- 1 : 2022/08/30(火) 09:42:33.68 ID:zq6ewxfJ0
-
LINEに文章を送るとAIが画像を生成 「Stable Diffusion」がLINEで使えるbot登場
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2208/29/news101.html - 3 : 2022/08/30(火) 09:43:27.22 ID:vThmInmra
-
理屈じゃない
これはラッダイト運動なのだ - 4 : 2022/08/30(火) 09:43:38.85 ID:/kgzP0SR0
-
>機械化が進んで仕事を失った職人なんてこれまでにたくさんいたんだが?
うん、だから何?
AIは絵を描くのやめろ - 7 : 2022/08/30(火) 09:46:07.42 ID:SoBK3DhR0
-
>>4
お前の命令聞くのなんてお前のカーチャンくらいだぞ - 34 : 2022/08/30(火) 09:55:25.25
-
>>4
やだよバーカ - 5 : 2022/08/30(火) 09:44:40.46 ID:zq6ewxfJ0
-
これで日本製は潰されて10年後くらいに海外製に蹂躙されるんだろうなあ
- 6 : 2022/08/30(火) 09:45:06.02 ID:sc+j6CMjH
-
奪われる奴なんかそのレベル
なんの意味のないイラストのような物を描いてきただけ - 8 : 2022/08/30(火) 09:46:19.98 ID:x/y/OlsL0
-
なんで労組作らなかったの?
まさか赤松健や山田太郎呼びかけてないだろうな - 9 : 2022/08/30(火) 09:46:34.19 ID:vThmInmra
-
洋服もネジも機械化生産ができるようになって長年苦労して修行した職人は仕事を失ったのになんでオタク絵師は保護されると思ってるの?
- 10 : 2022/08/30(火) 09:46:59.15 ID:nMWgS/Bv0
-
紙のみで発表すれば真贋は容易いよ
- 11 : 2022/08/30(火) 09:47:14.11 ID:CkCip/pIM
-
ソシャゲ立ち絵の絵師は失職する
- 12 : 2022/08/30(火) 09:47:26.86 ID:zq6ewxfJ0
-
これで二度とハンコ業界が電子化に抵抗しても文句言えないねえ
- 13 : 2022/08/30(火) 09:47:59.32 ID:HtqI/FHb0
-
これ人様の描いた絵使ったAIで商売出来るんか?出来たらクソやべーと思うけど
- 16 : 2022/08/30(火) 09:48:58.97 ID:XLfbcVfe0
-
>>13
出来る
データ分析に他人の権利物を使うのは認められている - 42 : 2022/08/30(火) 09:57:20.98 ID:HtqI/FHb0
-
>>16
ヤバすぎてワロタ
調べたらもう使えるんな これ使ってゲーム作って売るわ - 47 : 2022/08/30(火) 09:58:06.75 ID:ZV+f2ghUa
-
>>16
それはあくまでも分析まで
そこに影響を受けた創造の権利主張するなら義務を負えよって話になる、法人税だけじゃなく市民税に社会保険も払えよ - 33 : 2022/08/30(火) 09:55:14.98 ID:ZV+f2ghUa
-
>>13
裁判結果が待たれるね基本的人権は人間のものだから、AIの中に著作権のある画像が記録されてて影響がある画像があれば著作権侵害になると思う
機械に人権はない、ならば人間側の人権を最大限尊重することになる - 39 : 2022/08/30(火) 09:56:23.06 ID:m1RkXa6N0
-
>>33
別に機械を訴えるわけじゃないだろ
法人を訴えることになるし、法人は人間じゃないけど同様の権利があるよ - 58 : 2022/08/30(火) 09:59:36.44 ID:ZV+f2ghUa
-
>>39
法人とはまた個別の人権になるぞ
つまり市民税や社会保険も払えよ - 37 : 2022/08/30(火) 09:56:12.06
-
>>13
お前も人様の絵で練習しただろうが - 54 : 2022/08/30(火) 09:59:20.56 ID:HtqI/FHb0
-
>>37
馬鹿に絡まれてワロタ - 63 : 2022/08/30(火) 10:00:41.06 ID:iN6yIduR0
-
>>13
日本でできなくても外国では無法状態だと思う
文化が発達してない新興国の広告や看板のイラストのレベルがメチャクチャ上がることになるし
「これは俺の作品だ」と言い張る自称アーティストもうじゃうじゃ出てくる絵かきの知らないところで自分の絵にそっくりで髪型とかだけ違うキャラが海外で版権取られて商品化されたり
- 14 : 2022/08/30(火) 09:48:00.12 ID:Bd03cgDd0
-
表現の自由の戦士は何をしているの?
- 15 : 2022/08/30(火) 09:48:04.59 ID:AIyyfmmy0
-
ラダイット運動とか知らないの?
- 17 : 2022/08/30(火) 09:49:04.78 ID:+znoLYcNa
-
壊死「禁止します」
ぼく「法律は?」 - 18 : 2022/08/30(火) 09:50:10.42 ID:bl8Ek6nS0
-
ベーシックインカムでシコってろ
- 19 : 2022/08/30(火) 09:50:14.60 ID:6jtk9wJLa
-
Twitterのお気持ち表明や荒れ具合が凄まじい
令和のラッダイト運動 - 20 : 2022/08/30(火) 09:50:29.31 ID:NemuIoNe0
-
絵は才能の世界だから早くAIで民主化してくれ
- 21 : 2022/08/30(火) 09:50:34.65 ID:CkCip/pIM
-
さいとうな○きの動画観て上手くなったような
どこにでも居るコピペ絵師は皆終わりだろw - 26 : 2022/08/30(火) 09:52:58.88 ID:6TBajvjU0
-
>>21
さいとうなおきってコピペ絵だからな
オリジナリティは否定するし - 22 : 2022/08/30(火) 09:51:17.83 ID:1F6PPAr+0
-
弱者男性がまた幼稚なお人形遊び始めました
- 23 : 2022/08/30(火) 09:51:48.07 ID:sAeQ67wI0
-
そーゆーのって老害が言うってイメージだったけど、自分の優位性がなくなりそうなら年齢関係なく言うんだな
逆にどんどん技術革新が起こるアメリカの方が訴訟とかで問題になりそうなのに何で日本と違って色んなサービス出せるんだろ - 24 : 2022/08/30(火) 09:52:13.80 ID:m1RkXa6N0
-
実際に起きるのはアートに対する考え方のアップデートだよ
30年前何でもかんでも写真に取ってると笑われたものだが
今では誰もがそうしている同じ事がAIアートにも起きる
- 35 : 2022/08/30(火) 09:55:42.56 ID:hh041Qki0
-
>>24
今後は絵自体に価値がなくなるな
誰にでも作れるものに価値はない - 25 : 2022/08/30(火) 09:52:58.43 ID:bSH1xVa10
-
AIは学習結果以上のものは絶対に出力できないんだからそれを避けるような独自性のある絵を描けばいいじゃん
- 27 : 2022/08/30(火) 09:53:13.55 ID:nqTXHwb5a
-
昔は職人の手仕事ならではでしかできなかったことも3Dプリンタですぐできちゃうしな
- 29 : 2022/08/30(火) 09:54:36.08 ID:X9gZGY2s0
-
ネット社会で謎にヒエラルキーが高かった絵師が苦しんでて飯が美味い
ミミックだけ潰しても類似のサービスが雨後の竹の子のように出てくるからもう詰んでるわ - 30 : 2022/08/30(火) 09:54:36.66 ID:m1RkXa6N0
-
つーかさ、言う通りに
「私の絵は機械学習禁止です!」ってなれば
「機械学習のための絵を描くイラストレーター」をやり始める奴はゴマンといるだろうね - 31 : 2022/08/30(火) 09:54:41.28 ID:ZfITopZp0
-
他人の絵を勝手に使って絵を作るサービスが出る
絵を描いてる人が馬鹿にされる
なんか面白いよね
絵を描いてる人の絵がないと成立しえなかったサービスをどや顔で見せて、お前らは終わりだ、みたいな - 36 : 2022/08/30(火) 09:55:43.28 ID:+cv6Pi+80
-
ウヨ絵師の好きな自己責任
- 43 : 2022/08/30(火) 09:57:28.61
-
>>36
オタク絵師ってネトウヨ多いよな - 74 : 2022/08/30(火) 10:01:59.90 ID:y8YcqLqla
-
>>43
なんでIDもワッチョイも無いの
ネトウヨ叩いとけば住人に溶け込めると思ってやってんのかな - 38 : 2022/08/30(火) 09:56:21.93 ID:sc+j6CMjH
-
下手くそな奴と同じで参考にしていい画像なのか判断できてないよな
選別学習させたAIの学習データに価値がでそう - 40 : 2022/08/30(火) 09:57:01.99 ID:y8YcqLqla
-
どうもこの辺りのスレは世論工作が活発だな
昔から色んな場所でマニュアルをずっと繰り返してる農業叩き、医者叩き、弱者叩き、アニメゲームなどの叩き、人権叩き
- 41 : 2022/08/30(火) 09:57:04.73 ID:ri+Jd4OY0
-
絵がクソ下手だけど脳内では超大作漫画のネームができている
ケンモメンみたいなやつが世に出るチャンスなんじゃないのこれ - 61 : 2022/08/30(火) 10:00:29.03 ID:XTYGndrB0
-
>>41
そういうやつは既に行動して原作者として世に出てるだろ
行動しなかった結果がケンモメンなんだからAIが出ても動かないと思うわ - 44 : 2022/08/30(火) 09:57:42.93 ID:LrhbzUuk0
-
絵師(笑)の皆さん、介護業界はいつでも人手不足ですよ✌😜✌
- 45 : 2022/08/30(火) 09:57:53.44 ID:ZfITopZp0
-
馬鹿にするというのなら、その馬鹿な人たちの描いた絵を使うのをやめてみてはどうか
そうなるとAIは本当にゴミみたいな絵しか作れなくなるだろう - 57 : 2022/08/30(火) 09:59:35.08 ID:NemuIoNe0
-
>>45
好きで描いてる天才のみ残って馬鹿な無才は用済みになるだけ
問題なし - 65 : 2022/08/30(火) 10:01:01.56 ID:ZfITopZp0
-
>>57
AIは大量の絵を前提にしてるだろうからAIの方では問題大有りだろうけどな - 75 : 2022/08/30(火) 10:02:08.17 ID:hh041Qki0
-
>>57
AIに潰される才能の方がよほど多そうだけどね - 86 : 2022/08/30(火) 10:04:40.97 ID:y8YcqLqla
-
>>57
という事にしたい?表現に限らず、農業、教育、医療でも潰す方向に賛同し「対応できないのが悪い」とか自己責任とか自業自得って雰囲気を作ろうとしてるみたいだな
- 59 : 2022/08/30(火) 09:59:42.36 ID:LrhbzUuk0
-
>>45
は?馬鹿は搾取するものでしょ?www - 82 : 2022/08/30(火) 10:03:31.89 ID:ZfITopZp0
-
>>59
ニート大喜びの舞いやね - 84 : 2022/08/30(火) 10:03:56.21 ID:LrhbzUuk0
-
>>82
くやしいのうwww - 46 : 2022/08/30(火) 09:57:53.71 ID:syi9W55N0
-
人間の画家がいなくなったら、AIに読み込ませる絵がなくなってAIが描ける絵も進歩しなくなるよね
- 60 : 2022/08/30(火) 09:59:50.34 ID:Pc0Z15KA0
-
>>46
画家や絵師がなくなるなんてことはないと思うぞ
なれる人間が減るのと単価が減るだけでトップ層は残り続ける - 72 : 2022/08/30(火) 10:01:42.60 ID:XLfbcVfe0
-
>>46
包丁づくりの達人がいなくなるみたいなもんじゃねーの?
そんな奴いなくても機械が作ってくれるし - 83 : 2022/08/30(火) 10:03:53.69 ID:FpWA7kC9a
-
>>46
将棋のAIは最初葉人間の棋譜使ってる学習するけどその後はAI同士で対局して強くなってる
絵も将来的にはAIが描いた絵をAIが評価することで進歩しているようになるんじゃないかな - 48 : 2022/08/30(火) 09:58:12.50 ID:fhSt2QV80
-
AIに負けない絵を描けばいいだけでは?
- 49 : 2022/08/30(火) 09:58:22.62 ID:qxK6I2Cb0
-
人間も絵描く時って誰かの真似して上手くなるじゃん
それと同じじゃねえかなあ - 50 : 2022/08/30(火) 09:58:23.40 ID:8CKEfVd20
-
単純作業と言われてきた仕事が結局は最後まで残るんだろうな
「誰でも」できるけどその誰でもというのが人体の複雑さ進化の凄さを基盤とした「誰でも」であって
実際は単純ではなくものすごく複雑な身体と心を使った、人間だけができる仕事だからね - 51 : 2022/08/30(火) 09:58:48.50 ID:pWcoCI7XM
-
学習データと、出力したデータは自由に使っていいものなの?
例えば声優の音声データ学習させて勝手に使うのは問題ありそうだけどどうだろう
絵の場合とは別? - 52 : 2022/08/30(火) 09:58:48.86 ID:6x+wesWz0
-
おま●この「性的搾取ガー」みたいなのと変わんねえんだよ
先手先手の被害者気取りでありもしない権利を主張する - 62 : 2022/08/30(火) 10:00:31.21 ID:LrhbzUuk0
-
>>52
たし🦀 - 53 : 2022/08/30(火) 09:58:56.25 ID:pfovIReWM
-
イラストレーターの声明って結構まずくない?
「全ての作品に著作人格権を行使する」ってことはこれまで締結した契約に違反することになるだろ
大体は「著作人格権を行使しません(放棄はできない)」って宣誓してるわけで、全力で取引先殴ってない? - 55 : 2022/08/30(火) 09:59:30.49 ID:x/y/OlsL0
-
ネオリベ政党に投票した絵描きはこう言われても仕方ない
絵描きは抵抗勢力、既得権益
絵描きは貧しくなる自由がある
機械より生産性のない絵描きは必要ない - 56 : 2022/08/30(火) 09:59:31.36 ID:zJ0Y3zP70
-
既存の絵から学習するのは人も一緒だろ
- 66 : 2022/08/30(火) 10:01:02.56 ID:GBXUMcTXa
-
でも心理的にはともかく経済的にはそこまでインパクト無いよなこれ
絵描く奴自体は大量にいてもそれで食えてる奴なんて
漫画家・デザイナー含めてもそんなにいないだろうし
fanbox辺りで小遣い稼ぎして木っ端絵描きすらほんの一握りだろ
まぁ古来より人間固有の領域と思われてた分野にここ数年いきなり機械が入ってきて嫌悪感あるのは分かるがね… - 67 : 2022/08/30(火) 10:01:14.19 ID:fAxOpE1Sd
-
やめてったってそういうAiがありゃ使うだろ
- 68 : 2022/08/30(火) 10:01:19.40 ID:BbTRfCoW0
-
AIにテコンダー朴の続きを描かせることもできるのか?
- 69 : 2022/08/30(火) 10:01:30.80 ID:GuVniTDg0
-
商業に耐えるクオリティは出ないと思うけどな
もう一段技術の進歩がほしい - 70 : 2022/08/30(火) 10:01:35.82 ID:46JrDyuaa
-
自称絵師とかなのってるオリジナリティのない虚業どもがほえてて爽快
- 71 : 2022/08/30(火) 10:01:42.06 ID:LrhbzUuk0
-
表現の自由でしょ?www
- 76 : 2022/08/30(火) 10:02:18.29 ID:YjeJZdc70
-
テクノロジーの進歩というのは大昔からそういうものだ
職人は技術者に、技術者は単純労働者に、単純労働者はニートに変える
諦めろ😶 - 78 : 2022/08/30(火) 10:02:43.38 ID:GuVniTDg0
-
むしろ絵師からしたらクライアントに出すラフを自分で描かなくてよくなるメリットしかないのでは
- 79 : 2022/08/30(火) 10:03:08.54 ID:uvWrJ/Tw0
-
結局芸術分野程奪われることになると
誰が予想した?
お笑いだけは残ると言ってる松本人志
お前のことだぞ - 80 : 2022/08/30(火) 10:03:28.01 ID:LrhbzUuk0
-
あんなに表現の自由で大騒ぎしてたのに
他人の表現の自由は認めないのか? - 81 : 2022/08/30(火) 10:03:30.35 ID:3Kh7MaCd0
-
まあ、一流は残るだろうけど
どこにでもある絵を描く量産タイプは
消えまくるだろうなあま、地道に職安かよって仕事みつけよ!
- 85 : 2022/08/30(火) 10:04:13.53 ID:fAxOpE1Sd
-
技術の進歩を拒んで衰退した国あるじゃん
ハンコ屋をくわせるために印鑑文化の維持とかさあ
- 87 : 2022/08/30(火) 10:04:57.78 ID:syAjoBhgp
-
>>85
ほんまやな
バカみてえ - 88 : 2022/08/30(火) 10:05:01.41 ID:uvWrJ/Tw0
-
考えてみれば当たり前の話だよな
抽象度が大きい分野程優劣の基準が曖昧になるため
AIに置き換わりやすい
コメント