
ONE PIECE 和の国編に対する率直な感想

- 1 : 2022/08/02(火) 09:02:01.98 ID:547MIRrK0
-
おしゃれと地球への優しさを両立! サステナブルなワンピースに注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/652e3017245597dcc0aae1fd57de7cd153427855 - 2 : 2022/08/02(火) 09:02:25.50 ID:547MIRrK0
-
ガチでつまらんかった
ワンピース史上最低かもしれん - 3 : 2022/08/02(火) 09:03:08.16 ID:c+5Va8ja0
-
わーくに編まだかよ
- 13 : 2022/08/02(火) 09:05:59.52 ID:UFRXbyxMM
-
>>3
ドン!(銃死~) - 4 : 2022/08/02(火) 09:03:23.70 ID:wCoV6X2S0
-
すぅ~
- 5 : 2022/08/02(火) 09:03:24.45 ID:qZc0BHAf0
-
わーわー!
べべんっ!
ドンチャン♪ - 8 : 2022/08/02(火) 09:05:05.03 ID:HnBJz1Urr
-
>>5
ドンドンタッタ
みたいのもあっただろ - 7 : 2022/08/02(火) 09:04:40.36 ID:q0RIlvxo0
-
ここには読んでるやうおらんやろ
- 9 : 2022/08/02(火) 09:05:06.75 ID:nz5cKQHtr
-
あっひゃひゃ🤪 いでー🤪
ほげー🤪 ドンチャン♪ドンチャン♪ - 10 : 2022/08/02(火) 09:05:19.37 ID:duqBjMYJ0
-
ワノ国始まった頃は悪くなかった
進んでいくと回想なげえし登場キャラ多すぎてしんどかった - 11 : 2022/08/02(火) 09:05:19.81 ID:/BEjBVqS0
-
長すぎる
半分でよかった - 12 : 2022/08/02(火) 09:05:32.77 ID:5TO7Ul12a
-
とりあえずおでんの下り丸々いらなかった
- 14 : 2022/08/02(火) 09:06:36.64 ID:LkdKHY+20
-
長い
ただこれだけ - 15 : 2022/08/02(火) 09:06:46.80 ID:E0Sj3qImM
-
尾田くんもう切腹しろ
- 16 : 2022/08/02(火) 09:06:54.17 ID:fNx8l6az0
-
あまりにも長い
- 17 : 2022/08/02(火) 09:06:54.91 ID:Ty6hD259M
-
戦闘はつまらんけど話は進んだな
- 18 : 2022/08/02(火) 09:07:12.89 ID:Kd+Ds8W/0
-
相変わらずのちゃんこ鍋
一体何を食ってるのかわからないレベル - 19 : 2022/08/02(火) 09:07:28.09 ID:wyImLJxgM
-
まだ読んでるやついるの?
- 20 : 2022/08/02(火) 09:07:44.45 ID:x+kIDiEY0
-
序盤で躓いた
和装する意味が分からなかった - 22 : 2022/08/02(火) 09:08:32.35 ID:5TO7Ul12a
-
>>20
気持ち悪い、ザ・嫌儲民みたいなコメント - 21 : 2022/08/02(火) 09:07:58.47 ID:Rg4QH+3Wa
-
みてない
- 23 : 2022/08/02(火) 09:08:47.00 ID:IIEzSSc60
-
もともとゴチャゴチャしてた絵が更に酷くなって読むのをやめたわ
カイドウビックマム戦まで飛ばしたから途中に出てくるキャラがわからん - 24 : 2022/08/02(火) 09:08:49.02 ID:SXrJudq10
-
グランドライン入ったあたりがピークだろ?
よく続いてるとは思う - 25 : 2022/08/02(火) 09:09:06.39 ID:u8aSvXE10
-
何年やってたんや
- 26 : 2022/08/02(火) 09:09:25.49 ID:TWPmouwi0
-
なげー
- 27 : 2022/08/02(火) 09:09:38.04 ID:02ZZYU2I0
-
魚人島の途中で離脱した
- 28 : 2022/08/02(火) 09:10:10.60 ID:Gyx9MZzO0
-
シャンクスは戦闘終わらせおじさん
- 29 : 2022/08/02(火) 09:10:16.61 ID:DzAziuI/0
-
うるティが可愛い
- 30 : 2022/08/02(火) 09:10:54.41 ID:9T+W4fTF0
-
キャラ多すぎだろ
止めるやついなかったのこれ・・・ - 31 : 2022/08/02(火) 09:11:16.84 ID:4itFNBO7H
-
ゾロとかみたいに「日本要素」のエッセンスが散りばめられてるのが良かったのに本当の侍が出てきちゃうのは違うんだよな
スターウォーズのアニメでも似たような事やっちゃってたな見てないけど - 33 : 2022/08/02(火) 09:11:47.79 ID:4E4pEo+f0
-
空島は通しで見ると最高に面白いんだよな
ドレスローザといいこれといいネームドキャラを出し過ぎなんだよ - 34 : 2022/08/02(火) 09:12:10.45 ID:aDzjx8/rM
-
やっと終わったのに後からまた後付け設定付けられそうなんよな。カイドウ実はプルトン守ってたとか、リンリンもそれを助ける為の良い奴だった設定が1番冷める
- 35 : 2022/08/02(火) 09:12:20.57 ID:+EoQqH0Ir
-
最近はおもしろいぞ
- 36 : 2022/08/02(火) 09:12:22.33 ID:qUyPvNnH0
-
※まだワの国にいます
- 37 : 2022/08/02(火) 09:13:32.26 ID:DsIm0hOoa
-
お前ら読んでないだろ
- 39 : 2022/08/02(火) 09:14:12.93 ID:NCN5XJQV0
-
四皇ってことで色々描きたいことがあるんだろうけど
水曜7時からのドラゴンボールと一緒で意味のないものが99割
ちょっとひどい - 40 : 2022/08/02(火) 09:14:21.44 ID:Nmkr2ZTV0
-
無料のところまで読んだけど続き追う価値あんの
- 42 : 2022/08/02(火) 09:14:47.73 ID:yzNKSwpk0
-
新章始まるたびに今までで一番つまらないって言われてないか?
- 43 : 2022/08/02(火) 09:15:18.86 ID:16YbXEXh0
-
ただの動物の戦いでつまらんかったな
終わってロギアや海軍出てきて急に面白くなるし - 65 : 2022/08/02(火) 09:22:42.24 ID:8MC6gmV10
-
>>43
アニメしか見てないけど一行目同意
デカさとかそういう部分に重きが
置かれすぎててスマートではない - 44 : 2022/08/02(火) 09:15:25.48 ID:nz5cKQHtr
-
サンジ~ヤベェな今の攻撃
よくもまぁこんな緊張感皆無の酷い台詞をキャラに発言させたもんだわ
- 61 : 2022/08/02(火) 09:21:27.71 ID:8MC6gmV10
-
>>44
ワンピースそういう発言結構ある
戦闘中でも駄洒落入れてくるし - 45 : 2022/08/02(火) 09:15:42.08 ID:BVz72FO10
-
ヤマガミのピストル
ドンッ - 46 : 2022/08/02(火) 09:16:40.50 ID:FJ8D8D2/0
-
日本のことをわー国って呼ぶ奴が出てきて迷惑
- 47 : 2022/08/02(火) 09:16:44.10 ID:duqBjMYJ0
-
話はわりと面白いのにワードセンス皆無でモブが説明するスタイル
- 48 : 2022/08/02(火) 09:17:00.02 ID:tzo7xTgG0
-
尾田→おでん
天才だろ…
- 49 : 2022/08/02(火) 09:17:01.30 ID:eacRp7jU0
-
敵の言うこと間に受けて5年間裸踊りしてました
なんでこんなキャラ受けると思ったんや
ワノ国の尾田くんちょっとおかしいよ - 58 : 2022/08/02(火) 09:19:54.55 ID:8MC6gmV10
-
>>49
4年間ではなかったっけ?あと約束は他にもあって
人質解放の意味もあり其方に関しては
実際に週一で踊る度に100人解放が実施されていた - 50 : 2022/08/02(火) 09:18:38.25 ID:547MIRrK0
-
緑牛 誰だてめぇ
ヤマト 僕はカイドウの息子だ
いや、そこは光月オデンだ!だろ
尾田くんなんでや…
- 52 : 2022/08/02(火) 09:19:14.01 ID:8F9j91H70
-
長い
- 53 : 2022/08/02(火) 09:19:14.85 ID:xRX1/G5h0
-
先週今週は面白いな、幕間はいつも楽しめる、本編よりテンポが良いから面白いんかね麦わらの一味が出るとつまらんのかもしれんが
- 54 : 2022/08/02(火) 09:19:16.29 ID:Rdk0yi3Da
-
ルフィが関わる部分をすべてなくしたら面白いと思う
- 55 : 2022/08/02(火) 09:19:36.90 ID:kWtC7TtEa
-
無駄に長え
- 56 : 2022/08/02(火) 09:19:51.78 ID:TPQ+xu0Hr
-
とりあえず時代劇は尾田がやりたかったんだろうと思う。
- 59 : 2022/08/02(火) 09:20:37.29 ID:aljIowVM0
-
周りは凄い凄い言ってるが回想からおでんの魅力が伝わってこなかったのが痛い
今までそれなりに回想面白かったんだがワノ国編の回想のつまらなさは異常だった
作者が構想をあたため過ぎたのが敗因 - 60 : 2022/08/02(火) 09:21:06.14 ID:upkpsaZa0
-
ロジャーあたりの回想だけは面白かったが
ワの国そのものの話はつまらんね
そもそも和がファンタジーに合わない - 62 : 2022/08/02(火) 09:22:23.03 ID:Rdk0yi3Da
-
>>60
そんなことはない
侍がみんなバカで奇形なのが駄目だっただけ - 66 : 2022/08/02(火) 09:23:11.66 ID:duqBjMYJ0
-
>>62
普通の人形ほんと少なくなったよな - 63 : 2022/08/02(火) 09:22:26.80 ID:VHBqwgdRM
-
新巻出るたびに買ってた俺が買わなくなるぐらい酷い
- 85 : 2022/08/02(火) 09:28:18.87 ID:Rdk0yi3Da
-
>>63
既存のファンが投げるってどんだけだよワノ国 - 64 : 2022/08/02(火) 09:22:40.60 ID:547MIRrK0
-
和の国はおかしな台詞回し多かったけど、ホールケーキ編辺りからその兆候は見られたよ
- 67 : 2022/08/02(火) 09:23:12.87 ID:5TO7Ul12a
-
尾田くんのかなりスベってる顔芸が
読者にめちゃくちゃウケてる!と勘違いしたまま進み
編集も尾田先生天才です!と持ち上げ歯止めが利かなくなってたこれは末期こち亀にもあった
- 68 : 2022/08/02(火) 09:23:38.67 ID:x+kIDiEY0
-
文句言いながらもマム編は全体の流れが分かるくらいは読んでた
ちょくちょく「さすが尾田君はうめえな」って思う部分もあった
でもワノ国は読む気力が起きなかった - 69 : 2022/08/02(火) 09:23:50.64 ID:apltLGB6M
-
べべん!www
- 70 : 2022/08/02(火) 09:23:54.69 ID:iUXvs27M0
-
クソダサ脇役は皆解説役だしカイドウは魅力0、ヤマトおでん名乗るし意味不明
最悪の世代だよ - 71 : 2022/08/02(火) 09:24:58.37 ID:DngmZwQO0
-
武人揃いの強国と言われてたのに
普通に圧政に負けて事前情報と違いすぎる - 72 : 2022/08/02(火) 09:25:05.00 ID:gPub0fiH0
-
ゴミピースっていっちょん面白くない
- 73 : 2022/08/02(火) 09:25:18.74 ID:5TO7Ul12a
-
ワノ国を出して「ヨーロッパ人みたいなのしかいない世界観」を払拭したのは大正解だと思うけどね
まぁとにかく無駄に長かったね
- 74 : 2022/08/02(火) 09:25:40.95 ID:duqBjMYJ0
-
ホールケーキアイランドは全体通すとわりと面白いと思える
ジェルマの下りしつこいけども - 75 : 2022/08/02(火) 09:25:50.58 ID:ot2rDivFr
-
新章開幕!→まだ戦ってます
いいかげんにしろ - 76 : 2022/08/02(火) 09:26:05.90 ID:Rdk0yi3Da
-
カイドウはちゃんと回を追うごとに魅力が出てきたよ
それだけに麦らぁの不条理な主人公補正が鼻につくようになってトータルで不快感が勝ってる - 77 : 2022/08/02(火) 09:26:16.20 ID:4BWFPcpIM
-
ガキが毒水飲んだところまでは読んでた
- 78 : 2022/08/02(火) 09:26:27.61 ID:BVz72FO10
-
なんだかんだでお前らちゃんと見てるのな
俺は空島までしかちゃんと見たことないわ
ゲームパスで無双やったからある程度の話はわかるけど - 79 : 2022/08/02(火) 09:26:36.29 ID:454vjShu0
-
尾田くんは昔からジブリが好きでなんとかして宮崎駿と接触したがっている
そこで鈴木敏夫と対談するようになった
ジブリ汗まみれに収録されているが鈴木敏夫は尾田の漫画に全く興味がなく、合うのは時代劇の話だけ
時代劇なら読んでもらえると考えた尾田くんの戦いが始まった - 80 : 2022/08/02(火) 09:27:00.53 ID:JqhS6u1o0
-
虐められていた住民が虐めていた奴がぶっ飛ばされていなくなって救われる
最初からずっとコレじゃん。クロコダイル、アーロン、モーガン - 81 : 2022/08/02(火) 09:27:10.79 ID:gPub0fiH0
-
スパイファミリーや鬼滅はあんなにおもすろいのにw
ゴミが偉そうなのやめろ - 82 : 2022/08/02(火) 09:27:24.43 ID:aILvWHUQ0
-
アニメも気合い入れてるように見えるけど
なんかすげえ滑ってないか - 83 : 2022/08/02(火) 09:27:32.88 ID:toXZxav+0
-
ちゃんとつまらないって言える人が周りにいないと尾田君のためにならんよ
- 84 : 2022/08/02(火) 09:27:49.70 ID:gtpelxxt0
-
なげえしパターン繰り返しだしTVSPだかで気が済んでない
- 86 : 2022/08/02(火) 09:28:19.27 ID:duqBjMYJ0
-
映画の宣伝用に今週シャンクス出したやろ
そういう所やぞ尾田くん - 87 : 2022/08/02(火) 09:29:43.30 ID:7G7eioov0
-
つ
ま
ら
な
い - 88 : 2022/08/02(火) 09:30:06.90 ID:w2zXnkDx0
-
複数の場所で起こる多くの出来事をすべて描くから
内容が進むのに時間がかかりすぎる - 89 : 2022/08/02(火) 09:32:02.32 ID:rc9kbWghM
-
昔はあんなに面白かったのに
- 90 : 2022/08/02(火) 09:32:41.19 ID:sM+J4FrX0
-
別の漫画でやるアイデアをワンピースにぶっこむなよ。
- 92 : 2022/08/02(火) 09:33:03.64 ID:5xeGgx/40
-
ブラックマリア弱すぎw
- 93 : 2022/08/02(火) 09:33:30.93 ID:9xg2w/+s0
-
ワンピースは全体的にそうなんだけど長すぎて最後の方はどうでも良くなる
初期は短めでまとまってて良かったのに - 94 : 2022/08/02(火) 09:33:36.22 ID:eV5AWdZz0
-
面白いしおだっちはずっとやりたかったんだろうなと思うけど、その分情報量が多すぎて読んでて疲れる部分もある
おでんが道化を演じてた理由もちょっと人が良すぎねぇか?と思った - 95 : 2022/08/02(火) 09:33:49.22 ID:DawyzCvx0
-
無駄に長すぎ
- 97 : 2022/08/02(火) 09:34:35.76 ID:WirR8B+g0
-
今週は悪くなかった
- 98 : 2022/08/02(火) 09:34:52.45 ID:5TQ99C5R0
-
開放された侍達が弱過ぎる
あの仲間集めパート一切要らなかった
コメント