
チェーンソーマンめっちゃ人気あったから読んだけどそこまでじゃね?

- 1 : 2022/07/14(木) 14:14:45.27 ID:zBD/dfRMd
-
勢いだけでよくよく見たらそこまでじゃないやろ
面白くないわけではないけど持ち上げられすぎなきがする - 2 : 2022/07/14(木) 14:15:32.06 ID:JADJNlvG0
-
嫉妬するなよ
- 3 : 2022/07/14(木) 14:15:43.56 ID:yc9tkGzl0
-
当時から信者はいたけどあいつらの声がでかくなったのはルックバックからや
- 4 : 2022/07/14(木) 14:15:53.55 ID:YaPo1uaJr
-
お前はくだらない娯楽漫画でも読んでなさい
- 5 : 2022/07/14(木) 14:15:59.69 ID:sYXPTaBj0
-
おもろいけど少年ジャンプでは読みたくない
- 6 : 2022/07/14(木) 14:16:13.14 ID:Dh5AW08x0
-
ヤクザのアレの元ネタなの初めて知ったわ
- 7 : 2022/07/14(木) 14:16:14.53 ID:z9KStSozd
-
逆に言うとチェンソーマン程度が話題になるくらい面白い漫画が最近ないっちゅうこっちゃやな
- 8 : 2022/07/14(木) 14:16:16.13 ID:6x3bjkIs0
-
早速シュバッてきてて草
- 9 : 2022/07/14(木) 14:16:44.12 ID:v06FG57Vd
-
ステマに踊らされるなよ
- 10 : 2022/07/14(木) 14:16:51.36 ID:xDEqrthB0
-
チェンソーアンチー牛のこどおじwww
- 11 : 2022/07/14(木) 14:17:06.64 ID:W7czmGXH0
-
藤本が天才すぎるのがよくわかる漫画
- 12 : 2022/07/14(木) 14:17:29.29 ID:X5dsxyLo0
-
逆張りチー牛くんおつwたった1話で何が分かんだよ
- 13 : 2022/07/14(木) 14:17:30.05 ID:p1LTX4Ngp
-
そうだよ
そこそこ面白い漫画くらい
ちょっと映画ネタ入れただけで絶賛するようなサブカルでも浅い層が絶賛してるだけ - 14 : 2022/07/14(木) 14:17:40.61 ID:Ty+/S3NA0
-
第一部も最後の方だけだからな面白いの
- 15 : 2022/07/14(木) 14:18:16.08 ID:FKCOCuLtd
-
ワイはすごい好きやけどあんなTwitterで絶賛されまくるほどでは無いと思っとるわ
「タツキ褒めとけば通ぶれる!」と思ってる奴らやろ - 16 : 2022/07/14(木) 14:18:59.99 ID:8xphztwl0
-
面白くないわけじゃないっていうならそれが答えや
鬼滅だって似たような評価やろ
享受しろそんな時代なんや - 17 : 2022/07/14(木) 14:19:00.86 ID:zCdmCOMI0
-
普通に面白いと思うけどなぁ
アクションシーンとか結構好きだし - 18 : 2022/07/14(木) 14:19:11.35 ID:3yccMrhn0
-
宗教みたいなもんやろ
信者同士で「作者すげええええ!」「タツキ天才だろ」「ここ深ぇ…」とか言い合って楽しむコンテンツ - 19 : 2022/07/14(木) 14:19:20.14 ID:BAEW/GxXa
-
普通に面白いぞ
- 20 : 2022/07/14(木) 14:19:31.49 ID:2ZqnpNOw0
-
好きやけど好きな漫画聞かれたら絶対にチェンソーマンとは言わない
- 21 : 2022/07/14(木) 14:20:10.90 ID:HhHi7O1cM
-
途中アレやけど終わり方はまあ綺麗やと思うわ
- 22 : 2022/07/14(木) 14:20:14.04 ID:Yp4AMKIGM
-
話は覚えてないわ
- 23 : 2022/07/14(木) 14:20:26.38 ID:nqqILWEi0
-
途中まで面白かったけどな
- 24 : 2022/07/14(木) 14:20:30.03 ID:X/MZ7Zhf0
-
ここまで人気やと逆張りも大変そうやな
女がワイワイするアニメしか見てなさそう - 25 : 2022/07/14(木) 14:21:12.48 ID:KSY/Bb5Y0
-
いうて「普通に」おもろいやろ
これ言うと信者が怒るけど - 26 : 2022/07/14(木) 14:21:16.01 ID:0nNnRvfpp
-
100日後に死ぬコケピーは流石にアカンやろ
漫画のパロディやるには最近の作品すぎるわ - 27 : 2022/07/14(木) 14:21:29.48 ID:XX30vDfca
-
女がエッチ
- 28 : 2022/07/14(木) 14:21:50.72 ID:Z1LJvSJp0
-
ABARAのパクリやけど向こうの民度高いから何も言われんよな
- 69 : 2022/07/14(木) 14:34:09.28 ID:y1M8sA1Ya
-
>>28
弐瓶勉の漫画も昔なら意識高い系のチー牛しか読んでなかった印象やけどなぁ
今は普通に萌えキャラ描くおっさんだから攻撃性の高いのは別に行った感 - 29 : 2022/07/14(木) 14:22:34.80 ID:EaMF8K3yp
-
エヴァが深いとか言ってた奴らみたいなもんだよ絶賛してんのは
あの漫画に深さとかないよジャンプでサブカルをやるってのがウケただけでジョジョより出来としては下やろ - 32 : 2022/07/14(木) 14:23:18.93 ID:UFuL61Fad
-
>>29
そんな君のおすすめ漫画を教えて - 34 : 2022/07/14(木) 14:24:06.40 ID:UOPitP6lr
-
>>32
普通にワンピースだけど - 30 : 2022/07/14(木) 14:22:58.03 ID:9dYBr8RH0
-
あれはわけわからん世界観みたいなのを楽しむもんじゃないんか?
キャラは好きやが面白いかと言うと - 31 : 2022/07/14(木) 14:23:17.19 ID:pagOGYqB0
-
絵が好き
キャラが好き
勢いが好き
少年漫画なんてこれで十分やろ - 35 : 2022/07/14(木) 14:24:42.35 ID:chblQKeXp
-
最初見た感想ドロヘドロやん
読み終わった感想ドロヘドロとabaraやん - 57 : 2022/07/14(木) 14:31:00.38 ID:HK6mCsZC0
-
>>35
コンセプトがポップなアバラだから正しい - 36 : 2022/07/14(木) 14:24:46.08 ID:3Uiy0uQbd
-
読み返してみたら割と王道だった
- 37 : 2022/07/14(木) 14:25:23.84 ID:x+0q87uV0
-
藤本タツキは1話書くのめっちゃ上手いと思う
そこから先はまあ絶賛するほどでもないけど - 38 : 2022/07/14(木) 14:25:48.18 ID:ZunInQ99p
-
変な信者抱え過ぎて近寄りがたいわ
- 39 : 2022/07/14(木) 14:25:48.51 ID:FztLigQ70
-
パワーちゃんとマキマだけ見てたい
毎日ブチ犯したい
- 40 : 2022/07/14(木) 14:26:04.80 ID:lS0QIqXua
-
お前らは正直鬼滅とどっちが面白いと思う?
- 51 : 2022/07/14(木) 14:29:05.57 ID:yYgzaqqg0
-
>>40
正直イカれ度では鬼滅の方が上だと思う
鬼殺隊純粋に狂ってて面白い - 41 : 2022/07/14(木) 14:26:47.30 ID:pKyXc9Sca
-
だって集英社だよ?
- 42 : 2022/07/14(木) 14:26:55.93 ID:iHMODyeUd
-
信者が気持ち悪すぎる
漫画に罪はない - 43 : 2022/07/14(木) 14:26:55.93 ID:+pDwKzmY0
-
最近こういう意見出る作品多くない?
- 44 : 2022/07/14(木) 14:26:57.29 ID:2ZqnpNOw0
-
それはvipとなんJどっちが面白いって聞くのと同じくらい価値がない比較や
- 45 : 2022/07/14(木) 14:27:03.14 ID:NlI3PExc0
-
パワーちゃんふたなり化無責任中出し肯定派とかいう謎に包まれた派閥組織
- 46 : 2022/07/14(木) 14:27:16.13 ID:FztLigQ70
-
家族愛とか割と個人的にハマったから鬼滅
平気で体欠損するし死にすぎでちょい衝撃的だったけど
- 47 : 2022/07/14(木) 14:27:26.27 ID:CuhP62vb0
-
とりあえず後先考えずバズればいいんだって作りの漫画多いからな
- 48 : 2022/07/14(木) 14:28:00.00 ID:zCdmCOMI0
-
ワンピースとかドラゴンボールとかハンターハンターとか
超面白い漫画がひしめき合う中だし
そう思うのは案外仕方ないかもしれない - 49 : 2022/07/14(木) 14:28:38.58 ID:sryAmIQDp
-
俺も鬼滅かなあ
戦闘シーンは酷いけど対比の作り方とか台詞回しとか天才的や - 52 : 2022/07/14(木) 14:29:42.68 ID:FztLigQ70
-
>>49
本当に戦闘中の動き訳わからんからアニメで答え合わせする感じ - 50 : 2022/07/14(木) 14:28:50.73 ID:FztLigQ70
-
ごめん無知なんだけどパワーちゃんとマキマみたいな巨乳OLって敵なの?めちゃくそビッチそうだけど主人公とどんな関係なんだろ
- 53 : 2022/07/14(木) 14:29:43.20 ID:ks2k1y3D0
-
マキマさんとレゼがかわいい
パワーちゃんはかわいくないけどかわいい - 54 : 2022/07/14(木) 14:29:44.03 ID:EG62rAQ9a
-
マジでそこまでやで
- 55 : 2022/07/14(木) 14:30:26.87 ID:sjB3QHWud
-
呪術よりはおもろいけど鬼滅の方が良い
- 56 : 2022/07/14(木) 14:30:41.73 ID:wPhzYYFI0
-
アニメはいつやるんよ?
- 58 : 2022/07/14(木) 14:31:00.95 ID:zCdmCOMI0
-
マキマさんもいいけどコベニちゃんが好き
- 59 : 2022/07/14(木) 14:31:12.49 ID:jXJp12s30
-
まぁ勢いの良い漫画ってそれだけで良い漫画だし
- 60 : 2022/07/14(木) 14:31:41.74 ID:N+0adf0Cr
-
そうか?ワイは2の一話見て前々から思ってた疑問が確信に変わったで
タツキは漫画界のセンセーショナルな存在になる
ワイのような漫画通というか漫画オタクを唸らせる一方で田中脊髄剣みたいなわかりやすくインパクトある画で万人を反応させる
そらペンを折る漫画化志望者もでるわな
新しい時代がきてると思うで - 68 : 2022/07/14(木) 14:34:05.28 ID:yc9tkGzl0
-
>>60
信者のふりしたアンチや - 61 : 2022/07/14(木) 14:31:42.75 ID:ks2k1y3D0
-
鬼滅もチェンソもキャラが魅力的
これ一番大事やで - 64 : 2022/07/14(木) 14:32:16.32 ID:sYXPTaBj0
-
>>61
ドロンドロロンに言うたって - 62 : 2022/07/14(木) 14:31:50.96 ID:UCHyUnAxa
-
ドロヘドロと一緒で雰囲気楽しむ漫画
- 63 : 2022/07/14(木) 14:32:01.35 ID:I+RzEDpU0
-
評価してんのガキだけでしょ
- 65 : 2022/07/14(木) 14:32:22.99 ID:BAnKw9DW0
-
コベニちゃんの車が人轢いたとこがピークやったな
- 66 : 2022/07/14(木) 14:33:27.01 ID:VgLNcJRMa
-
中堅上位って感じやな
- 67 : 2022/07/14(木) 14:33:31.27 ID:OJgtC6/80
-
センセーショナルな存在ってなんや
コメント