
スッキリ「“こづかい万歳!”という漫画が人気!」大特集を組んでしまう。みちょぱはステーションバーに拒否反応。

- 1 : 2022/07/13(水) 15:05:30.22 ID:7FK4NH5v0
-
「1日500円」の節約で年間18万円が浮く! “目からウロコ”の家計防衛術6つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/85a8e20bf0c1fbaa497b9c9d1ba5a699372d1952 - 2 : 2022/07/13(水) 15:06:57.49 ID:PU4KTAfH0
-
嫌すぎる
- 3 : 2022/07/13(水) 15:06:59.50 ID:65YqCLLU0
-
ワイプはゴミを見る目だな
- 4 : 2022/07/13(水) 15:08:28.68 ID:NJ2Ssiuyd
-
漫画くらい夢見させてくれよ
- 5 : 2022/07/13(水) 15:08:34.62 ID:XBXajotG0
-
みんな表情が暗いな
- 6 : 2022/07/13(水) 15:09:13.67 ID:UFdTEvGHM
-
ワイプの正しい使いかただな
- 7 : 2022/07/13(水) 15:09:24.29 ID:YKYMyDM90
-
テレビによって一般層にまで貧乏臭い思想が是として広まるからな
恥すべき行為を容認すべきじゃないだろ
どこまでも秘め事だわ - 8 : 2022/07/13(水) 15:09:35.03 ID:7o6IvTta0
-
みちょぱの表情がイイネ!
- 9 : 2022/07/13(水) 15:10:13.27 ID:6twlcYnr0
-
ムカつく絵だわ
- 10 : 2022/07/13(水) 15:10:47.73 ID:J4raVJhg0
-
セコい話が面白いのに
最新のこづかいで凄いことやる人を紹介するのは何か違う - 11 : 2022/07/13(水) 15:11:08.93 ID:98XvebiP0
-
こっそりお菓子買って離婚したんだっけ?
- 12 : 2022/07/13(水) 15:12:21.22 ID:7FK4NH5v0
-
【漫画】「オフィス」の家賃は1日400円…こづかい錬金術師のワザが華麗すぎ!
今回登場する「すみれちゃんパパ」のこづかいは、月額だいたい2万3000~4000円。
定額のこづかい2万円とは別に「交通費」をICカードにチャージしてもらっているため、
電車賃の残りの数千円もこづかいになっている「変動制」だ。
こづかいを「稼ぐ」ために2駅分程度の距離は難なく歩いてしまうという「こづかい錬金術師」でもある。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80032 - 19 : 2022/07/13(水) 15:22:03.70 ID:DnKDYZ2b0
-
>>12
流石にこんなことを考える人生にはなりたくない - 13 : 2022/07/13(水) 15:14:30.65 ID:YDyBZ5Gz0
-
ピッコマで既巻全巻貰ったのまだ読んでないすまんな
- 14 : 2022/07/13(水) 15:14:58.15 ID:B2U2mScbM
-
汚物を見るような目で見てて草
- 15 : 2022/07/13(水) 15:15:28.59 ID:ndw2LszL0
-
えたひにんを見て頑張る水呑み百姓みたいなもんだろあれよりマシって
実在の人間を被差別部落に落とすわけにもいかんからフィクションでカバー - 16 : 2022/07/13(水) 15:18:48.91 ID:vKjzpHbAM
-
そりゃ若いうちから充分食っていける収入あったら理解できないだろうよ
でも世の中には家のローンや子供の教育費でギリギリで生活してる人等もいることは知ってた方がいい - 17 : 2022/07/13(水) 15:19:45.75 ID:SW75wqaW0
-
絵柄が気持ちが悪くて受け付けない
- 18 : 2022/07/13(水) 15:20:45.29 ID:Md4kMc7Na
-
ワイプの顔ヒデーな
まあこいつらは金持ってるから汚物にしか見えないんだろうけど - 20 : 2022/07/13(水) 15:22:04.32 ID:OXhpPD/aM
-
>>1
ワイプの上級国民が下級国民を見下して冷笑してるな - 21 : 2022/07/13(水) 15:22:58.60 ID:Xy1k8MpC0
-
実際問題駅で飲むなよ🤮
- 22 : 2022/07/13(水) 15:23:02.42 ID:1HCDVu3f0
-
ポンタの人はゲーム感覚で面白かったよ
- 23 : 2022/07/13(水) 15:24:53.10 ID:NXN/lwIYd
-
お前らじゃん
- 25 : 2022/07/13(水) 15:27:18.90 ID:P7ZDTwcJ0
-
結局のところみんな結婚して子供がいて
その上で必要な節約をしてるだけだから幸せそうなのよでもこれって今の時代とはちょっとずれた漫画だよな
でてきてるのみんな氷河期世代じゃん - 28 : 2022/07/13(水) 15:30:18.53 ID:1HCDVu3f0
-
>>25
若者向け漫画じゃないから… - 31 : 2022/07/13(水) 15:31:44.90 ID:woORhrV20
-
>>25
これこんな前向きで明るい漫画じゃなくね
読むと死にたい気分になるよ - 26 : 2022/07/13(水) 15:27:33.72 ID:SdfIzOl10
-
正に奴隷だな
- 27 : 2022/07/13(水) 15:29:04.08 ID:h+l3dROf0
-
すげえびんぼくさいけどみんな妻子持ち(少なくともそういう設定)なので
ギリギリガチ底辺ではないというエクスキューズになっていて
下を見て安心な気分にさせつつ絶望は抱かせない構成
純収入ならこいつら以下のケンモメン大量にいる - 29 : 2022/07/13(水) 15:30:36.24 ID:gnzVlXoC0
-
貶したらこの漫画に共感する弱男に発狂されるし褒めたら自分自身の品位駄々下がりだし出演者殺し
- 30 : 2022/07/13(水) 15:31:31.70 ID:+HmkwffuM
-
昔より絵が小綺麗になってんな
- 32 : 2022/07/13(水) 15:33:43.40 ID:ljRE/Iw2d
-
なお、妻は2000円ランチ
- 33 : 2022/07/13(水) 15:33:59.11 ID:21ukNKn60
-
くっさw
- 34 : 2022/07/13(水) 15:34:21.70 ID:9Q1pH+0y0
-
まさか弁当晩酌より不快な漫画があるとは思わなかったわ
- 35 : 2022/07/13(水) 15:34:23.96 ID:/HCmQis/H
-
それなりに面白いしこの作者も一人で描いてそうだからそれなりに稼いでそうなんだよな
ブラックジャック誕生秘話もそうだけど、インタビューもとにしたマンガという需要をうまく取り込んでる
コメント