
チェンソーマン全てが終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


- 1 : 2022/12/28(水) 05:57:05.72 ID:VfgEodSna
-
アニメも原作2部もつまらん模様
- 2 : 2022/12/28(水) 05:57:21.34 ID:VfgEodSna
-
2部の話の展開の進まなさがやばい
- 3 : 2022/12/28(水) 05:57:30.90 ID:pGxqEhoVa
-
終わってんのはチェンソーマン以下のお前が大好きな作品だろ
- 4 : 2022/12/28(水) 05:57:40.10 ID:DItgv/AA0
-
金持ってだめになった典型
- 5 : 2022/12/28(水) 05:57:49.91 ID:LcLkrIBw0
-
お前らチェンソーマン大好きやな
- 7 : 2022/12/28(水) 05:58:45.55 ID:uRoyAfd8d
-
>>5
失脚していくコンテンツほど面白いものはないわ - 6 : 2022/12/28(水) 05:58:32.78 ID:1w0dwlULp
-
おもしろくはねーけどラブコメ始まっただけマシだな
展開遅すぎる - 8 : 2022/12/28(水) 05:59:15.41 ID:8o6/NIja0
-
アニメ見てないけどどうだったん
キンタマの演出がどんな感じだったか気になる - 9 : 2022/12/28(水) 06:00:30.89 ID:W9IlP0M60
-
アニメ最終話省エネ作画?
- 10 : 2022/12/28(水) 06:00:52.21 ID:C9WuIzCW0
-
淡々と終わったな
常に狂ってるから逆に平坦だったわ - 11 : 2022/12/28(水) 06:01:02.17 ID:R57lSNgv0
-
円盤のアマランずっと不徳に負けてたけど不徳2600枚か 不徳の方が高額とはいえチェンソーは1500くらいか?
- 12 : 2022/12/28(水) 06:01:21.51 ID:S3mC8OFP0
-
映画やめてシーズン2で1部終わらせたほうがいいんじゃね?
テンポ悪すぎだろ
巻き戻すな - 13 : 2022/12/28(水) 06:04:28.51 ID:oT+a1wYc0
-
アニメはまだ賛否両論の部類だけど2部はガチのゴミやな
- 16 : 2022/12/28(水) 06:07:00.61 ID:S3mC8OFP0
-
>>13
漫画は普通に楽しんでるよ - 19 : 2022/12/28(水) 06:14:22.37 ID:hXk4EMDX0
-
>>16
流石にガ●ジがすぎる - 21 : 2022/12/28(水) 06:16:36.11 ID:uRoyAfd8d
-
>>16
あれをどう楽しんでるんや? - 14 : 2022/12/28(水) 06:05:40.54 ID:VkBiDQ240
-
12巻目にして失速となると呪術に喧嘩売ったのなかったことにしてほしいレベルやな
- 15 : 2022/12/28(水) 06:06:58.47 ID:eKCPAV4kp
-
呪術っておもろかったんやなって
- 17 : 2022/12/28(水) 06:09:27.47 ID:5Szpie/Jd
-
そりゃ完結したものを出版社の意向で続けさせられてるんだもん
冨樫でもパワーダウンしたんだし、鳥山が化け物なだけ - 18 : 2022/12/28(水) 06:09:46.14 ID:oyAH9S9U0
-
特大作画アドあって広告打ってED12組も用意してここまでコケそうなのは滅多にないだろ
ある意味伝説になる - 20 : 2022/12/28(水) 06:16:06.29 ID:gJ/bMMaX0
-
なろうとエ口アニメに負けてんのホンマ草
- 22 : 2022/12/28(水) 06:16:54.22 ID:rtegiWhT0
-
MAPPA大丈夫なん?
- 23 : 2022/12/28(水) 06:18:10.46 ID:gmuOinpA0
-
最終回でアニメ2期&映画制作決定!ババン!やらんかったん?
- 24 : 2022/12/28(水) 06:19:00.02 ID:uRoyAfd8d
-
>>23
予算ないやろ
やるとしても数年後や - 25 : 2022/12/28(水) 06:19:11.01 ID:xckHYSiT0
-
原作はバレだと次で若干話しが動くみたいだけどそれでも戦闘なさそうでがっかり
- 26 : 2022/12/28(水) 06:19:38.46 ID:FFNQT1FA0
-
中山ドラゴンとPの首が飛んで終戦だろ
- 27 : 2022/12/28(水) 06:20:17.55 ID:0j0J03pVd
-
チェンソーマンの戦闘を楽しみにしてる人って居るんだ
ワンパターンすぎて戦闘シーン面白くないわ - 28 : 2022/12/28(水) 06:21:51.59 ID:D4GxftPH0
-
ぼざろと違って反省会スレすら立ってないんやな
- 29 : 2022/12/28(水) 06:21:53.93 ID:P87u2qXH0
-
てか結局テレビで放送されてないんやけどw
スパイファミリーはBSでみれるけど
- 31 : 2022/12/28(水) 06:23:29.53 ID:dK3KvkSD0
-
今週も何も話少なくて草
- 32 : 2022/12/28(水) 06:23:45.48 ID:YmiSeG3L0
-
デンジの行動におめこ濡れ濡れなんだが?
- 33 : 2022/12/28(水) 06:26:52.50 ID:RN5UYNOd0
-
無理矢理描かせてるから編集もあんまり強く言えないんちゃうか
- 34 : 2022/12/28(水) 06:27:23.52 ID:KJLd7l7j0
-
アニメ監督馬鹿にされてるけど
原作2部とは相性よさそうじゃないか?
2部はつまんないからもしアニメ化しても結局つまんないけど - 35 : 2022/12/28(水) 06:28:18.20 ID:CWMGgYYKa
-
>>34
マイナス×マイナスはプラスになるやろ(適当) - 36 : 2022/12/28(水) 06:28:35.95 ID:411qjanY0
-
OPEDだけのアニメになってるよな
なんつうかパッケージだけはいいaVみたいだわ - 38 : 2022/12/28(水) 06:29:11.49 ID:Zj+NhP2B0
-
最新話11Pしかなくて草
もう終わりだよこの漫画 - 39 : 2022/12/28(水) 06:30:42.47 ID:81C5bRO6a
-
林がなぜかジャンプラ移行になったせいなんやろジャンプラ行ったのって
林本誌に呼び戻してタツキも釣れや勢いだけで書いてた頃のが面白いわ - 40 : 2022/12/28(水) 06:31:27.15 ID:/B0cAGE80
-
悪魔出てきてやっと面白くなりそうな雰囲気から今回の話で拍子抜けした
- 41 : 2022/12/28(水) 06:33:47.04 ID:lEZAYXEC0
-
トレンドもいまいちやな
間違いなく初回のときより勢い落ちてる
コメント
ドラゴボは続けさせられた結果ゴミ産み続けてんだよなぁ