
昔の2ch「ガンダムSEEDは駄作」 今の5ch「SEEDは名作だった」

- 1 : 2021/05/15(土) 15:22:01.791 ID:1aYS5SfY0
-
なぜなのか
- 2 : 2021/05/15(土) 15:23:02.105 ID:8LgWGp2D0
-
次回作がね…
デスティニーガンダムがカッコいいくらいしか褒めどころがない - 4 : 2021/05/15(土) 15:23:29.659 ID:jwwebLXvd
-
バキで次の編が始まると前の編のほうがマシだったって言われるあれ
- 5 : 2021/05/15(土) 15:23:30.114 ID:teB7jrEa0
-
メカは結構好きだけど、あのストーリーはやっぱりないと思うよ
- 6 : 2021/05/15(土) 15:23:46.948 ID:QLfYwIq5a
-
昔ってどれくらいか知らんけど種死のせいじゃない
- 7 : 2021/05/15(土) 15:24:21.112 ID:t6IZwFY60
-
種死が酷くて評価が上がった
- 8 : 2021/05/15(土) 15:24:52.584 ID:lUG6+YTw0
-
種死にありがとうって言わないとね
- 9 : 2021/05/15(土) 15:25:23.038 ID:pumsWFMw0
-
そりゃ普通に見たらめちゃめちゃ面白いからな
SEEDを叩く方に不純な動機があっただけだろ - 10 : 2021/05/15(土) 15:25:26.334 ID:+iUHNFZt0
-
結局売上高い作品は注目集めてファンもアンチも馬鹿が寄ってくるってだけ
- 11 : 2021/05/15(土) 15:26:53.452 ID:pumsWFMw0
-
Destinyは普通に名作だと思うが
確かに終わり方などイマイチな点はあったが、リマスターで改善されているし - 12 : 2021/05/15(土) 15:26:56.720 ID:QLfYwIq5a
-
運命は漫画版頼むわ
- 13 : 2021/05/15(土) 15:27:54.133 ID:7MMsQ0Cda
-
種死以降も名作があんま出ないってのもあるな
話的に人気なのってダブルオーくらいじゃね - 16 : 2021/05/15(土) 15:29:03.304 ID:NlibpSY5a
-
>>13
今の展開から見るにユニコーンって新世代の種だよね - 17 : 2021/05/15(土) 15:29:16.282 ID:pumsWFMw0
-
>>13
00はかなり良くできてるからな - 14 : 2021/05/15(土) 15:28:44.924 ID:WhsOG9Pkx
-
リライズ出るまで基本的に不評なのばっかだしな
- 15 : 2021/05/15(土) 15:28:46.599 ID:ghme5K4Ja
-
新作テレビシリーズできるか怪しい状態になった今
種種死OO時代を懐かしむ声が出るのは必然 - 18 : 2021/05/15(土) 15:29:56.970 ID:WhsOG9Pkx
-
OOはスタッフの話聞くとかなり種死を反面教師にしてたらしいしな
- 22 : 2021/05/15(土) 15:31:14.577 ID:pumsWFMw0
-
>>18
そうなのか?
詳しい話を聞きたいもんだな - 29 : 2021/05/15(土) 15:35:12.350 ID:WhsOG9Pkx
-
>>22
有名なのだと
種死はストーリー上がってくるの遅すぎてバンクまみれだったからOOはストーリー早めに決めて作画班にゆとりを持たせたとか
種死みたいな売り方はそのうち伸び悩むしな - 34 : 2021/05/15(土) 15:38:04.408 ID:pumsWFMw0
-
>>29
ありがとう
製作陣的には、自転車操業でかなり無理があったらしいな視聴者としては舞台裏興味がないから、純粋に名作だと感じたが
特にニコルシーンが鬱陶しくないリマスター - 19 : 2021/05/15(土) 15:30:04.331 ID:i+2dnlDi0
-
代わりにAGEとオルフェンズ叩く流れになったの辞めてほしいわ
どっちも話的には種より上だろ - 21 : 2021/05/15(土) 15:31:05.603 ID:WhsOG9Pkx
-
>>19
鉄血2期だけは正直擁護はできんわ - 25 : 2021/05/15(土) 15:31:47.449 ID:7MMsQ0Cda
-
>>19
AGEは絵柄と三世代ものにして初代主人公が老害になったのがわりかし挙げられてたような
鉄血は諦めろ - 28 : 2021/05/15(土) 15:33:40.640 ID:pumsWFMw0
-
>>19
ちょっと有り得んように思うけど
それどころかガンダムの中にSEEDやDestinyを超える作品があるかな
唯一可能性があるのって00ぐらいだと思うけど - 20 : 2021/05/15(土) 15:30:12.638 ID:fjya4In/0
-
未来の○ch「鉄血は神」
- 23 : 2021/05/15(土) 15:31:26.956 ID:QLfYwIq5a
-
一期は好きだよ鉄血二期雑いんよね
>>20
笑うけどありそう - 24 : 2021/05/15(土) 15:31:44.847 ID:+iUHNFZt0
-
鉄血1期は良作だったと思う
種OOみたいな厨臭さもなかったし - 26 : 2021/05/15(土) 15:32:27.270 ID:t6IZwFY60
-
とりあえず劇場版SEED早く
- 27 : 2021/05/15(土) 15:33:37.540 ID:TFQBQFCN0
-
というか種再評価は種死があまりにも酷すぎたせいもある
- 30 : 2021/05/15(土) 15:35:30.191 ID:fjya4In/0
-
シードとかディスティニーもやってる事むちゃくちゃでしかも最終的にキラつえーってだけだから
- 31 : 2021/05/15(土) 15:35:49.475 ID:nE1SaMFw0
-
種死はシナリオ以前にまともに作品作れてないからな
バンク使い回しに1年に4回も総集編挟んでたしもう少し制作体制整えてから作れば良かったのに - 32 : 2021/05/15(土) 15:37:32.054 ID:feL/H6dUa
-
監督が同じのクロスアンジュは軒並み好評だった気がする
- 37 : 2021/05/15(土) 15:40:19.492 ID:WhsOG9Pkx
-
>>32
電童とか福田は基本有能なんだけどね
種死は嫁とスポンサーに振り回されたとはいえ嫁入れた本人にも問題はあるな - 33 : 2021/05/15(土) 15:37:42.095 ID:uXJviMoX0
-
鉄血は1期すげぇ面白かったのにな
- 35 : 2021/05/15(土) 15:38:59.227 ID:feL/H6dUa
-
種死は監督の嫁が暴走したときく
- 36 : 2021/05/15(土) 15:39:29.906 ID:m3xHjtcc0
-
種死は嫁が戦犯だから…
コメント