昔のアニメと今のアニメの差ってなんだろうな

1 : 2021/05/12(水) 18:57:30.053 ID:4v3E+TGC0
自分は今のアニメも昔のアニメ(90年代から2000年初期)も面白ければ何でも見るんだけど、明らか昔のアニメのが熱中して見てる
いったい何が違うのだろうか
やっぱり昔のアニメのがわかりやすいだけなんだろうか
2 : 2021/05/12(水) 18:57:53.636 ID:wsbWhsjt0
若かっただけ
6 : 2021/05/12(水) 18:58:46.607 ID:4v3E+TGC0
>>2
今も普通に見るよ
見てなかった昔のアニメとか
3 : 2021/05/12(水) 18:58:39.207 ID:6TCNu0gtM
そんな人いなかった
4 : 2021/05/12(水) 18:58:41.942 ID:W3a2fQUB0
2で終わってた
5 : 2021/05/12(水) 18:58:45.267 ID:8PgTMT9EM
昔のアニメはごちゃごちゃしてないとか?
8 : 2021/05/12(水) 18:59:29.742 ID:4v3E+TGC0
>>5
それはあるかもなぁ
セリフ数が全然違う気がする
7 : 2021/05/12(水) 18:58:51.957 ID:HzQjLyjoa
駄作見てないから?
9 : 2021/05/12(水) 18:59:31.772 ID:gY5ZL6sd0
今の絵はアニメもエ口ゲも線が細い
昔の線が太くて色も濃い絵柄の方が好き
10 : 2021/05/12(水) 18:59:52.760 ID:W3a2fQUB0
というか、金を払えばいくらでも見れるというのがデカい
若かりし頃は無料で見れたら見るって姿勢だったから楽しかった
11 : 2021/05/12(水) 19:01:21.294 ID:sAZpca280
昔の作品(有名作だけ)
12 : 2021/05/12(水) 19:01:26.889 ID:8iVTthGl0
深夜アニメの数は2010年から2015年だけで3倍に増えているらしい
昔より数打ちゃ当たるって感じになってんじゃね?
14 : 2021/05/12(水) 19:01:58.840 ID:AhrQ4ALA0
>>12
これだろ
17 : 2021/05/12(水) 19:02:41.944 ID:4v3E+TGC0
>>12
まぁ確かに似たり寄ったりの作品多いよね
だからどれも1クールが多いから薄味感が多いけど
13 : 2021/05/12(水) 19:01:42.721 ID:KHrkXLKDa
順序が違うんだよ
今のお前は「昔のアニメの方が良い」という前提を持って、それを証明するための姿勢でアニメを見ている
18 : 2021/05/12(水) 19:02:48.043 ID:W3a2fQUB0
>>13
何の色眼鏡もない状態で見てないってのがありそう
アニメなんて現実じゃないし…みたいな目で見ると100%つまらなくなる
15 : 2021/05/12(水) 19:02:02.497 ID:3b6G9Tmma
今よりも商業化されてなくて作る人間の個性が出しやすかった
16 : 2021/05/12(水) 19:02:07.781 ID:nH2gU3lO0
思春期に何見てきたかで変わってくるんじゃない?
俺は00年後半のアニメが好き
19 : 2021/05/12(水) 19:03:05.414 ID:F4YjHW6R0
本音を言うとそんなに差異はない
ロボがウケたからロボまみれになって
異能がウケたから異能まみれになって
日常がウケたから日常まみれになって
異世界転生がウケたから転生まみれになって
20 : 2021/05/12(水) 19:03:08.928 ID:jD/ZF6caH
昔の名作を選んで見てるんでしょ?
21 : 2021/05/12(水) 19:03:43.427 ID:po1e2IJfa
らきすたとか今見たらその辺の日常系よりよっぽどつまんねーぞ
24 : 2021/05/12(水) 19:04:48.975 ID:4v3E+TGC0
>>21
らきすたは今見ても面白いじゃん
濃いパロネタたくさんあるし、オタク臭さがにじみ出てて悪くない
22 : 2021/05/12(水) 19:03:56.588 ID:iROABkE40
ネタ切れじゃないかな

名探偵コナンとかつまんないけど
たまにCATVで昔のコナンやってると面白い

23 : 2021/05/12(水) 19:04:16.365 ID:ilFgA+rm0
一つの作品にかけてる金がまず違う
今は量産型アニメが多すぎる
25 : 2021/05/12(水) 19:05:01.044 ID:W3a2fQUB0
今、全力で作ってる作品もあるしそれに少し失礼だと思うけどなぁ…
28 : 2021/05/12(水) 19:06:05.335 ID:4v3E+TGC0
>>25
最近のアニメの全力っていかに複雑な伏線と設定をうまく組み合わせるかみたいなところあるよね
26 : 2021/05/12(水) 19:05:33.127 ID:937j4zaE0
原作が糞なろうかそうじゃないか
27 : 2021/05/12(水) 19:05:53.936 ID:nlRUjkEh0
クール
29 : 2021/05/12(水) 19:06:28.668 ID:iO/GaXmAa
平均値は今の方が高いけど昔の方が駄作含めて尖った作品多かった
33 : 2021/05/12(水) 19:07:43.217 ID:4v3E+TGC0
>>29
あーそれかもなぁ
自分は尖った作品が好きなのかもしれない
量産型はすぐ展開読めて飽きちゃうんだよね
30 : 2021/05/12(水) 19:06:39.911 ID:WENXYkzj0
よく分からん
今のでも昔のでも面白くない物はツマランし
自分の感性に合うかだけの問題でしょ?
31 : 2021/05/12(水) 19:07:13.956 ID:djQulqrO0
なんか割と好き勝手に作ってる感じする
32 : 2021/05/12(水) 19:07:25.017 ID:tdVEcFU50
昔のは評判が良かったものが今に残ってる
今の作品もふるいにかけられた頃には厳選されてこの頃のアニメは面白い、となるんじゃ?
34 : 2021/05/12(水) 19:08:45.371 ID:D8eo9H990
オリジナルアニメは昔の方が面白い気がする
35 : 2021/05/12(水) 19:09:12.504 ID:iROABkE40
昔の方が
作るハードル高かったからじゃね
セルとか絵の具とか
36 : 2021/05/12(水) 19:09:45.690 ID:6pnNPA300
00年代以前のアニメと10年代以降のアニメの違いって
らきすたみたいな作品をあれだけのクオリティでアニメ化できるかどうか、じゃないかな?
37 : 2021/05/12(水) 19:09:51.418 ID:rtnNAyBo0
今のアニメは現在の社会の空気感で昔は昔のそれを持ってる
絵柄、色使い、言葉など今の作品は今の感覚の延長上だからとっつきやすい分昔の方が新鮮味がある
38 : 2021/05/12(水) 19:10:13.785
オンプレミスか中韓外注かの違い
39 : 2021/05/12(水) 19:10:33.798 ID:g1NBXO560
懐古厨ってどのジャンルにもいるよな
40 : 2021/05/12(水) 19:11:03.355 ID:IJAiCalUr
タイトルで出落ちの
中身のないラノベ原作が多くなったから
41 : 2021/05/12(水) 19:11:31.870 ID:1+AFl03uM
懐古は当然いるけど懐古で一括りにするのも同じように乱暴だからね
42 : 2021/05/12(水) 19:11:42.098 ID:8iVTthGl0
2007年深夜アニメ本数89本
2020年深夜アニメ本数211本

コメント

タイトルとURLをコピーしました