.49 ID:ik+D90Q6M
-
イエスタデイをうたって見た時はtt並に話題になると思ったんだけどなぁ
シリアス寄りの恋愛ドラマは今あんまウケないんだろうな - 48 : 2023/01/02(月) 22:33:24.11 ID:RXIfKhZs0
-
転生したら何々だった
みたいなゴミアニメが増えたなでもAIが面白い脚本書いてくれる時代はもうすぐだ
- 49 : 2023/01/02(月) 22:35:02.05 ID:osNhH0hSM
-
ビターな青春アニメ視聴者が学生メインだった時代だから成立してたんだろう
少子化でこの手の作品は難しくなった - 50 : 2023/01/02(月) 22:35:19.82 ID:gvnoq6ved
-
気になるのは乃絵が夢見る少女を卒業できるのかってこと
さすがにあの年であの人格だと矯正不可だろう - 51 : 2023/01/02(月) 22:35:38.23 ID:51sYFSBc0
-
ジョゼと虎と魚たちは良かったよ
コメント
今の若者は読解力が低いからこういう情景描写で語るアニメは流行らない