- 1 : 2022/09/05(月) 07:54:45.316 ID:IxSIo3A7a
-
どの層に向けてるんだろう?
なんか百合っぽいし
新規開拓?
- 2 : 2022/09/05(月) 07:56:07.718 ID:f0WP/xVH0
-
0080あんじゃん
- 3 : 2022/09/05(月) 07:57:19.151 ID:IxSIo3A7a
-
>>2
それOVA
- 17 : 2022/09/05(月) 08:12:26.330 ID:L8uJYzaVd
-
>>2
主人公はアルだって言ってんだろ!
間違えるにしてもバーニィにしてやれ
- 4 : 2022/09/05(月) 07:57:24.356 ID:19KmHGvT0
-
スターゲイザーは?
- 5 : 2022/09/05(月) 07:58:26.466 ID:IxSIo3A7a
-
>>4
それもOVA
- 6 : 2022/09/05(月) 07:58:56.094 ID:HMPXatjZd
-
Dアニに来てたから見たけど面白そうだったよ
少なくともGレコみたいな訳のわからん系掛け合いはなかった
- 7 : 2022/09/05(月) 07:59:01.917 ID:TGI9EWYgr
-
4歳の時点でガンダムに乗って遊び感覚で3機撃墜してるぞ
学園が舞台だけど話はクッソ重そう
- 8 : 2022/09/05(月) 07:59:10.361 ID:n1P0nkaJ0
-
やっぱり男しかいないだろうからみんなから犯されるのかな
- 9 : 2022/09/05(月) 07:59:14.373 ID:xe7oFfVyp
-
(´・ω・`)タンエーって短髪の子が主人公かと思ったら奴隷みたいなのが主人公だった
- 19 : 2022/09/05(月) 08:13:00.201 ID:f0WP/xVH0
-
>>9
私のローラがいたか
- 10 : 2022/09/05(月) 07:59:34.229 ID:IxSIo3A7a
-
学園モノも初だっけ?
- 11 : 2022/09/05(月) 07:59:41.981 ID:gCMRvGeQ0
-
すでに女とイケメンだらけの模様
- 12 : 2022/09/05(月) 08:02:51.055 ID:IxSIo3A7a
-
褐色マロ眉もなかなか攻めてるよな
- 15 : 2022/09/05(月) 08:04:45.651 ID:F0qHRz8U0
-
>>12
女向け狙うならぶっちゃけ男にとって可愛くする必要無いから
ある程度癖のあるデザインでも良い
単によくある黒髪ストレートの少女漫画主人公みたいなデザインにしてもつまんねえし、攻めたかったんだろ
- 13 : 2022/09/05(月) 08:03:35.317 ID:6j20+oqC0
-
FE風花雪月みたいに序盤の茶番を後目に終盤はバラバラになって知り合いと殺し合うんだろうなぁ……
- 16 : 2022/09/05(月) 08:11:05.873 ID:IxSIo3A7a
-
主人公ブスとか言われてるみたいだけど別にそうは思わない

- 18 : 2022/09/05(月) 08:12:27.058 ID:F0qHRz8U0
-
>>16
このスレでブスと言ったのはお前だけだな
- 21 : 2022/09/05(月) 08:16:24.823 ID:IxSIo3A7a
-
>>18
そうだね
- 20 : 2022/09/05(月) 08:14:16.664 ID:MZLJ07sp0
-
今度のガンダムほぼ自動操縦みたいなもんだろ
- 22 : 2022/09/05(月) 08:16:48.733 ID:T028/CuMa
-
主人公は一部の人にめちゃくちゃ刺さりそうなデザインしてるよな
めっちゃ脇毛と陰毛濃い本描かれそう
- 23 : 2022/09/05(月) 08:21:30.397 ID:oo0KUi8Ia
-
ヘルメットがアムロに似てる気がする
- 24 : 2022/09/05(月) 08:24:30.445 ID:GT5dgvWn0
-
なんで眉毛が麻呂っぽいの
- 25 : 2022/09/05(月) 08:26:40.604 ID:u4IXdfyh0
-
ロランが主人公で唯一の女性声優だった
- 26 : 2022/09/05(月) 08:44:54.948 ID:mW6bYmNP0
-
カミーユって名前の主人公がいたじゃん
- 27 : 2022/09/05(月) 08:45:08.268 ID:gCMRvGeQ0
-
学園はいいけど戦闘学ぶってことはどっかと戦争状態なの?
- 28 : 2022/09/05(月) 08:46:05.874 ID:gCMRvGeQ0
-
そもそも定番みたいなツラしとるけどガンダムのテレビシリーズってめっちゃ少ないからな
- 29 : 2022/09/05(月) 09:03:29.615 ID:SMd6P3wKp
-
これテレビシリーズだったのか
なんか知らんけど単発映画だと思ってた
- 30 : 2022/09/05(月) 10:00:25.537 ID:k/UsMr+E0
-
たぬきっぽいよな
- 31 : 2022/09/05(月) 10:05:17.578 ID:PEjPjgs30
-
危険な研究だから潰すみたいなプロローグが???ってなったわ
もっと説得力ある設定にできるだろ
コメント