天空のエスカフローネは、なぜ新時代のエヴァンゲリオンになれなかったのか。

1 : 2022/08/24(水) 20:33:17.61 ID:2iR56rmcp

筆者が初めて「坂本真綾」という名前を知ったのは、1996年に放送されたTVアニメ『天空のエスカフローネ』のヒロイン神崎ひとみと主題歌「約束はいらない」を担当したときでした。当時はまだ『新世紀エヴァンゲリオン』の熱気冷めやらぬ時代であり、アニメファンは「またすごいアニメが始まらないだろうか」と、新番組が始まるたびに入念なチェックを欠かさなかったものです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1868045d35129f8eaff5ccf16628ed7b200d2657

3 : 2022/08/24(水) 20:34:06.86 ID:fHtR1fMua
顔がね
5 : 2022/08/24(水) 20:34:14.20 ID:AhvUHZjCa
ストーリーがツマラナかったから
6 : 2022/08/24(水) 20:34:56.77 ID:Y+U1rUxV0
エ口要素
7 : 2022/08/24(水) 20:35:12.39 ID:FagX4j0q0
メカデザインが酷い
おもちゃ欲しくならない
8 : 2022/08/24(水) 20:36:12.35 ID:8YpIlyv3M
ガンダム→エヴァときて
その後そういうので人気になった作品ってあるっけ?
ガンダムですら今も現役だからなあ
22 : 2022/08/24(水) 20:41:08.68 ID:OEwzm7xC0
>>8
ギアスじゃねーの

普通はガサラキだけど

9 : 2022/08/24(水) 20:36:31.43 ID:Rpeww/5C0
あの頃ってTV版と映画版で設定を大きく変えることが普通にあったよね
10 : 2022/08/24(水) 20:36:34.59 ID:6ua3GgLs0
突撃はいらない
11 : 2022/08/24(水) 20:37:08.99 ID:XN1SYFHd0
瞳主人公で瞳視点というのは冒険が過ぎたか
12 : 2022/08/24(水) 20:37:34.62 ID:9mdgb2ud0
宮村優子さんが主演してた第2のエヴァ系アニメあったよな?
wowowで放送してたやつ
南蛮なんとかってタイトルの
21 : 2022/08/24(水) 20:40:58.99 ID:Ue7rNrlO0
>>12
南海奇皇(ネオランガ)
23 : 2022/08/24(水) 20:41:45.66 ID:OEwzm7xC0
>>12
ベルセルクだな
13 : 2022/08/24(水) 20:37:38.00 ID:L0Ynux9n0
OP曲好きだったわ
14 : 2022/08/24(水) 20:38:59.96 ID:la45rkTvM
OPはすごくいい
15 : 2022/08/24(水) 20:39:01.80 ID:u6y7OwZa0
主人公の性別が違うからやっぱり別物だと思う
16 : 2022/08/24(水) 20:39:11.85 ID:1ZRuNwGb0
エッスカッフォローネ!エッスカッフォローネ!!って後ろでガヤガヤしてん時とかは最初ちょっと期待したよね
17 : 2022/08/24(水) 20:39:17.76 ID:ziDGK9fm0
恋の黄金律作戦
18 : 2022/08/24(水) 20:39:41.38 ID:fbhXge+B0
綺麗に完結したから
19 : 2022/08/24(水) 20:40:14.57 ID:Ue7rNrlO0
おもしろそうな雰囲気だけで別におもしろくない
絵はきれい
24 : 2022/08/24(水) 20:42:01.78 ID:Rpeww/5C0
>>19
ストーリーはほんとつまんなかったよな
同じ監督とキャラデザで作ったヒートガ●ジェイのほうが名作だわ
20 : 2022/08/24(水) 20:40:25.15 ID:gCaQLqxS0
めちゃくちゃ名作だけどな
26 : 2022/08/24(水) 20:42:26.78 ID:7yliw/Iu0
ラーゼフォンじゃなくて?
44 : 2022/08/24(水) 20:48:15.08 ID:QfTPdV//0
>>26
ファフナーも
ガンソードもありか
48 : 2022/08/24(水) 20:51:08.42 ID:OEwzm7xC0
>>26
リヴァイアスあったわ
27 : 2022/08/24(水) 20:43:07.91 ID:S9hXKRFh0
CM入るときのエスカフローネっしか覚えてない
28 : 2022/08/24(水) 20:43:31.57 ID:8he2Fp/q0
いやいや同世代だろお前ら
29 : 2022/08/24(水) 20:43:33.49 ID:wdp74TkT0
割と最近初めてopみたけどいい感じ
31 : 2022/08/24(水) 20:44:15.78 ID:fbyNZjfc0
夕方6時で今でも語られるのはウテナぐらいだろう
32 : 2022/08/24(水) 20:44:22.35 ID://z0N9Cn0
EDもわりとすき
焼っけそうな~ってやつ
34 : 2022/08/24(水) 20:45:04.87 ID:PBbXqfQZ0
エスカフローネのアニメブック、ノベルズ、設定集的なでかい本、プラモ(ディランドゥのやつ)、漫画(少女漫画の方)、OPとEDのシングルCD、サントラCD、ゲーム(タロット付き)
当時ここまで揃えたケンモメンはさすがに俺だけだろうな
35 : 2022/08/24(水) 20:45:17.84 ID:r/+i6SKf0
最後まで見てないからわからんけど、話がきれいに終わったからとか?

TVアニメとしては作画は最高レベルだよな

36 : 2022/08/24(水) 20:45:31.20 ID:geWaR0/Y0
ふたりエッチの人の漫画版のコレジャナイ感
37 : 2022/08/24(水) 20:45:32.13 ID:gsNPtNgfF
opしか知らんけど
FSSみたいな奴だと勝手に思ってる
38 : 2022/08/24(水) 20:45:49.00 ID:EmtmCAD40
主役の女がビッチだから
40 : 2022/08/24(水) 20:46:07.26 ID:lk/aQgpf0
クソつまらんよなこれ
41 : 2022/08/24(水) 20:46:27.41 ID:wDVs/AsG0
アニメはほぼ知らんから歌は全部大好きなアニメ
42 : 2022/08/24(水) 20:47:58.16 ID:/UyqaYMpa
坂本真綾は、まずは、CCさくらやろ。
45 : 2022/08/24(水) 20:49:11.72 ID:wDVs/AsG0
>>42
あーわかるわかる
プラチナ下の世代の女の子にも人気やで
43 : 2022/08/24(水) 20:48:08.00 ID:zP2f7+q80
opの剣キンキンさせてるところ好き
46 : 2022/08/24(水) 20:49:38.58 ID:pI6Kxy/g0
ロボというか鎧の延長みたいなもんだけど重量感がよかった
47 : 2022/08/24(水) 20:50:51.86 ID:URkUvi1D0
河森だから

おまえはメカデザインだけやっとけ

49 : 2022/08/24(水) 20:51:12.80 ID:gU77bo8z0
思い出してすらもらえないラーゼフォン
50 : 2022/08/24(水) 20:52:15.22 ID:P72POaOVa
エンディングでヒロインが立ちバックで寝取られてたよな
51 : 2022/08/24(水) 20:52:38.97 ID:fKEHShyYM
鼻がなんか変なやつやっけ?
55 : 2022/08/24(水) 20:55:13.61 ID:O5mq2Btta
アルジェントソーマがその席だからね
57 : 2022/08/24(水) 20:58:06.29 ID:8gt46L630
絶対幸運圏の元祖
58 : 2022/08/24(水) 20:58:07.02 ID:6o9mS7sM0
話がまったく思い出せない
59 : 2022/08/24(水) 20:58:14.95 ID:pI6Kxy/g0
ライバルの少年キャラが実は妹でしたはアリなんあれ
60 : 2022/08/24(水) 20:58:50.91 ID:OJ9KQvgX0
わりと綺麗に話がまとまるけど、まとまりすぎなのと、
わりとカッコ良いけど、オモチャの売れなさそうなメカデザイン、
映画版がすごく暗い(話とキャラが)

のがね

61 : 2022/08/24(水) 20:59:08.36 ID:Xcezuomzp
パチンコは結構面白かった
62 : 2022/08/24(水) 20:59:40.82 ID:8EfpAVO10
ロボット要素を抜かすとほとんどの人が少女革命ウテナと勘違いするんですよ
アニメも似たような時期にやってたし
63 : 2022/08/24(水) 20:59:42.14 ID:dZfv3m2p0
OPの曲はめちゃ好き
64 : 2022/08/24(水) 21:01:44.25 ID:hpfSBdRG0
青い瞳の坂本真綾版好きじゃないんだよな
インスト版の方が好き
66 : 2022/08/24(水) 21:03:50.41 ID:XDY0iGt30
貞本義行のキャラデザインは2000年以後も残ってリファインされていったが
結城信輝のデザインは90年代の特徴を象徴するものとしてその時代に取り残されていった

コメント

タイトルとURLをコピーしました