
尾田栄一郎大先生「今後のワンピース内容ヤバすぎ!ビビり散らかすと思うよ👍」

- 1 : 2022/06/09(木) 12:29:15.72 ID:1ICye/69a
- 2 : 2022/06/09(木) 12:29:51.42 ID:DeICYAdA0
-
自分が枯れてることに気づいてない老害
- 3 : 2022/06/09(木) 12:30:21.21 ID:sJERt/U7a
-
いつ50倍面白くなるんや?
- 9 : 2022/06/09(木) 12:33:26.83 ID:4OKB7uvoM
-
>>3
残念だったな、今見てるワンピースが50倍面白くなったワンピースなのだ… - 58 : 2022/06/09(木) 12:48:25.81 ID:CriMC+lFa
-
>>3
たれw - 83 : 2022/06/09(木) 12:52:30.01 ID:Wj3brjt/a
-
>>3
情報量が50倍になるまでがんばりやす!! - 4 : 2022/06/09(木) 12:31:42.21 ID:W2ncgsU50
-
かわいそう
- 5 : 2022/06/09(木) 12:32:03.52 ID:mbpU3bycM
-
痛々しい
- 6 : 2022/06/09(木) 12:32:29.72 ID:6FnSrtbja
-
ほんと終わってるわ
- 7 : 2022/06/09(木) 12:32:31.60 ID:9pRy0tjEd
-
鬼滅に負けて呪術に負けてドラゴボに負けたら尾田っち発狂するやろな
- 8 : 2022/06/09(木) 12:33:02.23 ID:iNX25DQ+a
-
なんか読みにくいなぁ
漫画もそうやけどもっとスッキリ書けんのかな - 10 : 2022/06/09(木) 12:34:09.67 ID:KDjk8jKa0
-
そんなこと言ってないやん
- 11 : 2022/06/09(木) 12:34:15.38 ID:H6SFP8Xr0
-
まずウタのキャストに誰もビビってないのがね
- 12 : 2022/06/09(木) 12:34:22.53 ID:G3A6WZno0
-
誰も面白いって言ってあげないから…自分で…
- 13 : 2022/06/09(木) 12:34:35.79 ID:4OKB7uvoM
-
自分で「面白い!凄い!」って言わないと不安なんだろうな
- 14 : 2022/06/09(木) 12:35:01.43 ID:HXQPWki60
-
50手前のおっさんがこんなTwitterみたいな痛いノリの文書いてると思うとキツくない?
- 23 : 2022/06/09(木) 12:39:53.95 ID:2DL553140
-
>>14
ツイ陽キャにいじめられたチー牛おって草
早く子供部屋出ないと駆除されるぞ英一郎w - 15 : 2022/06/09(木) 12:35:13.64 ID:PWL97+AGa
-
読者「ワノ国なんやこれ…糞過ぎやろ…」
尾田「どうですかー?面白いでしょー?😊」 - 16 : 2022/06/09(木) 12:36:06.80 ID:PqIFqv/70
-
なんだおだっちって顔ブサイクなのにこんな陽キャ風なの?
さんまにも指摘されてたよなそれ - 17 : 2022/06/09(木) 12:37:12.70 ID:mpJ+a5AH0
-
ニカはほんとにやらかしたと思う しつこいようだけど 五老星というか世界政府もポンコツ集団にしか見えなくなったし
- 18 : 2022/06/09(木) 12:37:25.62 ID:Z0qEkZgCd
-
尾田「ワノ国は頂上戦争の50倍面白くなるよー!期待してねー!」
すまんいつになったら50倍面白くなるんや?
50倍つまらないの間違いか? - 19 : 2022/06/09(木) 12:37:44.51 ID:axllMxhz0
-
ヤマタノオロチの能力者は首を切られても死なないって読者の9割は察してるだろうけど
まさかそれを作中で説明しないまま次に行こうとしてる?
物語として5流以下やろ - 21 : 2022/06/09(木) 12:38:42.23 ID:rX+1zObaM
-
半分青いの脚本の人みたい
- 22 : 2022/06/09(木) 12:39:37.93 ID:PWL97+AGa
-
読者からの声を完全シャットアウトしてるとしか思えない
- 24 : 2022/06/09(木) 12:39:53.99 ID:mpJ+a5AH0
-
こういうワンピの人数多い大規模な戦いで一番面白かったのは結局アラバスタ編だな 王国軍、反乱軍、海軍、バロックワークス、主人公勢でたくさん勢力あるのに滅茶苦茶まとまってたし
- 25 : 2022/06/09(木) 12:40:10.43 ID:CcMD5Hkk0
-
アニメの制作陣は毎週頑張っててすごいと思うわ
コナンは見習え - 26 : 2022/06/09(木) 12:40:24.29 ID:Invo5XjQM
-
尾田、ハゲ散らかす
- 27 : 2022/06/09(木) 12:40:43.50 ID:fI5AN2za0
-
今の尾田っち何代目やねん
明らかに初期と別人やろ - 29 : 2022/06/09(木) 12:41:40.60 ID:4OKB7uvoM
-
五老星もニカがヤバいんやったら特別な軍事作戦とかでワノ国ごとどうにかしろや
- 30 : 2022/06/09(木) 12:42:38.36 ID:2nDPLTYb0
-
なんかずっと2000年代なんよなノリが
子供がそのまま大人になった感 - 31 : 2022/06/09(木) 12:43:29.13 ID:ja2rkuR2a
-
おいたわしや尾田上
- 32 : 2022/06/09(木) 12:43:29.76 ID:92hHahJVM
-
鬼滅の発行部数で話題になった時、発行部数イキりしてたけど実際は返本もかなり多くて返本王でしたってのがショックやったわ
実売だけでも相当あるんだろうけど発行部数って指標が疑わしいものになってしまったよ
- 40 : 2022/06/09(木) 12:45:12.54 ID:rUO7ZSfid
-
>>32
まぁ最新刊発行部数400万部で実売140万部だからな260万部は闇の中や
- 84 : 2022/06/09(木) 12:52:32.43 ID:92hHahJVM
-
>>40
尾田のタイトルが一つなくなるのを阻止したとしか思えなかったからな鬼滅に歴代最高値出されたら伸び代ないワンピはもう超えることできないしな
- 33 : 2022/06/09(木) 12:44:13.18 ID:FRDkKPSvd
-
また大将に追われながら出航するの?
そしてまたサボ捕まってるとかもうデジャブしかないな - 34 : 2022/06/09(木) 12:44:28.46 ID:VZCW7p3VM
-
そら20年も同じ漫画描いてたら感性取り残されるわな
- 35 : 2022/06/09(木) 12:44:49.93 ID:N3Wn+1wwM
-
そう…
- 36 : 2022/06/09(木) 12:44:54.75 ID:tza7EqOqa
-
【悲報】錦えもんさん、一味と10年間共にし満を持したワノ国編で特に活躍することも無くフェードアウト
- 37 : 2022/06/09(木) 12:44:58.53 ID:a41ZpKoDa
-
ワノクニで叩かれまくった後にこのメンタル
ホンマにイエスマンしか周りにおらんのやろな - 38 : 2022/06/09(木) 12:45:06.29 ID:SqjwIK3Ma
-
ギア5で嬉ションしたな
- 39 : 2022/06/09(木) 12:45:10.68 ID:xdsfaBiC0
-
でも章と章の間の話はみんな好きやろ
- 43 : 2022/06/09(木) 12:45:49.55 ID:mpJ+a5AH0
-
>>39
好きだったけどニカが話の核になってくるだろうからもう期待出来ないわ - 41 : 2022/06/09(木) 12:45:13.12 ID:wYQiCnuvp
-
ブックルの正体はゴールドロジャーなんやろ
- 47 : 2022/06/09(木) 12:47:01.43 ID:54zGTFEf0
-
>>41
ブルックですよ…… - 42 : 2022/06/09(木) 12:45:46.11 ID:JapnKE9sd
-
今どきアニメ映画に歌姫って感性古すぎるやろ
90年代かよ - 48 : 2022/06/09(木) 12:47:05.14 ID:FRDkKPSvd
-
>>42
うたの歌ウタうるさくてイラついたわ昨日の特番 - 60 : 2022/06/09(木) 12:49:13.93 ID:SqjwIK3Ma
-
>>42
vtuberのやつ面白いよ - 74 : 2022/06/09(木) 12:51:21.86 ID:rqkgEBXyd
-
>>42
戦闘中にギャグで👀飛び出るシーン書くような人だからな
今時👀なんてコロコロコミックでも使われてないわ - 44 : 2022/06/09(木) 12:46:02.24 ID:QkJAKqKxa
-
呼吸を整える?鬼滅か?
- 46 : 2022/06/09(木) 12:46:50.59 ID:gmhoFwPy0
-
まだエネルや砂の奴がいるからいくらでも広げられるだろ
- 49 : 2022/06/09(木) 12:47:10.37 ID:Khxltt5I0
-
和の国入るときにも聞いたから期待できない
- 50 : 2022/06/09(木) 12:47:19.63 ID:4py+hYvq0
-
すまんスパイファミリー行くわ
- 51 : 2022/06/09(木) 12:47:21.33 ID:dSU3RuN+d
-
最高に面白くなるらしいワノクニまだですか?
- 52 : 2022/06/09(木) 12:47:34.13 ID:hzxs1Mjw0
-
何歳なん?どんな名作描いてたとしてもこの口調は痛すぎると思うわ
- 53 : 2022/06/09(木) 12:47:37.87 ID:j3XKy8CSK
-
Adoは結構予想出てたけど絢辻さんには驚いた いや古手川とかジャンプアニメに出ているけど普通に鬼頭明里持ってくると思ったわ
- 54 : 2022/06/09(木) 12:47:50.47 ID:sHqYH6ffp
-
鬼滅最終巻400刷らんかったんほんまに闇すぎる
- 96 : 2022/06/09(木) 12:54:23.34 ID:me8abdT+0
-
>>54
なんかほんまああいう老害ヨイショして若手に勝たせないってするのがどっかの政治家達みたいでキツかったわ - 103 : 2022/06/09(木) 12:55:28.32 ID:mpJ+a5AH0
-
>>96
ワンピの作風はそういう奴らをぶっ飛ばす感じなのにな - 55 : 2022/06/09(木) 12:48:02.39 ID:hzxs1Mjw0
-
きくちゆうきみたいなノリを感じるわ
- 57 : 2022/06/09(木) 12:48:14.84 ID:oMDcVnqka
-
勝手に連載しててくれワイはもう見る事はないわ
- 61 : 2022/06/09(木) 12:49:28.48 ID:RtLVdmrp0
-
実際Adoは凄いやろ
- 101 : 2022/06/09(木) 12:55:07.92 ID:YG5IAGB+0
-
>>61
前日に上げたハードルには届いてなかったね - 62 : 2022/06/09(木) 12:49:37.24 ID:cZhVsQgBa
-
今までずっと言わなかったけどぶっちゃけギャグが寒すぎる
- 66 : 2022/06/09(木) 12:50:25.76 ID:JapnKE9sd
-
>>62
最近は特にテンポが遅くてギャグ一つ一つが長いから余計に辛いよな昔はそこら辺をテンポと勢いでまだ誤魔化せてたけど最近はほんとキツい
- 63 : 2022/06/09(木) 12:49:43.50 ID:UjtSleJTa
-
ワイのキャプテン・クロ出してよ
- 65 : 2022/06/09(木) 12:50:09.46 ID:wCstqOZU0
-
>>63
懐かしい - 71 : 2022/06/09(木) 12:51:05.96 ID:UjtSleJTa
-
>>65
扉絵でも出なかったよなクロ ジャンゴは出たのに - 64 : 2022/06/09(木) 12:50:00.78 ID:ktPRQvofd
-
odaがadoにnho~
- 67 : 2022/06/09(木) 12:50:26.21 ID:0O/t1YpX0
-
無駄にハードル上げんのやめろや
- 68 : 2022/06/09(木) 12:50:34.25 ID:YBmKk97u0
-
漫画界の松本人志
- 69 : 2022/06/09(木) 12:50:34.56 ID:IlUwSTj8r
-
ワンピースはブランド力でまだ見てもらえてるけど
次回作出す時にサム8みたいになるやつやん - 70 : 2022/06/09(木) 12:50:42.22 ID:uWXNVgei0
-
漫画家のこういう巻末のおまけ見ると読みにくくて引くわ
- 72 : 2022/06/09(木) 12:51:15.30 ID:FRDkKPSvd
-
普通にゴムゴム覚醒できなかった逆張り才能枯れおじさん
イタいノリももう漫画が面白くない以上寒すぎる - 75 : 2022/06/09(木) 12:51:25.50 ID:W4dWI5tdd
-
ウォーターセブンですら今と比べたら面白いよな
スッキリしてみやすいのが良い - 86 : 2022/06/09(木) 12:53:00.34 ID:mpJ+a5AH0
-
>>75単純にかっけぇ
普段色物系の能力の主人公がストレートにカッコいい形態で戦ってんだからそらカッコいいわ - 98 : 2022/06/09(木) 12:54:41.25 ID:MJADC0GUd
-
>>75
ギア2→ギア3の見せ方とか完璧だったよな
ロビンを救出するために世界政府に喧嘩売るっていう構図もカッコよかったわ最近はバトルの見せ方下手で主人公の目的が人助けになっちゃってあかんね
- 77 : 2022/06/09(木) 12:51:41.04 ID:GekY/VVSa
-
尾田→おでん
oda→ado尾田っち「んほぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwww」ゾクゾクゾクゾク
べべんっっ!!!!! - 79 : 2022/06/09(木) 12:51:50.64 ID:ayN0UzO/0
-
歌姫がハンドマイクじゃなくてヘッドセットマイクだったり近年の歌い手とKPOPブーム見て思いついたんやろな感
勤勉とも言えるけどなんかすり寄ってるみたいでキモい - 80 : 2022/06/09(木) 12:52:04.33 ID:RtLVdmrp0
-
サムライ8って絵 岸本 話 違う人なら成功してたよ
- 82 : 2022/06/09(木) 12:52:12.07 ID:YBk7xytHr
-
余白許さない病がこんなところにも
- 85 : 2022/06/09(木) 12:52:53.27 ID:aYWC9jI70
-
世界中、日本中の企業でSDGsって環境問題を気にしているこのご時世に
180万部しか売れないのに発行部数記録達成する為に毎回320万部印刷してる環境破壊しまくりの糞漫画があるらしい
- 87 : 2022/06/09(木) 12:53:02.50 ID:MJADC0GUd
-
こいつの書く文書って悪い意味で小学生っぽいよな
>>1とか酷い - 93 : 2022/06/09(木) 12:53:54.24 ID:RtLVdmrp0
-
>>87
でもこういうやつって冨樫の落書きでシコってるんでしょ? - 100 : 2022/06/09(木) 12:55:05.38 ID:MJADC0GUd
-
>>93
岸本の絵でしこってる奴がなんか言ってて草 - 105 : 2022/06/09(木) 12:55:46.13 ID:RtLVdmrp0
-
>>100
ワイは中忍までしか見たことないで - 88 : 2022/06/09(木) 12:53:06.31 ID:fTBTS+Anp
-
モブの説明セリフいつに増して酷すぎんか今週
- 89 : 2022/06/09(木) 12:53:06.79 ID:xN4ZW//I0
-
スリラーパークデービーバックファイトに続く糞ストーリーを5年もやっといてよう言うわ
- 90 : 2022/06/09(木) 12:53:31.49 ID:ZSyJTQjrd
-
真島ヒロだったらいざと言う時のためにこの1ヶ月で6話くらいストックさせそう
- 91 : 2022/06/09(木) 12:53:48.65 ID:diWJiWuF0
-
枯れたなぁ
- 95 : 2022/06/09(木) 12:54:22.51 ID:L5zjFBLG0
-
もうワンピースの正体のためだけに追ってる状態やわ
どうせ大したもんじゃないとは分かってるけど最後まで見届けたい - 97 : 2022/06/09(木) 12:54:40.51 ID:3MgNdzDB0
-
アラバスタが一番クソだったな
- 102 : 2022/06/09(木) 12:55:20.72 ID:xpyCPbix0
-
くぅ~疲れましたw
と同じレベル
- 106 : 2022/06/09(木) 12:55:50.32 ID:dXYVSU/ba
-
べべんっ!
↑
🤣🤣🤣🤣🤣🤣 - 108 : 2022/06/09(木) 12:56:14.88 ID:92hHahJVM
-
発行部数詐欺が明るみになったせいで
ワンピース 発行部数
ってキーワード入れると「からくり」って予測で出るようになってしまってるやん
- 109 : 2022/06/09(木) 12:56:17.90 ID:54zGTFEf0
-
これもしかしなくても尾のちんちんでゅぼでゅぼされたんか?
- 110 : 2022/06/09(木) 12:56:38.63 ID:RWQdM8Rra
-
ワノ国 おもしろい 尾田っち 天才
- 111 : 2022/06/09(木) 12:56:59.04 ID:kFQX2gSRH
-
最終章は頂上戦争のオマージュで、海軍に捕まったルフィを世界中からいままで助けた人や同盟の海賊が助けにきて、全世界を巻き込んだ戦争になるって言ってたドロピザさんの考察は本当ですか?
- 113 : 2022/06/09(木) 12:57:22.76 ID:ZGvckBJba
-
ぶっちゃけSBSのノリも寒い
- 114 : 2022/06/09(木) 12:57:25.13 ID:5jFPpnt90
-
ビビり散らかすって草
お前の才能の枯れ具合にビビり散らかすわ - 130 : 2022/06/09(木) 13:00:03.63 ID:mpJ+a5AH0
-
>>114
😅「流石にニカニカは…ニカニカはないやろ流石に…ぽっと出のワードやし…」
↓
😰「」 - 115 : 2022/06/09(木) 12:57:25.20 ID:lXMTs1zQ0
-
尾田くんのホルホルってホンマキツいわ…
- 117 : 2022/06/09(木) 12:57:47.68 ID:ZGvckBJba
-
自画自賛おじさん
- 119 : 2022/06/09(木) 12:58:11.18 ID:o2ib8ygTp
-
ターちゃんからギャグとシリアスのバランスを学ばなかった男
- 120 : 2022/06/09(木) 12:58:15.71 ID:zIle2hHc0
-
ワノ国が絶好調で50倍おもしろいんだからもうこれ興収1000億超え確実だろ…
- 121 : 2022/06/09(木) 12:58:16.50 ID:way5PmZV0
-
映画はチケット配りまくるんかな
発行部数は操作できても観客動員数は超えられないやろ - 122 : 2022/06/09(木) 12:58:28.74 ID:54zGTFEf0
-
ワンピの初版発行部数を鬼滅が抜きそうになったら謎の圧力でストップかかってそのすぐあとに鬼滅がプラス50万ぐらい刷ってたのホント草
あれで格付け決まった感ある - 128 : 2022/06/09(木) 12:59:34.33 ID:BqC6zCbGd
-
>>122
これ闇深いよな
鬼滅は最終的に600万部も売れてるし最初から550万部くらいは刷っても問題なかったやろ - 137 : 2022/06/09(木) 13:01:34.10 ID:eYSxu1Q40
-
>>122
あれで書店ブチギレてたのほんま草
鬼滅入荷してほしかったらサム8入荷しろって脅迫してたのも勇を失っててすこ - 141 : 2022/06/09(木) 13:02:28.63 ID:nPvXX6OSd
-
>>122
最終巻395万部刷ったけど速攻で売り切れで書店で買えなくなったよな
集英社何してんだよマジで機会損失やばいだろ - 124 : 2022/06/09(木) 12:58:41.05 ID:zS+KXH3Xa
-
居酒屋で俺はワンピの尾田だぞ!ってクレーム入れそうな尾田ナンバーワン
- 125 : 2022/06/09(木) 12:58:59.29 ID:hFvtI1iva
-
ワノ国編はルフィーの死によって解決したんだよね?
- 126 : 2022/06/09(木) 12:59:13.34 ID:dadGar0Z0
-
色んなことに手出しすぎて全部おもんない
原作一本に集中してくれ - 129 : 2022/06/09(木) 13:00:03.58 ID:eYSxu1Q40
-
尾田っち自身がジョイ・ボーイになりきってるつもりだろうけど
全然面白くないんだよね
一人でニタニタ笑って踊ってるだけなんだよね - 131 : 2022/06/09(木) 13:00:09.23 ID:/1XQWsNX0
-
尾田君は漫画家としては凄かったと思うんよ
でもジャンプってすぐにアニメだの映画だのゲームだの出張させるからな
だからもう面白い漫画とか出てこないと思うわあそこから
漫画に集中してないもん - 132 : 2022/06/09(木) 13:00:11.99 ID:37eg56cyd
-
仲間が誰も死なないから緊張感ないわ
- 133 : 2022/06/09(木) 13:00:27.11 ID:jI+XvSt9d
-
俺すごいでしょがひどいよなあこれもう熊澤栄一郎やん
- 134 : 2022/06/09(木) 13:01:12.39 ID:M7HDK0oYp
-
本心を!言えよ!
- 135 : 2022/06/09(木) 13:01:17.53 ID:way5PmZV0
-
ワンピの発売日で本屋に行列できたこと無いのにな
書店も全然売れないのに大量に配本されるから困ってるんや - 138 : 2022/06/09(木) 13:01:36.23 ID:mpJ+a5AH0
-
まぁウォーターセブンまでは文句無しに面白かった 頂上決戦もエースの茶番以外はめっちゃ良かった
まぁ、楽しませてもらった時もあったのは認める - 139 : 2022/06/09(木) 13:01:41.64 ID:54zGTFEf0
-
あと鬼滅とワンピのことなら初版部数ストップ事件の他にも広告垂れ幕記事でワンピより鬼滅をタイトルに使ったら謎の力で改題させられ再投稿が行われワンピが全面に押し出されたやつ
- 140 : 2022/06/09(木) 13:02:17.67 ID:GekY/VVSa
-
鬼滅←タピオカ
BLEACH←薄いカルピスワンピース←これ何?
- 143 : 2022/06/09(木) 13:02:55.83 ID:mpJ+a5AH0
-
>>140
時間経って氷溶けてめっちゃうすくなったジュースや - 144 : 2022/06/09(木) 13:02:57.90 ID:9mju4rlV0
-
>>140
ひと夏放置した麦茶 - 146 : 2022/06/09(木) 13:03:00.40 ID:gclQObjqd
-
>>140
賞味期限切れたマクドナルド - 151 : 2022/06/09(木) 13:03:55.45 ID:RtzDrsgr0
-
>>140
炭酸抜けたコーラ - 158 : 2022/06/09(木) 13:05:08.84 ID:EeLZTv210
-
>>140
味のないガムってよく言われてたな - 145 : 2022/06/09(木) 13:03:00.26 ID:5jFPpnt90
-
これもう自己愛性パーソナリティ障害やろ
- 147 : 2022/06/09(木) 13:03:10.17 ID:LxCaYkjs0
-
ワノ国も自信満々だったんだよなあ
- 148 : 2022/06/09(木) 13:03:22.74 ID:GekY/VVSa
-
ウタ「ねールフィ海賊やめなよ尾田さん休載やめなよ」
尾田「うるせー!w」くぅ~疲れましたwこれにて休載ですw
- 149 : 2022/06/09(木) 13:03:35.93 ID:xFgrXvP9p
-
鬼滅初版発行部数の件は舞台裏で色々あったんやろな
絶対ジャンプの漫画よりよりおもろいわ - 152 : 2022/06/09(木) 13:04:02.51 ID:GCwyKv070
-
ノリが臭いんだよなSBSとかもそうだけど
他と違ってあくまで少年漫画やってます感を自分で出そうとしすぎ - 153 : 2022/06/09(木) 13:04:09.21 ID:eYSxu1Q40
-
ウタ(Ado)「ねールフィ海賊やめなよ尾田さん休載やめなよ」
odA「うるせー!w」Adoちゃんの一人芝居なんだよね…
- 154 : 2022/06/09(木) 13:04:13.00 ID:TCx8+5pY0
-
ぶっちゃけ映画とかどうでもいいから漫画に集中してほしい
映画なんて完結後でも作れるでしょ
サブストーリーみたいなもんで - 155 : 2022/06/09(木) 13:05:00.20 ID:ZmhABxuLp
-
尾田っちってこんなテンションやったっけ
年々ルフィに引っ張られてない? - 156 : 2022/06/09(木) 13:05:05.61 ID:mpJ+a5AH0
-
そもそもadoって絶対ワンピース興味ないよな
呪術とかだろ好きなの - 157 : 2022/06/09(木) 13:05:06.99 ID:9TlgqppX0
-
語句を子供目線に合わせてるだけだと思うんだけどなんで30代独身実家住みの君らが興奮してるの?😥
コメント