AI絵師が強すぎるせいでこれから新規絵師が絵界隈に参入するのが不可能な件

サムネイル
1 : 2022/10/07(金) 10:18:10.02 ID:Ic5ZzUasM

どうすんのよ

イラスト依頼サイト「Skeb」創業者、現状でのAI利用禁止について持論をツイートhttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1445347.html

2 : 2022/10/07(金) 10:19:26.52 ID:Ic5ZzUasM
AIなんて潰せ!
3 : 2022/10/07(金) 10:19:42.90 ID:/2kgqGR+M
まだコラレベル
作家性を持続できるAIがまだ出てきてない
4 : 2022/10/07(金) 10:22:30.69 ID:Kh7dSAR3a
ゴミ壊死死亡
5 : 2022/10/07(金) 10:25:09.82 ID:T/uKMIHw0
まあある程度淘汰圧は発生するよな
6 : 2022/10/07(金) 10:28:33.69 ID:S2eOBZAp0
従来型の人は参入しなくなるけど
将棋みたいにAI絵師を活用する人が増えて参入者自体は増えると思ってる
11 : 2022/10/07(金) 10:35:55.17 ID:outyfY2/0
>>6
ボカロ+DTMみたいに全くの素人でもなんとかなっちゃう世界が来るのかな

そのうち文学の世界もなりそうだね

13 : 2022/10/07(金) 10:38:29.60 ID:wrRlyQxX0
>>11
転生、スライム入力するとなろうが10000本出力されるな
18 : 2022/10/07(金) 10:45:32.73 ID:7WZgFHHw0
>>6
活用するつっても正解のない分野だし逆にむずそう
将棋はルールが決まってて明確にAIの方が強いから活用出来るけど
32 : 2022/10/07(金) 10:58:27.16 ID:R1CZEeGf0
>>18
正解がないからこそ利用価値がある
一番の恩恵は
構図のアイデアを無限に出してくれるところだろう
多少絵が描ける人でも構図がなかなか思いつかなくて時間かかってしまうところがある
だがAIで完成図まで作例を出力してくれればあとは自分好みのものを選ぶだけだから作業効率が上がる
7 : 2022/10/07(金) 10:29:56.59 ID:aMe9nZej0
ど素人に絵師とか言われても
8 : 2022/10/07(金) 10:31:31.52 ID:yADOjo1tH
こっちがほしいのは構図指定なんだよきみぃ
9 : 2022/10/07(金) 10:32:42.37 ID:bgo20mYrp
描きたい奴は描くのが好きだから描き続けるだろう
好きでも無いのに金儲けや承認欲求ために描いてた奴にとっちゃ辛い時代になるかもしれんが
10 : 2022/10/07(金) 10:35:25.18 ID:dNoKdekaM
スレタイ気持ち悪い
12 : 2022/10/07(金) 10:37:31.34 ID:j2mf94Pb0
AI以下のスキルの絵描きは価値が無くなるのにそのボーダーは年々滅茶苦茶上がっていく
将来的には絵だけだとプロスポーツ並みに食える席減るだろうな
14 : 2022/10/07(金) 10:42:06.56 ID:aMe9nZej0
マンガってそんなに絵の上手さ必要か?
適度に上手けりゃあとはストーリーだろ
16 : 2022/10/07(金) 10:44:33.05 ID:wrRlyQxX0
>>14
上手さというより合う合わないだな
万人に合う絵を出すのが得意なのがAI
15 : 2022/10/07(金) 10:42:54.15 ID:2hvRmGtiH
手を動かす系より、マネージャー系の人材がこれから台頭するようになっていいんじゃないかな
編集者が直接漫画描けた方がいい作品ができる
17 : 2022/10/07(金) 10:44:37.32 ID:2hvRmGtiH
AIの課題は再現性くらいかな
あとは真っ直ぐな線のオブジェクトを描けるようになるのと、手の指をきれいに描けるようになれば大丈夫。これは流石に時間の問題だと思う
19 : 2022/10/07(金) 10:46:04.57 ID:DWThjXsb0
素人のくせにこの絵を描くには実質時給で1000円以上かかってるとかイキッてた絵師様(笑)の末路
20 : 2022/10/07(金) 10:46:58.98 ID:mKt6UVzX0
別に趣味でかくぶんなら今まで通りでいいじゃん
承認欲求のために何かをしたいならYoutuberにでもなればいい
21 : 2022/10/07(金) 10:49:31.48 ID:mLvtCGk50
元から判子絵師が商売出来るようなちょろい界隈なんか願い下げだよ
22 : 2022/10/07(金) 10:49:38.40 ID:pbEdEI7M0
まぁAI絵は数の暴力が出来るしコミュニティが大混乱するわな
学習素材にされる無断転載系も潰されるだろう
23 : 2022/10/07(金) 10:50:31.22 ID:KQwVDA3y0
10年後どうなってんだろうな
ちょっと想像つかねえ
26 : 2022/10/07(金) 10:52:35.15 ID:wrRlyQxX0
>>23
どうせ
数社のアメリカ企業に囲い込みされてるだろうよ
24 : 2022/10/07(金) 10:51:07.01 ID:95/XtFYN0
skebは既に対応を発表したのにpixivや販売系サイトがだんまりを続けていていいわけがないからな
この線引きがされないうちはAIゴミで検索汚染がまず蔓延する
25 : 2022/10/07(金) 10:51:35.38 ID:5y+KX1rB0
AI絵を効率的に修正するスキルこそ求められる
27 : 2022/10/07(金) 10:54:39.72 ID:/ZBBwlCy0
そのうち漫画家もいらなくなるよなこれ。
45 : 2022/10/07(金) 11:10:55.05 ID:mLvtCGk50
>>27
AIがネームって職人芸理解するとか何十年後だろな
28 : 2022/10/07(金) 10:54:52.87 ID:XEOCWiyX0
Pixivで見るわ、ここ最近始めたっぽい人で
AIにエ口絵を描かせてバズってる人
笑いが止まらんだろうなほんと
無産から一気にランカー候補だもん
29 : 2022/10/07(金) 10:54:57.99 ID:9NQiKfZK0
AIオペレーター絵師になるだけじゃね
30 : 2022/10/07(金) 10:56:28.24 ID:W/C+D+IJ0
AIは知の悪魔である
君は蹂躙される側の人間か?それとも立ち上がる勇者か?
31 : 2022/10/07(金) 10:56:40.19 ID:+yniGFGt0
もうちょっと進化したら構図とったり下絵として使ったり
誰にとっても実用的になりそう

あと昔から自動彩色とかあったけど彩色に特化した機能がほしいね

33 : 2022/10/07(金) 10:59:04.24 ID:M1VF6l6p0
AIに仕事を奪われる職業ランキング1位

絵師

34 : 2022/10/07(金) 11:00:03.02 ID:kuVn03MDa
大きな企業に囲いこまれてもっと精度高い絵が出力出来るようにはなったけどエ口禁止とかになったらつまらんな
35 : 2022/10/07(金) 11:00:05.61 ID:W2/TjmFSa
神絵師が強すぎても新規絵師が参入してきたでしょ
描くやつはほっといても描いてるわ
62 : 2022/10/07(金) 11:28:22.24 ID:sbI70q0fM
>>35
そそ、心配要らんよね
36 : 2022/10/07(金) 11:01:02.31 ID:zXh8XwwV0
小説打ち込んだら自動で漫画化されたりするんかね
37 : 2022/10/07(金) 11:02:59.09 ID:wrRlyQxX0
>>36
できるだろな
そもそもコミカライズの進行って遅すぎだからな
セット販売できるな
38 : 2022/10/07(金) 11:03:09.58 ID:Frc/l7cLd
俺はAI絵師にとにかく進化してもらいたい派
オッサンが描いた絵でシコらずに済む時代がもうそこまで来てる
42 : 2022/10/07(金) 11:06:16.89 ID:pbEdEI7M0
>>38
でも学習素材はおっさんが描いたものだし
出力もおっさんが呪文唱えたものだしで結局おっさんからは逃れられないんじゃ…
39 : 2022/10/07(金) 11:03:56.05 ID:zVkO+5FU0
まさかクリエイティブ界隈が真っ先に陥落するとは誰が想像したのか
40 : 2022/10/07(金) 11:05:18.80 ID:zi5xPX0b0
恐らく何か作りたい奴は音楽かゲーム製作に移ると思われる
中途半端に絵描きやってしまった人はサンクコストで続けるかもしれないが
ゲーム方面で生かす方法もある
41 : 2022/10/07(金) 11:05:56.94 ID:M6j9XYDv0
漫画とかアニメとかの文化どうなっていくんだろう
43 : 2022/10/07(金) 11:09:51.52 ID:WF1sO1uqp
ただの小説書きが自前で挿絵つけられるようになるのは大きい
46 : 2022/10/07(金) 11:13:30.87 ID:wrRlyQxX0
>>43
たしかに小説の段階で絵ガチャがあったな
64 : 2022/10/07(金) 11:31:28.66 ID:CF4/tjLn0
>>43
これはでかい

同人ゲームからも変な下手クソ絵が消えるね

44 : 2022/10/07(金) 11:10:48.44 ID:z4LllUQK0
手書きの絵はむしろ価値が上がっていきそう
52 : 2022/10/07(金) 11:22:58.74 ID:zyIoH1/Y0
>>44
それを証明する手立てが必要
54 : 2022/10/07(金) 11:23:40.96 ID:S80IG/6DM
>>52
キャプチャが必要だな
53 : 2022/10/07(金) 11:23:33.53 ID:6YuWkGMjd
novelaiバチャカで支払い出来る? サブスクって害悪だわ
55 : 2022/10/07(金) 11:24:25.73 ID:U3AZ2EFZ0
人物しかかけないじゃん
57 : 2022/10/07(金) 11:25:07.91 ID:RtXiKfS+0
お前らでもイケメンVtuberになれるぞ
58 : 2022/10/07(金) 11:25:55.29 ID:Q41YSL8sM
AIはハンコ化してくるから新しい絵柄を持ってこれる人はウケると思うよ
その新しい絵柄もやがてAIに取りこまれるけど
60 : 2022/10/07(金) 11:27:20.63 ID:FpKBvXW8M
コマを複数枚描けば
動画が生成されるようなAIが出てくるのも
時間の問題だろうし
アニメや縦読み漫画も将来的に厳しいんじゃないか
63 : 2022/10/07(金) 11:30:12.95 ID:1pUAXU30d
天然の絵描きはもうライブ配信か何かで大道芸みたいな扱いになる
出てくるモノが同じなら消費者はどうでもいい
65 : 2022/10/07(金) 11:31:34.86 ID:wrRlyQxX0
でも
絵描きがいなくなりそうだけどな
AIに負ける絵をシコシコ描き続けるとは思えないなあ
評価もされないから続かないだろ
66 : 2022/10/07(金) 11:32:20.75 ID:qygUvbel0
嫌儲はなんでAI絵師についてのスレが頻繁に立つんだ
嫌儲てそんな絵を描いてる人多いのか?
67 : 2022/10/07(金) 11:34:25.89 ID:TYOmLAAp0
それはないかな
人間が描いてさえエ口いのとそうでないのがあるだろ
68 : 2022/10/07(金) 11:34:51.96 ID:wrRlyQxX0
別に書かないだろ
趣味に絵が使われてる率が多いだけ
69 : 2022/10/07(金) 11:35:23.96 ID:BauZRXTl0
漫画描いて
70 : 2022/10/07(金) 11:35:52.22 ID:afqv48v6r
サンデーの龍と苺をAIに描き直させたら大ヒットするんじゃないだろうか
ワンパンマンも実質AIに描かせてるようなもんだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました