バトル漫画へのドラゴボの功績wwwwww

1 : 2022/04/30(土) 14:18:39.517 ID:kJiVAquAM
・天下一武道会の違和感のないタイマンシステム
・スカウターで戦闘力の数値化、強さのわかりやすさ
・強くなった悟空が来るまでの噛ませ役バトル

他にある?

2 : 2022/04/30(土) 14:19:19.506 ID:M25hnIgpM
ドラゴンボール以前にそう言う漫画がなかった証拠ある?
5 : 2022/04/30(土) 14:20:03.298 ID:S1DD3KIq0
>>2
余裕である
8 : 2022/04/30(土) 14:21:34.011 ID:riYrzDGiM
>>5
ある(根拠はない)w
19 : 2022/04/30(土) 14:25:36.525 ID:S1DD3KIq0
>>8
いっこ上くらい嫁
3 : 2022/04/30(土) 14:19:33.081 ID:nlGyE2m8d
強さを数値化はもっと前にやってる漫画あるだろ
4 : 2022/04/30(土) 14:19:49.853 ID:S1DD3KIq0
この中で功績っていったら天下一武道会なんだろうけど、唐突なトーナメントはリンかけが元祖なんだよなあ
6 : 2022/04/30(土) 14:20:16.262 ID:X+sWd6sQp
トーンを使わない
9 : 2022/04/30(土) 14:21:49.596 ID:2iPIDC5cd
>>6
スーパーサイヤ人を金髪にしたのってベタ塗りめんどくさかったからって有名だよな
ほんとキャラ名とか色々適当なのよな鳥山は
12 : 2022/04/30(土) 14:23:52.703 ID:emESYHZ+0
>>9
無駄に書き込み増やして迫力のないアクションシーンを書く尾田っちとどっちがマシかっていうと鳥山
10 : 2022/04/30(土) 14:22:48.217 ID:D0ayuIXHa
噛ませ役バトルなんてもっと前からあるだろ
13 : 2022/04/30(土) 14:24:12.369 ID:X+sWd6sQp
ドラゴンボール以前って車田式バトルが主流だった気がする
技を一枚絵で見せる手法から動きで見せる手法に変わったというか
14 : 2022/04/30(土) 14:24:18.026 ID:X1GDtleHa
かめはめ波みたいな生身の人間がビームを手から出すってのは前からあんのかね
18 : 2022/04/30(土) 14:25:28.749 ID:Snmd8AuM0
>>14
AKIRA(大友)が最初でそれを鳥山が取り入れたって聞いた事ある、ほんとか知らんが
21 : 2022/04/30(土) 14:28:11.113 ID:TSEpwgiiD
>>14
ごく普通に
というかドラゴンボールまではあの手の演出は
幻魔大戦でたああああwwwwとか言われてた
かめはめ波がスト1の波動拳のパロディみたいな所あるし
22 : 2022/04/30(土) 14:29:23.538 ID:S1DD3KIq0
>>21
波動拳はふつうにカメハメ波って言われてたが
23 : 2022/04/30(土) 14:29:28.970 ID:D0ayuIXHa
>>14
封神演義の時代からあるぞ
15 : 2022/04/30(土) 14:24:35.151 ID:cuCqQz620
全部癌扱いされてる要素じゃん
16 : 2022/04/30(土) 14:25:08.340 ID:xcXZMUcYd
界王拳的なやつは?
20 : 2022/04/30(土) 14:26:11.523 ID:TSEpwgiiD
数値化ってそれ以前の漫画でも普通にやってるだろ
キン肉マンとか
24 : 2022/04/30(土) 14:29:45.984 ID:TSEpwgiiD
というか〇〇波といって手からビームだすのが当時の流行りで
鳥山明がそれをカメハメハというダジャレでやったと
当時のドラゴンボールは半分ギャグ漫画だったしねえ
26 : 2022/04/30(土) 14:30:47.803 ID:S1DD3KIq0
>>24
ネーミングが適当なだけ
当初は西遊記をなぞろうとしたけど途中で飽きたと言っているし
25 : 2022/04/30(土) 14:30:07.608 ID:gWZJXrIvp
スカウターの凄いところは戦闘力の数値だけどすぐに壊れて測定不能にしちゃうとこだよな
27 : 2022/04/30(土) 14:31:55.655 ID:S1DD3KIq0
かめはめ波は1985年
ストリートファイター1は87年
30 : 2022/04/30(土) 14:33:27.941 ID:WOIOG2qaa
DBや北斗はそれ自体よりもそれに追従する奴ら大量で一大ジャンルになったのはでかい
冨樫みたいにこねくり回してその王道から少し外して遊んでる今の作品も多いし
31 : 2022/04/30(土) 14:33:45.479 ID:TSEpwgiiD
カメハメハはいまでこそかめはめ波のほうが聞く機会多いかもしれんが
当時は「南の島のカメハメハ」など本家カメハメハ大王の名前として
ちゃんと認知されてたから
そのダジャレとしてのかめはめ波と
32 : 2022/04/30(土) 14:33:53.126 ID:Hehbq8O/0
みんなからエネルギー貰う技とか生身の人間が融合とかズルいよな
あとになって考えついてやっても絶対ドラゴンボールのパクりになっちゃうわ
33 : 2022/04/30(土) 14:33:59.897 ID:gWZJXrIvp
カメハメ波と波動拳は手の向きが違うからマネするとき間違えるなよ
34 : 2022/04/30(土) 14:35:03.613 ID:mfGtXV5Zp
フュージョンは桂正和が考えたらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました