
【画】一話で打ち切りした伝説の漫画があるらしい【新記録】

- 1 : 2022/06/14(火) 19:08:02.365 ID:MDesf4Yx0
- 2 : 2022/06/14(火) 19:08:48.956 ID:cI6qKq3K0
-
新入社員珍太郎の上があったのか
- 4 : 2022/06/14(火) 19:09:20.676 ID:MeyIb0Gt0
-
キリトとヘイのパチもんみたいな服
- 5 : 2022/06/14(火) 19:09:27.653 ID:QdcBmokPr
-
どうやったらそうなんの?
- 14 : 2022/06/14(火) 19:12:27.873 ID:a3m0nEZna
-
>>5
なろうの人気キャラをそうとわかるように丸パクして敵にして
馬鹿の扱いして主人公が俺Tueeeする漫画 - 23 : 2022/06/14(火) 19:15:31.047 ID:QdcBmokPr
-
>>14
ググってきたわ
顛末といいなんか最高にダサいな
作者何歳よ? - 6 : 2022/06/14(火) 19:09:34.634 ID:zuLYwgbI0
-
色んなところに喧嘩売ってる作品だからな
炎上見通せない編集が無能 - 7 : 2022/06/14(火) 19:10:19.101 ID:iEE4kyAe0
-
今ジャンプラで新連載やってるね
- 8 : 2022/06/14(火) 19:10:19.742 ID:xHGl2XI3r
-
なんで打ち切り?
1話じゃ読者の反応なんて分からんくね? - 10 : 2022/06/14(火) 19:11:48.356 ID:XDXh/C5r0
-
>>8
既存の作品いろいろにケンカ売るような内容だった - 11 : 2022/06/14(火) 19:11:48.921 ID:OKG+bK9n0
-
>>8
他の漫画を馬鹿にしたような内容で炎上し打ち切り - 13 : 2022/06/14(火) 19:12:19.967 ID:zuLYwgbI0
-
>>8
賢者の孫の主人公がレイパーで殺される話
他有名どころのなろうの主人公たちが悪者だからなろうファンたちを怒らせた - 20 : 2022/06/14(火) 19:13:33.874 ID:k5azm7Qfr
-
>>8
各方面の有名な転生もの小説の主人公やら主要キャラを明らかにモチーフにしたなろうチート連合軍出して
おもいっきりドクズ連中にして調子に乗ってるなろうチート共ぶっとばすぜ!みたいな内容だったので
案の定各方面のファンやらなんやらから集中砲火受けた - 9 : 2022/06/14(火) 19:11:24.130 ID:mcDY8pIn0
-
これ色んな漫画とかラノベのキャラパクって敵キャラにして炎上したんや
- 12 : 2022/06/14(火) 19:11:59.484 ID:IH+Zu1nx0
-
実は読み切りでしたとかいうオチじゃないの?
- 15 : 2022/06/14(火) 19:12:27.987 ID:jM0knbHC0
-
1話完結じゃなくて?
- 16 : 2022/06/14(火) 19:12:30.006 ID:kpOzkjB40
-
他作品のキャラクター出してボコボコにするみたいな内容で打ち切りだろ確か
- 17 : 2022/06/14(火) 19:13:00.389 ID:9/X46n9X0
-
もっとオタク叩き記事書いてる雑誌とかでやれば良かったのに
- 18 : 2022/06/14(火) 19:13:16.475 ID:zDH2dhzLF
-
キャバクラいきてー
- 21 : 2022/06/14(火) 19:14:24.110 ID:WZtyBv780
-
なろう系頭脳ゲーム漫画のカケグルイの作者がなろう馬鹿にすんの滑稽でよかったのにね
- 22 : 2022/06/14(火) 19:15:24.968 ID:m6Ejaqo10
-
同じクールで放送されたアニメを妬んで作った説すき
- 26 : 2022/06/14(火) 19:17:09.931 ID:a3m0nEZna
-
>>22
これ以外に異世界食堂が選ばれる合理的理由があるなら知りたい - 24 : 2022/06/14(火) 19:16:16.534 ID:vKvh9tZo0
-
内容がバカにしてる割にやってることは一緒だったからな
ただ喧嘩売っただけだった - 25 : 2022/06/14(火) 19:16:41.775 ID:54OUjzzp0
-
異世界モノって基本的にDQとかFFに
ケンカ売った世界観を面白がる内容だと思ったけど
ラノベ同士だと軋轢があるんだな - 37 : 2022/06/14(火) 19:20:58.607 ID:a3m0nEZna
-
>>25
パロディとかはあってもケンカ売ってるようなの無いだろ - 27 : 2022/06/14(火) 19:17:27.675 ID:Q2PEKDYR0
-
なろうザボーイズみたいなことをしたかったんだろうけどキャラがまんますぎた
- 28 : 2022/06/14(火) 19:17:37.993 ID:ceQScMZG0
-
賭け狂いよりアニメ円盤が売れたウェブ小説に嫉妬して作ったヘイト創作だったらしいな
- 29 : 2022/06/14(火) 19:17:45.212 ID:Y9vu/fx6a
-
暇さえあればシシリーの事ばっか考えてるシン君をチンコ100%のレイプ野郎にしたのは馬鹿にする以前になろう系エアプでキモい
- 30 : 2022/06/14(火) 19:18:40.313 ID:Q2PEKDYR0
-
我らが新都社出身の河本ほむらさん
- 32 : 2022/06/14(火) 19:19:23.224 ID:E4Mh5h5s0
-
なろう連載じゃないのになぜか被害を受けてるSAO
- 33 : 2022/06/14(火) 19:20:12.044 ID:QdcBmokPr
-
なんつーか経緯見た第一印象は小学生のイジメか?って感じ
相手にぶつかってワザとじゃねーしwとか言ってる感じというか‥
行為に露骨な悪意や侮辱を滲ませるけどそれ黒って証明は出来ねーだろ?しらきるぜ?みたいなそういう魂胆が通ると思って当人はしゃいでたら周りの大人に予想こえる反応とガチ叱り受けてアッサリ折れて半泣きというか‥
- 34 : 2022/06/14(火) 19:20:17.735 ID:dpaFPjm90
-
言うほど画力圧倒的か?
- 35 : 2022/06/14(火) 19:20:39.220 ID:yKC7VhAQ0
-
パクリとパクリのパクリかけパクリ丼じゃん
- 36 : 2022/06/14(火) 19:20:52.578 ID:ek8cvP/20
-
異世界食堂場違いすぎだろw
- 53 : 2022/06/14(火) 19:26:42.187 ID:cRfYJv460
-
安価間違えた
>>36 だった - 38 : 2022/06/14(火) 19:21:08.637 ID:t13rWJ5l0
-
いろんな作品をパロってたんだっけ?
- 40 : 2022/06/14(火) 19:22:40.964 ID:a3m0nEZna
-
>>38
ただパロってただけならこうはなってない - 49 : 2022/06/14(火) 19:25:31.372 ID:cRfYJv460
-
>>38
真偽の程は分からんけど賭ケグルイの円盤売り上げが異世界食堂に負けた腹いせとか言われてる - 39 : 2022/06/14(火) 19:22:36.246 ID:FA5/6bs50
-
こわ
ザ・ボーイズみたいなことしただけで信者がブチギレて作品潰されんのかよ
どんだけ繊細なんだ - 45 : 2022/06/14(火) 19:24:17.831 ID:9GPfIJmJ0
-
>>39
信者じゃなくて転スラ作者がきれたんだぞ - 51 : 2022/06/14(火) 19:26:26.739 ID:FA5/6bs50
-
>>45
どのみちたち悪いじゃん
ザ・ボーイズにマーベルとかDCファンがマジギレして配信やめろ!とか言ってたらきもすぎない? - 60 : 2022/06/14(火) 19:29:38.873 ID:9GPfIJmJ0
-
>>51
いやファンは全然怒ってないぞ
転スラ作者の一声で終わっただけだ - 65 : 2022/06/14(火) 19:31:53.989 ID:t13rWJ5l0
-
>>60
よく知らんのだけど
転スラだけはほぼパクられてないような気がするんだが
違うのか? - 70 : 2022/06/14(火) 19:33:09.174 ID:9GPfIJmJ0
-
>>65
いじられる前だったからお前関係ねーじゃんって言われてたよ - 67 : 2022/06/14(火) 19:32:24.188 ID:FA5/6bs50
-
>>60
同業者としてクソすぎない?
でも作者のブチギレが支持されたってことだろ? - 66 : 2022/06/14(火) 19:32:10.951 ID:WUlhkNk10
-
>>51
多分ここで見ただけの情報だからそんな感じに捉えてると思う 実際読んでかつ事の顛末見ると明らかにこの作品そのものと作者がひどいとわかる - 72 : 2022/06/14(火) 19:34:19.310 ID:FA5/6bs50
-
>>66
ザ・ボーイズみたいなもし正義の味方の裏の顔がクソだったら?みたいな風刺じゃなくてただ単に他人の作品を馬鹿にして貶めてる、みたいな感じ? - 41 : 2022/06/14(火) 19:23:02.159 ID:QdcBmokPr
-
馬鹿にしてる対象以上に程度が幼稚な真似しててはなぁ
何やっても説得力は無いよね典型的な「己に正当性を見出すと暴走する輩」そのまんまなの笑えねーよ
誰もそれを止めてねーのが - 42 : 2022/06/14(火) 19:23:04.885 ID:yKC7VhAQ0
-
こういうのちゃんとリスペクトした上で公式にやればなろうの層は喜びそうなのにね
- 43 : 2022/06/14(火) 19:23:19.196 ID:cRfYJv460
-
原作が賭ケグルイの人ってのがまたなあ
無名ならともかくそれなりにヒット作出してる作者だから余計に悪評広まった - 47 : 2022/06/14(火) 19:24:46.966 ID:rSx2nVa60
-
それにしても一話で打ち切りって凄いな
一話じゃページ数なんてたかが知れてるだろうにそんな濃い内容だったのか? - 52 : 2022/06/14(火) 19:26:30.268 ID:WZtyBv780
-
>>47
主人公が殺されて次の話で反撃ってとこで終わった
やったのはパロったなろうキャラの紹介だけ - 69 : 2022/06/14(火) 19:33:08.862 ID:rSx2nVa60
-
>>52
そんなんで炎上して打ち切りになるのか…
連載続いてたらパロられたキャラ達も良い味出して原作?ファンも楽しめた作品になったかもしれないのにな - 48 : 2022/06/14(火) 19:25:08.046 ID:iWQv4fpFp
-
一話打ち切りって読み切りやろ
- 54 : 2022/06/14(火) 19:27:05.381 ID:colqgnx40
-
黙れドンってなろうはみんなやらなくちゃいけないの?
- 58 : 2022/06/14(火) 19:28:27.919 ID:zuLYwgbI0
-
>>54
そういうルール - 55 : 2022/06/14(火) 19:27:26.173 ID:jXbyPse0a
-
竿じゃんw
- 56 : 2022/06/14(火) 19:28:10.270 ID:E4Mh5h5s0
-
いまバルバロイとかいうくそ漫画書いてるんだっけ?
他人の金パクって博打うって負けてもいっさい懐が痛まない状況でい切り倒す主人公とかワロタw - 61 : 2022/06/14(火) 19:30:45.903 ID:t13rWJ5l0
-
>>56
どこに面白くなる要素があるのかわかんねー - 57 : 2022/06/14(火) 19:28:19.263 ID:G+unqmAVa
-
安直ではあったけどネットで散々バカにされてるものではあるし方向性としてはわるくなかった
個人で好き勝手描いてそこそこ支持も得たところでどっかの会社のweb漫画にってルートが正解だったのかな - 62 : 2022/06/14(火) 19:30:57.108 ID:k5azm7Qfr
-
黙れドンは名作なんですよ
もう凄みが違う
原作からなろう追放受けたりした問題作なのに作画を萌え絵専門イラストレーターにバトルものやらせた化学反応で硫化水素出てるんですよ
凄みが違う - 63 : 2022/06/14(火) 19:31:21.046 ID:cWXoYZKn0
-
別になろう主人公を馬鹿にするのは良いと思うけどその方向性がなあ
そのままじゃ馬鹿に出来ないんで善良な市民を虐殺して死姦レイプするド屑って事にしますってのは引くだろ - 64 : 2022/06/14(火) 19:31:34.606 ID:FA5/6bs50
-
これ元ネタをもうちょいぼかしで転生者をチート能力で異世界を荒らす悪者として描く話だったらセーフだったのか?
そういうテーマで書くことすら認めないんだったら問題があるのはなろう信者の方だよ - 68 : 2022/06/14(火) 19:33:06.187 ID:a3m0nEZna
-
>>64
問題ないと思うぞ
あからさまに露悪的に書かなきゃ - 71 : 2022/06/14(火) 19:33:51.338 ID:WUlhkNk10
-
>>64
もうちょいぼかすというか悪者にするならオリジナルキャラでやるべきではある その手の作品だと一応処刑少女がそういう設定ではある - 73 : 2022/06/14(火) 19:34:42.754 ID:ceQScMZG0
-
転生者が世界ぶっ壊しかねないチート能力授かってやってくるから
可及的速やかにぶち殺しましょうっていう作品が今アニメ化してますね
コメント