
テコンダー朴、おふざけ路線から一転して正統派格闘漫画になる

- 1 : 2022/05/18(水) 15:47:15.62 ID:1WAgWgwR0
- 2 : 2022/05/18(水) 15:47:46.03 ID:peHLijxE0
-
いきなりどうした
- 3 : 2022/05/18(水) 15:48:32.70 ID:B9sJc9x10
-
でも日本には四季があるから🥺
- 6 : 2022/05/18(水) 15:49:24.15 ID:llI+ki+bd
-
>>3
滑りすぎやなキミ - 4 : 2022/05/18(水) 15:48:53.60 ID:RyeRduN7d
-
なにも現実に勝てないからって正統派にならなくても…
- 25 : 2022/05/18(水) 15:52:15.42 ID:788EL5+H0
-
>>4
事実は小説より気なりやからな - 5 : 2022/05/18(水) 15:49:08.00 ID:LS80NpHc0
-
能力バトル路線
- 8 : 2022/05/18(水) 15:49:37.33 ID:8tSFV2vL0
-
普通に面白くなってるな?
- 9 : 2022/05/18(水) 15:49:58.13 ID:78jCg8Hu0
-
修行回か
- 11 : 2022/05/18(水) 15:50:20.35 ID:lWvW9K/J0
-
切り抜きしか見てないんだけどあのトーナメントみたいの何だったの
- 12 : 2022/05/18(水) 15:50:28.96 ID:0TPWZGtfa
-
力道山か?
- 13 : 2022/05/18(水) 15:50:38.41 ID:hb7hxexza
-
普通のバトル漫画みたいになっとるやんけ
- 14 : 2022/05/18(水) 15:50:53.93 ID:THNcncKH0
-
おもしろそう
- 15 : 2022/05/18(水) 15:51:02.18 ID:A76as36K0
-
結局こういう路線に収束していくわけか
ネタ切れなのかね? - 17 : 2022/05/18(水) 15:51:29.58 ID:4gMyqsZ80
-
作画担当のチョッパリって本当に実在するんか?
- 24 : 2022/05/18(水) 15:52:12.14 ID:Gir8wzNx0
-
>>17
作画担当のチョッパリがペクジョンナムなんだろ - 18 : 2022/05/18(水) 15:51:33.25 ID:E/7xybCn0
-
これ誰モデルなの
- 19 : 2022/05/18(水) 15:51:41.34 ID:py0J6IDK0
-
ハットリが中国人にやられたことはしってる
- 21 : 2022/05/18(水) 15:51:54.16 ID:IETXeSa40
-
これがHxHですか
- 26 : 2022/05/18(水) 15:52:21.11 ID:d0iGTEUSd
-
タフになれるか
- 28 : 2022/05/18(水) 15:52:39.97 ID:BLWI+Dk1a
-
現実のガ●ジムーブに全く追いつけない漫画
- 63 : 2022/05/18(水) 15:58:11.87 ID:XPKQg5TR0
-
>>28
飯塚がテコ朴のキャラより普通にヤバいやつだったの草 - 29 : 2022/05/18(水) 15:53:03.28 ID:p7n7CIxYr
-
現実の方がガ●ジで終わった漫画
- 30 : 2022/05/18(水) 15:53:05.66 ID:OmArVierM
-
漫画より現実の方がやばい稀有な例
- 31 : 2022/05/18(水) 15:53:15.34 ID:1I5XGKwyd
-
朝鮮海って何?
- 33 : 2022/05/18(水) 15:53:28.86 ID:9yAO9aq/0
-
波紋見せるところみたいやな
- 34 : 2022/05/18(水) 15:53:30.96 ID:g9WUTglud
-
だって今のご時世いくらネタを作ってもアレはダメ、コレもダメと制限されまくりなんやろ
言いたい事も言えないそんな世の中じゃポイズン
- 35 : 2022/05/18(水) 15:53:54.64 ID:EasGcAMq0
-
呪術廻戦始まってて草
- 36 : 2022/05/18(水) 15:54:05.10 ID:7Ngg+DKGa
-
作者ソシャゲガ●ジってマジなん?
- 47 : 2022/05/18(水) 15:55:34.26 ID:OaaG8Yxw0
-
>>36
ウマ娘のサークルリーダーやぞ - 38 : 2022/05/18(水) 15:54:19.88 ID:p7wokfF10
-
この漫画どこで売ってんだよ
- 40 : 2022/05/18(水) 15:54:38.46 ID:5H1Tq05/0
-
作者がわりとどこにでもいる常識的なネトウヨオタクだとわかってから冷めてもうたわ
- 56 : 2022/05/18(水) 15:57:00.24 ID:01yFTbEda
-
>>40
ネトウヨなのかもどうか怪しい
ゲームだけは的確な受け答えする善良なオタクだよね - 67 : 2022/05/18(水) 15:58:57.25 ID:9T26Zza/0
-
>>40
元々スプラに対してはやたら真摯なおっさんやったやろ - 41 : 2022/05/18(水) 15:54:42.37 ID:BxYJFQNJa
-
朴の顔長くなってない?
- 45 : 2022/05/18(水) 15:55:25.21 ID:f8HAgt6Ca
-
ハンターハンターかな
- 46 : 2022/05/18(水) 15:55:31.56 ID:uPMLbMlW0
-
パワーアップの方法がなかなか納得いくの面白いわ
- 49 : 2022/05/18(水) 15:56:01.03 ID:D+qI+meg0
-
盧武鉉か?
- 50 : 2022/05/18(水) 15:56:11.38 ID:tSvVeXMN0
-
どういうマンガ?
- 54 : 2022/05/18(水) 15:56:38.55 ID:JLZae/AFp
-
>>50
韓国小馬鹿にする漫画 - 51 : 2022/05/18(水) 15:56:24.65 ID:N1x4j4vs0
-
ハンタかな?
- 52 : 2022/05/18(水) 15:56:26.15 ID:p7wokfF10
-
ていうか今までふざけてたのかよ
失望したわ - 53 : 2022/05/18(水) 15:56:30.00 ID:AbqWMkyL0
-
もうAから始まる国名にかえろよAAで始まったら一番上やろ
- 57 : 2022/05/18(水) 15:57:15.37 ID:8vDHWuVc0
-
グリードコリア編でバトルロワイヤル路線とかやってほしい
- 58 : 2022/05/18(水) 15:57:21.41 ID:6qeEMZIn0
-
現実がネタを凌駕していく奇跡の漫画
- 61 : 2022/05/18(水) 15:58:02.69 ID:X8dq5/AQ0
-
バトル漫画に覚醒イベントはつきものだよね
- 62 : 2022/05/18(水) 15:58:07.40 ID:1IO7KR15a
-
何故かネット依存症にしか受けない漫画
- 64 : 2022/05/18(水) 15:58:25.30 ID:wO0AipIwr
-
このマントの男は誰?
菅? - 65 : 2022/05/18(水) 15:58:31.93 ID:TONid9kGM
-
界王拳みたいなもんか
- 66 : 2022/05/18(水) 15:58:49.86 ID:BxYJFQNJa
-
でもこんな負の力って普通の漫画なら拒否すると思うんやけど
- 68 : 2022/05/18(水) 15:59:11.10 ID:4WHUUrx10
-
恨ター×恨ターやんけ
- 69 : 2022/05/18(水) 15:59:14.68 ID:TONid9kGM
-
テコパクの絵柄見やすくて好き
輪郭や線太くて書き込みも細かすぎないし - 74 : 2022/05/18(水) 16:00:00.59 ID:BxYJFQNJa
-
>>69
コロコロの漫画家になりたかったからね - 71 : 2022/05/18(水) 15:59:23.62 ID:t7VDdstEd
-
日本:神羅万象大臣アベは結局なにも成し遂げなかったし今は緊張感を持って注視するキッシーなのでつまらない
韓国:ムンJ民(の後継者)が普通に選挙に負けて韓国の政治が方向転換してしまい先が読めない
北朝:トランプとあれこれやってたころの派手さは成りを潜めチビチビミサイル撃つだけでネタ不足そら漫画存続の危機にもなるわな
- 72 : 2022/05/18(水) 15:59:27.22 ID:/1E5/nORM
-
念みたいな扱いで草
- 73 : 2022/05/18(水) 15:59:49.35 ID:3Ww72B6MM
-
盧武鉉?生きてるの?
- 75 : 2022/05/18(水) 16:00:03.24 ID:TONid9kGM
-
この漫画ズルいよな
ネタがニュースで勝手に増えてくんだもん
そっから面白そうなのチョイスして取り込めば良いし - 84 : 2022/05/18(水) 16:01:59.94 ID:t7VDdstEd
-
>>75
そこから現実がイカれすぎて漫画の方がインフレについていけなくなってこうなったんやで - 76 : 2022/05/18(水) 16:00:06.19 ID:lsGfLfM0d
-
めしづかこうぞう
- 77 : 2022/05/18(水) 16:00:16.06 ID:ZYwVwn1I0
-
一時期ジャパリパークってこの漫画のネタだと思ってた
- 78 : 2022/05/18(水) 16:00:39.82 ID:otuyGovE0
-
前も格闘大会やってたろ
- 79 : 2022/05/18(水) 16:01:08.19 ID:p7wokfF10
-
暗黒半島編
暗黒列島編
暗黒大陸編テコンダー朴だけでこれら網羅出来るんだよね
- 80 : 2022/05/18(水) 16:01:09.74 ID:551RV1Mf0
-
7巻買ったけど6巻までに比べて面白くなかったわ
- 81 : 2022/05/18(水) 16:01:33.30 ID:BxYJFQNJa
-
>>80
現実が追い越してしまったからね - 86 : 2022/05/18(水) 16:02:44.29 ID:551RV1Mf0
-
>>81
日本企業を襲撃する沖縄の暴徒にソフトバンクが襲撃されなかったくらいしか面白いネタもないし劣化タフって感じや - 82 : 2022/05/18(水) 16:01:34.09 ID:K+p2lnB/p
-
今何編?
覇王打倒編までしか知らん - 85 : 2022/05/18(水) 16:02:20.78 ID:NnWwP5DQ0
-
作画のチョッパリ全然画力上がらんな
- 87 : 2022/05/18(水) 16:02:59.08 ID:p7wokfF10
-
ていうかハンターハンターも北朝鮮ネタにしてたし名実共に兄弟漫画じゃん
- 89 : 2022/05/18(水) 16:03:14.86 ID:KNB/FnUna
-
徴用工~GSOMIAあたりの格好の題材捨ててずっと飯塚に構っておもんなくなったと思ってたけど戻ったんか
- 91 : 2022/05/18(水) 16:04:09.77 ID:P2aOgtTw0
-
ハンターハンターの怨能力とかいうクソ映画思い出したわ
- 92 : 2022/05/18(水) 16:04:25.24 ID:lhMIFMciM
-
現実の方がイカれた主張してまう奴がおるから今やただのオタクのおっさんや
- 93 : 2022/05/18(水) 16:05:00.46 ID:ZbDAURbT0
-
なお作者はコロコロコミックで優しい漫画を書くのが夢な模様
- 94 : 2022/05/18(水) 16:05:42.44 ID:JcP5XhLa0
-
チョッパリって言葉が訛っていってツッパリになったの?
- 101 : 2022/05/18(水) 16:06:36.17 ID:1I5XGKwyd
-
>>94
現地の発音はチョッパーリーやからなあ - 95 : 2022/05/18(水) 16:05:58.12 ID:kV86Kb+yM
-
マルハンのハン
- 96 : 2022/05/18(水) 16:06:04.91 ID:P2aOgtTw0
-
本編より覇王本紀の方が面白い
コムケイどうなるか気になるわ - 99 : 2022/05/18(水) 16:06:12.44 ID:ZBLKPIT70
-
現実に勝てなくなった漫画
- 100 : 2022/05/18(水) 16:06:21.67 ID:zLmxGUzY0
-
スプラとアイドルにハマりすぎおじさん
- 103 : 2022/05/18(水) 16:07:08.17 ID:3pj9bpX2a
-
へぇ~タイみたいな後進国でもK-POPは人気なのか~ ←好き
コメント