
ぼく「ユニコーンガンダム面白いよな🤗」 謎の勢力「オカルト!!オカルト!!」←こいつら

- 1 : 2022/09/21(水) 11:54:42.619 ID:+umA6gvO0
-
ガンダム作品で今更何言ってるんだい?🤔
- 2 : 2022/09/21(水) 11:57:16.000 ID:0hoLMtOrd
-
ユニコォォォン!アーアーアーアー ← 実は面白いのここだけ
- 3 : 2022/09/21(水) 11:57:36.345 ID:nXuJApjB0
-
え?他のガンダム作品コロニーレーザー止めたり
複数のMS一気に機能停止させたりしてないよ? - 5 : 2022/09/21(水) 12:00:01.674 ID:AeaHxVPcp
-
>>3
規模の話をしてるんじゃなくてオカルト自体は最初っからあるって事 - 6 : 2022/09/21(水) 12:00:58.399 ID:MNQKdLzEp
-
>>5
ユニコオカルト連呼は程度の話してる - 12 : 2022/09/21(水) 12:04:08.386 ID:AeaHxVPcp
-
>>6
じゃあスレ違いじゃない? - 13 : 2022/09/21(水) 12:05:00.534 ID:rBbDZu5Ip
-
>>12
え?どこが?wwwwwwwwwwww - 16 : 2022/09/21(水) 12:06:11.850 ID:xT7Nqqhmd
-
>>3
まあ複数のMS弾き飛ばしたり重量に逆らって小惑星の半分押し戻して引き離したりも大概だから
トンデモ素質は十二分にあったかと - 4 : 2022/09/21(水) 11:59:48.449 ID:6+awhcJG0
-
でもアクシズの進路変えたりアクシズにとりついた他のMSを弾き飛ばしたりはしてるよ
- 7 : 2022/09/21(水) 12:01:08.626 ID:3MlL7peNd
-
オカルトが好き放題起こせるなら最初から使えや
- 21 : 2022/09/21(水) 12:10:52.490 ID:suxMPkb4d
-
>>7
好き放題起こせて便利かと思いきや制御通りに起こせる物じゃないのが重々解ってきたので危険だしなくしましょうってのがナラティブ - 24 : 2022/09/21(水) 12:13:03.253 ID:EJ+cEVbap
-
>>7
そもそもなんでF91の時代にはニュータイプ兵器が廃れたのか?ってとこを補完する目的で作られたのがユニコーンでありナラティブだからな - 8 : 2022/09/21(水) 12:01:08.954 ID:85uDCVnj0
-
オカルトが多すぎる
だから同じようにZZも話題にならん - 9 : 2022/09/21(水) 12:02:55.884 ID:S9lprlr20
-
超能力とメカの相性は良いから昔から名作が存在するんだろ…
- 10 : 2022/09/21(水) 12:03:10.594 ID:Ml+ejLck0
-
ナラティブ見たあとだとユニコーンのオカルトが霞むレベル
- 11 : 2022/09/21(水) 12:04:03.992 ID:0tRRl4yb0
-
ガンダムが動いてるのもオカルトに見えるんだがそれはSFなんだろ?
なのに超能力がプラスされた途端にオカルトになる
この線引きがよく分からん - 17 : 2022/09/21(水) 12:07:38.681 ID:85uDCVnj0
-
>>11
お前はライトセイバーもオカルトとか思うのか? - 25 : 2022/09/21(水) 12:14:16.147 ID:0tRRl4yb0
-
>>17
ライトセーバーとかオカルトを突破して宗教だと思う
宇宙船とかレーザー光線とかある時代に、フォースとかいう特別な超能力を持って未来予知が出来る人専用の手持ち武器とかブッ飛んでる - 20 : 2022/09/21(水) 12:10:18.399 ID:6mi/QD78p
-
>>11
どっちもSFだよ
ただ喧嘩ものでも素手の喧嘩に武器持ち出すやつが強い!そしてそれは主人公!!って話になってくると面白味がないじゃん - 14 : 2022/09/21(水) 12:05:40.204 ID:vkte6Nwod
-
うてましぇぇ~~ん
- 15 : 2022/09/21(水) 12:05:48.747 ID:ulB1vbWt0
-
オカルト描写がわるいんじゃなくて
単純にオカルト全開になってからの話がつまらんというだけ - 18 : 2022/09/21(水) 12:07:58.972 ID:EJ+cEVbap
-
ファンネル(ビット)はオカルトの範疇だと考えてない奴らのせいで話がややこしくなる
あんなもんオカルトの最たるもんだろが
- 22 : 2022/09/21(水) 12:11:36.497 ID:85uDCVnj0
-
>>18
ファンネル自体はオカルトじゃない
ただのミノフスキー通信で動かしてるだけだから
ファンネルを脳波で操作するサイコミュはオカルトに見えるがあの世界で解明され量産できてる以上オカルトとは言い難い - 19 : 2022/09/21(水) 12:10:10.960 ID:MxI2yWYVd
-
「ナラティブ面白いよな🤗」←???????
- 26 : 2022/09/21(水) 12:14:46.844 ID:f9mcgwBgp
-
>>19
本当に謎の勢力出てくるな😃 - 23 : 2022/09/21(水) 12:12:37.677 ID:XK8lwPX5a
-
今時そんな謎の勢力とか居るか?
- 27 : 2022/09/21(水) 12:15:25.283 ID:Q0FFPg5Kp
-
オカルトの見せ方が悪い
- 28 : 2022/09/21(水) 12:16:02.927 ID:P7NgBwOPa
-
一つの技術として確立してるか否かが判断ライン
ファンネルやビットは技術として確率されて開発もされてるけどユニコーンのは違うだろ? - 29 : 2022/09/21(水) 12:16:56.687 ID:S9lprlr20
-
>>28
でもサイコフレームもちゃんと製造はできる訳だから… - 31 : 2022/09/21(水) 12:20:00.572 ID:0tRRl4yb0
-
>>28
ユニコーンも企業が作った製品だろう
しかも3体も作ってた訳で、技術を封印しなければ量産も出来たんじゃない? - 36 : 2022/09/21(水) 12:24:28.264 ID:P7NgBwOPa
-
>>31
バナージ以外のニュータイプがユニコーンに乗って同じようなオカルト現象引き起こせるかって話よ
ファンネルならとりあえず普通のニュータイプや強化人間なら扱えるし - 41 : 2022/09/21(水) 12:28:03.767 ID:8i+3oOtep
-
>>36
誰でも同じ事できるか否かは関係なくね?
第三者でも観測できる形で現象を確認できた以上、それはもうその世界での自然の摂理ってことになるのでは - 42 : 2022/09/21(水) 12:31:18.775 ID:P7NgBwOPa
-
>>41
誰でも同じことができる、少なくとも想定されてるのが技術として確立されてるって言えないか?
ファンネルはニュータイプや強化人間が使うことを想定されてるけどユニコーンのオカルト現象はユニコーン開発した人はそんなことができるなんて想定してないだろうし
まぁなんだかんだユニコーン自体は作品としては好きだけどね - 43 : 2022/09/21(水) 12:31:35.585 ID:zfAD7x4/d
-
>>36
動かしてみた奴がバナージしか居ないわけで、他の奴を乗せてもやれたかもよ?
宇宙に出ればみんなニュータイプになるとかいう話もあるし - 30 : 2022/09/21(水) 12:18:18.316 ID:f9mcgwBgp
-
ニュータイプは向こう側と交信できる者だ!!!
- 32 : 2022/09/21(水) 12:20:02.644 ID:yzKqgOPmH
-
イデオンがSF扱いされてるからそういう意味ではあれもセーフなんだろ
- 34 : 2022/09/21(水) 12:22:08.754 ID:8i+3oOtep
-
>>32
サイコフレーム=イデオナイト説とかあったな - 33 : 2022/09/21(水) 12:21:23.944 ID:4JNDwGiId
-
軽々奇跡起こせてる様に見えてしまうのは
バナージが比較的まともかつ感応お化けな上に周囲も理解者協力者だらけで成長環境作ってくれちゃってるからかもしれない
まあそこはユニコーンって作品の良いところだとも思うんだけど - 35 : 2022/09/21(水) 12:23:12.282 ID:e6LByGdd0
-
ニュータイプのエスパーも謎バリアーも許せるが、Gレコの水の玉、空気の玉だけは納得できない
どうなってんだあれ
- 45 : 2022/09/21(水) 12:34:02.233 ID:cYnJrSkyp
-
>>35
水の玉は水がそのまま入ってるんじゃなくて空気に反応すると水が発生する物質が含まれている
とかそんなだろたぶん!、 - 37 : 2022/09/21(水) 12:24:42.439 ID:l7rncQCGM
-
MSが格好いいから正義や
- 38 : 2022/09/21(水) 12:24:52.176 ID:E0R2hy6vd
-
わかる
デモ出すと連チャンするとか激熱外すとお詫びがくるとかそんなんばっか - 39 : 2022/09/21(水) 12:27:13.660 ID:b0hUDgltr
-
ミネバ様が可愛く成長されて喜ばしい
- 40 : 2022/09/21(水) 12:27:44.610 ID:4zW3mAXtd
-
何人かパチンカスいるの草
- 44 : 2022/09/21(水) 12:32:27.708 ID:aaeEil2cr
-
Gガンダムと同じくくりやろアレ
ハサウェイでも無かったことにされてるし
マルチバースのアニオリやぞ - 46 : 2022/09/21(水) 12:35:08.644 ID:aaeEil2cr
-
敵のちっさいファンネルが自立飛行してモビルスーツを一撃でおせるビーム出力もってるのって納得いかんわ
こっちのがファンタジーやろ
コメント