
2130万円差し押さえ漫画家「年金事務所からの封筒は溜まったら捨てていた」「政府への不信感があった」


- 1 : 2022/10/22(土) 00:58:13.91 ID:dDQs/lc70
-
ドラマ化された『チェリーナイツ』(講談社)などの作品で知られる漫画家の小田原ドラゴン氏(52)。10月21日朝、驚きのツイートが投稿された(現在は削除済み)。
「手が震えています。銀行の口座から2千万円以上のお金が『サシオサエ』という名目で抜き取ららました。差し押さえられるようなことなにもありません」(原文ママ)
人気漫画家の告白にネットは騒然、一時は「サシオサエ」がツイッターのトレンドワード入りする事態となった。小田原氏がことの経緯を説明する。
中略
みずほ銀行の問い合わせ番号にかけて聞いたところ、『年金事務所からの差し押さえだ』と説明を受けました。そこで、ああ、と思い当たった。
これまで会社員時代は払っていましたが、フリーになって20年ほどは、最初の何回かは払った覚えがありますけど、それ以降は払ってませんでした。ある時から2か月に1回くらい年金事務所からの封筒が届いているのも見ていましたが、封は開けずに書類入れに入れて、溜まったら捨てていました。払わなきゃいけないことはもちろんわかっていましたが、ダメな人間なので……。面倒だなあ、嫌だなあ、不安だな、と……。とにかく憂鬱な気持ちで溜まる封筒を見ていました」
年金未払いの自覚はあった一方で、その金額には驚いたという。
「6~7年前だと思うんですけど、年金事務所から2~3回電話がかかってきたこともあります。その時は『36万円分溜まっている』と言われた覚えがあります。その数回の電話の後は2か月に1度くらいのペースで封筒が届くくらいで、催促の電話もなければ何もありませんでした。そしていきなり今朝、『サシオサエ』となったんです」
「正直、年金問題などの報道を見たり、政府の無駄使いや嘘を報道で見るたびに政府への不信感がありました。こんなこと言ったらダメだけど、国がやってる年金のことはなんとなく億劫で払いたくないという思いがあった」
https://www.news-postseven.com/archives/20221021_1805449.html
- 2 : 2022/10/22(土) 00:58:22.14 ID:dDQs/lc70
-
どうすんのこれ
- 4 : 2022/10/22(土) 00:58:50.04 ID:dmwGLYBh0
-
それでもみんな払ってんだよクソが
- 6 : 2022/10/22(土) 00:59:08.63 ID:nWJwR4Bz0
-
なんやこいつ
100%こいつが悪い - 7 : 2022/10/22(土) 00:59:10.92 ID:3WpTL3890
-
なにが心当たりないだよこいつ
- 8 : 2022/10/22(土) 00:59:38.70 ID:VpmMPINS0
-
この件で初めて知った名前だし、作品名をすべて調べてみたがどれも初めて目にするタイトルだった
そのレベルの十流漫画家でも2000万円貯金できるって漫画業界は相当ボロい稼業なんだな - 9 : 2022/10/22(土) 01:00:00.09 ID:J7G3OuAp0
-
こんな奴に名誉なんかねえだろ
ボロクソに叩けよ - 10 : 2022/10/22(土) 01:00:02.41 ID:BYR0L9wq0
-
ケンモメンじゃん
- 12 : 2022/10/22(土) 01:00:46.05 ID:pewKS0dl0
-
心当たりしかないやんけ
- 13 : 2022/10/22(土) 01:01:05.02 ID:ZBcpHGG4a
-
いきなりじゃねえよ😂
- 14 : 2022/10/22(土) 01:01:07.13 ID:xChuilOn0
-
えっ年金未納だと差し押さえされるの?
- 22 : 2022/10/22(土) 01:02:14.24 ID:iPpt8PcP0
-
>>14
年金は日本で一番強い取り立て
手続してりゃなんとでもなるけどね - 28 : 2022/10/22(土) 01:03:33.63 ID:MAX+fbmV0
-
>>14
支払えるだけの金があるのに払わないと差し押さえされるよ - 15 : 2022/10/22(土) 01:01:26.83 ID:2fPZ05E2d
-
さすがに常識が無さすぎる
- 16 : 2022/10/22(土) 01:01:32.91 ID:xDT+OWq10
-
しかも最初は被害者ムーブだって?
最低だなほんと - 17 : 2022/10/22(土) 01:01:40.82 ID:5RBi+d+L0
-
馬鹿だろこいつ
- 18 : 2022/10/22(土) 01:01:47.85 ID:lrIrUfDF0
-
ニートですら免除申請してるのに
頭ニート以下やんwwww - 20 : 2022/10/22(土) 01:02:03.55 ID:W0RIUmjw0
-
俺だって政府に不信感あるけど給料から勝手に引かれてるわ
- 21 : 2022/10/22(土) 01:02:07.58 ID:xDT+OWq10
-
最低最悪のムーブじゃん
こんな奴の漫画読んでなにが得られんの? - 23 : 2022/10/22(土) 01:02:30.81 ID:6FO6Ygnd0
-
当初の世間「いきなり差し押さえられるなんて可哀想!!国はひどい!!」
- 24 : 2022/10/22(土) 01:02:33.69 ID:lezMLjgg0
-
というか52歳で最初の何回か払ったくらいじゃ今から遡って払っても貰えなくね?
なんのために差し押さえたん? - 37 : 2022/10/22(土) 01:04:38.27 ID:POxU8daIa
-
>>24
貰えないから払わなくていいってもんじゃないしな
将来貰えることと滞納することは別
滞納したから差し押さえされただけだよ - 38 : 2022/10/22(土) 01:04:45.45 ID:2JxRvDco0
-
>>24
10年払えば貰えるは貰える
余裕で間に合うわ - 25 : 2022/10/22(土) 01:02:38.37 ID:rd9fJyN0H
-
数年で未納額が2000万まで膨らんだん? こわい
- 40 : 2022/10/22(土) 01:05:08.09 ID:dmwGLYBh0
-
>>25
2000万は引き出させないための全押さえの金額 - 26 : 2022/10/22(土) 01:02:49.03 ID:2JxRvDco0
-
年金未払いまではまあ良くはないがそういうやつもいるだろとは思う
勝手に差し押さえされたと散々騒いで全世界に恥を晒したのは、ちょっと擁護できない
身から出たサビやんけ先に確認せえや - 27 : 2022/10/22(土) 01:03:32.59 ID:d+Zj+8oP0
-
言い訳にならんだろコレは
チュートリアル徳井レベル - 30 : 2022/10/22(土) 01:03:45.06 ID:NtY+3+Bi0
-
確かに20年以上リーマンやってりゃみんな普通に累計2千万円くらい年金納付してるから
自業自得としか言えない - 31 : 2022/10/22(土) 01:03:57.90 ID:p4JZ0AB/0
-
車上生活してお金貯めなおそう
- 32 : 2022/10/22(土) 01:03:59.07 ID:6Nijmog/0
-
まあわかる、🏺だしな
- 33 : 2022/10/22(土) 01:04:06.57 ID:DIqfuI+K0
-
そこそこ稼ぎあってしかも口座に金入れてたら差し押さえ食らうに決まってるだろ
しかも職業漫画家で名前売れてるから所得も誤魔化しようもないし - 34 : 2022/10/22(土) 01:04:10.61 ID:cJG5vpg00
-
通報されたらネタになる~
- 35 : 2022/10/22(土) 01:04:17.95 ID:Qv8CTTb+M
-
政府に不信感かぁ
年齢的にはパヨクど真ん中世代やから、政府が憎いってのはあったのかもな
- 36 : 2022/10/22(土) 01:04:18.50 ID:0cs1tYLQ0
-
まぁ思った通り
こういう人間のいう突然は突然じゃない - 39 : 2022/10/22(土) 01:04:46.53 ID:2w/QE8zrr
-
年金、住民税あたりはさくっと差押えしてくると聞いた
- 41 : 2022/10/22(土) 01:05:10.95 ID:mALWu+Lp0
-
こんな馬鹿まだいるんだな
コメント