- 1 : 2022/10/13(木) 09:52:08.04 ID:jvS7Beha0
-
TERUさんの絵が間近に カフェ美鈴函館空港店に展示
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/743803 - 3 : 2022/10/13(木) 09:53:58.05 ID:rMhvw8cta
-
Power Automate Desktopを本で勉強したけど、何か面白い自動化できないかと模索してる
AIとは呼べない代物だけど
- 4 : 2022/10/13(木) 09:55:27.65 ID:1zyf/8s90
-
AIに対するヘイトを見るに
接客業やクレーム対応でAIが普及するのは一番最後になりそうだな - 11 : 2022/10/13(木) 10:01:56.30 ID:izDtZxnVM
-
>>4
それええな、はよう接客AI普及してほしいわ
AI表示用のロボをクレーマーがぶっ壊して400万とか請求される事案が多発しそうw - 29 : 2022/10/13(木) 10:52:41.27 ID:Cid7kR2a0
-
>>4
先ずは電話での対応だな
音声だけならAIで模倣し易いだろ - 5 : 2022/10/13(木) 09:55:58.77 ID:A8MrFfmRp
-
でも絵師は先生呼ばわりしてもらえるから
- 7 : 2022/10/13(木) 09:57:19.38 ID:LzV+3ofEM
-
でもAIだって荒木飛呂彦とか尾田栄一郎とか松本大洋の漫画とかは模倣できないわけじゃない
ハンコ絵とか実はクリエイティブな仕事じゃないんじゃね - 16 : 2022/10/13(木) 10:15:21.48 ID:WxPzXy2KH
-
>>7
ハンコ絵でしか射精できない動物とか、最大公約数から外れたものに対して発狂する知的障害児がジャップ市場のコア顧客だからなあ - 30 : 2022/10/13(木) 10:52:54.57 ID:gzRvRw6Lr
-
>>7
既に特定の漫画家を模倣した絵を描けるAIはある。jojoとか。
AIに出来ないのは新たな画風を生み出すことじゃないかな - 31 : 2022/10/13(木) 10:59:26.16 ID:oLrRVSvzr
-
>>30
たとえば手塚治虫とJOJOの画風を足して2で割ったら、一見見たことのない新しい画風にはなるなていうか画風なんてそんなもんだろ
それまでの人生経験のなかで吸収した他人の技法を合成したものが自分の画風だよ - 8 : 2022/10/13(木) 09:57:24.11 ID:xA6Iwvaqd
-
漫画を描くという行為はキーボードで文字を打つ行為と等しくなる
人間の絵師ってのはもう書道のパフォーマーみたいな路線しかない - 9 : 2022/10/13(木) 09:57:48.22 ID:hDLQbz4c0
-
絵師なんて代わりがいくらでもきくだろ
買い手市場だしクリエイターというより期間工に近い - 10 : 2022/10/13(木) 10:01:07.92 ID:43T9ncUQ0
-
漫画絵なんて記号の組み合わせでクリエイティブな要素ゼロ
人間なら現代アートみたいなコンセプチュアルなやつで勝負しようね - 12 : 2022/10/13(木) 10:05:23.26 ID:n2Zc/xvDd
-
単純労働というか介護も含めた肉体労働は直接人命に関わる場面も多いから自動化は難しいんだよな
- 13 : 2022/10/13(木) 10:06:00.21 ID:7cMvX+1d0
-
頭の中だけで完了する仕事より
身体の制御のほうが難しいんだな - 14 : 2022/10/13(木) 10:07:51.44 ID:GS27lplga
-
文章が繋がってないわ
- 15 : 2022/10/13(木) 10:09:38.37 ID:n2Zc/xvDd
-
イギリス発だっけ?AIに奪われる仕事一覧とかいうのも仕込みだったんだろうな
- 17 : 2022/10/13(木) 10:17:20.91 ID:n2Zc/xvDd
-
日本の特殊事情として人間を使った方が安いというのもある
東京都でも水道の検針をまだ人力でやってる地域が多い
スタッフが一軒一軒まわって目視でメーターを読み携帯してる機械に記録する方式
仕事はそれだけじゃないんだろうが技術的に自動化できないわけじゃないだろ - 18 : 2022/10/13(木) 10:19:13.02 ID:dTUDwTS60
-
AIに食わせるオリジナリティある絵を描きなよ
- 20 : 2022/10/13(木) 10:22:04.55 ID:oLrRVSvzr
-
実はお絵描きはクリエイティブじゃなかっただけだろ
似たような判子絵を量産する期間工みたいなもんだった - 21 : 2022/10/13(木) 10:23:26.62 ID:EwlVFEZw0
-
なお権利関係の問題で商用でAI絵を使うところは無い模様
- 22 : 2022/10/13(木) 10:28:47.43 ID:F0srwreFd
-
>>21
自給自足できるのなら市場そのものが崩壊する - 23 : 2022/10/13(木) 10:34:39.64 ID:Tz+Y6snr0
-
>>22
誰でも大量生産が可能に
↓
供給過多で価格崩壊
↓
AIベンダーだけが儲かる家畜ランドがゴールかな😇 - 24 : 2022/10/13(木) 10:38:37.90 ID:tSiLEsEDM
-
ハンコ絵とか揶揄されてる時点でクリエイティブじゃないんだよなぁ
- 25 : 2022/10/13(木) 10:41:16.35 ID:ogAnTcq00
-
単純な体格がものを言うようになるんじゃないかと思ってる
- 26 : 2022/10/13(木) 10:45:53.83 ID:noRE6xgp0
-
最初のしょぼいの見て安心していた絵師さんの主張がどんどん後退していくのが笑える
- 27 : 2022/10/13(木) 10:48:46.07 ID:P/guVGkz0
-
一過性のブームでしかないよこんなの
コイカツとかと一緒でpixivの検索をクソ化させるくらいのことしか起きない - 28 : 2022/10/13(木) 10:49:38.81 ID:XLss/Mi8H
-
企業の意思決定とかも人工知能でやれるようになったらそれはそれでいい
アホみたいな収入を得てるエスタブリッシュメントを追い落とす口実になる
コメント