なんだかんだで、自分の子供にはゲー厶やアニメよりスポーツや音楽に触れて欲しくないか?

1 : 2021/08/01(日) 23:50:19.303 ID:ezf+ZtF8d
特にスポーツから得られる経験は大きいと思う
2 : 2021/08/01(日) 23:51:06.427 ID:GcC8KnIj0
スポーツで良い精神性を得られるというのは嘘
4 : 2021/08/01(日) 23:51:56.640 ID:ezf+ZtF8d
>>2
まあそれは指導者次第だわな
3 : 2021/08/01(日) 23:51:52.789 ID:6sYcwsBep
スポーツより武道やらせたいわ
5 : 2021/08/01(日) 23:52:43.903 ID:ezf+ZtF8d
>>3
それもスポーツのうちだと思う
おれは空手と少林寺拳法やってたけどそう思うよ
6 : 2021/08/01(日) 23:54:15.494 ID:WjEB/eKr0
親が強制すれば嫌う
0~5歳をさぼってそこからコントロールしようってのはもっと壊れる
12 : 2021/08/01(日) 23:56:28.612 ID:ezf+ZtF8d
>>6
常に無理やりなら嫌いになるだろうな
やっぱり楽しさを実感させないとな

>>7
押し付けはよくないな
きっかけとして勧めたり、他のことに興味を示すまでやらせたりするのは良いと思う

7 : 2021/08/01(日) 23:54:18.321 ID:frixPJfFr
親の趣味を押し付けるな
8 : 2021/08/01(日) 23:54:42.671 ID:OQa2Rbhk0
スポーツやってると事件起こしそう
9 : 2021/08/01(日) 23:55:18.203 ID:2rFs+jX4a
バス化やサッカー陸上はやらせたくないな
どんなに頑張っても世界で通用しないなら希望がないからね
13 : 2021/08/01(日) 23:56:59.321 ID:WjEB/eKr0
>>9
世界目指すやつなんてほぼいないから
クラスカーストで勝ち取れば成功だろ

バスケなんてチビ遺伝子からして不利すぎるし
接触スポーツだから傲慢なやつがいれば負け組コースなのが問題か

17 : 2021/08/01(日) 23:58:52.633 ID:ezf+ZtF8d
>>9
別にその世界で金稼げって話じゃないからな
その経験から学べることが多いからやらせたい

>>10
そんなことはない
根性論はアホすぎるけど、根性自体は必要だしな

>>11
そして進研ゼミやりたいと言い出すんだよな

10 : 2021/08/01(日) 23:55:48.948 ID:6sYcwsBep
でもスポーツ崇拝が終わらない限り根性論とか永遠になくなりそうにないから早く滅んで欲しい
11 : 2021/08/01(日) 23:56:06.033 ID:nR4O/hl+0
それとなく目につく場所にチラシを置いて自ら「やりたい」と言うまで待つんだぞ
14 : 2021/08/01(日) 23:57:34.745 ID:N2UcKr4Z0
女児でも?
15 : 2021/08/01(日) 23:58:15.596 ID:omUonAO80
水泳サッカーピアノに登山を小中でやらされまくった結果
制限された反動みたいなもんでゲームと読書が趣味になった
16 : 2021/08/01(日) 23:58:35.335 ID:C9hQeLWV0
diy 教えたりな
18 : 2021/08/01(日) 23:58:52.881 ID:WjEB/eKr0
とりあえず0~4歳で同級生と運動時間の差を5千時間くらいつけさせろ
19 : 2021/08/01(日) 23:58:58.589 ID:F0Hq4ugU0
ソロ競技は水泳くらいでいいかなって思う
どうせスポーツやるならチーム競技の方が優先度高いかな
20 : 2021/08/01(日) 23:59:32.777 ID:ErA1RM1P0
ゲームもさせたしスポーツもさせたし勉強もさせたわ
ただし中学生高校生の頃はスマホに制限かけてた
21 : 2021/08/02(月) 00:00:35.309 ID:xZ6b3AA9a
ボールをかごに入れたり、網の中に蹴ったり、
そんなことに青春や人生費やす頭の悪い子供にはなってほしくない
趣味として楽しむ程度にしてほしい
23 : 2021/08/02(月) 00:02:01.531 ID:A+uoK6hWK
ゲームにもアニメにもスポーツにも音楽にも多種多様な物に触れて欲しいな
何であれとこれ比べたらこっちみたいな考えになるのか理解出来ないし
更にその考えを子供に押し付けようとする意味が分からない
27 : 2021/08/02(月) 00:06:48.555 ID:PfadqKiYd
>>23
別にアニメもゲームも楽しむには良いと思うし、そこから学べることもあるとは思うけど、スポーツのほうが良い経験になると思うからかな

おしつけるというか、自分が良いと思う育て方をしようとするのは当然じゃないか?
勝手に育ってくれ。なんて投げやりよりかは良いだろう
子供の考えを無視して押し付けるのは良くないけどね

24 : 2021/08/02(月) 00:02:23.056 ID:8+ma+Dcm0
子供「まだ遊びたい」
この運動不足の状態で親が時間だから、疲れたからって帰りたがる
これ可哀想じゃね

親が中心にぶっ通しで身体使って遊べないなら運動不足一直線だよね

30 : 2021/08/02(月) 00:08:53.290 ID:PfadqKiYd
>>24
やりたいことを飽きるまでやらせるってのは一長一短だと思う
我慢を覚えることも大事だし社会性を学ぶことも大事だから、親(家庭や社会)の都合で途中で切り上げるのは悪ではないと思う
28 : 2021/08/02(月) 00:07:07.838 ID:8+ma+Dcm0
どうせ母親8割の生活だろ?
まずはアスリート顔負けな女が必須
31 : 2021/08/02(月) 00:10:11.816 ID:xZ6b3AA9a
一つのことに打ち込んでる人間って視野が狭いよね
35 : 2021/08/02(月) 00:15:55.854 ID:PfadqKiYd
>>31
その世界が全てになるからな
でも学生時代に限って言えば、
クラスのなかだけよりかは、どこかのクラブチームとか習い事クラスに所属したほうが視野は広がると思う
32 : 2021/08/02(月) 00:10:32.360 ID:UZeMpwDJH
とりあえずスポーツとピアノ
オタクになったら嫌だな
33 : 2021/08/02(月) 00:12:10.105 ID:N+kmpApA0
音楽って?
ボカロ?ヒップポップ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました