
ヨーロッパ


【訃報】EU「AIが生成した画像や文章に表示を義務付ける 今年中に法制化する😤」 AI絵師、死亡へ

表現の自由戦士「ほらな?欧米のポリコレはクソだろ?」メリア「それ日本のアニメだぞ」

ポリコレのせいで欧米のコンテンツは規制まみれで、表現の自由は日本のマンガアニメしかないなんて言説、一体どこから広がったんだろ

スペイン、既に声優の仕事がAIに置き換わっていた…「俺が五分喋っただけで、AIは全部のセリフを言えるようになるんだ」

チェンソーマンさん、欧米の街並みを描くも黒人0名!?!?www

【速報】進撃の巨人、フランスで最も権威ある漫画賞を受賞wwwwwwwww

日本の漫画が世界で爆発的に売上増へ。イギリスでは売上高倍増「1巻がない!」

ガンダムってアジア人気はなかなかあるけど、欧米だとからっきしだよなぁ。水星の魔女もイマイチぱっとしないようだし

中国は天津飯、イタリアはオムライス、トルコはトルコライスがある。だが日本には代表的「飯料理」が無い

欧米「ジャップさあ、何勝手にアニメキャラに赤十字マーク使ってんの?」任天堂・テレ東「あわわ…」世界「常識やぞ」

愛国漫画家「手塚治虫のアトムを見ろ!日本人とロボットは友達なんだよ!!欧米作品じゃはロボットが反乱するんだってw」

エヴァンゲリオンの人気ロボット「エヴァンゲリオン EUROII ウルトビーズ」がフィギュア化。劇中そのままのデザインを完全再現
