
アニメ見まくったあとに洋画なんかをみると、よくこんな渋い題材でおもしろい内容作れるもんだなと感心する


- 1 : 2022/11/21(月) 02:09:11.31 ID:7iwmOGux0
- 3 : 2022/11/21(月) 02:10:53.07 ID:4CNFsSkp0
-
洋画見た後にアニメ見たら、よくこんなくだらないネタでくだらない内容作れるもんだと感心する
- 4 : 2022/11/21(月) 02:12:01.47 ID:7iwmOGux0
-
>>3
それを交互に繰り返すんだよなw - 5 : 2022/11/21(月) 02:12:46.26 ID:MCM5KD/T0
-
「あ、またシュワちゃんの声の人がいる」
- 7 : 2022/11/21(月) 02:15:19.41 ID:ykWW0T480
-
アニメ映画が見てられないんだよな
テレビアニメならコメントや実況すればなんとか間を潰せるけど
アニメ映画はなかなかそれができないから
マジでつまんなく感じる
この前見に行ったらSAOはほんとツラかった
情報量が薄すぎて - 8 : 2022/11/21(月) 02:23:45.21 ID:PTkKYy900
-
アメリカ人のあたまのよさは
ハリウッド映画を観ればわかる。おもしろい映画を撮れる国の人間があたまわるいわけないのな。
- 9 : 2022/11/21(月) 02:24:16.37 ID:PTkKYy900
-
それは
人間を理解している
ってことなんだ。
- 10 : 2022/11/21(月) 02:25:06.77 ID:PTkKYy900
-
話題のRRRだってそうだよ。
- 14 : 2022/11/21(月) 02:48:20.03 ID:w6mTZ2KN0
-
>>10
アメリカじゃなくてインドの人が作ってるんじゃないの - 19 : 2022/11/21(月) 03:51:46.40 ID:PTkKYy900
-
>>14
インドのひともあたまいいってこと~! - 21 : 2022/11/21(月) 03:52:51.40 ID:PTkKYy900
-
>>14
そうだよ、は、人間を理解している、にかかるのな。 - 11 : 2022/11/21(月) 02:25:33.87 ID:kaSb2vRI0
-
映画は100分前後でいいから一発のワンアイディアで作れるのが強いよな
その点テレビを基準として成長したアニメは配信時代になってもまだ25分*12話に縛られてるのがもったいない - 12 : 2022/11/21(月) 02:42:49.57 ID:1CK2YkLH0
-
若き日の文鮮明をテーマにアニメでもドラマでも作ったらクソ面白そう
- 13 : 2022/11/21(月) 02:44:56.69 ID:S4HE7P9D0
-
30代後半で黒澤明全部見たらアニメ見れなくなったわ
- 15 : 2022/11/21(月) 02:51:16.09 ID:uJEm0k+Ka
-
RRRはアメリカ人が作ってたのかw
- 16 : 2022/11/21(月) 03:19:40.86 ID:Zzk6D1+b0
-
アニメ漫画ゲームのオタク極めていくと昔の洋画見るようになる
ずっとアニメしか見てないやつはアニオタではなく思考停止でアニメしてるだけのガキ - 17 : 2022/11/21(月) 03:21:10.90 ID:w6mTZ2KN0
-
究極のNTRを求めだすと結局昔の洋画をディグることになるんだよな
情婦マノンとパトロンの立場に立ってみるモロッコが最強 - 18 : 2022/11/21(月) 03:49:35.09 ID:dOM7jLdZ0
-
洋画もスーパーヒーローとかそんなんだらけだが
- 20 : 2022/11/21(月) 03:52:13.23 ID:PTkKYy900
-
エンタメができるひとはみ~んなあたまいいの~!
- 22 : 2022/11/21(月) 03:55:50.03 ID:w6mTZ2KN0
-
そうか勘違いしてごめん
岩手さんって映画館いくんか - 23 : 2022/11/21(月) 03:56:55.94 ID:MT7MdEI/0
-
マーベルヒーロー映画なんて内容は仮面ライダーやドラゴンボールレベルだぞ
- 24 : 2022/11/21(月) 04:00:18.31 ID:WYPoltCU0
-
お前らほんと上から目線だよな
うんこしか産み出すことができない分際でよ - 25 : 2022/11/21(月) 04:07:26.43 ID:99aR0B+p0
-
俺も洋画しか見ないくらいだけど
それでも日本のアニメはおもしろいと思うよ。
とにかく周りの視線を気にせずに突っ走ってる感じは評価されるべき
ジャンクフード洋画のおもしろいのはボディブロー
- 27 : 2022/11/21(月) 04:27:30.46 ID:5jqpvWEl0
-
アニメは見てて疲れる
- 28 : 2022/11/21(月) 05:30:54.00 ID:bgRNHfUV0
-
最近見始めたけど、韓国映画は面白いな
- 29 : 2022/11/21(月) 05:44:56.69 ID:Bbp9j1bO0
-
韓国映画や中国映画って普通に洋画と同じレベルで見れるのにジャップ映画と来たら…。
- 31 : 2022/11/21(月) 07:04:10.39 ID:AZTPR1FG0
-
>>29
社会問題扱った映画が作られて金払って観る人間がちゃんといるんだよな - 30 : 2022/11/21(月) 06:06:53.59 ID:KeP5N1ir0
-
しゃあないやん
こっちはキモオタ向けに
美少女を出さなければいけないという
縛りがあるんたから
コメント