
WOWOWノンスクランブルでやってたアニメって一つ一つの作品に魂がこもってたよね

- 1 : 2022/05/07(土) 22:15:22.68 ID:RCYrB4ZM0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/33be4350423591ca346b8c4111b60bdf4d3ec4ce
Amazon Prime Video、シネフィルWOWOWやアニメなど8chが60日間無料のGW限定キャンペーン - 2 : 2022/05/07(土) 22:15:42.10 ID:RCYrB4ZM0
-
Amazonは、Amazon Prime Videoの対象チャンネルが60日間無料体験できるキャンペーンを、ゴールデンウィーク期間限定の5月10日まで開催している。
対象となっているのは、「シネフィルWOWOWプラス」「+松竹」「アニメタイムズ」「アジアPremium」「大阪チャンネル」「エンタメアジア」「東映アニメチャンネル」「インディーズフィルム by Rialto-BFI」の8チャンネル。
それぞれ60日間の無料体験が行え、体験期間終了後は月額料金が必要となるが、無料期間中にキャンセルすれば料金は発生しない。気になるチャンネルがあったらぜひ体験してみよう。
またAmazon Prime Videoでは、こちらもゴールデンウィーク限定の5月10日まで、レンタルが100円からとなるセールも行っている。名作から話題作まで、様々な作品が対象となっている。あわせてチェックしたい。
- 3 : 2022/05/07(土) 22:15:49.25 ID:pOP3YQbd0
-
何やってたっけ?
- 4 : 2022/05/07(土) 22:15:58.48 ID:RCYrB4ZM0
-
1998年
熱沙の覇王ガンダーラ
カウボーイビバップ
アニメコンプレックス
ああっ女神さまっ
小っちゃいって事は便利だねっ
アンドロイド・アナ MAICO 2010
南海奇皇(ネオランガ)
鉄コミュニケイション - 5 : 2022/05/07(土) 22:16:12.49 ID:RCYrB4ZM0
-
1999年
星方天使エンジェルリンクス
デュアル!ぱられルンルン物語
Arc The Lad
課長王子
魔法使いTai!
THE ビッグオー(第1期のみ)
今、そこにいる僕
WILDARMS~Twilight Venom~
アニメコンプレックス
南海奇皇(第2期)
D4プリンセス
アニメコンプレックス2
臣士魔法劇場 リスキー☆セフティ
鋼鉄天使くるみ
アレクサンダー戦記 - 6 : 2022/05/07(土) 22:16:23.94 ID:RCYrB4ZM0
-
2000年
風まかせ月影蘭
OH!スーパーミルクチャン
銀装騎攻オーディアン
BOYS BE…
妖しのセレス
ゲートキーパーズ
NieA_7
STRANGE DAWN
HAND MAID メイ
VANDREAD*
グラビテーション
闇の末裔 - 7 : 2022/05/07(土) 22:16:38.32 ID:RCYrB4ZM0
-
2001年
Tales of Eternia The Animation
破壊魔定光
地球防衛家族
魔法戦士リウイ
新白雪姫伝説プリーティア
GENE SHAFT
花右京メイド隊
あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ
魔法少女猫(まじかるにゃんにゃん)たると
VANDREAD the Second Stage*
X -エックス-(TV版)
おとぎストーリー 天使のしっぽ - 8 : 2022/05/07(土) 22:16:40.45 ID:I0wOtMlm0
-
おねティしか覚えてない
- 9 : 2022/05/07(土) 22:16:52.15 ID:RCYrB4ZM0
-
2002年
おねがい☆ティーチャー
G-onらいだーす
フルメタル・パニック! - 10 : 2022/05/07(土) 22:16:55.41 ID:GviFfeOo0
-
あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ
- 11 : 2022/05/07(土) 22:17:05.68 ID:RCYrB4ZM0
-
2003年
スクラップド・プリンセス
キノの旅
おねがい☆ツインズ
まぶらほ - 12 : 2022/05/07(土) 22:17:18.54 ID:RCYrB4ZM0
-
スクランブル枠
ブレンパワード
星界の紋章
人形草紙あやつり左近
星界の戦旗
BRIGADOON まりんとメラン
The Soul Taker ~魂狩~
星界の戦旗II
パタパタ飛行船の冒険
オーバーマン キングゲイナー
獣兵衛忍風帖<龍宝玉篇> - 13 : 2022/05/07(土) 22:17:19.50 ID:hUEzeWaV0
-
奏光のストレインってのギャオで見ておもしろかった
- 14 : 2022/05/07(土) 22:17:35.61 ID:TNPwcIu00
-
今そこにいる僕
- 15 : 2022/05/07(土) 22:17:58.70 ID:SDKQrldX0
-
おねティー
- 47 : 2022/05/07(土) 22:32:26.59 ID:LBI80FEpa
-
>>15
おねてぃー知ってるとか流石おっさん! - 17 : 2022/05/07(土) 22:18:10.83 ID:RxRGo89W0
-
ヴァンドレッドが凄い面白かった
- 18 : 2022/05/07(土) 22:18:54.66 ID:1M8zZQMz0
-
フルメタが強すぎる
- 19 : 2022/05/07(土) 22:19:23.21 ID:q42NJXKD0
-
まりんとメランは名作
- 21 : 2022/05/07(土) 22:20:43.32 ID:p6A3/JuSa
-
11作しか知らない
- 22 : 2022/05/07(土) 22:20:50.14 ID:/5/4jDv8d
-
まだBSアンテナつけても関東の作品を見れる時代じゃなかったから
この枠は貴重だったな・・・ - 23 : 2022/05/07(土) 22:21:16.95 ID:pls83VhO0
-
魂はこもってたけど今一つな作品が多い印象
- 24 : 2022/05/07(土) 22:21:42.31 ID:c/g9gxLtH
-
OH!スーパーミルクチャンとかいう時代を先取りしすぎたアニメ
- 25 : 2022/05/07(土) 22:22:01.74 ID:wVi6W48WM
-
18時からだったっけ
- 26 : 2022/05/07(土) 22:22:31.16 ID:Yz6ySC080
-
捨てプリと星界は見返したな
ゼフィリスかわいい - 27 : 2022/05/07(土) 22:22:48.75 ID:Etmhgery0
-
アンドロイドアナの世界から12年以上経った
- 51 : 2022/05/07(土) 22:34:46.14 ID:9CzRl3RhM
-
>>27
そういうこと言わないで
頭プニョ~ンになるわ - 28 : 2022/05/07(土) 22:23:09.16 ID:h5czACqA0
-
俺が一番アニメ見てた時代じゃん
- 29 : 2022/05/07(土) 22:24:07.33 ID:ewJWmZ/I0
-
テイルズオブエターニアがクソすぎてガッカリした思い出
- 30 : 2022/05/07(土) 22:24:19.59 ID:x4KEHNfF0
-
(´・ω・`)でぃすぷろぐらむ いず ぷれぜんてぃっど ばーい ふぉろーいんぐ かんぱにー
- 31 : 2022/05/07(土) 22:24:53.91 ID:yR81nvBY0
-
フルメタとおねティーおねツイしかしらん
- 32 : 2022/05/07(土) 22:25:34.38 ID:N7VqfPEba
-
セル画末期の超絶作画
世紀末らしい陰鬱とした雰囲気
マニア向けのコアな作風この辺が混じり合って独特の雰囲気を醸し出していたな
今じゃもう無理だろう - 33 : 2022/05/07(土) 22:26:47.11 ID:U05pUe+o0
-
>>32
GONZO率高いの? - 34 : 2022/05/07(土) 22:26:50.23 ID:dTpWu48E0
-
まりんとメランはガチ
- 35 : 2022/05/07(土) 22:27:53.71 ID:dTpWu48E0
-
今から見ると大体角川系なのはなんか理由あるのか?
- 36 : 2022/05/07(土) 22:28:07.79 ID:PJKPbcsF0
-
中高時代だから見れなかったなぁ
- 37 : 2022/05/07(土) 22:28:10.57 ID:558ffUjz0
-
そのWOWOWプロデューサーは海部総理の息子だぞ
- 38 : 2022/05/07(土) 22:28:50.11 ID:elUl6ryXM
-
堀江由衣発祥の地か
- 39 : 2022/05/07(土) 22:30:32.59 ID:GR3I2bg4d
-
タイヤ タイヤ タイヤ タイヤ
タイヤ4兄弟 タイヤ!
前輪右は 長男 長男 前輪左は 次男 次男
後輪右は 三男 三男 後輪左は ママの連れ子
タイヤ4兄弟 タイヤ! - 40 : 2022/05/07(土) 22:30:40.92 ID:SitwMQPb0
-
やっぱプロデューサーが重要なんだと思う
- 42 : 2022/05/07(土) 22:31:03.60 ID:1eNJLFBk0
-
デュアル!ぱられルンルン物語好き。
- 43 : 2022/05/07(土) 22:31:14.14 ID:FcKz78Eu0
-
知らないタイトルが多いな
- 44 : 2022/05/07(土) 22:31:26.22 ID:1eNJLFBk0
-
スーパーミルクチャンも好きだったな。
- 45 : 2022/05/07(土) 22:31:40.32 ID:P84uGVb2M
-
当時はBSでそこそこ画質よかったから貴重な枠だったな
気付いたら終わってたけど - 46 : 2022/05/07(土) 22:32:22.03 ID:dTpWu48E0
-
グレネーダーも作品は知られてないけどおっぱいリロードという言葉だけは一人歩きしてるよな
アニメ監督のオ●ニー改変で原作から変わりすぎてしまった一作 - 49 : 2022/05/07(土) 22:33:28.31 ID:hUEzeWaV0
-
>>46
グレネーダーもギャオで見たけど何も覚えてない
普通のクソアニメだった気がする - 52 : 2022/05/07(土) 22:34:49.68 ID:dTpWu48E0
-
>>49
ガンカタも流行らなくなったから
おっぱいリロードという言葉もすっかり聞かなくなったな - 48 : 2022/05/07(土) 22:33:21.46 ID:31rO6PLUa
-
海部総理の偉大な遺産だよな
- 50 : 2022/05/07(土) 22:33:59.84 ID:TXX1o+Dk0
-
ガジェット警部…
コメント