
わい、エヴァとかまどマギとか進撃の巨人とかより涼宮ハルヒの憂鬱の方が偉大思うんやがどや?

- 1 : 2022/05/06(金) 04:48:58.30 ID:kXiOzF0qa
-
ハルヒの方が話が明るいからハルヒの勝ちでいいよね?
なんか他の世代を代表するアニメって暗いのばっかやんね - 2 : 2022/05/06(金) 04:49:55.89 ID:UgKUxd0M0
-
エヴァは言うほど暗くない
終わり方が暗いだけ - 3 : 2022/05/06(金) 04:50:22.09 ID:eL926Vnc0
-
18のやつか
- 4 : 2022/05/06(金) 04:51:15.92 ID:b0SKL1Dl0
-
じゃあゆるゆりかラブライブでいいよ
- 5 : 2022/05/06(金) 04:51:42.70 ID:oqDYiHXH0
-
ハルヒって名前見る割に中身語られんよな
- 6 : 2022/05/06(金) 04:52:24.26 ID:K135W4ysa
-
見たことないんだがどんなとこがオモロい?
- 8 : 2022/05/06(金) 04:53:50.91 ID:b0SKL1Dl0
-
>>6
時代に適した空気感と話の構造や世界観
今見てもつまらんよ - 7 : 2022/05/06(金) 04:53:26.24 ID:sJZVl1Wj0
-
巨人の星に見えた
- 9 : 2022/05/06(金) 04:53:57.66 ID:GCxCXaAi0
-
ハルヒって一時代を代表するアニメではあるけど後世に残ったかと言われると微妙
- 10 : 2022/05/06(金) 04:54:07.17 ID:KxzMp6ePd
-
日本のサブカルアニメを世界に広げたAKIRAの方が偉大だよね
- 13 : 2022/05/06(金) 04:55:15.06 ID:kXiOzF0qa
-
>>10
でも気味悪いよね
夜眠れなくなるタイプや - 11 : 2022/05/06(金) 04:54:12.27 ID:MjSWFeyed
-
エヴァはデカい
まどかなら確かにハルヒの方がと思う
進撃は別枠 - 12 : 2022/05/06(金) 04:54:46.91 ID:caSEEwnR0
-
原作がちゃんと続いてたら評価も変わってたんかな
なんかアニメ化した事が結果的に原作ごとフェードアウトした事に繋がった感じよな - 14 : 2022/05/06(金) 04:55:36.88 ID:0OhBdcYNa
-
まどかとか最後ハッピーエンドでスカっとするやん
おほむ?ほっとけあんな奴 - 16 : 2022/05/06(金) 04:55:55.30 ID:kXiOzF0qa
-
>>14
まどか死んだんやろ?あれは
かわいそうやんけ - 15 : 2022/05/06(金) 04:55:54.64 ID:xGVQ+MnOM
-
原作あるのとオリジナルをなぜ同じ括りで考えるのか
- 17 : 2022/05/06(金) 04:56:42.84 ID:KNTocLbd0
-
今でも普通に面白い
- 21 : 2022/05/06(金) 04:58:40.96 ID:b0SKL1Dl0
-
>>17
それは当時見てた、当時の時代を体験してるのが大きい
2000年キッズとは多分感想全然ちがうやろ - 26 : 2022/05/06(金) 05:00:02.35 ID:KNTocLbd0
-
>>21
いや普通に面白いよ - 28 : 2022/05/06(金) 05:00:39.05 ID:b0SKL1Dl0
-
>>26
じゃあ面白いよ - 18 : 2022/05/06(金) 04:57:21.22 ID:caSEEwnR0
-
まどマギは叛逆で話が止まっとるからなあ
主人公サイドなのにラスボスみたいなおほむ大勝利エンドはなんかすっきりせんとこある - 19 : 2022/05/06(金) 04:57:50.09 ID:NetU34Byp
-
ハルヒとかあの時代だからって感じやな
まあだいたいの作品ってそんなもんだけど
そうじゃないものだけが時代を選ばない名作として残る - 20 : 2022/05/06(金) 04:58:37.38 ID:uyo5EUOM0
-
全盛期にとんでもないやらかしをすると人気に大きな傷がつく
供給速度が遅すぎると人気の維持には致命的この2つの教材として最適な作品やな
- 22 : 2022/05/06(金) 04:59:15.42 ID:XpQnxkCWp
-
完結してないものと形はどうあれ完結させた作品比べんな
- 27 : 2022/05/06(金) 05:00:23.66 ID:kXiOzF0qa
-
>>22
一応消失で一区切りついてると思えば - 31 : 2022/05/06(金) 05:02:00.08 ID:MjSWFeyed
-
>>22
まどかやってテレビは憂鬱叛逆は消失と考えたら似たようなもんやろ - 23 : 2022/05/06(金) 04:59:29.52 ID:xGVQ+MnOM
-
今度の映画でまどマギまでひぐらしみたいになるのは辛いからほんと頼むで
- 24 : 2022/05/06(金) 04:59:38.79 ID:zMnoK4nf0
-
ハルヒって完結しないまま年月経ったのか
- 25 : 2022/05/06(金) 04:59:55.83 ID:3H4u6OLS0
-
今でもまどマギはギャグアニメにしか見えない
当時あれで人生語っちゃう連中が大学に湧きまくっていてそれも含めて - 29 : 2022/05/06(金) 05:01:11.95 ID:kXiOzF0qa
-
暗い話よりも明るいアニメ見たい時ってあるやん?
今必要なのは明るいやつやね - 30 : 2022/05/06(金) 05:01:57.49 ID:uyo5EUOM0
-
ぶっちゃけオタク支持は長門ばかりに集まっててハルヒはついでって感じだったよな
- 32 : 2022/05/06(金) 05:02:55.73 ID:kXiOzF0qa
-
>>30
わいはハルヒやで - 33 : 2022/05/06(金) 05:04:03.23 ID:dHN9rF4y0
-
新劇みたいな格落ち作品をスレタイに入れるなよ
- 34 : 2022/05/06(金) 05:05:05.80 ID:9Y+hfq30p
-
>>33
エヴァのこと?
コメント