
ワンピース、若者に一番人気のあるコンテンツになりアンチに大勝利

- 1 : 2022/10/18(火) 19:54:41.66 ID:N9tQpc3Ja
- 2 : 2022/10/18(火) 19:55:37.84 ID:jj3Sfh0ja
-
LINEリサーチとかきな臭いな
- 3 : 2022/10/18(火) 19:55:42.28 ID:MYDegE8QM
-
>>1
あまずいやめべひん - 4 : 2022/10/18(火) 19:55:56.37 ID:MYDegE8QM
-
>>1
消せ消せ消せ消せ消せ - 5 : 2022/10/18(火) 19:56:27.06 ID:5d/gG1hha
-
興行収入200億行かなかったらワイらの勝ちでええか?
- 6 : 2022/10/18(火) 19:56:48.72 ID:Za/ioFu30
-
ラインも5chも老人用コンテンツ
- 7 : 2022/10/18(火) 19:57:06.33 ID:5d/gG1hha
-
エバー呪術って雑魚やったな
- 8 : 2022/10/18(火) 19:57:41.32 ID:c9YJD0dEa
-
ワノクニ終わったらなんGでも乱立するようになったよな
やっぱお前らワノクニクソつまんないと思ってたんやね - 9 : 2022/10/18(火) 19:57:54.40 ID:AYZPCgoTd
-
会社に10代20代前半の子いるけどワンピースの映画何回も観に行ってるって言ってたわ
- 10 : 2022/10/18(火) 20:02:58.77 ID:207JsOid0
-
ワンピースみたいな1作品とtiktok、ゲームって同じランキングに載せるもんなんか?
- 15 : 2022/10/18(火) 20:06:16.67 ID:UEXcH3V40
-
>>10
そのくらいワンピは凄いって事よ - 11 : 2022/10/18(火) 20:03:13.21 ID:SC01i96f0
-
ワノ国終わった途端急激に面白くなってきたからしゃーない
- 12 : 2022/10/18(火) 20:03:41.05 ID:B98tHH+g0
-
尾田くん、見直したぞ…
- 13 : 2022/10/18(火) 20:04:17.69 ID:c5dFsDz2M
-
スプラtiktokに勝つとか誇らしいな
- 14 : 2022/10/18(火) 20:05:11.10 ID:zKcjK8LB0
-
なぁ、ワノ国無かったことにせえへん?
- 16 : 2022/10/18(火) 20:07:17.79 ID:+VzRcVDOp
-
昨日ウェーイ系JDが終電で今週「ローが~」とか言ってたわ
- 17 : 2022/10/18(火) 20:07:52.73 ID:72//P11E0
-
そのうちチェンマンが1位になるやろ
- 19 : 2022/10/18(火) 20:08:17.58 ID:oulg0VWc0
-
ウタの映画時点で劇場に子供クッソ多かったしファンも増えてるわな
- 22 : 2022/10/18(火) 20:12:50.37 ID:B1KJnBtka
-
3世代でブーム起こすのやべえな
- 23 : 2022/10/18(火) 20:13:12.43 ID:+uW1Y8x80
-
公開前日にアンチスレ伸びまくってたのは地味に黒歴史だよな
- 26 : 2022/10/18(火) 20:14:17.78 ID:tsgzo2Hqp
-
>>23
フィルムRED見に行ったらキッズだらけで肩身狭かったわ
マジでG民ってズレてるだけのおっちゃんしかおらん - 24 : 2022/10/18(火) 20:13:14.85 ID:Ewr6Nf8V0
-
あっこりゃあ
- 25 : 2022/10/18(火) 20:14:15.29 ID:uyGgWRuM0
-
チグハグってなんやねん
- 29 : 2022/10/18(火) 20:15:25.05 ID:zKcjK8LB0
-
>>25
今TikTokでバズってる曲 - 40 : 2022/10/18(火) 20:20:46.20 ID:AT27Rfvra
-
>>25
邦楽を破壊したやつ - 27 : 2022/10/18(火) 20:14:55.44 ID:Pirupsb5d
-
昔からマイヤンとか陽側の人達が結構読んでたから自分のガキにも読ませてるフェーズにもう入ってるよな
- 28 : 2022/10/18(火) 20:15:02.29 ID:UMcBM/8t0
-
最近ワンピース追いかけてるやつはよく見る
- 30 : 2022/10/18(火) 20:15:34.90 ID:amQuIaZW0
-
ワンピースストライク世代あたりもドラゴンボールの初期の内容知らずに見てたやろ
今の子供もそうやってだけや - 65 : 2022/10/18(火) 20:32:10.26 ID:q9hJVxzVa
-
>>30
なるほど考えたらワイもフリーザからしか見てなかったな - 32 : 2022/10/18(火) 20:16:03.83 ID:IyQXJTXE0
-
おっさん煽りしてる奴がおっさんだったの悲しいだろ
- 39 : 2022/10/18(火) 20:20:14.19 ID:0e44UYqV0
-
>>32
悪口ってのは自分に刺さる言葉を発するんやで
チンフェや岡くんが証明してた - 33 : 2022/10/18(火) 20:16:12.84 ID:Mwx5VLh2a
-
トラファルガーディーワーテルローとかいう名前カッコよすぎだろ
“覇王色も、纏えるんだろ?→触れてねえッ!”のくだりカッコよすぎだろ
- 34 : 2022/10/18(火) 20:16:23.34 ID:+HaAiUir0
-
一番主体性のない年頃やね
- 35 : 2022/10/18(火) 20:16:59.82 ID:7VNXUIGl0
-
なんG民は観に行って手のひらクルクルだった模様
- 37 : 2022/10/18(火) 20:18:44.14 ID:arkZv1cLd
-
かわいいキャラだして
引き伸ばしもやめてええ状態よな - 38 : 2022/10/18(火) 20:19:32.07 ID:81DZPzMpd
-
100巻も出てるのに若者ついていけるんか
散々やってた無料公開が地味に効いてるんかな - 42 : 2022/10/18(火) 20:20:49.36 ID:Klg5tXy80
-
長すぎて新規参入できないってオタクの視点よな
みんな言う程長編漫画全巻読まないから - 43 : 2022/10/18(火) 20:21:45.55 ID:qMLB5HlEd
-
LINEが若者のSNSだと思ってるのがまずジジイやんけ
若い子はLINEなんてやらんぞ
TikTokかインスタや - 44 : 2022/10/18(火) 20:22:40.29 ID:F9NAaU8PM
-
>>43
tik tokでもワンピ人気あるからしゃーない - 47 : 2022/10/18(火) 20:25:30.26 ID:UEXcH3V40
-
>>43
tiktokでも人気あるし、インスタのハッシュタグ数も漫画の中ではおそらく一番あるで
君の負けや - 49 : 2022/10/18(火) 20:26:42.39 ID:62oCGXUZd
-
>>43
インスタやTikTokって単語つければ若者ぶれると思った典型的なおっさん - 45 : 2022/10/18(火) 20:24:28.43 ID:amQuIaZW0
-
普通の漫画は一回失速したらそのまんま落ちてくのにワンピースは島から出れば仕切り直せるから強いよな
- 51 : 2022/10/18(火) 20:27:34.67 ID:DH2+juxc0
-
>>45
マジで島システムは神すぎるわ
長期連載漫画にありがちな「キャラを増やしすぎてそれぞれの動向を描かなくてはならなくなる」という点も島システムのお陰で「それぞれの島で自分の人生を生きてます」で片付けられるし
ワンピの中で島システムが一番の大発明やと思う - 46 : 2022/10/18(火) 20:25:24.46 ID:62oCGXUZd
-
おっさんしか読んでないって言ってる奴がおっさんやからな
- 48 : 2022/10/18(火) 20:26:40.74 ID:UrBsb0hUp
-
アニメの実況で裏のドンブラザーズに負けてるのが唯一の汚点か
- 50 : 2022/10/18(火) 20:27:32.07 ID:o7baUgrOa
-
ローの女体化で加速したな
- 52 : 2022/10/18(火) 20:27:47.25 ID:HTnfmK3e0
-
インスタとかいう激古SNSが復活した理由が謎
- 53 : 2022/10/18(火) 20:28:04.36 ID:XsyMR7Cp0
-
ワイらの負けや
- 54 : 2022/10/18(火) 20:28:07.92 ID:FXstKXk00
-
鬼滅どこいったん
- 57 : 2022/10/18(火) 20:29:17.23 ID:0e44UYqV0
-
>>54
原作もアニメも終わったんだからこれが普通や
アニメ新作出たらまた上がるやろ - 55 : 2022/10/18(火) 20:28:21.92 ID:eGqqJ3SD0
-
プロセカももはやゲームの枠飛び越えてるしなあ
- 56 : 2022/10/18(火) 20:28:48.31 ID:P91UqYkq0
-
島システムは草
- 59 : 2022/10/18(火) 20:29:48.63 ID:7VNXUIGl0
-
大学でも今見始めてるやつとか多いで
- 60 : 2022/10/18(火) 20:30:24.12 ID:P91UqYkq0
-
バトル以外は神漫画
- 61 : 2022/10/18(火) 20:30:40.90 ID:REY8cp5b0
-
アンチが一番おっさんだったというオチ
- 68 : 2022/10/18(火) 20:33:39.47 ID:qptVV3jla
-
>>61
まぁそれに関してはどの作品も同じやな
だいたいの若者はまず粘着力が弱くてかつちゃんと好きなものがあるからアンチ活動力が弱い
嫌いなものに延々と粘着できるのはジジイの特権や - 62 : 2022/10/18(火) 20:30:54.91 ID:N1JVgUHHd
-
ワンピに限らんけど世間の人気に逆張りしてる奴ってなんG
だけで世界が完結しとるんやろな - 64 : 2022/10/18(火) 20:31:32.90 ID:7VNXUIGl0
-
>>62
ワンピに限っては順張りしてると思うわ
なんやかんや毎週語っとるやろ - 63 : 2022/10/18(火) 20:31:18.96 ID:ry9X6dBw0
-
ワンピースのアニメのOPって変わっても騒がれもせんし全然売れへんのが若いやつ興味ないんやなって思う
- 66 : 2022/10/18(火) 20:32:24.17 ID:eGqqJ3SD0
-
何周も殴り合ってなければレジェンド漫画
- 67 : 2022/10/18(火) 20:33:37.80 ID:N1JVgUHHd
-
なんGの売り上げ云々のスレをまともに受け止めるなよリアルで大恥かくぞ
コメント