
ワンパンマンガロウ編、なんだかんだで悪くない着地をする

- 1 : 2022/07/21(木) 14:15:58.42 ID:wo2JrVxE0
-
やるやん村田👍
- 2 : 2022/07/21(木) 14:16:20.75 ID:MfnBdzMJa
-
まあストンと終わらせたのはええわ
- 3 : 2022/07/21(木) 14:16:34.27 ID:9ZXMHbWYM
-
サイタマの底見せてもうたやん
- 5 : 2022/07/21(木) 14:17:04.78 ID:wo2JrVxE0
-
>>3
まだ成長してるってんだからむしろ底無しにしたやろ - 7 : 2022/07/21(木) 14:17:15.26 ID:fIARelBR0
-
>>3
相手が強けりゃ強いほど成長するんやから底なんか無いやん - 11 : 2022/07/21(木) 14:18:10.20 ID:MfnBdzMJa
-
>>3
何を読んでたんだお前は - 4 : 2022/07/21(木) 14:16:44.79 ID:wo2JrVxE0
-
ただサイタマが太陽に落ちるのもみたかったわ
- 6 : 2022/07/21(木) 14:17:12.66 ID:hIFGIPlga
-
底ww
底が見えてもそれがぶっ壊れなんだろう
それくらい理解できるようになろうぜ - 8 : 2022/07/21(木) 14:17:31.96 ID:v8ybFNmF0
-
いや青天井に強なるていう描写やったやろ
- 9 : 2022/07/21(木) 14:17:53.12 ID:lW3gUJ2T0
-
ワンパンマンは2つあるんか?
- 12 : 2022/07/21(木) 14:18:35.95 ID:Rm043WaV0
-
原作者はもう飽きてる模様
- 13 : 2022/07/21(木) 14:18:52.94 ID:fBs9ehoea
-
誰かゼロパンの解説してくれ
- 27 : 2022/07/21(木) 14:21:05.05 ID:v8ybFNmF0
-
>>13
事象をワンパン解決するからワンパンマンやが起点に遡ってパンチしたことさえ無かったことにするからゼロパンや - 39 : 2022/07/21(木) 14:22:31.98 ID:jTNrXvxva
-
>>27
よくわからないな - 29 : 2022/07/21(木) 14:21:13.86 ID:Prv0kY1c0
-
>>13
ワンパンマンが殴らず相手をKOしたらゼロパンになるんやろけど結局殴ってKOしてるからワンパンよなアレ - 40 : 2022/07/21(木) 14:22:40.19 ID:jTNrXvxva
-
>>29
だよね殴ってたよね - 42 : 2022/07/21(木) 14:23:14.60 ID:WzpSPH5/0
-
>>40
戻ってきたサイタマはなぐってないから… - 46 : 2022/07/21(木) 14:24:26.70 ID:jTNrXvxva
-
>>42
過去のサイタマ"は"殴ってたけど、過去に戻ってきたサイタマは一度も殴ってないってこと? - 14 : 2022/07/21(木) 14:19:00.91 ID:+brVBQxw0
-
村田版はゼロパンマンだから別物や
- 15 : 2022/07/21(木) 14:19:01.50 ID:WzpSPH5/0
-
時戻したせいでサイタマもガロウもあの展開の記憶ないんやろ?
- 16 : 2022/07/21(木) 14:19:05.04 ID:OxBkxaQd0
-
時間戻ったけどどうするんや
- 17 : 2022/07/21(木) 14:19:22.68 ID:PAvmNDezM
-
サイタマは追いつかれることがない方がええかなと思うけど、これもありやろ
- 18 : 2022/07/21(木) 14:19:40.49 ID:vdoPuTaf0
-
村田の頭じゃこんなもんよ…🥲
- 20 : 2022/07/21(木) 14:20:01.53 ID:Vqx/A/knd
-
今までのサイタマは最強ではなかった
これかアカン - 23 : 2022/07/21(木) 14:20:25.65 ID:0bF2A3Yaa
-
>>20
最強じゃなかったの? - 32 : 2022/07/21(木) 14:21:24.12 ID:Vqx/A/knd
-
>>23
神ガロウの方が強い - 36 : 2022/07/21(木) 14:22:12.13 ID:jTNrXvxva
-
>>32
負ける相手ではなくなかった? - 54 : 2022/07/21(木) 14:25:20.35 ID:9ZXMHbWYM
-
>>20
お前だけやな、わかってんのは - 67 : 2022/07/21(木) 14:28:01.28 ID:t3JfBDGVd
-
>>54
お前の負けやで
素直にごめんなさいって言おうな - 22 : 2022/07/21(木) 14:20:12.35 ID:3e2UMInma
-
終わりだよこの漫画
- 25 : 2022/07/21(木) 14:20:48.81 ID:K4bSTxGi0
-
絵はすごい
話はおもんないわ
ONEが書いてるんだとしたらもう飽きてるやろこれ
村田が考えてるんならやっぱ話考える才能ないわ - 26 : 2022/07/21(木) 14:21:00.27 ID:Vqx/A/knd
-
描き直し批判されまくったからタイムスリップさせてやり直したんやね
- 31 : 2022/07/21(木) 14:21:16.63 ID:3TJnPb4K0
-
最後ワンパンマン合体したけどなんで記憶は現世基準になったんや?
未来の記憶なくなるのはご都合主義か? - 37 : 2022/07/21(木) 14:22:12.16 ID:sCRJsgHup
-
>>31
五億年ボタンみたいなもんや - 34 : 2022/07/21(木) 14:21:26.85 ID:sCRJsgHup
-
サイタマの成長の根幹ってそういうことなん?
じゃあアホみたいにトレーニングしてて気付いたら強くなってたって設定は何なんや - 95 : 2022/07/21(木) 14:33:14.42 ID:NNxGcWdip
-
>>34
強くなるタイミングでたまたま筋トレしてただけで筋トレで強くなったと思い込んでるんだろ - 35 : 2022/07/21(木) 14:21:41.67 ID:u0Cf/siv0
-
格好は半分引き継いでたけど成長はどうするんやろな
記憶は全く引き継いでないっぽいし成長なしか - 41 : 2022/07/21(木) 14:22:48.96 ID:XS9oIWam0
-
ふたばのスレは何が何でも村田を叩く方向に持って行こうとする流れがホンマやばいわ
- 44 : 2022/07/21(木) 14:23:59.67 ID:u8HYUm650
-
くしゃみで破壊された星のことも考えてあげへんか…?😭
- 55 : 2022/07/21(木) 14:25:35.36 ID:u0Cf/siv0
-
>>44
無かったことになったよね - 45 : 2022/07/21(木) 14:24:22.82 ID:9ZXMHbWYM
-
戦闘前サイタマ<<<<<<戦闘後ガロウ
この時点でこの漫画終わったんだよね
- 50 : 2022/07/21(木) 14:24:54.99 ID:Vqx/A/knd
-
>>45
これ - 58 : 2022/07/21(木) 14:26:03.38 ID:45YJbOL/0
-
>>45
そうなんだよな俺もそこが気になったわ - 65 : 2022/07/21(木) 14:27:56.08 ID:cO/vYbug0
-
>>45
こいつ叩かれてるけどこれがすべてや
戦闘前サイタマの上限は見えちゃったわけだしな - 74 : 2022/07/21(木) 14:29:36.52 ID:caD2oUJU0
-
>>65
?
底の意味がわからんのやが強敵いたら成長するんであれば底じゃなくない? - 82 : 2022/07/21(木) 14:31:18.90 ID:Vqx/A/knd
-
>>74
戦闘前って書いてあるやん - 47 : 2022/07/21(木) 14:24:32.83 ID:oYgogUnj0
-
相手に合わせて加速度的に強くなるとか最強議論スレでもっと上位行けそうやん
- 49 : 2022/07/21(木) 14:24:53.97 ID:v8ybFNmF0
-
マルチバースの概念が妙に浸透して世界線がどうとか普通に言うてる昨今で誤った選択肢を完全無しにするのはむしろ珍しいわ
- 51 : 2022/07/21(木) 14:25:07.63 ID:55hhOAxRa
-
さっさとエチエチなエスパー姉妹編書け
お前の役目はそれしかねーだろ - 52 : 2022/07/21(木) 14:25:14.31 ID:caD2oUJU0
-
次回の更新楽しみや
やっぱデカイ案件終わった後の束の間のシーン好きなんや - 53 : 2022/07/21(木) 14:25:16.41 ID:L7TpfzNx6
-
いきなりサイタマが技術コピーし始めて意味不明やわ
お前そういうキャラじゃないやろ - 57 : 2022/07/21(木) 14:25:50.46 ID:yCH6r4y90
-
割と良かった
- 59 : 2022/07/21(木) 14:26:27.78 ID:vN6+uMcT0
-
放射線で仲間全滅とかやったらもう時戻すしかないわな
- 60 : 2022/07/21(木) 14:27:00.89 ID:CGKsfma70
-
時系列無視してもいいなら今までのサイタマは最強じゃなかったけど実際は同じ瞬間でないと戦った時の強さというものを仮定することはできないのでギリセーフだと思ってるよ俺は
- 62 : 2022/07/21(木) 14:27:22.80 ID:Vqx/A/knd
-
まあ元々村田版サイタマは原作サイタマとはもはや別キャラだったしもう好きにしてさっさと完結すればええ
- 64 : 2022/07/21(木) 14:27:35.95 ID:KsT1495/0
-
舐めプの末Z市とそこにいたヒーロー壊滅しました、木星の衛星滅ぼしました
でもタイムスリップして元に戻したので最強です - 68 : 2022/07/21(木) 14:28:18.17 ID:vrU/g1Mwa
-
まだ色々残ってるけど俺たちの戦いはこれからだエンドで終わりそうやな
- 69 : 2022/07/21(木) 14:28:21.09 ID:Tb7p0nKZ0
-
サイタマより強い存在に慣れる可能性があるってだけでちょっと萎えたな
- 71 : 2022/07/21(木) 14:28:49.60 ID:PsUPvBGDM
-
こっからまたちゃぶ台に繋がるのか?
- 72 : 2022/07/21(木) 14:29:07.93 ID:lW3gUJ2T0
-
ラッキーマンとワンパンマンはどっちが強いんかな
- 73 : 2022/07/21(木) 14:29:28.76 ID:w7Q1tScm0
-
まあもはやワンパンマンというか普通にバトル漫画だよな
- 75 : 2022/07/21(木) 14:29:37.74 ID:cO/vYbug0
-
最強故の底知れぬ強さが良いんで戦闘前サイタマの強さのラインが明確化されてしまったんや
- 76 : 2022/07/21(木) 14:30:27.36 ID:CGKsfma70
-
今回のグラフの件で不満な人は最強であることではなく底知れないことが魅力だったと言うことが
- 77 : 2022/07/21(木) 14:30:33.95 ID:wkhp6Cudd
-
今回もTwitter大荒れやな
なんjの方が内容語れるという地獄 - 78 : 2022/07/21(木) 14:30:39.80 ID:CGKsfma70
-
言うことか
- 79 : 2022/07/21(木) 14:30:47.11 ID:yqOrxPi40
-
さっさとガロウ編終わらせてアニメやれ
- 80 : 2022/07/21(木) 14:30:47.34 ID:ldcsiMc00
-
デウスエクスマキナとしてのサイタマは死んだよな
- 83 : 2022/07/21(木) 14:31:21.41 ID:CGKsfma70
-
>>80
成長したしガロウも消えたからまたデウスエクスマキナに戻ったんじゃね - 81 : 2022/07/21(木) 14:30:48.94 ID:OO9yDATua
-
10年以上温めてきたS級1位がガロウの噛ませになりました
って展開もタイムリープで無かったことにできてよかったな - 86 : 2022/07/21(木) 14:31:51.79 ID:uXciajsD0
-
>>81
ムカデ長老仕留めきれてない時点でたいしたことないのはわかってたやろ - 84 : 2022/07/21(木) 14:31:32.88 ID:3bSvdgs+H
-
SSS 木星サイタマ
SS 木星ガロウ
S サイタマ
A ガロウ ≧ ボロスこんな感じの強さになったな
- 85 : 2022/07/21(木) 14:31:34.57 ID:55Mj1hUkF
-
ものすごい力技で片付けたな
面白かったわ
原作に負けないぐらいに - 88 : 2022/07/21(木) 14:32:31.59 ID:CJ4Mhh0r0
-
とうとう話の中でもなかったことにしちゃったねぇ
- 89 : 2022/07/21(木) 14:32:36.11 ID:yXyyY9DQp
-
これまでのアマイマスクとかちゃぶ台の改変もこの技でやってたんか?
- 91 : 2022/07/21(木) 14:32:50.56 ID:v8ybFNmF0
-
成長曲線はアキレスと亀的な理不尽な詭弁ぽくてむしろサイタマ感を覚えたけどな
- 92 : 2022/07/21(木) 14:33:05.68 ID:sbsjifp7
-
フルチンサイタマが倒したからゼロパン←はいぃ?
- 94 : 2022/07/21(木) 14:33:13.35 ID:VpaULxt30
-
ガロウをワンパンで倒せてないって騒いでるにわか
サイタマがヒーローデビューした時のエピソード見たら発狂してそう - 98 : 2022/07/21(木) 14:33:58.40 ID:dE9UJNPYd
-
時間戻して解決って漫画としてどうなん
- 100 : 2022/07/21(木) 14:34:37.71 ID:eWmVRwKD0
-
どんな能力どんな成長しても到達できない理不尽な最強さというのが今までのサイタマのイメージだったので、無限に成長するから最強っていうのはなんか違うんだわ
- 105 : 2022/07/21(木) 14:35:26.22 ID:9ZXMHbWYM
-
>>100
それな
圧倒的に強いやつがきたら成長する間もなくやられるってことやし - 101 : 2022/07/21(木) 14:34:47.19 ID:9ZXMHbWYM
-
袋叩きにあってるけど普通に勝ったわ
なんJ民レスバ弱くなりすぎやろ
- 102 : 2022/07/21(木) 14:35:10.09 ID:3e2UMInma
-
別の意味でちゃぶ台返してて草
- 103 : 2022/07/21(木) 14:35:21.53 ID:itu+cLVg0
-
絵も連載スピードも凄いし好きな人がいるのも分かるけど
色々説明してる割にめちゃくちゃだし別に熱い展開でもないから微妙だった - 104 : 2022/07/21(木) 14:35:25.73 ID:Vqx/A/knd
-
そもそもガロウがイメージしてた技の究極点がタイムスリップってなんでなん
コメント