
機動戦士ガンダムさん、月の女王効果で歴代最高再生数を記録してしまうwww


- 1 : 2023/05/12(金) 01:57:37.76 ID:1lCJeEL60
-
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202305/11302372.php?bshm=bshqp/2
2023年5月11日、バンダイナムコ ホールディングス(バンナムHD)は2023年3月期の決算短信を発表した。短信によると、当連結会計年度の業績は、売上高は9900億8900万円(前期比11.3%増)で過去最高を記録。『機動戦士ガンダム』も最新テレビシリーズ『水星の魔女』の話題性もあってか、トイホビーを中心に非常に好調。前年比で見ると『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』が人気の『スーパー戦隊』も高い数字を示している。『ウルトラマン』や『仮面ライダー』に『ドラゴンボール』、ゲーム最新作『スカーレット・バイオレット』にあわせた展開も多かった『ポケモン』なども好調だ。
IPプロデュースでも、引き続き話題を集めている『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ほか、20周年施策が続いており、かねてより映画版の制作継続が報じられていた『機動戦士ガンダムSEED』、ついに最終章の第4話が10月6日に公開される『ガールズ&パンツァー』に、アニメ映画化が進行している鳥山明原作の『SAND LAND』など、多彩なアプローチに注目が集まっている。
- 2 : 2023/05/12(金) 01:57:53.45 ID:1lCJeEL60
-
ユニバース!ユニバース!
- 4 : 2023/05/12(金) 01:58:21.25 ID:TEDQ0moI0
-
一番好きなガンダムではあるがもう眠い…
- 5 : 2023/05/12(金) 01:58:29.80 ID:1lCJeEL60
-
ターンエースレは伸びないからやっぱり不人気じゃないか(ガッカリ)
- 6 : 2023/05/12(金) 01:59:16.27 ID:smyaJbyFp
-
親衛隊(既婚なのに護衛対象である女王そっくりな若い女と不倫)
- 7 : 2023/05/12(金) 01:59:19.63 ID:TEDQ0moI0
-
時間のせいだ
- 8 : 2023/05/12(金) 01:59:20.44 ID:7dyLZPK60
-
時が未来に進むと誰が決めたんだ?
- 11 : 2023/05/12(金) 02:00:13.40 ID:1lCJeEL60
-
>>8
烙印を消す命が歴史を書き直すんやで - 9 : 2023/05/12(金) 01:59:38.75 ID:bMs1eKgN0
-
∀完走した人はそうは多くなかろう
- 12 : 2023/05/12(金) 02:00:32.51 ID:AMunutt2d
-
>>9
ターンエー見る為に学校終わったらダッシュで帰ってたわ - 10 : 2023/05/12(金) 01:59:58.98 ID:AMunutt2d
-
ターンエーとか言うプラモがガチで売れない作品
折角記念の100体目のMGに選んだのに… - 14 : 2023/05/12(金) 02:01:06.98 ID:1lCJeEL60
-
>>10
ターンX買いたいのに売ってない😡
というかプレミアついてね - 13 : 2023/05/12(金) 02:01:05.90 ID:z8XwE/mqd
-
話の綺麗さとしてはマジで歴代屈指よな
- 15 : 2023/05/12(金) 02:01:57.53 ID:z6iRCZwd0
-
ターンエーのスコーンっていう軽い感じの駆動音とスラスターふかしたときの音好き
- 20 : 2023/05/12(金) 02:03:42.83 ID:7dyLZPK60
-
>>15
あれってIフィールド駆動で中身スカスカって設定だからあんな音なんかね? - 16 : 2023/05/12(金) 02:02:08.87 ID:4+igwAzu0
-
ターンエーは何かしらのタイトル完走してからの方が見た方がおもろいわ
- 30 : 2023/05/12(金) 02:04:41.90 ID:z8XwE/mqd
-
>>16
それはそうやろうな
黒歴史の秘密分かった時のカタルシスは過去作品見てないとダメやろうし - 17 : 2023/05/12(金) 02:02:19.19 ID:j+6Zf/to0
-
あの実年齢婆さんボケてるやろ
- 23 : 2023/05/12(金) 02:04:12.63 ID:1lCJeEL60
-
>>17
ボケてなかったらギンガナムにちゃんと気を使うしディアナカウンターにも造反されなかったやろなぁ
なおアグリッパ - 18 : 2023/05/12(金) 02:02:56.99 ID:IpO5P78U0
-
ヨドバシの棚に鎮座してた時は目もくれなかったけど品薄になると欲しくなるんだよな
- 19 : 2023/05/12(金) 02:03:17.12 ID:FiXrdiusp
-
富野がエンタメとしてきちんと割り切って処理できてた最後の作品だと思う
ギンガナムが取ってつけてラスボスなのは分かりきってるけどそれがその後できなくてその後の作品が余計グダグダした印象の作品になってしまってる - 21 : 2023/05/12(金) 02:03:46.41 ID:Rxu6pIZU0
-
御大将って戦争憧れのエアプ扱いされるけど実戦知らんのにあのテンションであんだけやれるの凄くない?
- 26 : 2023/05/12(金) 02:04:24.03 ID:MkdHsqKop
-
>>21
それがGレコのジット団に受け継がれたね - 29 : 2023/05/12(金) 02:04:37.11 ID:8rBUPZxba
-
>>21
初めてやからウキッウキなんやで - 22 : 2023/05/12(金) 02:03:46.79 ID:15xyX0wud
-
御大将出てからやっとおもろくなるあたり
やはり人は闘争を求めている - 24 : 2023/05/12(金) 02:04:13.50 ID:0oMaDoDy0
-
ターンaとかいう評価の高さの割に見た人が少ないガンダム
- 25 : 2023/05/12(金) 02:04:16.02 ID:GTjqesj60
-
水星の魔女は2クールで終わるのが残念
ちょっと掘り下げがすくなすぎる - 27 : 2023/05/12(金) 02:04:33.25 ID:SR+TFWXOa
-
ディアナの「尻」と言ったな😡
おのれぇ😡 - 28 : 2023/05/12(金) 02:04:34.15 ID:Kbz9QKJK0
-
月の繭はガンダムで1番いいEDや
- 31 : 2023/05/12(金) 02:05:01.28 ID:GhDX/XnF0
-
やっぱディアナ様よ
コメント