
逆襲のシャアってなんであんな人気ななん?

- 1 : 2022/07/21(木) 14:14:38.78 ID:9GYDFxTAM
-
クソ古い映画やのに
- 2 : 2022/07/21(木) 14:15:15.79 ID:Xr0LM+LOa
-
アムロが遠くから極太ビームを撃ってくるとこがカッコイイ
セリフが全部語録 - 8 : 2022/07/21(木) 14:20:16.45 ID:QAtqfQ8j0
-
>>2
艦砲射撃と間違ってジオン側が撤退するシーン?
いいよね - 3 : 2022/07/21(木) 14:15:55.82 ID:/3NzUg/h0
-
実際おもろい
- 4 : 2022/07/21(木) 14:16:08.45 ID:fQuAr4C10
-
お前
クソ古い映画…
コージュアルサスペクツ
いつの映画だと思ってんだよ - 5 : 2022/07/21(木) 14:16:56.41 ID:j/fBCjZid
-
最近の光の線になってぶつかり合うだけみたいなロボ戦と比べりゃバカでも凄さがわかるやろ
- 6 : 2022/07/21(木) 14:19:31.34 ID:vBdzDM8y0
-
シャアが情けないタイプのロリコンで見てられんわ
もっとシャキッとできなかったのか - 7 : 2022/07/21(木) 14:20:13.01 ID:/+xD/sola
-
面白さに古いとか新しいって関係あんの?新しいものなら全部おもろいんか?
- 9 : 2022/07/21(木) 14:20:43.46 ID:u4RgCvVG0
-
ガンダムは逆襲のシャアで終わり。それ以降は同人
- 10 : 2022/07/21(木) 14:21:35.53 ID:nSXfCdzxa
-
音が良い
これだけは時代問わない - 11 : 2022/07/21(木) 14:21:43.36 ID:5C77BTqm0
-
ガノタが必死なだけ
大半の人にはどうでもいい - 12 : 2022/07/21(木) 14:22:19.84 ID:DytqHMomd
-
ロボロボしい硬派な戦闘
- 13 : 2022/07/21(木) 14:22:20.49 ID:y+jOkM0q0
-
ロンドベルなら鈴を鳴らしてりゃいいんだよ
↑
これが好きだから - 14 : 2022/07/21(木) 14:22:37.68 ID:j/fBCjZid
-
ササビーのクソデカコクピットくんだけは見るたびに笑てまうが
あれじゃササビーはサイコガンダム並の巨体機やん… - 15 : 2022/07/21(木) 14:22:47.57 ID:BTpOb/XT0
-
伊達じゃないからな
- 16 : 2022/07/21(木) 14:22:52.86 ID:41lq1Iepd
-
ナナイがえっちだから
- 22 : 2022/07/21(木) 14:25:43.74 ID:j/fBCjZid
-
>>16
おばさんの股に顔は埋めるけどバブみが無いので邪魔物扱いするロリコンほんまこいつ… - 39 : 2022/07/21(木) 14:30:28.59 ID:+7YEA1+l0
-
>>22
ナナイは24歳やぞ… - 47 : 2022/07/21(木) 14:32:16.94 ID:nSXfCdzxa
-
>>39
キシリア24歳とかハマーン20歳とか
やっぱあの世界の女性おかしいわ - 55 : 2022/07/21(木) 14:33:58.32 ID:+7YEA1+l0
-
>>47
白人は老けるのが早いんやで
その辺りをお禿はリアルに描いたんや - 49 : 2022/07/21(木) 14:32:25.67 ID:j/fBCjZid
-
>>39
ロリコンにとってはおばさんだからしゃーない - 52 : 2022/07/21(木) 14:33:07.50 ID:K28o4+H00
-
>>39
顔がね・・・ - 17 : 2022/07/21(木) 14:23:37.79 ID:Q9o0Ppe00
-
アムロって長距離から戦艦にビームライフル打てば良くね?
回避間に合わんやろ - 35 : 2022/07/21(木) 14:28:42.70 ID:nSXfCdzxa
-
>>17
一発じゃ沈まんのちゃうか
適当に狙って当てて何発いるん - 37 : 2022/07/21(木) 14:30:10.14 ID:K28o4+H00
-
>>17
手段選ばないなら人間形態のときに暗56すればええだけやな - 18 : 2022/07/21(木) 14:24:02.32 ID:u1pAatojp
-
ちょっと目を離してたら
ギュネイがいつのまにか消えてた - 19 : 2022/07/21(木) 14:24:51.59 ID:EjSdCWW1r
-
でもセリフはWのほうが面白いよね
- 20 : 2022/07/21(木) 14:25:17.88 ID:g9GkSw980
-
業績だけ見たらシャアってめちゃくちゃ格好悪いよな
- 21 : 2022/07/21(木) 14:25:36.73 ID:kPaXlIMn0
-
MSがかっこええ
天パがくそ強い
シャアが色々ダサい
ブライトは生き残るあとなんか要素あるか?
- 46 : 2022/07/21(木) 14:32:14.65 ID:l29GVCY1a
-
>>21
ハサウェイヘイトためため - 23 : 2022/07/21(木) 14:25:55.16 ID:g9GkSw980
-
何で大佐になれたんやろ
- 24 : 2022/07/21(木) 14:25:59.62 ID:TJT0ol+ed
-
パチは不人気だぞ
- 25 : 2022/07/21(木) 14:26:43.80 ID:8xysMm8s0
-
ギュネイ「放熱版を切り離した…?」
こいつアホすぎんか?
- 26 : 2022/07/21(木) 14:27:01.48 ID:vt+EkNGs0
-
主題歌がええ
- 27 : 2022/07/21(木) 14:27:10.02 ID:y+jOkM0q0
-
クェス←こいつっているかな?
いなくても成立するとおもう - 31 : 2022/07/21(木) 14:28:29.97 ID:j/fBCjZid
-
>>27
ガチでムカつくぐらいのウザいメスガキもおハゲの癖だからしゃーな - 28 : 2022/07/21(木) 14:27:26.28 ID:U4/84tMEd
-
複数戦の時のMSの目線とか動きが良く出来てるわ
ギュネイの目が良い描写とか - 29 : 2022/07/21(木) 14:27:50.39 ID:K28o4+H00
-
面白いか?
宇宙世紀信者のガノタによる過大評価やと思うけどな
Zと一緒で言い出せない空気あるんやろ - 30 : 2022/07/21(木) 14:28:14.67 ID:/3NzUg/h0
-
ハサウェイがヒロイン殺したの無罪放免か?
- 33 : 2022/07/21(木) 14:28:39.12 ID:kPaXlIMn0
-
>>30
その後報いは受けるからセーフ - 32 : 2022/07/21(木) 14:28:31.72 ID:vGD9ANJG0
-
初代 人気!
Z 人気!
ZZ 不人気!
CCA 人気!答え出てんじゃんシャーと安室や
- 38 : 2022/07/21(木) 14:30:21.97 ID:j/fBCjZid
-
>>32
いい加減ZZ時代の話埋めてやれよと思うわ
やっとエル達のその後みたいなやつやったけど - 34 : 2022/07/21(木) 14:28:40.02 ID:+7YEA1+l0
-
構成も台詞回しも音楽も神やからな
- 36 : 2022/07/21(木) 14:29:58.94 ID:Q3X5nrVK0
-
シャアのロリコン性とマザコン性の描写が素晴らしいから
アムロはノンポリやし - 48 : 2022/07/21(木) 14:32:23.37 ID:kPaXlIMn0
-
>>36
天パの非の打ち所がなくて人間味に欠ける部分を埋めて余りあるシャアの俗物根性
やっぱ史上最強のコンビやで - 40 : 2022/07/21(木) 14:30:35.68 ID:Q9o0Ppe00
-
MS乗せるよりアムロにラーカイラムの砲座やってもらった方がよくね?
- 41 : 2022/07/21(木) 14:30:48.63 ID:Bpe7SFWD0
-
初代から40年以上経ってるのに未だにアムロシャアに頼らないと売れないコンテンツ
コナンもこの2人で復活した - 42 : 2022/07/21(木) 14:30:52.92 ID:4gcRhocj0
-
アムロの極太ビームからレズン退却までの流れが男心をくすぐるから
- 43 : 2022/07/21(木) 14:31:44.20 ID:VWQBCuIv0
-
ギラドーガに乗ってる「やってみる価値はありますぜ」おじさん
- 44 : 2022/07/21(木) 14:32:04.30 ID:U4/84tMEd
-
アムロって短時間で罠仕掛けすぎじゃね
- 45 : 2022/07/21(木) 14:32:07.35 ID:Bpe7SFWD0
-
アムロが強すぎるんよ
単騎でギュネイにシャアにネオジオン全滅して隕石押し返す ここまで補給なし
武器がなくなったらギラドーガからライフル奪ってるしな 戦闘に関しては無敵よな - 50 : 2022/07/21(木) 14:32:49.08 ID:3JvRoR6cp
-
アムロがカッコいいνガンカッコいいシャアが情けない
名作にならないわけがない
- 51 : 2022/07/21(木) 14:32:52.70 ID:oHZeSWIMp
-
マジレスすると1時間弱でその作品知った気になれるからや
ファーストからZZまで見るの辛いやろ
ほんでスパロボでアムロの最終機体なもんでにんきもあるわけや - 56 : 2022/07/21(木) 14:34:01.34 ID:K28o4+H00
-
>>51
納得の理由や
わかった気になれるのは大きいな
初代以外の補完はスパロボでできるしなw - 53 : 2022/07/21(木) 14:33:46.96 ID:Bpe7SFWD0
-
ファーストの弱くて見ててイラくるアムロがCCAで頼りがいのある大人になっててブライトにタメ口きいてるのがいいんだよぁ
成長したなぁって感じ - 54 : 2022/07/21(木) 14:33:49.14 ID:y+jOkM0q0
-
シャアが子供っぽくてアムロが逆に大人になってた
対比いいよな - 57 : 2022/07/21(木) 14:34:05.63 ID:MUj64mif0
-
勝負には負けたけどアムロを心中にまで追い込んだシャアやるやん
- 58 : 2022/07/21(木) 14:34:16.20 ID:QyKGyOXj0
-
シャアがナナイのおっぱいにグラスペチンってするところが好き
- 59 : 2022/07/21(木) 14:35:05.72 ID:M7C1mguA0
-
正直シャアとアムロの決着が着いただけで何も面白くない映画だよな
コメント